fc2ブログ

今週の営業記録・・・・

さてさて 忙しく 動きまわった 今週も やっと週末・・・!!

本業も アルバイトの写真届け も 頑張りましたぁ~~ !!

    007_convert_20150313220306.jpg

営業で 月に1回以上は 行くところ・・・・ 群馬県伊勢崎市   
自宅から 約2時間 かかります。。。。。

で、、 です!!

せっかく 埼玉県から群馬県に行くわけですから、、、、、
行きは 営業 という目的が あるので 最短距離&最短時間 を 考えて 現地に行くのですが ね!!
帰りは というと、、、、 遠出 するので その日は アポも ゆったり 余裕を持たせて取ります。。。
なので 、、、、、 帰りは アチコチ 寄り道 するのが もう 定番 に なってます!!!


寄り道 ・・・ なんて いい響き でしょうか?? (笑) 

その 寄り道 の方法 ですが、、、、、、

観光案内看板 が ね!!

通り道にあると 、、、 まるで 吸い寄せられるように そちらへ と なるのです!!


先日 かねてより 気になる 案内看板!! 

それは 上武道路(国道17号バイパス)を 走っていると 太田市と伊勢崎市の堺に ある・・・

島村の渡し という 看板!!



以前から どこにあるんだろーーーなどと 思ってたんだよねぇ~~!!


で、、 看板通り 行ってみた!!!



ところが、、、 だ、、、、

途中で どの方向に行けば いいのか??? わからなくなるのだ これが・・・・・

しかも、、、、

ipadのナビ を 見ても 掲載されておらんのだよ!! ・・ プンプン!!!


仕方が なしに その界隈 を ウロウロ ・・・・

    008_convert_20150313220909.jpg

    009_convert_20150313220941.jpg

利根川 の 河川敷 に 出た!!! 。。。。


が、、 しかし 島村の渡し は わからず!!!
・・・・実は 、、、、、・・・・
この 島村の渡し 今回が 初めてでは なく 過去2回ほど 行ってみようーー と チャレンジ してみたが、、、
過去2回 そして 今回 と 都合 3回 挑戦して 未だ 行けず なのだ(笑)!!!

まぁ 先日は しゃーないので 無理やり 川沿いまで 行ったような 感じでして、、、、、

    010_convert_20150313221016.jpg

もうね 行政に 言いたい!!!

看板立てるのなら 最後まで 責任を持って 案内せーーーい!!!(大笑)!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
看板を見ると つい行ってみたくなる習性が うちには あります。。。。。
随分前 田中正造激突の地 なる 看板があって ・・・
「おっ!! なんか 歴史的な匂いがするう~~」 と 思って 案内通り行ってみた。。。
そしたら なんと!!! 記念の碑 が 建っていただけ という ・・・・ ダハハハ!!
こういうの 年中 ありまーーーす です!!!(笑)!!!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: お疲れ様です(^^)/

みーむしさん こんちわ!!


> お元気ですか?v-222
> 案内やガイド板って立てるだけで
> 撤去はしないんですかね?
> ヒドイ話じゃないですか('Д')

ほんとにね!!
途中からね どっち行っていいか??
わからなくなるんですよ~~!!(笑)!!


>
> それにしても孫六さん
> 超多忙のようですね!
> 体調には気をつけてくださいね~v-222

ありがとうございます!!
なんだか あちこち と 落ち着きのない動きですね!!
これで、、、 結果出ると いいんだけどねぇ
~~

お疲れ様です(^^)/

お元気ですか?v-222
案内やガイド板って立てるだけで
撤去はしないんですかね?
ヒドイ話じゃないですか('Д')

それにしても孫六さん
超多忙のようですね!
体調には気をつけてくださいね~v-222


プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア