fc2ブログ

回想録・・・・今年初めてかなぁ~~???

ここは、、、、、 そう 回想録のブログ だった。。。。。。

・・・・今更ながら ですが ・・・・・・・

     001_convert_20120513154804.jpg

ということで 今日は うちが 高校1年の時の 回想録・・・・!!

ちょうど この時期 1月だったと思う。。。。。



とある土曜日(当時はまだ 土曜日は半日学校 授業があって、、、 午後は 部活があった)
うちは 放送部に所属していて、、、、 その土曜の午後は 放送部 部室(スタジオ兼)で 
次の週 昼の放送の番組打ち合わせをしていた時、、、でした。。。。。
・・・当時 放送部は 毎日 昼休みの時間を利用して レッツ・ヤング という 15分程度の番組を制作していた。 まぁ 深夜ラジオのノリ の 放送でした!!・・・・・


と そこへ、、、、、
保健の先生が 駆け込んできた。。。。。


なんでも その日 高校に 献血の車 が 来てて 生徒に献血のお願い を していたのだが、、、、、
予定の人数が 集まらなくて 非常に困っているとのこと!!


なんとか 放送部員の みんな に 献血をしてくれないか?? という お願い だった!!!
保健の先生 まぁ 保健婦 というのですか?? まだ 若い女性の先生でしたが・・・・・・

高校生にとって 献血 なんて 初めての経験です!!!


当然 みんなは 渋る訳 です。。。。・・・・!!!
うちも 献血は したこともなく 血を採られるなんて もう ね 絶対 いや でした!!

保健の先生も なんだか 必死 で とにかく あきらめない(笑)!!



そんなこんな で 30~40分 やり取りが あったでしょうか???

当時 部室には 男 うちを含めて 5人 いたのですが、、、、、、
説得されて 結局 5人共 献血をすることに・・・・・・・・・・・





いざ 献血車へ・・・・・・・


と そこで 簡単な 問診が ありました!!!


で、、、 うち 年齢を聞かれまして、、、、、   15歳 と 答えると・・・・


ダメ!! 献血無理!!!

と、、、、、



なんと!!


献血は 16歳以上でなければ 出来ないんだって!!! 今は どうか 知らんけど・・・・
当時は 16歳以上 とのこと!!!


うちの誕生日は2月 ・・・・ だから 1月はまだ 15歳!!

正直 ホッとしましたよ~~ 



が、、、、


保健の先生は あきらめが 悪く・・・・・
「だってこの子 もうすぐ16歳になるから いいじゃない!! あと数日なんだからさぁ~~ 採血してよ~」

と 献血の男性(多分 医者 だと思う) に 喰ってかかる始末!!!



おいおい 法律で決められたこと 破る気!! と 思いながら やりとり を 見てました(大笑)!!


結局 ルールはルール ということで 献血は しませんでした!!!





しかし 今 思い返しても なんで あの時 保健の先生 献血に必死だったんだろーーーーー????
と 思ってしまいます!!

文化系の放送部の生徒より 運動部の生徒を 説得した方が いいのに・・・・・・
ましてや 年齢制限が あるんだったら 1年生より 2年生を 説得した方が いいのに・・・・・・



思い出した!!!

放送部の放送室は ・・・・ 保健室の隣だった!!!



近かったから 話がしやすかったんだな きっと!!!



それで このとき 16歳になっていた 他の部員は 3人・・・・・
献血をしたのですが、、、 一人は その直後 具合が 悪くなって・・・・・・・・・・・
保健室で 寝てたっけ・・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
実は うちは 献血 一度もしたことが ありません!!
まず この出来事が あり 友達が目の前で献血して 具合が悪くなったことが トラウマで・・・・
30代のころ 地域貢献 ということで 会社ぐるみで 献血を しましょう!!
と なったことが あり 献血会場まで 行ったんですが、、、、、、、
喘息 は ダメ!! となって、、、、、、まぁ 薬を常用するようになってしまって ね!!
結局 献血する機会が 永遠になくなってしまった・・・・・・・

                                          ・・・・遠い目・・・・・・・・・

                       007_convert_20150124173955.jpg
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
231位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
6位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア