ブログの意義・・・・
ダハ!! たいそうな タイトルを 本日は付けましたが、、、、、、
そもそも みなさん ブログって どうして 始めたのでしょうか????

うちの場合は、、、、
まぁ とある方が ズーと ブログをされていて、、、、、
そこに コメントを 入れたりして いたんだけど。。。。。。。。。
コメントだけでは 物足りなくなって・・・・で、、、 自分でも やってみようと 思ったわけです!!!!
まぁ やるにしても ブログのテーマ どうしょう???
と おもったとき コメントに よく 自分の思い出話などを 盛って書いてたので(笑)、、、
じゃ 回想録 に しょう なんて ね!!
・・・・回想録 ですよ!! 回顧録ではないのだ!!!・・・・・・・
と、、、 実は 初めのうち 孫六回想録 と 自分で書いておきながら、、、 孫六回顧録 だと 思いこんでいた
という マヌケというか?? 漢字を 知らない というか????
なので 回想録 回顧録 と あっちこっちで ゴチャゴチャになって 書いてありまする(大笑)!!!
さてさて いろんな方のブログ訪問させてもらっていますが、、、、、
ブログの 一つの効果 として 思うことは、、、、
自分のうっ憤を晴らす場所 として
最高ですね ブログは・・・
仕事のストレス や 病気のストレス お金のストレス(?) などなど ・・・・・
昔ね D・カーネキー作 の 「人を動かす」 という 啓発本を ね。。。
まぁ 営業マネージャーとして こうあるべき みたいな本で プラス 人間関係を上手に とか そんな 内容の本 だったんだけど、、、、 若いころ読んだんで かなり 刺激 というか 影響を受けた本 です。。。。。
その本に 書いてあるんだけど、、、、
たしか アメリカの大統領 リンカーン いや 誰だったかは?? 忘れましたが、、
その大統領は 決して 人前では 人の悪口は 云わなかったそうです!
じゃ その大統領は 人間関係のストレスを どう 解消してたか??というと、、、、、、
嫌な相手の悪口を 紙に書いて その紙を 机にしまって置くそうな・・・・・・
紙に書くことによって ストレスを 発散してたんだって!!!
これ って ・・・・・ ブログに 書くのと 共通してません???
だから ね!! ブログに 仕事のストレスや 悪口 書くことは いいことだと 思う。。。。
ブログマスターの 心の均衡 を 保てるのなら ・・・ まぁ 具体的に 名前出して 攻撃するのは マズいですが・・!!
そして その ストレスを書いたブログに ね 優しい励ましのコメント なんか もらえたら
凄く 嬉しい し もう少し 頑張ってみようかなぁ~ なんて 思えるもんね!!
まぁ ブログにも 一定のルールは あるんだけど それを逸脱しない程度に 悪態ついても いいじゃ ないかなぁ~~ なんて 最近 思う。。。。。
ふんじゃ 今日は ふさぎこんだり 落ち込んだりされている方々に、、、、
孫ロックで この歌 を、、、、、、
海と太陽と そして 踊りと、、、、

にほんブログ村
なにもしなくても なにかを必死になって やっても・・・・・
平等に 時間だけは 過ぎていく。。。。。。。
だったら 何かを 追い求め 必死になって 前を向いて 進んでいきたい!!
前に進まなければ 何も 景色は変わらないのだから・・・・・

そもそも みなさん ブログって どうして 始めたのでしょうか????

うちの場合は、、、、
まぁ とある方が ズーと ブログをされていて、、、、、
そこに コメントを 入れたりして いたんだけど。。。。。。。。。
コメントだけでは 物足りなくなって・・・・で、、、 自分でも やってみようと 思ったわけです!!!!
まぁ やるにしても ブログのテーマ どうしょう???
と おもったとき コメントに よく 自分の思い出話などを 盛って書いてたので(笑)、、、
じゃ 回想録 に しょう なんて ね!!
・・・・回想録 ですよ!! 回顧録ではないのだ!!!・・・・・・・
と、、、 実は 初めのうち 孫六回想録 と 自分で書いておきながら、、、 孫六回顧録 だと 思いこんでいた
という マヌケというか?? 漢字を 知らない というか????
なので 回想録 回顧録 と あっちこっちで ゴチャゴチャになって 書いてありまする(大笑)!!!
さてさて いろんな方のブログ訪問させてもらっていますが、、、、、
ブログの 一つの効果 として 思うことは、、、、
自分のうっ憤を晴らす場所 として
最高ですね ブログは・・・
仕事のストレス や 病気のストレス お金のストレス(?) などなど ・・・・・
昔ね D・カーネキー作 の 「人を動かす」 という 啓発本を ね。。。
まぁ 営業マネージャーとして こうあるべき みたいな本で プラス 人間関係を上手に とか そんな 内容の本 だったんだけど、、、、 若いころ読んだんで かなり 刺激 というか 影響を受けた本 です。。。。。
その本に 書いてあるんだけど、、、、
たしか アメリカの大統領 リンカーン いや 誰だったかは?? 忘れましたが、、
その大統領は 決して 人前では 人の悪口は 云わなかったそうです!
じゃ その大統領は 人間関係のストレスを どう 解消してたか??というと、、、、、、
嫌な相手の悪口を 紙に書いて その紙を 机にしまって置くそうな・・・・・・
紙に書くことによって ストレスを 発散してたんだって!!!
これ って ・・・・・ ブログに 書くのと 共通してません???
だから ね!! ブログに 仕事のストレスや 悪口 書くことは いいことだと 思う。。。。
ブログマスターの 心の均衡 を 保てるのなら ・・・ まぁ 具体的に 名前出して 攻撃するのは マズいですが・・!!
そして その ストレスを書いたブログに ね 優しい励ましのコメント なんか もらえたら
凄く 嬉しい し もう少し 頑張ってみようかなぁ~ なんて 思えるもんね!!
まぁ ブログにも 一定のルールは あるんだけど それを逸脱しない程度に 悪態ついても いいじゃ ないかなぁ~~ なんて 最近 思う。。。。。
ふんじゃ 今日は ふさぎこんだり 落ち込んだりされている方々に、、、、
孫ロックで この歌 を、、、、、、
海と太陽と そして 踊りと、、、、

にほんブログ村
なにもしなくても なにかを必死になって やっても・・・・・
平等に 時間だけは 過ぎていく。。。。。。。
だったら 何かを 追い求め 必死になって 前を向いて 進んでいきたい!!
前に進まなければ 何も 景色は変わらないのだから・・・・・

- 関連記事
-
- キーボード!! (2014/11/18)
- ライブ・・・・・ (2014/11/03)
- ブログの意義・・・・ (2014/10/31)
- 趣味の話・・・・ もう1つ!! (2014/10/28)
- LAST WAVE (2014/10/17)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
孝ちゃんパパさん こんにちは!!
> こんばんは。
>
> 確かにブログで鬱憤を晴らしている人もいますね(笑)
> またそれが、面白いから共感してしまうこともあります。
> 当然僕のブログは、
> 孝子という妻が生きていたということを
> 一人でもたくさんの人に知ってもらうために始めました。
孝ちゃんパパさんの ブログ たくさんの方が 閲覧されてますよね!!
コメントも 多いですし、、、、
ファンの方も 多いじゃないですか??
>
> ところが最近は、自分の好きなことばかり書いたり、
> たまに猫ブログになっています(笑)
>
> どっちを向いて行こうかな~(笑)
ブログの方向性・・・ って わかんないですよねぇ~~
うちのブログ、、、 まさか 音楽関係のブログになっていくなんて・・・・
始めた頃は 思いもしなかった(笑) です!!!
> こんばんは。
>
> 確かにブログで鬱憤を晴らしている人もいますね(笑)
> またそれが、面白いから共感してしまうこともあります。
> 当然僕のブログは、
> 孝子という妻が生きていたということを
> 一人でもたくさんの人に知ってもらうために始めました。
孝ちゃんパパさんの ブログ たくさんの方が 閲覧されてますよね!!
コメントも 多いですし、、、、
ファンの方も 多いじゃないですか??
>
> ところが最近は、自分の好きなことばかり書いたり、
> たまに猫ブログになっています(笑)
>
> どっちを向いて行こうかな~(笑)
ブログの方向性・・・ って わかんないですよねぇ~~
うちのブログ、、、 まさか 音楽関係のブログになっていくなんて・・・・
始めた頃は 思いもしなかった(笑) です!!!
Re: こんにちは!
みーむしさん こんにちは!!
> ブログも軽い気持ちで始めましたが、
> 結構周りの奴らが見ていて「楽しみだよ!」
> なんて言われちゃうと
> なかなか止められなくなったりしてます。
そーなんですよ!!
うちの場合 ブログで知り合った方も 多くて・・・
>
> 最近はあんまり気張ってやらなくてもいいか、
> みたいな感じです、って初めからですけど。
そろそろ うちも 毎日更新 辞めようと 思ってるんですが、、、、
どうも PCを 仕事で開いても ブログ 書いてしまうクセがぁ・・・笑!
> ブログも軽い気持ちで始めましたが、
> 結構周りの奴らが見ていて「楽しみだよ!」
> なんて言われちゃうと
> なかなか止められなくなったりしてます。
そーなんですよ!!
うちの場合 ブログで知り合った方も 多くて・・・
>
> 最近はあんまり気張ってやらなくてもいいか、
> みたいな感じです、って初めからですけど。

そろそろ うちも 毎日更新 辞めようと 思ってるんですが、、、、
どうも PCを 仕事で開いても ブログ 書いてしまうクセがぁ・・・笑!
Re: No title
鍵コメさん!!
見てくれて ありがと!!
見てくれて ありがと!!
No title
こんばんは。
確かにブログで鬱憤を晴らしている人もいますね(笑)
またそれが、面白いから共感してしまうこともあります。
当然僕のブログは、
孝子という妻が生きていたということを
一人でもたくさんの人に知ってもらうために始めました。
ところが最近は、自分の好きなことばかり書いたり、
たまに猫ブログになっています(笑)
どっちを向いて行こうかな~(笑)
確かにブログで鬱憤を晴らしている人もいますね(笑)
またそれが、面白いから共感してしまうこともあります。
当然僕のブログは、
孝子という妻が生きていたということを
一人でもたくさんの人に知ってもらうために始めました。
ところが最近は、自分の好きなことばかり書いたり、
たまに猫ブログになっています(笑)
どっちを向いて行こうかな~(笑)
こんにちは!
ブログも軽い気持ちで始めましたが、
結構周りの奴らが見ていて「楽しみだよ!」
なんて言われちゃうと
なかなか止められなくなったりしてます。
最近はあんまり気張ってやらなくてもいいか、
みたいな感じです、って初めからですけど。
結構周りの奴らが見ていて「楽しみだよ!」
なんて言われちゃうと
なかなか止められなくなったりしてます。
最近はあんまり気張ってやらなくてもいいか、
みたいな感じです、って初めからですけど。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます