fc2ブログ

スキーデビュー

最近 寒くなってきました。

ちょうど30歳になった頃 初めてスキーを始めました。最初は会津のたかつえスキー場 1泊2日で行きました。初日は 個人レッスンで スキーの基本を学び、2日目 いよいよ ゲレンデデビューです。

その時は会社の同僚何人(かなりスキーはうまい人達)かと社長(45歳初スキー) うちら初心者 いきなり同僚にスキー場の一番上まで連れて行かれてしまった・・・・ 斜度30度くらい!!!

うちには崖にみえましたね(汗) 結局1本滑り下りるまでに 2-3時間かかりました。途中 二度とスキーなんかするもんか と 何度思ったことか・・・・

でも 2本目 めげずに一番上まで行って 次は 1時間くらいで下りてこれました。たぶん 普通に滑れば20分くらいで下りられる距離だと思います。

とにかく うちは形から入るタイプなので スキーのセット一式揃えてしまったので 覚えるしかない状態 まさに背水の陣です。

次の週もスキー場へ 何度こけたか・・・スキー場に行かない日は 自宅でビデオを見ながら イメージトレーニング 部活でもしたことないくらい集中して 基礎トレーニング スクワットなんかしちゃったりして(笑)

そして・・数年後 見事に滑られるようになりました。 

ただし、こぶ斜面や斜度のきついところはサンザンでしたね! ファミリーゲレンデのような緩斜面は ビデオをみたかいがあり、みんなに褒められるくらいしっかりしたフォームで滑られるようになりました。

そう、 みんなからは 緩斜面の鬼 と 馬鹿にされていました!!!

だって こぶ斜面 最初 このこぶで右に つぎは あそこのこぶでターンと頭では考えて 3つくらいはクリアーできるんだけど スピードが乗るとわけがわからなくなり こぶに激突しちゃうんだもん。 
うまい人は感覚ですべれるんだろうね~。

でも これでも2,3回は 草津の天狗山のこぶを完璧にクリアーしたことあるんだよ!!
あんまり自慢できないけど・・・・

子供ができてやんなくなったけど、またいつか のんびり 滑りたいな~

ブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
442位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
14位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア