スキーデビュー
最近 寒くなってきました。
ちょうど30歳になった頃 初めてスキーを始めました。最初は会津のたかつえスキー場 1泊2日で行きました。初日は 個人レッスンで スキーの基本を学び、2日目 いよいよ ゲレンデデビューです。
その時は会社の同僚何人(かなりスキーはうまい人達)かと社長(45歳初スキー) うちら初心者 いきなり同僚にスキー場の一番上まで連れて行かれてしまった・・・・ 斜度30度くらい!!!
うちには崖にみえましたね(汗) 結局1本滑り下りるまでに 2-3時間かかりました。途中 二度とスキーなんかするもんか と 何度思ったことか・・・・
でも 2本目 めげずに一番上まで行って 次は 1時間くらいで下りてこれました。たぶん 普通に滑れば20分くらいで下りられる距離だと思います。
とにかく うちは形から入るタイプなので スキーのセット一式揃えてしまったので 覚えるしかない状態 まさに背水の陣です。
次の週もスキー場へ 何度こけたか・・・スキー場に行かない日は 自宅でビデオを見ながら イメージトレーニング 部活でもしたことないくらい集中して 基礎トレーニング スクワットなんかしちゃったりして(笑)
そして・・数年後 見事に滑られるようになりました。
ただし、こぶ斜面や斜度のきついところはサンザンでしたね! ファミリーゲレンデのような緩斜面は ビデオをみたかいがあり、みんなに褒められるくらいしっかりしたフォームで滑られるようになりました。
そう、 みんなからは 緩斜面の鬼 と 馬鹿にされていました!!!
だって こぶ斜面 最初 このこぶで右に つぎは あそこのこぶでターンと頭では考えて 3つくらいはクリアーできるんだけど スピードが乗るとわけがわからなくなり こぶに激突しちゃうんだもん。
うまい人は感覚ですべれるんだろうね~。
でも これでも2,3回は 草津の天狗山のこぶを完璧にクリアーしたことあるんだよ!!
あんまり自慢できないけど・・・・
子供ができてやんなくなったけど、またいつか のんびり 滑りたいな~
ちょうど30歳になった頃 初めてスキーを始めました。最初は会津のたかつえスキー場 1泊2日で行きました。初日は 個人レッスンで スキーの基本を学び、2日目 いよいよ ゲレンデデビューです。
その時は会社の同僚何人(かなりスキーはうまい人達)かと社長(45歳初スキー) うちら初心者 いきなり同僚にスキー場の一番上まで連れて行かれてしまった・・・・ 斜度30度くらい!!!
うちには崖にみえましたね(汗) 結局1本滑り下りるまでに 2-3時間かかりました。途中 二度とスキーなんかするもんか と 何度思ったことか・・・・
でも 2本目 めげずに一番上まで行って 次は 1時間くらいで下りてこれました。たぶん 普通に滑れば20分くらいで下りられる距離だと思います。
とにかく うちは形から入るタイプなので スキーのセット一式揃えてしまったので 覚えるしかない状態 まさに背水の陣です。
次の週もスキー場へ 何度こけたか・・・スキー場に行かない日は 自宅でビデオを見ながら イメージトレーニング 部活でもしたことないくらい集中して 基礎トレーニング スクワットなんかしちゃったりして(笑)
そして・・数年後 見事に滑られるようになりました。
ただし、こぶ斜面や斜度のきついところはサンザンでしたね! ファミリーゲレンデのような緩斜面は ビデオをみたかいがあり、みんなに褒められるくらいしっかりしたフォームで滑られるようになりました。
そう、 みんなからは 緩斜面の鬼 と 馬鹿にされていました!!!
だって こぶ斜面 最初 このこぶで右に つぎは あそこのこぶでターンと頭では考えて 3つくらいはクリアーできるんだけど スピードが乗るとわけがわからなくなり こぶに激突しちゃうんだもん。
うまい人は感覚ですべれるんだろうね~。
でも これでも2,3回は 草津の天狗山のこぶを完璧にクリアーしたことあるんだよ!!
あんまり自慢できないけど・・・・
子供ができてやんなくなったけど、またいつか のんびり 滑りたいな~

- 関連記事
スポンサーサイト