全体登校日・・・!!!
8月21日 といえば、、、、、
うちらが 子供のころは 夏休み中の 全体登校日 でしたよね!!
・・・どうも 最近は 違う見たいだね!! というか 登校日すらないの???・・・・・・
この 21日の登校日!!
早い教科だと 夏休みの宿題提出日 だったり・・・・・・
そういえば、、、 小学校の時は この日は プールで 記録会 みたいな???
夏休み どのくらい 泳げるようになったか?? を みんなで 計った記憶があります。。。。
そして、、 実は 小学校にプールが 出来たのは なんと!!
うちが 小学校 4,5年のころ・・・・
では それまで どうしていたか???

実は 近所の 長良川で 泳いでいた!!
遊泳区間が 決まっていて そこへ 生徒が 集まり・・・
たしか 時間も 午後2時~4時 までとか 決まっていた!!
親が 持ち回りで 監視員として 川岸にいて その中で 泳いでいたんだよなぁ~~!!
そして いよいよ 小学校に プールが 出来て・・・・・
最初に プールで 泳いだ時、、、、
今でも 憶えていますが、、、 うちは 15mくらい バタ足で泳いだつもりで プールの中で 立ち上がったら、、
なんと!!
5m くらいしか 泳げていなかった・・・・大笑!!!
そう!! 川は 流れがあるので 浮いているだけで 勝手に距離稼げるんだけど、、、
プールは 流れが ないので(汗)!!!
ショック だったなぁ~~~~~
自分では 泳ぐの 早い方だと おもっていたのに・・・・ダハハハハ!!!!
あまりに ショックだったので それから 必死に 泳ぐ練習 しましたよ!!!(笑)!!!!

にほんブログ村
昔は 長良川のアユ と あだ名されるほど 早かったんだけどなぁ~~~・・・・遠い目・・・
ダハハハ!!
まぁ ウソですが・・・・・、、、、、
水難事故も 多いようですね!! 川は 流れが 浅瀬と深いところでは 違うので・・
気をつけて 無理のないように 遊んでくださいね!!!!
うちらが 子供のころは 夏休み中の 全体登校日 でしたよね!!
・・・どうも 最近は 違う見たいだね!! というか 登校日すらないの???・・・・・・
この 21日の登校日!!
早い教科だと 夏休みの宿題提出日 だったり・・・・・・
そういえば、、、 小学校の時は この日は プールで 記録会 みたいな???
夏休み どのくらい 泳げるようになったか?? を みんなで 計った記憶があります。。。。
そして、、 実は 小学校にプールが 出来たのは なんと!!
うちが 小学校 4,5年のころ・・・・
では それまで どうしていたか???

実は 近所の 長良川で 泳いでいた!!
遊泳区間が 決まっていて そこへ 生徒が 集まり・・・
たしか 時間も 午後2時~4時 までとか 決まっていた!!
親が 持ち回りで 監視員として 川岸にいて その中で 泳いでいたんだよなぁ~~!!
そして いよいよ 小学校に プールが 出来て・・・・・
最初に プールで 泳いだ時、、、、
今でも 憶えていますが、、、 うちは 15mくらい バタ足で泳いだつもりで プールの中で 立ち上がったら、、
なんと!!
5m くらいしか 泳げていなかった・・・・大笑!!!
そう!! 川は 流れがあるので 浮いているだけで 勝手に距離稼げるんだけど、、、
プールは 流れが ないので(汗)!!!
ショック だったなぁ~~~~~
自分では 泳ぐの 早い方だと おもっていたのに・・・・ダハハハハ!!!!
あまりに ショックだったので それから 必死に 泳ぐ練習 しましたよ!!!(笑)!!!!

にほんブログ村
昔は 長良川のアユ と あだ名されるほど 早かったんだけどなぁ~~~・・・・遠い目・・・
ダハハハ!!
まぁ ウソですが・・・・・、、、、、
水難事故も 多いようですね!! 川は 流れが 浅瀬と深いところでは 違うので・・
気をつけて 無理のないように 遊んでくださいね!!!!
- 関連記事
-
- 運動会・・・ (2014/09/24)
- 今日の記事は・・・・ (2014/08/28)
- 全体登校日・・・!!! (2014/08/21)
- 戦争・・・・・ (2014/07/06)
- 雪の思い出・・・・小学校時代 (2014/02/21)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: 有り難うございます。
鬼藤千春 さん こんにちは!!
> 「鬼藤千春の小説」のブログへ訪問いただきまして、有り難うございます。今後ともよろしくお願い致します。
こちらこそ よろしくお願いいたします!!
> 「鬼藤千春の小説」のブログへ訪問いただきまして、有り難うございます。今後ともよろしくお願い致します。
こちらこそ よろしくお願いいたします!!
Re: お疲れ様です
みーむしさん こんにちは!!
> 暑い日が続きますので、川で泳ぎたくなりますが、
> 川は底がよくわからないし大きな石があったりして、
> コワイですよね。
川は ホント 怖いです!!
1mくらい潜ると 水温が グッとさがったり・・・
流れが はやかったりと 何度も ビックリした記憶が あります!!
>
> 学校のプールは自由時間がなくて、キライでした~
>
> 孫六さんの昔は長良川の鮎、今は鵜匠でしょうか
鵜匠???
いえいえ 今は・・・・・
嫁に首輪を嵌められた・・・・
ただの 鵜 ですが・・・・なにか??(大笑)!!!!
>
> あ、なんだか鮎の塩焼きが食べたくなってきました
> 美味いですよね~!
旨いっすよね!!
ほんと 食べたくなってきた(笑)!!!
> 暑い日が続きますので、川で泳ぎたくなりますが、
> 川は底がよくわからないし大きな石があったりして、
> コワイですよね。
川は ホント 怖いです!!
1mくらい潜ると 水温が グッとさがったり・・・
流れが はやかったりと 何度も ビックリした記憶が あります!!
>
> 学校のプールは自由時間がなくて、キライでした~

>
> 孫六さんの昔は長良川の鮎、今は鵜匠でしょうか

鵜匠???
いえいえ 今は・・・・・
嫁に首輪を嵌められた・・・・
ただの 鵜 ですが・・・・なにか??(大笑)!!!!
>
> あ、なんだか鮎の塩焼きが食べたくなってきました

> 美味いですよね~!
旨いっすよね!!
ほんと 食べたくなってきた(笑)!!!
有り難うございます。
「鬼藤千春の小説」のブログへ訪問いただきまして、有り難うございます。今後ともよろしくお願い致します。
お疲れ様です
暑い日が続きますので、川で泳ぎたくなりますが、
川は底がよくわからないし大きな石があったりして、
コワイですよね。
学校のプールは自由時間がなくて、キライでした~
孫六さんの昔は長良川の鮎、今は鵜匠でしょうか
あ、なんだか鮎の塩焼きが食べたくなってきました
美味いですよね~!
川は底がよくわからないし大きな石があったりして、
コワイですよね。
学校のプールは自由時間がなくて、キライでした~

孫六さんの昔は長良川の鮎、今は鵜匠でしょうか

あ、なんだか鮎の塩焼きが食べたくなってきました

美味いですよね~!