fc2ブログ

孫六と音楽 高校編

アクエリアス・・・・・ といえば スポーツドリンク で 有名ですが・・・・
うちが 高校生の頃 中部地方では 「アクエリアス」といえば ロックバンドの名前です。。。。。
河原龍雄 通称 ハーさん率いる 4人組ユニット デビュー曲 「手を打ちながら走れ」 2曲目 「春になったら」 で メジャーデビュー するも・・・・・・

このバンド 40代後半から50代の岐阜県在住の方なら かなりの方が 知っていると思います。。。。。。
AMの岐阜放送 「ヤングスタジオ1431」のメインパーソナリティーでしたね!!

売れませんでしたが、、、、 うちは 大好きでした!!! 曲調は ロックというより グループサウンドのテイスト とくに 1stアルバムの「僕のマリー」 これは ザ・タイガースの曲のカバーでしたが ハーさんの声が沢田研二の声によく似ていて・・・・ 好きな曲でした!!! もちろん いまでも 時々カラオケで歌いますよ!!!

304_convert_20120204194135.jpg


なんでしょうか?????
グループサウンドは うちの音楽のルーツみたいなところがあって・・・・ バンドやっていた頃も テイスト は グループサウンド でしたわ!!!

アクエリアス 
当時 LP と自主制作のLPのカセットテープ もっていたのですが。。。。。
今時 カセットテープ 聞けるAV機器もないですから さっぱり聞いていませんが。。。。 

もう一度 聞きたいバンドです!!!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

↑ クリック よろしくお願いします
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

うらやまし~~~

> 来週、原淳くんの単独ライブにいきますよ(^^)
> ハーさんはもちろん淳くんも現役で音楽活動されてます♪

原さん も まだ 現役 ですか~~~。。。
うち 原さんの曲 大好きでした。。。
No smoking あの歌詞が 好きで・・・・
是非是非 感想 お願いします!!・・・

> ぜひアクエリアスのこと記事にしてくださいね~
> なかなかお話しできる方がおりませんので^_^;
> ほんと楽しみにしてます。

明日 明後日 アクエリアス ネタ 書きますんで 見てください。。。
明後日は ハーさん見た時のエピソード 30年前ですが・・・

No title

来週、原淳くんの単独ライブにいきますよ(^^)
ハーさんはもちろん淳くんも現役で音楽活動されてます♪

ぜひアクエリアスのこと記事にしてくださいね~
なかなかお話しできる方がおりませんので^_^;
ほんと楽しみにしてます。


はじめまして

こんにちは!!

> 私もアクエリアスの大ファンでした。
> もちろんヤンスタも欠かさず聴いてましたよ~~!(^^)!
> 大好きだったアクエリアスでの活動はもうありませんが、
> メンバーそれぞれのライブには時々行ってま~す。
> いまも変わらずファンでいます♪

感謝します!! アクエリアス ユーチューブ で 今のハーさんが
見れました!! 感激しました。。。。
まだまだ みなさん 現役でがんばっておられるんですね!!
原さんのギター 大好きでした。。。

うちの原点のような バンド なので ・・・
アクエリアス また 記事にしますね!!!

ありがとうございました!!

懐かしい~~

はじめまして、
私もアクエリアスの大ファンでした。
もちろんヤンスタも欠かさず聴いてましたよ~~!(^^)!
大好きだったアクエリアスでの活動はもうありませんが、
メンバーそれぞれのライブには時々行ってま~す。
いまも変わらずファンでいます♪

Re: No title

コメントありがとうございます!!
> ヤンスタ1431!
> 自分はヤンスタ1430の頃から聞いていました
> つボイノリオ つくもけいの頃でした

つボイノリオ 久しぶりに名前聞きました!! そして 九十九と書くんですよね!!いや懐かしい!! 

> *記事を拝見しまして、奥様とても素晴らしい方です
> 内助の功です、大切に一杯愛して差し上げてくださいね~☆ ← 自分のような他人がでしゃばる事ではないかな・・・・

ありがとうございます!!! 嫁はうちより7歳年下なんですが、、、、結婚って 立場を逆転させるんですね!!(笑)

また コメントお待ちしてます!!

No title

うわ~!懐かしいww
ヤンスタ1431!
自分はヤンスタ1430の頃から聞いていました
つボイノリオ つくもけいの頃でした
「うち」・・・懐かしい方言ですね
自分のブログで「方言で記事を書く」を2回ためしましたwwウケはよかったですよ

お仕事頑張ってくださいね
*記事を拝見しまして、奥様とても素晴らしい方です
内助の功です、大切に一杯愛して差し上げてくださいね~☆ ← 自分のような他人がでしゃばる事ではないかな・・・・
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
637位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
22位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア