fc2ブログ

親孝行????の まね????

23日・・・・!!
親父の法要が無事済んで、、、、 嫁と息子は 23日月曜日 息子学校のため 、、、
22日 法要後 一足先に 新幹線で 帰しました。。。。

うちは というと、、、、 
   004_convert_20140624093508.jpg

久しぶりの帰省 なので その日 もう1泊して 翌日は半日 

お袋孝行???・・・ダハ!! 

親子水入らずで 、、、、 と、、、、、、?????

23日 朝 喫茶店に行き モーニング そして お袋の買い物に付き合い・・・・
昼ごはんを 外食で、、、、


その間 ズーと お袋の愚痴 を 聞いて(大笑)!!!
まぁ これは 次男の特権で ね!! たま~~~に こうやって 話を聞いてあげるだけで、、、

親孝行 した 気になるのだ!!!・・・・・ダハハハハ!!!

同居してくれてる 兄貴夫婦には ホント 申しわけないんだが・・・・・・・
だから、、、 お袋に・・・・・

兄貴夫婦の云うことは ちゃんと聞けよ!!

と いつも 云うのだが、、、お袋からは、、、

たわけ!! そんなもん!!聞けるかぁ~~!!!

だと(苦笑)!!!!

話を聞いているとね!! お袋も 本音では 兄貴夫婦には感謝してるし、、、 心使いや 気持ちは 伝わっているみたいだ。。。。。 ただ、、、 年寄り特有の 頑固さがね(笑)!!!

まぁ でも そういうことを うちに話すようになっただけ・・・・ いいかな??・・・
というか 親父がいなくなって そういう感謝の言葉 を 誰にも言えなくなって うちに云ったんだろーなぁ~~。。。


相変わらず、、 元気で なにより だった!!!


そうそう!! 51歳の うちに向かって 
21日 夕食後甥とうちの家族で 温泉行こうとなった時、、、

お袋が、、
孫六 はよ~~帰ってこいよ!!
だと(大笑)!!!

嫁が これに反応して、、、、
51歳のオヤジに向かって ・・・・ それは ないやろーーー と 小声で 云っていた(笑)!!



さてさて 半日しか お袋の相手 出来なかったんだけど、、、、、
埼玉に帰る時、、、、 昼飯代だと云って 5,000円 渡してきた。。。。。


・・・・・いつまで 経っても 孫六 は、、、 お袋にとっては 子供 なんだろーーなぁ~~ と、、、
思いながら 素直に受け取ったら・・・・・・・・・・ ・・・・・・ ???

お袋
なんや !! 素直に 受け取るんかい!!!

だと、、、・・・・嗚呼!!! めんどくせーーーーー(大笑)!!!

   012_convert_20140624093902.jpg

おまけ・・・

   006_convert_20140624093552.jpg
実家の田んぼ(一部)・・・・・
親父が 守ってきた 農業!! 兄貴が 引き継いでくれてます。。。

   008_convert_20140624093656.jpg
あれ?? お隣は、、、 稲作 辞めたのかな???

時代 やね ソーラーパネル が・・・・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
年1、2回 親孝行のまね で 半日ほど 親とうち で 過ごすことが あります。。。。
初めは 義姉が気を利かせて ね!! 根回ししてくれてました。。。。・・・
今では お袋も それ 分かってて、、、、 うちも そのつもりで 半日 余計に岐阜にいます!!


嫁に云わすと うちは 聞き上手 らしく お袋が うちに話す時は 凄く 気分よさそうに話すそうです!!
そして それに合わせて うちが うん うん とか それで・・?? とか 
凄~~く 聞いてくれているように 見えるそうな??? 、、、、 
それって 営業テクニック???と 云われた時は、、、
殴ってやろうかとおもった(大笑)!!!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア