約3年半ぶりのオープンマイク
2023年5月30日


孫ROCKが ホストバンド を務める
オープンマイク が
開催されました! 場所は 群馬県伊勢崎市 CAP MUSIC です
ホストバンド というのは なにを するのか??
なにも しません ただ オープンマイクの発起人 的な 感じなのかな?
スタジオを ホストバンドが 借りて で オープンマイクの運営は カプ が やる
そんな感じです

おかげさまで 予約制のオープンマイク 当日までに 完売 でした!!
そして みていただいて わかるように
ホストバンド は 40分のステージ を なんと 2回もできてしまう!!
これで スポンサー料金 というか 開催参加費用 は バンドとして 8,000円(6時間貸し切り)
さらに さらに 特典 として 参加される方 1,000円の支払いがあるのですが
そこから 200円 キャッシュバック 今回 26名の方がこられたので 5,200円 バック
つまり 2,800円で ライブが できてしまった(;^_^A
さらに ホストバンドは 併設の美容室が 控室として使用可能
ま これは あんま ですが 大きなバンドの場合 荷物置き場として
使用できるのが おおきなメリットではないでしょうか?
さらにさらに です 一般参加 1,000円さえ 支払えば バイキング形式で
飲食が提供されますが 無料で 食べられます ただし 飲み物は 有料
それと ライブ中 の 転換 準備は CAPスタッフが 一切を仕切ります
なので ホストバンドが 仕切る必要も ないです

えどや さん

FAST さん

盟友 ハスリンダン さん
当日 リアルタイムで 配信も ありました
その配信された映像も カプのほうで 編集されて UP されています
今日は それを おいときます
孫ROCK 第一部
セトリ
帰ってくればいいのにさ
結ぶ言葉
一夜の 夢 華
生きざまー友に捧ぐー
落陽
孫ROCK 第二部
セトリ
それでも生きてやる
遠い約束
人だから 人生なんて
結ぶ言葉
帰ってくればいいのにさ
各映像 チャプターが ついているので そこクリックしていただければ
曲だけ 聴けます 今回 アルバム収録曲から選曲しています
あと オープニング エンディング おなじ曲 あえて 演奏してます
次回 6月も 他の演者さんホストで オープンマイクあります
そのときは 個人 孫六ソロ で 出演考えています

にほんブログ村


孫ROCKが ホストバンド を務める
オープンマイク が
開催されました! 場所は 群馬県伊勢崎市 CAP MUSIC です
ホストバンド というのは なにを するのか??
なにも しません ただ オープンマイクの発起人 的な 感じなのかな?
スタジオを ホストバンドが 借りて で オープンマイクの運営は カプ が やる
そんな感じです

おかげさまで 予約制のオープンマイク 当日までに 完売 でした!!
そして みていただいて わかるように
ホストバンド は 40分のステージ を なんと 2回もできてしまう!!
これで スポンサー料金 というか 開催参加費用 は バンドとして 8,000円(6時間貸し切り)
さらに さらに 特典 として 参加される方 1,000円の支払いがあるのですが
そこから 200円 キャッシュバック 今回 26名の方がこられたので 5,200円 バック
つまり 2,800円で ライブが できてしまった(;^_^A
さらに ホストバンドは 併設の美容室が 控室として使用可能
ま これは あんま ですが 大きなバンドの場合 荷物置き場として
使用できるのが おおきなメリットではないでしょうか?
さらにさらに です 一般参加 1,000円さえ 支払えば バイキング形式で
飲食が提供されますが 無料で 食べられます ただし 飲み物は 有料
それと ライブ中 の 転換 準備は CAPスタッフが 一切を仕切ります
なので ホストバンドが 仕切る必要も ないです

えどや さん

FAST さん

盟友 ハスリンダン さん
当日 リアルタイムで 配信も ありました
その配信された映像も カプのほうで 編集されて UP されています
今日は それを おいときます
孫ROCK 第一部
セトリ
帰ってくればいいのにさ
結ぶ言葉
一夜の 夢 華
生きざまー友に捧ぐー
落陽
孫ROCK 第二部
セトリ
それでも生きてやる
遠い約束
人だから 人生なんて
結ぶ言葉
帰ってくればいいのにさ
各映像 チャプターが ついているので そこクリックしていただければ
曲だけ 聴けます 今回 アルバム収録曲から選曲しています
あと オープニング エンディング おなじ曲 あえて 演奏してます
次回 6月も 他の演者さんホストで オープンマイクあります
そのときは 個人 孫六ソロ で 出演考えています

にほんブログ村
スポンサーサイト