卒業シーズン バイトも卒業??
今週 朝 仕事に向かう時 見かけるのが・・・・
卒業式に向かう 児童 生徒 学生 保護者の方々・・・
小学校は 学校によるのだろうけど
中学の制服 着て だったり
羽織 袴 なんていう子もいたなぁ~~
基本 自由みたいで でも あまり華美になると
親の負担も大変だと 思います(;^_^A
さて そんな 孫六ですが
実は わたくしも この3月18日 で
約1年間 続けたアルバイト が 終了しました!!
アルバイトを 辞めたわけでなく
アルバイトそのものが 無くなったんです
守秘義務があるので 詳しくは書けませんが
一連のパンデミックに関わる仕事 でしたので
沈静化 ?(5類に指定)で ということです
昨年 4月から 始めたアルバイト です
そして 7月から 約9か月間 おなじ場所での勤務

まぁ 9か月も おなじ場所でやっていると
同僚というか? 話が合う人もできたり
話が まったく合わない ようは 相性が悪い人もいたり
で 相性が合う人とは お互い連絡先交換したりして

一緒に カラオケ 行ったり とか
基本的に孫六は あまり人付き合い良い方ではなく
とくに アルバイト という 限られた期間で
人と仲良くなる という 概念が まったくなかったのですが(;^_^A
気が付けば 仲が良いグループが作られて 音楽好きの数人と
正業で おなじ仕事してる人たちと も 仲良くなって です
ただ そんなひとたちとも 18日をもって バイトがなくなり
おそらく もう 会うことも 無くなるんだろうな って 思ってます
ただ 孫六がライブ やるときは 誘ってみてもいいかな(笑)
たぶん だれも こないだろうけどね~~
さて アルバイトも 落ち着いて 来月 前半 また 少し 別のバイトがあります
が それが 終わったら
身体の点検 します!
親父が実は 60歳の時 胃がんが見つかり 手術してます
そのとき 心臓に問題がみつかり 65歳の時 バイパス手術してます
60歳 おそらく ひとつの区切り 節目の年のような気がします
今 鼠径ヘルニア 進行中 と 左肩から 腕にかけて
痺れ と痛みが あります 整形外科かな?
この2つ 病院に行って 治療 しようかな って 思っています

にほんブログ村
卒業式に向かう 児童 生徒 学生 保護者の方々・・・
小学校は 学校によるのだろうけど
中学の制服 着て だったり
羽織 袴 なんていう子もいたなぁ~~
基本 自由みたいで でも あまり華美になると
親の負担も大変だと 思います(;^_^A
さて そんな 孫六ですが
実は わたくしも この3月18日 で
約1年間 続けたアルバイト が 終了しました!!
アルバイトを 辞めたわけでなく
アルバイトそのものが 無くなったんです
守秘義務があるので 詳しくは書けませんが
一連のパンデミックに関わる仕事 でしたので
沈静化 ?(5類に指定)で ということです
昨年 4月から 始めたアルバイト です
そして 7月から 約9か月間 おなじ場所での勤務

まぁ 9か月も おなじ場所でやっていると
同僚というか? 話が合う人もできたり
話が まったく合わない ようは 相性が悪い人もいたり
で 相性が合う人とは お互い連絡先交換したりして

一緒に カラオケ 行ったり とか
基本的に孫六は あまり人付き合い良い方ではなく
とくに アルバイト という 限られた期間で
人と仲良くなる という 概念が まったくなかったのですが(;^_^A
気が付けば 仲が良いグループが作られて 音楽好きの数人と
正業で おなじ仕事してる人たちと も 仲良くなって です
ただ そんなひとたちとも 18日をもって バイトがなくなり
おそらく もう 会うことも 無くなるんだろうな って 思ってます
ただ 孫六がライブ やるときは 誘ってみてもいいかな(笑)
たぶん だれも こないだろうけどね~~
さて アルバイトも 落ち着いて 来月 前半 また 少し 別のバイトがあります
が それが 終わったら
身体の点検 します!
親父が実は 60歳の時 胃がんが見つかり 手術してます
そのとき 心臓に問題がみつかり 65歳の時 バイパス手術してます
60歳 おそらく ひとつの区切り 節目の年のような気がします
今 鼠径ヘルニア 進行中 と 左肩から 腕にかけて
痺れ と痛みが あります 整形外科かな?
この2つ 病院に行って 治療 しようかな って 思っています

にほんブログ村
スポンサーサイト