fc2ブログ

孫六と音楽の出会い 大学時代編

天皇誕生日 は 2月23日
で その前日 2月22日 は にゃんにゃんにゃん で ネコの日
ではなく・・・

孫六の誕生日 です!!

そして いよいよ 孫六 還暦!!

     T2DuLfI5_jpg_medium_convert_20230223121326.jpg

60歳 ですって 60歳 ・・・・・
父親が 60歳になって 定年退職した日 
憶えてますが、、、、、 ねぇ~~ まさか 自分が 還暦なんて・・・・・

なんだか しばらく 60歳になったと 
もう若くないと ぐじぐじ しそうな感じです(笑)


ということで 還暦の話はここまで
今日の記事

音楽との出会い ですが・・・・
高校1年から アコギ 弾き始めたんですね
中学 高校 のころは フォークソング かぐや姫 や アリス NSP ふきのとう など
よく聴いてました し ギター も かぐや姫 アリス を カバーしてました

で 大学に入り・・・・バンドに目覚め エレキの太い音に憧れて
たどり着いたのが・・・・

ヘビーメタル

本城未沙子さん 浜田麻里さん 早川めぐみさん この3人 1980年代
メタルの3人娘 ?? だった か??? デビューがほぼ同じでしたね


特に 
本城未沙子さん は ラウドネスの高崎晃さん
浜田麻里さん  は ラウドネスの樋口宗孝さん
が プロデュース されています
そして 記憶違いでなければ 早川めぐみさんのギターは
現 B's の 松本孝弘さん
松本孝弘さんといえば 浜田麻里さんの初期のころ
ギタリストとして 麻里さんのバックバンドにいました
ドラムは 樋口さん でしたね~~
その関係なのか どうか ??ですが
今でも 浜田麻里さんのバックバンドでは
キーボードの一人は B’s の バックの方が
そして ドラムは 44マグナムの方 と
いろいろ 調べてみると・・・・
バンドの変遷 系譜 というか???
つながりが 面白いです!!

他にも 女性メタル おられますが ここでは 割愛します

1980年代といえば 女性ロックバンド show-ya


いまでも 好きな バンドです 今でも 活躍されている女性バンド 
女性バンド といえば これも 

DESTROSE(デストローズ)

このバンドからの系譜 も また 現在のガールズバンド を席巻しているギタリスト
など ものすごく興味深い進化 に なっていますが
その話は また 別の機会に!!


では 本日は 本城未沙子さんのアルバム 置いときます



1:01:37 夢犯 という曲 お勧めです
還暦祝いに 新曲 作ろうかなぁ~~ ヘビメタルで!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 
スポンサーサイト



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

そろそろ 再開しようかなぁ 音楽

2週間ぶりの休日です!!


     GHY5pZkQ_jpg_large_convert_20230219101105.jpg

毎日 予定が つまっている そんな生活 
本業にアルバイト と ・・・・
そう アルバイト ですが 結構長期で同じアルバイト してます
そうすると バイト先でも 仲良くなる人が出来てきて、、、
思い出しました・・・・・

学生時代のアルバイト そして そこからの バイト仲間ができて
彼女 も 作って なんてことを・・・・


いまのバイト先に 大学生や 20代30代前半の 若い世代もいます
そんな子たち は 仲良く 一緒にお昼行ったり 連絡先交換
なんて してるみたいで・・・・
若いころの自分を思い出し なんか ほっこりしている
今日この頃です(笑)

今日の1曲
若いアルバイト仲間? に いま 音楽活動をカミングアウト
孫ROCK の 映像 や 曲を 積極的に 宣伝してます
ということで CDアルバム 再生回数 本日は No.3
明日への命



今のバイトは 来月まで 継続が決定しましたが
4月以降は 無くなるようです バイト失業ですw
バイトでせっかく 仲良くなったのに
お別れです なんだか それも 寂しいなぁ~
って 思っている今日この頃です!!


来月から バイトも少しシフト ゆるくなって
時間できそうなので そろそろ 音楽 再開 したいと思ってます!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

微増の登録チャンネル!!

2月も 雪が降ったり 暖かくなったり と

三寒四温!!

     nEonzSXq_jpg_large_convert_20230213105305.jpg

忙しい毎日ですね~~!!

孫六も 2週間休みなしで 動いてまして・・・
12日 日曜日も 茨城県へ・・・・

     GLw0fb5s_jpg_large_convert_20230213105131.jpg

     UcrnmccI_jpg_large_convert_20230213105341.jpg

まぁ 自宅から車で1時間くらいで いけるんだけどね!!

さて 音楽では まったく 創作活動はしてませんが、、、、
バイト先で 孫六 音楽活動カミングアウト してまして
そのおかげで というか??
YOUTUBE チャンネルの存在を 教えてまして
なんと!!
登録者数 が 微増 してます(笑)




46人 から 55人 

9人も増えたw!!

ということで 本日は 微増記念!!
昨年発売のCDアルバムの曲で 今日は 2番目に聴かれている曲
人だから人生なんて


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

2月です が まだ 今年3回目の更新w!!

2週間ぶりの休日 2月5日 です!!

2023年になっても 本業 アルバイト と 忙しくしてます!!
アルバイトは基本 週に2日 と 決めていますが 月の変わり目
月ごとにバイトシフト 入れているので 週3日アルバイト ということが ある(;^_^A
ということで 1月末からの週は 3日アルバイト で なおかつ 本業も日曜に入り
2週間 休みなく 働いてしまった(笑)

     ZXgWAcsQ_jpg_medium_convert_20220906105259.jpg

今日 日曜日 家にいますが パソコン開いて 仕事 しており
その合間 に このブログ 書いてますよん

外に出てないだけで 仕事三昧 (笑)

正直 この環境をたのしんでいる孫六です

というのも まもなく還暦を迎え 残りの人生を考えた時
あと どれくらい 仕事ができるんだろ?? って 
なんか 切なくもあり ですが 残り少なくなった仕事人生
まぁ それを 目一杯 楽しもう って 思うようになってます!!



ということでね まぁ アルバイト先でも
いままでは あまり積極的にアルバイトで一緒に働く方との
交流って 持たなかったんですが・・・・
まぁ バイトで知り合うのも 何かの縁 とおもい
いろいろ 話しかけたりしてます!!

で ですよ 遂に バイト先で 

ミュージシャンであることを 

カミングアウト(笑)



音楽やってることを 話したら 
孫六の音楽を聴きたい と なり YOUTUBE チャンネルを 教え・・・
なんと 孫六のチャンネル登録 が 増えてます(笑)


     1qg3fpbT_jpg_large_convert_20220319090940.jpg

そして なんと CDも売れてしまうという・・・・
みなさんの感想は
わりとしっかりとした音楽をやっている

という まぁ 上から目線・・・(笑) 

そんなこんなの会話をしながら 休憩時間など 盛り上がっています
まぁね 普通に暮らしていて 周りに 本格的な音楽 やっているって
あんま いないのでは ないか? と思うので・・・・
いろいろ 質問もされます
どうしたら 歌が上手くなるのか?? とか・・・
それ 孫六に聞く?? (笑) と思いながら
練習の方法などは アドバイスしてまっす!!


さて 今日は CDアルバム発表から1年経ったので
その記念 YOUTUBE アルバム 再生回数 NO.1 
それでも生きてやる 置いときます
今更ですが さおとめ孫六 YOUTUBE チャンネル登録 
今も 受け付けておりますので 登録して
ぜひ アルバム曲 全19曲 聴いてみてください!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
213位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
6位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア