暑気払いライブ
忙しすぎて 更新 ちゃんとできなくて(−_−;)
取り急ぎ ちょい更新
孫六は 元気です!
ただ バイトと本業で 休みなくて
しかも ここ数日の猛暑 で、、、、
ということで、
暑気払いライブ
孫ROCK & Cap music コラボ です

にほんブログ村
取り急ぎ ちょい更新
孫六は 元気です!
ただ バイトと本業で 休みなくて
しかも ここ数日の猛暑 で、、、、
ということで、
暑気払いライブ
孫ROCK & Cap music コラボ です

にほんブログ村
スポンサーサイト
隔週のスタジオ入りで ・・・
本業 絶不調で オタオタ 悪あがき している 孫六 です(笑)
が、しかし スケジュールをすでに 今月来月 アルバイトで 入れてしまっていて(笑)

今週も バイト シフト 入っていましたが
最近 シフトが 外ではなく メインの仕事に就くことが多くなり
正直 お気楽なバイト から 一定の責任が できてしまって(;^_^A
で 時給が同じ ということに 納得がいかない(笑)
もっと いうと 休憩時間が 外と中 では 全然違い
中の休憩時間は ほんと 少ないんだなぁ~~
まぁ 動き回る仕事 なので 時間経過が早いのは 良いのだが・・・
と すこし 愚痴(笑)
さて 19日 日曜は 模擬テストの試験官バイト で~~す!!
ということで 今日 18日 ブログ更新してるんですがね!!
では 今日の本題
いつも通っている 伊勢崎市の CAP MUSIC 音楽レンタルスタジオ です!!
おかげさまで 仲良くさせていただいてますが
14日 2週間ぶりにいったのですが
なんと!!
ドラムが 新品になっていた!!

新品ですよ 新品!!
しかも 透明なドラム Pearl だし!!
ドラムが 入って 最初の利用者が 孫六 らしく
オーナーさん の ご厚意で 叩いていいよ って・・・・

どうです???
様に なっているでしょ(笑)
当然 ドラム は 叩けません!!
正直 ドラムは ド素人 です
なので 叩いていいよ って いわれたけど
ド素人が最初に叩くのは 違う と 思いまして・・・・
スティック 持って 叩くことなく
撮影 だけ 記念 に させてもらいました!!
ドラム って 叩くとこ は 交換可能らしい
というか 消耗品 のような感じらしく
叩いて 疵をつけても 大丈夫 って いってもらったんだが
ふと、、、
新品のギター いきなり ド素人に渡して弾かせる? って
自分のことで 考えたら
ありえん!!
と 思ってしまい 叩くのは遠慮させてもらった!!
音楽をやっている者 として
楽器には 敬意 を 持ちたいと 思うには 自分だけでしょうか?
自分のギター を 知らない人に貸すのって 正直 抵抗ある というか?
ギタリスト で 尚且つ 貸す人の実力わかっている人には
是非 自分のギター 使ってもらって 感想聴きたい って 思うけどね~~
なので 知らない人にギター貸す時(イベント主催者の場合)
自分にとっての セカンドギター を 貸します(笑)
メインギターは やっぱり 知っている人しか いやだな(;^_^A 貸すのは!
逆に ギタリストのギター 弾かせてもらう時は
かなり 緊張しながら ぶつけないように 傷つけないように
と ね ひやひや しながら 弾かせてもらうかなぁ~~
ということで 14日は 久しぶりに スタジオ 入って
昔の曲 20代で作った曲 を DTM に うちこみ 歌ってみた
Bye bye my dear
そして、
ありのままに生きて
来週は アルバイトを入れていない週間 に なります
そろそろ 本業も 本気出さねば です(笑)
そして 7月は 別のバイト も 始まります
2022年 まだまだ 忙しく 動き回る感じ ですね~~
あ、 スタジオ は 基本 隔週 で 入る予定です!!

にほんブログ村
が、しかし スケジュールをすでに 今月来月 アルバイトで 入れてしまっていて(笑)

今週も バイト シフト 入っていましたが
最近 シフトが 外ではなく メインの仕事に就くことが多くなり
正直 お気楽なバイト から 一定の責任が できてしまって(;^_^A
で 時給が同じ ということに 納得がいかない(笑)
もっと いうと 休憩時間が 外と中 では 全然違い
中の休憩時間は ほんと 少ないんだなぁ~~
まぁ 動き回る仕事 なので 時間経過が早いのは 良いのだが・・・
と すこし 愚痴(笑)
さて 19日 日曜は 模擬テストの試験官バイト で~~す!!
ということで 今日 18日 ブログ更新してるんですがね!!
では 今日の本題
いつも通っている 伊勢崎市の CAP MUSIC 音楽レンタルスタジオ です!!
おかげさまで 仲良くさせていただいてますが
14日 2週間ぶりにいったのですが
なんと!!
ドラムが 新品になっていた!!

新品ですよ 新品!!
しかも 透明なドラム Pearl だし!!
ドラムが 入って 最初の利用者が 孫六 らしく
オーナーさん の ご厚意で 叩いていいよ って・・・・

どうです???
様に なっているでしょ(笑)
当然 ドラム は 叩けません!!
正直 ドラムは ド素人 です
なので 叩いていいよ って いわれたけど
ド素人が最初に叩くのは 違う と 思いまして・・・・
スティック 持って 叩くことなく
撮影 だけ 記念 に させてもらいました!!
ドラム って 叩くとこ は 交換可能らしい
というか 消耗品 のような感じらしく
叩いて 疵をつけても 大丈夫 って いってもらったんだが
ふと、、、
新品のギター いきなり ド素人に渡して弾かせる? って
自分のことで 考えたら
ありえん!!
と 思ってしまい 叩くのは遠慮させてもらった!!
音楽をやっている者 として
楽器には 敬意 を 持ちたいと 思うには 自分だけでしょうか?
自分のギター を 知らない人に貸すのって 正直 抵抗ある というか?
ギタリスト で 尚且つ 貸す人の実力わかっている人には
是非 自分のギター 使ってもらって 感想聴きたい って 思うけどね~~
なので 知らない人にギター貸す時(イベント主催者の場合)
自分にとっての セカンドギター を 貸します(笑)
メインギターは やっぱり 知っている人しか いやだな(;^_^A 貸すのは!
逆に ギタリストのギター 弾かせてもらう時は
かなり 緊張しながら ぶつけないように 傷つけないように
と ね ひやひや しながら 弾かせてもらうかなぁ~~
ということで 14日は 久しぶりに スタジオ 入って
昔の曲 20代で作った曲 を DTM に うちこみ 歌ってみた
Bye bye my dear
そして、
ありのままに生きて
来週は アルバイトを入れていない週間 に なります
そろそろ 本業も 本気出さねば です(笑)
そして 7月は 別のバイト も 始まります
2022年 まだまだ 忙しく 動き回る感じ ですね~~
あ、 スタジオ は 基本 隔週 で 入る予定です!!

にほんブログ村
真面目な日本人・・?
本業以外に アルバイト を ずいぶん前から やってます
過去には
家庭教師 や 塾講師
遺影写真の配達
金融資産のアドバイザー
などなど
今は SNSに記載 制限があるバイトなので
詳細は 書けないですが
公共性の高い仕事してます
クライアントは 役所 になるのかな?
直接の請負 派遣会社からの紹介 と
スタイルは 様々ですが 仕事内容は
簡単で 誰にでもできる仕事になります!
で です!!
最近 思うのは
いくら公共性の高い仕事 とは いえ
アルバイト なんです よね 身分は!!
しかも 誰でもできる 簡単な仕事
人と接する仕事 と 役所の仕事なので
だらだらしたしぐさ や 言葉使い には 注意が必要ではありますが・・・
仕事の効率 とか あんま 必要がない仕事であり
ルーチンをこなせば よい仕事 なんですよ!!

言葉は悪いですが、、、、
一生懸命仕事しても 適当に手を抜いて仕事しても
時給 もしくは 日給で 働いているので 賃金は 同じなんです!
自分は 本業が別にあって 一時しのぎ というか?
半分興味本位でバイトしている身分なのです
だから バイトというのは 割り切って
ルーチンをそつなくこなす 程度で やってます!
ところが、
同じバイトしてる人たちを みてると
ルーチンの仕事なのに
より効率のよさ を 求めたり
他のバイトの人に アドバイス したり
他のバイトの人は 仕事しやすく 気を使ったり
と なんだろ?
バイト というより
仕事の目的意識 が とても 強い
というか? マネージャー というか?
賃金以上の仕事 されるかた が いるんです!!
孫六の性格が ひん曲がっている と 言われれば
それまでですが、、、、、
1日限りの単発 1か月程度の有期派遣
と 長く続ける仕事では ないんですよ
それなのに
みなさん 真面目に 真摯に そして
与えられたミッション以上に 工夫して
また お互い 助け合って 仕事 してるんですね~~
日本人って ほんとに
真面目 なんですね!!
昨日は 仕事内容が 変わって
接客業務だったんですが まぁ これが
忙しい!! し 気を遣う仕事 でした!!
そんな中 バイトの方々の動き みてたんですが
ダラダラ と 手を抜いて という人が いなくて
正直 スキあれば サボってやろうと 思ってたんだが(笑)
そんな雰囲気もなく まぁ 本気出して 仕事しましたよ
自分も ね!!
なので 仕事終わって 夜寝るときも
身体が 仕事の緊張感 残っていて
眠れなかったです(笑)
さて そんなバイト も 6月 7月 と 月7~8回
入ってます!!
特に 同じ仕事なので 回数重ねていくと
忙しい部署に 回される予感 しか しません(;^_^A
ていうか バイトなんだよなぁ~^^所詮 って・・・・・
この考え 間違っているのか??もです!!

にほんブログ村
過去には
家庭教師 や 塾講師
遺影写真の配達
金融資産のアドバイザー
などなど
今は SNSに記載 制限があるバイトなので
詳細は 書けないですが
公共性の高い仕事してます
クライアントは 役所 になるのかな?
直接の請負 派遣会社からの紹介 と
スタイルは 様々ですが 仕事内容は
簡単で 誰にでもできる仕事になります!
で です!!
最近 思うのは
いくら公共性の高い仕事 とは いえ
アルバイト なんです よね 身分は!!
しかも 誰でもできる 簡単な仕事
人と接する仕事 と 役所の仕事なので
だらだらしたしぐさ や 言葉使い には 注意が必要ではありますが・・・
仕事の効率 とか あんま 必要がない仕事であり
ルーチンをこなせば よい仕事 なんですよ!!

言葉は悪いですが、、、、
一生懸命仕事しても 適当に手を抜いて仕事しても
時給 もしくは 日給で 働いているので 賃金は 同じなんです!
自分は 本業が別にあって 一時しのぎ というか?
半分興味本位でバイトしている身分なのです
だから バイトというのは 割り切って
ルーチンをそつなくこなす 程度で やってます!
ところが、
同じバイトしてる人たちを みてると
ルーチンの仕事なのに
より効率のよさ を 求めたり
他のバイトの人に アドバイス したり
他のバイトの人は 仕事しやすく 気を使ったり
と なんだろ?
バイト というより
仕事の目的意識 が とても 強い
というか? マネージャー というか?
賃金以上の仕事 されるかた が いるんです!!
孫六の性格が ひん曲がっている と 言われれば
それまでですが、、、、、
1日限りの単発 1か月程度の有期派遣
と 長く続ける仕事では ないんですよ
それなのに
みなさん 真面目に 真摯に そして
与えられたミッション以上に 工夫して
また お互い 助け合って 仕事 してるんですね~~
日本人って ほんとに
真面目 なんですね!!
昨日は 仕事内容が 変わって
接客業務だったんですが まぁ これが
忙しい!! し 気を遣う仕事 でした!!
そんな中 バイトの方々の動き みてたんですが
ダラダラ と 手を抜いて という人が いなくて
正直 スキあれば サボってやろうと 思ってたんだが(笑)
そんな雰囲気もなく まぁ 本気出して 仕事しましたよ
自分も ね!!
なので 仕事終わって 夜寝るときも
身体が 仕事の緊張感 残っていて
眠れなかったです(笑)
さて そんなバイト も 6月 7月 と 月7~8回
入ってます!!
特に 同じ仕事なので 回数重ねていくと
忙しい部署に 回される予感 しか しません(;^_^A
ていうか バイトなんだよなぁ~^^所詮 って・・・・・
この考え 間違っているのか??もです!!

にほんブログ村
地味に音楽活動してますよん
2月 4枚目のCDアルバム 完成させた後・・・・
音楽活動は いまいち 停滞中です(笑)
今年は ライブも と 思いながら はや半年余り経ちですね~~
予定では 赤坂 B♭ にて 対バン というか?
2マンライブ 誘われています
が 5月に その話が あったのですが(;^_^A
まぁ のんびり 待ちます
というのも 今回は 主催 が 自分ではなく
誘われたライブ なので
孫六 孫ROCK主催ライブ は 当面 考えていません
秋ごろ 配信ライブ を と 考えていますが
今は 本業とアルバイト優先で 動いています
以前にも 書きましたが 音楽活動は あくまで趣味 ということで
本業が順調な時しか 動かない と 決めてますんでね!!
とか なんとか いろいろ理屈こねてますが・・・・
孫六 ソロ では 地味に活動はしてます!!
月に2~3回は スタジオ 入って
練習は してます そして あわよくば
創作活動 新曲も 地味に 作ってますよ~~
来年 還暦になるので
還暦記念に CDアルバム 一枚 できたら と・・・
そう 来年は レコーディングもやりたいので
そのための今は
充電期間 です!!
最近 歌詞が 書けなくてね~~
その素材を求めて って感じなんです
まぁ そのうち 創作意欲も出て
何本も歌詞 が できてくると 思いながら
日々過ごしております
ということで 本日 は スタジオでの映像
新曲を含めて 何本か 置いときます
あいかわらず 不定期 で しかも のんびりな このブログ
ブログを 辞めるつもりは ないので
これからも このブログ 御愛顧 いただければ
嬉しいです!!

にほんブログ村
音楽活動は いまいち 停滞中です(笑)
今年は ライブも と 思いながら はや半年余り経ちですね~~
予定では 赤坂 B♭ にて 対バン というか?
2マンライブ 誘われています
が 5月に その話が あったのですが(;^_^A
まぁ のんびり 待ちます
というのも 今回は 主催 が 自分ではなく
誘われたライブ なので
孫六 孫ROCK主催ライブ は 当面 考えていません
秋ごろ 配信ライブ を と 考えていますが
今は 本業とアルバイト優先で 動いています
以前にも 書きましたが 音楽活動は あくまで趣味 ということで
本業が順調な時しか 動かない と 決めてますんでね!!
とか なんとか いろいろ理屈こねてますが・・・・
孫六 ソロ では 地味に活動はしてます!!
月に2~3回は スタジオ 入って
練習は してます そして あわよくば
創作活動 新曲も 地味に 作ってますよ~~
来年 還暦になるので
還暦記念に CDアルバム 一枚 できたら と・・・
そう 来年は レコーディングもやりたいので
そのための今は
充電期間 です!!
最近 歌詞が 書けなくてね~~
その素材を求めて って感じなんです
まぁ そのうち 創作意欲も出て
何本も歌詞 が できてくると 思いながら
日々過ごしております
ということで 本日 は スタジオでの映像
新曲を含めて 何本か 置いときます
あいかわらず 不定期 で しかも のんびりな このブログ
ブログを 辞めるつもりは ないので
これからも このブログ 御愛顧 いただければ
嬉しいです!!

にほんブログ村
近況報告
ここ数か月 まったり更新の このブログです
理由は まぁ 忙しくしてる っていうか?
本業が 芳しくなく というのもあるのですが
アルバイトを 毎月 5~7日 やってます
コロナの影響で 営業も 直接会うということが少なくなり
(その分 電話 や 資料郵送など 自宅勤務です)
で 自宅勤務も 長くやっていると 効率が良くなります
そうなると 時間が 空いてきます
そんな空いた時間 本業の仕事 と も
思われるかと思いますが・・・・
案件ごとに対応しているので
(最近 ピンポイントで営業してる 確実に成約になる形で)
空いた時間の有効活用 っていうことで(;^_^A
あと 以前は 本業で プラスα
報酬のほかに インセンティブ というか
キャンペーンとかあって 商品券とか もらえたんだが
最近 コンプライアンス とか❓ で そういうのが
すべて 報酬に含まれるようになり・・・・
こずかい が 減ってきてる(笑)
ということも あり で
じゃ 空いた時間 バイトするか?・ と なったわけです
アルバイトの詳細は 契約上 SNSには 書けないので
秘密 です!!!が、、、、



大宮駅 や その近郊駅前 で
仕事 してます ほぼ1日 です
基本 何人かで 交代で 駅前にいる仕事なんですが
立ち仕事 なので なんか 身体使うので
良い運動 にも なってます(笑)
そして 頭使う仕事では ないので・・・・・
アルバイト中 いろんなこと 考えてしまいます(;^_^A
ずーと 人の流れ も 観てるので
見る人の人生 など 考えてしまって(笑)
例えば
カップルをみかけると なれそめ やら いろいろ妄想
仕事帰りの人 休日は 結婚式参列者 や ライブ行く人
お子様連れ 老夫婦 勤め人 友達同士 高校生
大学生 などなど
駅前 には いろんな人種が 行き交いますね~~
その人たち 一人一人に人生が あって
そして 目的があって駅前を 歩いている・・・・・
なんかぁ 歌詞
書けそうじゃないですか??(笑)
自分は 以前も書きましたが
仕事した時間だけ お金が入るというわけでなく
営業の成果で 報酬が決まる フルコミッション!
一日労働して その対価 として お金をもらう
まぁ 言い方悪いですが
時間を対価 に かえる ってあんま やったことないので
凄く 新鮮 だし 一日の終わり
なんか シゴトした という達成感 が あります!
フルコミでも 契約時 達成感 たしかにあるんだが・・・
毎日の仕事終わりでの 達成感 は ないんでね!
てなわけで こんな状況が 多分 7月まで
もう アルバイトの予定が 入ってます
なので 音楽活動も しばらく のんびり
一人スタジオ に なるかなぁ~~

毎週 スタジオ っていうわけには いかない かも?
だし ブログ更新 も 頻度を上げるのは
厳しい かも です
それと 創作活動 も 全然できてません(;^_^A
来年 還暦 還暦記念に また アルバム って
思っているんだが ・・・・・
歌詞書いてる時間 ない!!
でも アルバイトで 題材探し は してるし
そのうち 一気に 作っていきます~~!!
ということで ばたばた の 孫六ですが
引き続き このブログ 御愛顧いただけると
嬉しい です!!!

にほんブログ村
理由は まぁ 忙しくしてる っていうか?
本業が 芳しくなく というのもあるのですが
アルバイトを 毎月 5~7日 やってます
コロナの影響で 営業も 直接会うということが少なくなり
(その分 電話 や 資料郵送など 自宅勤務です)
で 自宅勤務も 長くやっていると 効率が良くなります
そうなると 時間が 空いてきます
そんな空いた時間 本業の仕事 と も
思われるかと思いますが・・・・
案件ごとに対応しているので
(最近 ピンポイントで営業してる 確実に成約になる形で)
空いた時間の有効活用 っていうことで(;^_^A
あと 以前は 本業で プラスα
報酬のほかに インセンティブ というか
キャンペーンとかあって 商品券とか もらえたんだが
最近 コンプライアンス とか❓ で そういうのが
すべて 報酬に含まれるようになり・・・・
こずかい が 減ってきてる(笑)
ということも あり で
じゃ 空いた時間 バイトするか?・ と なったわけです
アルバイトの詳細は 契約上 SNSには 書けないので
秘密 です!!!が、、、、



大宮駅 や その近郊駅前 で
仕事 してます ほぼ1日 です
基本 何人かで 交代で 駅前にいる仕事なんですが
立ち仕事 なので なんか 身体使うので
良い運動 にも なってます(笑)
そして 頭使う仕事では ないので・・・・・
アルバイト中 いろんなこと 考えてしまいます(;^_^A
ずーと 人の流れ も 観てるので
見る人の人生 など 考えてしまって(笑)
例えば
カップルをみかけると なれそめ やら いろいろ妄想
仕事帰りの人 休日は 結婚式参列者 や ライブ行く人
お子様連れ 老夫婦 勤め人 友達同士 高校生
大学生 などなど
駅前 には いろんな人種が 行き交いますね~~
その人たち 一人一人に人生が あって
そして 目的があって駅前を 歩いている・・・・・
なんかぁ 歌詞
書けそうじゃないですか??(笑)
自分は 以前も書きましたが
仕事した時間だけ お金が入るというわけでなく
営業の成果で 報酬が決まる フルコミッション!
一日労働して その対価 として お金をもらう
まぁ 言い方悪いですが
時間を対価 に かえる ってあんま やったことないので
凄く 新鮮 だし 一日の終わり
なんか シゴトした という達成感 が あります!
フルコミでも 契約時 達成感 たしかにあるんだが・・・
毎日の仕事終わりでの 達成感 は ないんでね!
てなわけで こんな状況が 多分 7月まで
もう アルバイトの予定が 入ってます
なので 音楽活動も しばらく のんびり
一人スタジオ に なるかなぁ~~

毎週 スタジオ っていうわけには いかない かも?
だし ブログ更新 も 頻度を上げるのは
厳しい かも です
それと 創作活動 も 全然できてません(;^_^A
来年 還暦 還暦記念に また アルバム って
思っているんだが ・・・・・
歌詞書いてる時間 ない!!
でも アルバイトで 題材探し は してるし
そのうち 一気に 作っていきます~~!!
ということで ばたばた の 孫六ですが
引き続き このブログ 御愛顧いただけると
嬉しい です!!!

にほんブログ村