新曲の詳細 ~~
最近の孫六 仕事 三昧 ですですです!!
今月 まともに 休んでないかなぁ~~
なんて 自慢したりして ・・・・(笑)
まぁ それは ともかく
スタジオだけは 真面目に 週1回 通ってます

で 今日は 今年作った新曲 詳細を 記事にしますね
まずは 歌詞
「さよなら」だけが・・・ 2017.1.14作詞 2022.3.30作曲
窓の外を ながめてばかりで とぎれとぎれ の 恋
言葉が 見つからず とまどうばかり
いつもと違う 哀しい午後
退屈そうな君と 溜息ばかり の僕
*危険な夕日が 差し込む
*さめてしまった 二人の間に
*温かな風 吹き抜ける 「さよなら」だけが 吹き抜ける
港を歩く ふたりの影は 映画 の ラストシーン
海風 が つきさし 涙さそうのか
いつもと違う 波止場の夜
流れる季節の中 愛を置き 忘れて
くすんでしまった 君と 僕
あの頃 は 遠い日なのか
「さよなら」だけが うちよせる 「さよなら」だけが うちよせる
*繰り返し
この歌詞は 孫六が 20歳くらいのころ
アルバイトの先輩が 当時付き合っていた彼女と
別れ話が 出てた頃の体験 を 詩 にしたものです
それを 約35年後 孫六が 加筆修正 して
あらためて 曲になるように 歌詞 として
作り変えてたのです
もともと 歌詞 として 作られていなかったので 小節割 が
うまく いってない箇所なども あるので、、、
メロディーを入れるとき 少々 厄介 だったですね!!(;^_^A
スタジオ入ったときに メロディー つけて
それを 録画 して 聴いて
デコボコシタメロディーを まろやかにし・・・
歌いづらい歌詞 は 修正して と
ようやく 及第点 の 完成 かな??

今回 スタジオから ビデオカメラ お借りして 撮影 してみました!!
なんだか 4K対応で 高級なビデオカメラ でしたよん
では その映像を!!
さて 4月も 折り返し
まだまだ 仕事&バイト も 半ば
週2回は 更新 したいと思っておりますが
どうなることやら
なんせ 1日 休み というのが 取れなくて(;^_^A

にほんブログ村
今月 まともに 休んでないかなぁ~~
なんて 自慢したりして ・・・・(笑)
まぁ それは ともかく
スタジオだけは 真面目に 週1回 通ってます

で 今日は 今年作った新曲 詳細を 記事にしますね
まずは 歌詞
「さよなら」だけが・・・ 2017.1.14作詞 2022.3.30作曲
窓の外を ながめてばかりで とぎれとぎれ の 恋
言葉が 見つからず とまどうばかり
いつもと違う 哀しい午後
退屈そうな君と 溜息ばかり の僕
*危険な夕日が 差し込む
*さめてしまった 二人の間に
*温かな風 吹き抜ける 「さよなら」だけが 吹き抜ける
港を歩く ふたりの影は 映画 の ラストシーン
海風 が つきさし 涙さそうのか
いつもと違う 波止場の夜
流れる季節の中 愛を置き 忘れて
くすんでしまった 君と 僕
あの頃 は 遠い日なのか
「さよなら」だけが うちよせる 「さよなら」だけが うちよせる
*繰り返し
この歌詞は 孫六が 20歳くらいのころ
アルバイトの先輩が 当時付き合っていた彼女と
別れ話が 出てた頃の体験 を 詩 にしたものです
それを 約35年後 孫六が 加筆修正 して
あらためて 曲になるように 歌詞 として
作り変えてたのです
もともと 歌詞 として 作られていなかったので 小節割 が
うまく いってない箇所なども あるので、、、
メロディーを入れるとき 少々 厄介 だったですね!!(;^_^A
スタジオ入ったときに メロディー つけて
それを 録画 して 聴いて
デコボコシタメロディーを まろやかにし・・・
歌いづらい歌詞 は 修正して と
ようやく 及第点 の 完成 かな??

今回 スタジオから ビデオカメラ お借りして 撮影 してみました!!
なんだか 4K対応で 高級なビデオカメラ でしたよん
では その映像を!!
さて 4月も 折り返し
まだまだ 仕事&バイト も 半ば
週2回は 更新 したいと思っておりますが
どうなることやら
なんせ 1日 休み というのが 取れなくて(;^_^A

にほんブログ村
スポンサーサイト