fc2ブログ

CDアルバム 第四弾! 発表~~~!!!

2022年2月に 発表した 

凄録

     aOikbpbZ_jpg_large_convert_20220227065824.jpg

に続き 

CDアルバム 第四弾!!

結言(ゆいごん)

     XnoR9xKc_jpg_large_convert_20220423094332.jpg

     0oPg0tEI_jpg_large_convert_20220423094211.jpg

     5Pfj0mZ__jpg_large_convert_20220423094238.jpg

     J8fvUZ-3_jpg_large_convert_20220423094304.jpg

納品 されました!!


2020年から 始まった
コロナ過  侵略戦争 
混沌とした 今の世の中
だからこそ 今 伝えたい音楽が ある

授かった命 守ること
生きること 生きる意味


無償の愛 

   = 見返りを求めない深い愛情



結ぶ言葉に

結言(ゆいごん)




孫六(ROCK) から 
人は なぜ 生きるのか? 生きることの意味
生きることの使命 それは・・・・ 無償の愛
全19曲 思いのたけを込めて 作りました
是非 CD 手に取って 聴いてみてください
1本 2,000円 で 発売中です


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

スポンサーサイト



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

GWの過ごし方は??

週の半ば です!!

     WxtCqQxP_jpg_large_convert_20220417074911.jpg

今週は 駅前のバイト は お休み!!
まぁ 今度の日曜日 試験監督のバイト が あるので・・・(;^_^A

そして もうすぐ GW です


なんだか この歳 に なると 大型連休 といっても
あんま ピン とこない というか??
もう 息子も社会人だし ね
ましてや まだ コロナが 完全に落ち着いていませんので
どこか 遠出 という気分 にも なりません!!


ということで・・・・

今年の GW は 仕事 しまする!!

と思い バイトのシフト 依頼したのですが
残念ながら 4日間 ほどしか 入れませんでした(;^_^A
まだ GWまで 少し 時間があるので バイト以外 本業も
予定 入れて みます!!

あ、そうそう

CDアルバム 第四弾!

結言(ゆいごん)

ついに 完成しました!!
いよいよ 納品されますよん

詳細は また 後日に
ということで 今日は 完成記念

結ぶ言葉



さてさて 来週から いよいよ ゴールデンウィーク
企業によって もしくは 有休を有効活用すると
10連休 に なるとか???
コロナも オミクロン株の変異種が また 出てきたようで
人の移動により 感染拡大 も あるかも?・ですが・・・
感染対策 万全にして 楽しい 連休 計画してください~~


わ・た・し は 仕事 です(笑)

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

輩は追放!!

今月 縁があって 駅前にて バイトしてるんですが・・・

そこにいて 散見されるのが

喫煙マナー違反!!

今の時代 喫煙場所は ほんと 限られています
限られているのは わかっているのですが・・・・
駅前には 喫煙場所が あります!!
そこで 喫煙 するのは なんら 問題ないです
し 孫六も 喫煙場所 で 喫煙 してます

     VLrZtYae_jpg_medium_convert_20220417074842.jpg

先日 のことですが
駅前で 
孫六と同じ歳 くらいの人たち でしょうか?
駅前広場で たむろして 飲酒 そして
あろうことか 喫煙三昧 おまけに 奇声をあげて
やりたい放題!!

これ 1回では なく 何度も見かけました!
しかも そのグループ どうも
音楽 バンドを やっているらしい
というのも 荷物に ギター とか ドラムスティク持ってたし

こんな輩 が 音楽 

やっているなんて・・・・


ものすごく 腹立たしい!!
苦々しくおもいながら 仕事 していたのですが・・・・

    
     AuWqbosD_jpg_large_convert_20220417073644.jpg

こいつらです!! 晒します!!

で、 夕方 なんだか 騒々しくなって

     InkedQ7ftHqQb_jpg_large_LI_convert_20220417074810.jpg

警察官 が 臨場!

おもいっきり 注意されてました(笑)
赤丸 の人物が このグループのリーダーぽい
平身低頭 してましたが・・・
こいつも 喫煙してたらか な!!
しかも 手前の 赤い服の男性 も 同罪
ですが 警察官 が 来たとき
なんとまぁ 他人のフリ してた(;^_^A


仕事の同僚も
後で 聞いたら 苦々しく思っていたらしく
溜飲を下げていました!
孫六は 見ていなかったんですが
同僚の話によると
飲酒した後の 空き缶 を 植木の中に
ポイ捨て してたらしい!!


こやつら おそらく スタジオで 練習後
打ち上げ で 路上飲み してたと 思われる
音楽って 楽しいし 酒が入るのもわかるが

最低限 社会のルール というのが あるんだし
しかも いい大人 が やること ではないな!
こんな 奴ら どんなに良い音 出してても
孫六は 聴きたくない!!
本人たち どう思ってるんだろ??


音楽=ロック=素行不良=カッコよい

まぁ 今の時代 流行らないし
逆に みっともない し 共感は 得られない ですよ!
願わくは こんな輩 バンド 解散 に 追い込まれてほしい!!



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 




     

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

新曲の詳細 ~~

最近の孫六 仕事 三昧 ですですです!!

今月 まともに 休んでないかなぁ~~
なんて 自慢したりして ・・・・(笑)

まぁ それは ともかく
スタジオだけは 真面目に 週1回 通ってます

     gYeN4A43_jpg_large_convert_20220413163604.jpg

で 今日は 今年作った新曲 詳細を 記事にしますね

まずは 歌詞 

「さよなら」だけが・・・          2017.1.14作詞 2022.3.30作曲

窓の外を ながめてばかりで とぎれとぎれ の 恋
言葉が 見つからず とまどうばかり 
いつもと違う 哀しい午後
退屈そうな君と 溜息ばかり の僕 

*危険な夕日が 差し込む 
*さめてしまった 二人の間に 
*温かな風 吹き抜ける 「さよなら」だけが 吹き抜ける

港を歩く ふたりの影は  映画 の ラストシーン
海風 が つきさし  涙さそうのか 
いつもと違う 波止場の夜
流れる季節の中 愛を置き 忘れて 

くすんでしまった  君と 僕 
あの頃 は 遠い日なのか 
「さよなら」だけが うちよせる 「さよなら」だけが うちよせる

*繰り返し


この歌詞は 孫六が 20歳くらいのころ 
アルバイトの先輩が 当時付き合っていた彼女と
別れ話が 出てた頃の体験 を  にしたものです

それを 約35年後 孫六が 加筆修正 して
あらためて 曲になるように 歌詞 として
作り変えてたのです 
もともと 歌詞 として 作られていなかったので 小節割 が
うまく いってない箇所なども あるので、、、
メロディーを入れるとき 少々 厄介 だったですね!!(;^_^A

スタジオ入ったときに メロディー つけて 
それを 録画 して 聴いて
デコボコシタメロディーを まろやかにし・・・
歌いづらい歌詞 は 修正して と
ようやく 及第点 の 完成 かな??


     sL8sV-eV_jpg_large_convert_20220413163641.jpg

今回 スタジオから ビデオカメラ お借りして 撮影 してみました!!
なんだか 4K対応で 高級なビデオカメラ でしたよん

では その映像を!!




さて 4月も 折り返し
まだまだ 仕事&バイト も 半ば 
週2回は 更新 したいと思っておりますが
どうなることやら
なんせ 1日 休み というのが 取れなくて(;^_^A


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

2022年の新曲!!

昨年 結ぶ言葉 という曲を 完成させ
2枚のCDアルバム用の 曲が すべて完成!!

それが 2021年8月 でして レコーディングも 9月には完了し
しばらく 放心状態 で ・・・ というのは ウソ で 
やり切った感があったのと 孫六ソロ用のボーカル入れ
そして 女性シンガーソングライターの方 の レコーディング
に参加 と ばたばたしているうちに 2022年 に なって

2022年 よし!!

還暦に向けて 曲作り また 始めようと・・・・
還暦に CDアルバム 発売 の 予定は 特にかんがえていないのですが
まぁ 仕上がりによっては という程度 の ぼんやりした感じで
再び 曲作り 始めたのですが

まぁ これが なんと!!

作ってみたのは いいのだが・・・
3曲 作りました 3月末までに!

ただ どの曲も 聴いたことがあるような ないような???

というか 過去に自分が作った曲に 似ている というか??


1月以来 月に3,4回 スタジオに入って
作っては 直し 作っては 直し の 繰り返しをしてまして

ようやく 最近 妥協も多々あり の 完成 と・・・
完成 としました(笑)


では 
まずは 1曲目 作詞作曲 孫六

COROR



2曲目は ボツ に しました
3曲目 作詞 まさたか(バイトの先輩) 補足孫六 作曲 孫六

「さよなら」だけが・・・




さて 先週から 孫六は 絶賛 仕事モード中 で
しかも 週2日 アルバイト掛け持ちで 動いており
週7日 休みなく 働いてまする~~!!!
バイトはね 大宮駅西口で ・・・

     dJCG83tQ_jpg_large_convert_20220410132931.jpg

シャトルバスの案内 してます~~
駅で 孫六見かけても 声 掛けないでね(笑)

ということで 4月 激忙 ですが
CDアルバム 4枚目 も 現在 最終段階 ジャケットが仕上がりつつあります
これが できれば あとは CDを プレスするだけ


     aTBBFyq0_jpg_large_convert_20220410132908.jpg

納品されたら 3枚目 凄録 4枚目 結言 
2枚 一斉に 販売モード 全開で いきます
しばし お待ちを!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

     

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

過去の栄光!!(笑)

週の半ばですが 更新します!!!

今週 来週と 仕事&バイト で タイトなスケジュールなので ね
簡単に 更新しますね!!


数年前 とあるライブハウスで 同席になった男性
孫六より少し年上の方 だったのですが・・・・

開口一番
「僕 昔 アイドルやってたんですよ!」
と 言いだし スマホで 当時の歌唱シーンを
見せられて 自慢された(笑)


さすが 自分で アイドルと いうくらいで
かわいい顔 してたのですが・・・・
歌は めちゃくちゃ ヘタ(笑)
あ!!!!
アイドルって いってたから 歌唱力は・・・だよね(;^_^A


ただね~~
30年以上前 どうみても そんな映像いきなりだして
自慢されても・・・
過去の栄光を ズーと 引っ張っていて
正直 いい歳して なんだろ??
恥ずかしくないのかなぁ~~
と 思った です!!

そして 思った いつまでも 過去の栄光 自慢するのって
みっともない というか?? 進歩 ないのって どうなん????



で 以降 孫六は 過去の栄光 とか 
昔の自慢話 って あんま 知らない人にいうのは???
どうなんだ??? って 思ったわけです・・・

ということで 大学時代の自慢話(笑)
あんま 記事にしなくなったんだが・・・・
最近 昔のカセットテープの音源 
デジタル化 してるんだけど
その音源聴いて ちょいと 自慢したくなって(笑)
・・・・自分も過去の栄光 に 浸ってて(笑)・・・・

今日は そんな デジタル化 した音源 あげときます

なにが 自慢 かっていうと・・・・
観客の数 なんですね

まずは
1984年 冬
京都 立命館大学 大講堂 たぶん 400人くらいの観客
コンテストの審査時間 息抜きに出てください
といわれて 飛び入り参加したライブ

オリジナル曲
僕らの仲間たちへ



そして 
1984年 夏
金沢 金沢大学 にて
夏のヤングの集い 
観客数 多分 600人以上 ???

労働歌
オーアジェンデ・ベンセレーモス



手拍子の感じ で 盛り上がったステージ 
想像できると思うのですが
孫六が所属していたサークル は
じつは 全国区 で 有名なサークル
だったのです(;^_^A
演奏は 今の孫ROCKの方が 断然上ですが
人気は 若いころのほうが・・・・
動員数も まぁ 100人くらいは 当たり前だったしね~~~
人生 こんなもんだね(笑)


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

只今 苦戦中 でっす!!

2022年度が 始まりました!!

2022年

コロナの影響 が まだまだ 薄れない中
仕事は 結構 苦戦中です
そのため 収入も・・・・・
ということで 今月 バイト します(笑)

まぁ バイトはね 音楽活動資金稼ぐ ためですが・・・・

     jicvchh1_jpg_large_convert_20220402080741.jpg

仕事は まぁ さておいて、、、、

音楽活動 も 苦戦中 でっす!!

なにが 苦戦 かというと・・・・
昨年 8月に 結ぶ言葉 という曲を 完成させて以来
納得がいく新曲が できていないのです!!


2年間 アルバム製作で 曲を作り続けてきましたが・・・・
集大成的というか? アルバム タイトル 
アルバムの主張 というか?
旗艦となる曲 ということで 結ぶ言葉
完成させて 燃え尽きた とうか?
作り尽くした という 感じがしましてね~~

2022年 まぁ 新たに 曲作り 初めてみたのですが
なかなか 思うような曲が できません(;^_^A

     OuUP7Diw_jpg_large_convert_20220402080953.jpg

     pCK5v_NQ_jpg_large_convert_20220402081020.jpg

どうにか 過去に書いた歌詞 などに 曲 付けたり
新たに歌詞 書いてみたり してますが・・・
どうも ね ここ2年間に作った曲 に 似てたり
孫六の曲作りのクセ みたいな のが
モロに出てたり と ・・・・


とりあえず 先日 今年 3曲目 となる

「さよなら」だけが・・


という曲 作ってみました
スタジオに入って 2時間ほどで 作ったので
かなり やっつけ的 な 感じなので
今後 時間をかけて 荒れた木材にカンナをかけるように
メロディ を 微調整 していきます~~


今回の 歌詞は
約40年前 先輩が 書き残していった歌詞
加筆修正 したものです 
一部 メロディ と歌詞が 合わない箇所もあるので
歌詞 曲 ともに 修正して 完成させたいです!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 今日のつぶやき。
ジャンル : 日記

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
402位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
15位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア