fc2ブログ

2021年 音楽納め

今日 30日が このブログ 更新最終日になります!
12月28日 仕事納め
 
12月29日 音楽納め

     3Vrz0WRL_jpg_medium_convert_20211230093056.jpg

なんと 夜 9時から スタジオに入り 音楽 2021年 納めてきました
と その前に
長かった髪の毛 も 切って 新年の準備(;^_^A

     XuEDU9MO_jpg_large_convert_20211230093010.jpg

この日は なんだか 食事も 豪華??

     zQEbvJCf_jpg_large_convert_20211230093030.jpg

スタジオ入るまでに 時間があったので 夕食を提供(有償)していただき

     bmPNOWh-_jpg_large_convert_20211230092928.jpg

いざ スタジオへ


     G7v8B3gt_jpg_large_convert_20211230092947.jpg

歌い納め した!!

2021年も コロナの影響で ライブ できず
でしたが 孫ROCK としては 充実してたかなぁ~~
CDアルバム 結言(ゆいごん) 2022年版 
レコーディング 完了したし
そのほか 映像ライブ 撮影完了(現在 編集中です)
シンガーソングライターの女性のサポートで
レコーディング参加(有償)したし


音楽活動 としては かなり充実した1年 だったと思います!


ただ 残念なのは 他のミュージシャンの方と
交流が まったくできなかったこと です!
コロナ蔓延 でね さすがに 誘ったりできなかった(;^_^A

ということで 2021年 〆も やっぱり 音楽映像にしましょう

29日 撮影した映像を どうぞ!!



この曲を 初めて披露した時
作風が全然 違うので 驚かれたです
歌詞がね 救いようのない歌詞ですしね(笑)
知人から
「孫六さん 大丈夫?? 死なないでねぇ~~」
って 半分本気で 心配もされました・・・・


今更ですが この曲を作った経緯なんだけど
救いようのない 夢も希望もない曲 作ろう
って思ったのが 動機の一つ
で そのどうしょうもない 奈落の底 って
なんだろう?? って 考えた時
パチンコで ぼろ負け して 立ち直れないとき
もうね 閉店間際で 所持金すべて使い切って
夕食のお金もなく 銀行も開いてなく って(笑)

そんな 絶望の瞬間 を 歌詞 に しました(笑
)

なので 本気で 心配されると 正直
困った です(;^_^A




年末 こんな暗い曲で 終わりたくないですね(;^_^A
コロナが蔓延した時は 深い絶望が・・・ でしたが
2021年 ワクチン や 飲み薬など 明るい兆しも
見えてきました!

ということで 



遠い約束

この曲は TVドラマ 仁ーJINー
を見て 感動したので 曲にしました



2022年は 希望の年 にしたいですね!!

そして 最後に・・・
今回の年末年始は 帰省される方や 旅行に行かれる方も
多いようですね!!
今まで 我慢されていたので 大いに故郷を満喫していただきたいですが
感染対策は 忘れずに 新年を お迎えいただきたいです!

ということで
我がふるさと 岐阜を 歌った
慕情、、、美濃、、、



この曲は CDアルバム収録予定の曲の中で
生演奏 DTM で 再現できない曲 です(;^_^A
なんせ アレンジに和太鼓 はいってるし・・・・・



ということで 29日は 夜中まで 一人で 歌ってました!
久しぶりに 歌った曲や 最近レコーディングした曲など
実は 2021年は 月に 3,4回 スタジオ入っていた感じです
毎回 2時間以上 たっぷり 歌っていたので
29日 歌った感想
なんか 最近 歌上手くなったんじゃね?? (笑)


2021年も のこりわずか です
みなさま 今年 御愛顧 ありがとうございました
年末年始 再び 寒波襲来のようです
どうか ご自愛ください
良い年越しを!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

スポンサーサイト



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

年の瀬 そして いよいよ アルバム製作開始??

2021年も 残り僅か・・・・

     Z568EKk__jpg_small_convert_20211216091433.jpg

仕事もバイトも すべて 終わり
後は 2022年に向けての準備 に 

そして 音楽活動 といえば
2020年から 始めた アルバム製作ですが
レコーディングは すべて完了し 
あとは CDアルバムを作るだけになっています
アルバム製作の 予算について 目途がついたので
CDアルバム つくるだけになってきました!

2021年中の完成を目指してましたが
ちょいと 遅れていて 2022年 初春には
発表できるかな という感じです




結言(ゆいごん) 2021年版


それでも生きてやる
純愛
遠い約束
きずな
明日への命
慕情、、、美濃、、、
生きた証 INORI
人だから人生なんて
ありのままに 生きて
純愛二胡Vr


全10曲 です

作詞作曲 さおとめ孫六
編曲 孫ROCK&CAP MUSIC

ボーカル&アコギ 孫六
エレキギター そうちゃん
ドラム&ジャンベ&パーカッション はるぽん
ベース&キーボード&ピアノ なおまさ(カプミュージック)
二胡 じゅんちー(カプミュージック)


全曲 作詞作曲 さおとめ孫六
    編曲 孫ROCK & カプミュージック


すべて 完全オリジナル曲になります


ということで 本日は

年末に聴きたい曲 として(笑)

結音 から 2曲

それでも生きてやる



純愛



年内 もう1回 更新予定ですが
不確定なので ここで ご挨拶しときます
日本列島に 強い寒波 が きてます
大掃除 やら 買い物やら お出かけ
帰省 などなど 多忙になる時期です
年明け 笑顔で いられるように
ご自愛 ください~~!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 


テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

メリークリスマス~~!!

年末に向けて ばたばたと なのか?
コロナ オミクロン株 の 影響で 動きずらいのか?

なんだか よくわからない 年末を迎えていますね~~

孫六は 仕事では 完全に店じまいの感じです!(;^_^A

が、しかし 音楽活動は 止まらない(笑)

     ey1jQdxZ_jpg_large_convert_20211225082217.jpg

先日も 目的もなく スタジオに入ってきましたぁ~~
で ここ数か月 創作活動もしていないので
スタジオで練習する曲も ないので・・・・・

     V_KzJloA_jpg_large_convert_20211225082243.jpg

若いころ 歌詞を書いてもらい 放置していた歌詞に ・・・
曲をつけてました 
が、、、、、、
いまいち でして なかなか よいメロディーがでてこない(;'∀')

というか この歌詞 なんか 長いんだよねぇ~(笑)
Aメロ Bメロ Cメロ サビ っていう感じで
孫六のスタイルより Cメロ が 余分な感じ???
少し 歌詞を削ったほうが いいのかも??です


久しぶりの 歌詞先行で 曲 作ってみたが
(最近は 歌詞と曲は ほぼ同時進行で作っていた)
小節がね 8小節だったり 6小節になってしまったり
1小節に入れる言葉が やたら 多かったり 少なかったり・・・・
今更ながら 曲作りって 難しいなぁ~~ って 
思ったりしてました!

今回作ったメロディーは 一旦 仮置き して
時間があるときに 仕切り直し に なるのかなぁ~~
って 感じです!



さて 本日 25日は クリスマスです!!

ということで この季節には もう ね(笑)
孫六の ステージデビュー曲

最後のクリスマス’83




そして 最近 アレンジ考えて 仕切り直しした

X'mas Night

この曲は 最後のクリスマス’83 の 歌詞に出てくる女性の一年後
を書いた歌詞 という まぁ 連作もの になってます



年内 あと 1,2回は 更新できるでしょうか?
日本列島 寒波 に オミクロン株の拡散
などなど なかなか 明るい話題もない感じですが
2022年は 明るい一年になるといいですね~~
年末 お忙しいかと思いますが 
心豊かに そして 穏やかに 
新年が迎えられるよう 準備したいものです!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

配信ライブ!!

19日 日曜日
いつも お世話になっている 群馬県伊勢崎市 CAP MUSIC スタジオ から

全国高等学校軽音楽部対抗
バンドバトル

配信会場 になり

配信ライブ 

やるから 見学にきたら といわれ・・・

     Ir2hIZve_jpg_large_convert_20211221140739.jpg

のこのこと 出かけた孫六(;^_^A

スタジオの中 が とんでもないことになってた
なんと カメラが7台 あって 切り替えの機材が あって
音楽スタジオ が 映像スタジオになってた!!

見学といいながら 実際は あれや これや と 下働きさせられ(笑)
まぁ 人出が足りないのは わかっていたので 想定内でしたがね!!


途中から 現場の AD アシスタントディレクターみたく
本番までの時間 出し やら ステージのスモーク出したり消したり
最後は ハンディカメラ で カメラマン やったりで
ダッハハハハ!!!
こういうの 嫌いじゃないから 楽しかった====!!!! 


昔から 高校生のような 若い子のバンド って 
好きだから 演奏聴くのも 楽しかった
が、、、、、
高校生バンド って 俺が!!私が!!! って感じで
ぐいぐい あつく 演奏 する っていうイメージ
エレキも ドラム も 若さにまかせ 力強く・・・・
要は うるさいくらい?? な イメージ なんだが

最近の高校生 は おとなしい というか??
地味なかんじ というか 
最近の曲調 が そうさせるのかな???
割と クールで 完成度も高かったような気がします


とはいえ さすがに 孫ROCK と比較したら かわいそうだが
粗削り感 は あったかな(;^_^A
とくに ボーカルは ・・・・ 
なんて 考えながら 聴いてたけど 
高校生で オリジナル曲 演奏は やっぱ 凄いな!!


もし 興味 あればですが 張り付けときますので
聴いてみてください!!
群馬県 栃木県代表高校 が CAP MUSIC での映像ですよん
多分 孫六の「入ります!!」とか 「OKです」とか
声が 入っているかもですが(;^_^A




ついでに 孫六の若いころの ライブ音源も 
置いときましょうか(笑)
ボーカルがね やっぱ 艶がないし 声だせばいい って
余裕がない歌い方だよね(笑)



そして 今日も 結言(ゆいごん)から 最新曲
生きざまー友に捧ぐー



まぁ ボーカルは 演歌みたいにゃ・・・(;^_^A
これ 実は 二度 歌っていて それを合成してます
つまり 二人で歌っている感じです
しかも ですよ これ それぞれ 演奏を聴いて
歌っていて ボーカルを聴いて歌っているわけではないのです!
見事に シンクロさせてるでしょ 
まぁ メロディ 固定されてるから 一緒 という話だが
我ながら 見事 と 自分をほめておりまする~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 




     

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

年末 までには

早いもので もう 年末 です~~

ということで 年末までに しなければ いけないこと ・・・ を
仕事では あいさつ回り ですが 無事 完了し
今日 18日 土曜日 は 年内最後の 自分のかかりつけ医への
健診 でしたです

     4gBrN-w3_jpg_medium_convert_20211218140231.jpg

外は 寒いですね~~

ということで、

孫ROCKの活動も ひと段落して
正直 あんま 記事に することもなく(笑)
でも ちょっと 時間ができたので
ブログ更新~ と 思い立ち
書き始めたのですが なんか 中途半端になってます(;^_^A

CDアルバム 作ると決めて
曲を 結構作ってきたんですが
8月 結ぶ言葉 という曲を作ったのが 最後で
3か月あまり まったく 曲作り していません!!
まぁ 作る気がない のも あるのですが
ここ3か月 アイデアすら 出てこなくて・・・・(笑)


曲作り は ね これからも 続けていくつもりでは
あるのですが・・・・
ふとした瞬間に なんか でてくれば・・・
いいかな って 思っております!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

レコーディング  ALL UP

12月は 毎年 年末のあいさつ回り で 多忙です

     ljBZGXWa_jpg_large_convert_20211211080655.jpg

埼玉県 鷲宮神社

     FigVYWme_jpg_small_convert_20211216091309.jpg

     PLSspHSB_jpg_small_convert_20211216091408.jpg

     I6_KsFrZ_jpg_small_convert_20211216091346.jpg

東松山から ぐるっと 上里 本庄 群馬県堺町 と・・・・

昨日 ようやく あいさつ回りも 終わりが見えてきました
ということで 本日 16日 木曜日 久しぶりに 平日 のんびり してます~~


さて 今日の記事 でっす!!

     cRJ162_p_jpg_small_convert_20211216091250.jpg

     32jHk_GA_jpg_small_convert_20211216091231.jpg

先日 孫六 ソロアルバム用 レコーディング も
ついに 最終回 ~~~
最後のレコーディング ボーカル入れ してきました

これで 孫ROCK 孫六ソロ すべてのレコーディング

ALL UP!!


昨年から 始まった レコーディングですが
この日をもって すべて 完了
あとは 仕上がりを待つのみ となりました
約2年間 我ながら よく やってきたと思うのですよ

たぶん 24曲 に なるのかな??
すべて 孫六 作詞作曲です
ボーカルも すべて 孫六 
孫ROCK で 18曲
孫六ソロ で 6曲


結言(ゆいごん)

2022年 いよいよ 完成品 CDアルバム 
発表できそうです

孫ROCK の 今後の活動ですが、、、、
フルスペックの単独ライブ&映像撮影
これに向けて 準備に入ります


また 別件になりますが
孫ROCKサポート演奏(有償)&レコーディングセット
も 始めていきますです


では 今日は 先日 レコーディングした曲
映像 撮ったので 置いときます
ついでに ほかの曲もね~~(;^_^A






にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

12月の 孫ROCK は・・

気が付けば また 1週間 更新放置 してました(;^_^A

この1週間 アルバイト と 本業は 年末のあいさつ回り と
結構 毎日 忙しくしていました!!

まぁ 仕事 とかの話は おいおい 記事にするとして

この1週間の最大の出来事は

孫ROCK レコーディングのサポート

     OYlej1ev_jpg_large_convert_20211211080752.jpg

ドラム はるぽんが懇意にしているシンガーソングライターの方
その方のオリジナル曲 の レコーディングに
孫ROCK が 演奏で参加 です
孫六は アコギ担当

     lXFk48Wb_jpg_large_convert_20211211080713.jpg

デモ演奏を聴きながら 入念な打ち合わせ

     a8BualJE_jpg_large_convert_20211211080630.jpg

     MhwflyUJ_jpg_large_convert_20211211080731.jpg

そして 安定のメンバー と

今回は 2曲 オリジナル曲 を 演奏しました
詳細は 仕上がりを待って また 記事に書きますが
今回 孫ROCKの新たな 挑戦 として
商業的な??ギャラが発生する 音楽 でした!



さて 本日のメイン記事です

孫ROCK CDアルバム製作中ですが
今日は この曲

傷心      2021.6.28作詞 2021.7.3作曲

うつむいた顔に 夕陽が差し込む 哀しく微笑み 語り始めた
遠くに聞こえる 貴女の声に 頷きさえ忘れ ただ見つめるだけ
心に深く えぐるような 暗い告白に なすすべなく 

あの日 覚悟が あれ ば  寄り添えたはず
あの日 あの時 今 も  忘れられない

すべてを捨てて 迎えに行くこと 眠れぬ 夜   悩み 悶えた 
貴女の残像を 追いかけて 悩み 苦しみ  募るこの想い
心の傷  いやすことさえ 叶わずに  なすすべなくて

あの日 そばに い て  寄り添えていたら
あの日 あれから 今 も   貴女とともに

赤く染まった 夕 陽  ぼんやり見つめ なが ら  過ぎ去った日 面影追いかけ

心の傷  癒えたのか? 心の影 消えたのか?
二度とは 逢え ない 貴女への想い は  強く 生きて  それだけ願う・・・・



今回 レコーディングした曲
全3曲 





実は この3曲の内 2曲は 別アレンジで 作成中です~~
なので 曲数とすれば 合計 5曲
これにて アルバム 結言(ゆいごん)
全曲 完成です~~
そして 孫ROCK は 新しい道を 模索中
2022年 さてさて どうなるんでしょうね(;^_^A(笑)


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 



本日も 孫ROCK 新曲公開~~

明日 5日 日曜日 またまた アルバイト でっす!!
朝 早い時間 からなんだが 5日は 寒いみたい(;^_^A

ということで 本日4日 土曜日は 貴重な お休みなのだ(笑)

で 朝早く 更新を済ませて 寝よう(笑)と おもい・・・・


本日の記事は 前回に引き続き 

孫ROCK 新曲公開!!

というか もう 何回か UP してますが
マスタリング 完成したので 完成品を本日 UP しときます

生きざま ―友に捧ぐー      2021.7.3作詞 作曲

冷たい石に  刻まれた  黒くくすんだ  戒  名
重い 空に  沈んだ 雲   不吉に 響く  ベルの 音
沈んだ 声   深い 悲しみ  遠い 記憶  突然の別れ

今も これからも 心の中に 生きている 
今も これからも 歌うよ  ありのまま


「元気だしてね」 ありふれた 彼女の言葉   優しく 響く
こらえた涙  あふれだし  荒んだ心に  沁み わたる
こんな にも  透き 通り  交わす言葉  慈愛に 満ちて

今も これからも あの夜は 忘れない
今も これからも 歌うよ  ありのまま


ブログに綴った 盟友の死   まるで映画の よう だと
友の 為に  歌い続けろと  背中押され  想い 誓う
こころのまま  おもいのまま  友の 無念   受け 継いで

歌う これからも 力限り 生きざま
歌う いつまでも 命限り 友のため
歌う いつまでも 命限り 生きざま





若いころ 音楽やっていて その過程で
バンドメンバーが 亡くなってしまい
それで バンド活動を 辞めて・・・・
もやもやした時間約27年 過ごしてて
SNSを通じ 知り合った 昔大好きだった
アクエリアスというバンドの ギター&ボーカルの
はら☆じゅん さんと 交流を持ち
じゅんさんに 言われた一言で

今 バンド活動 音楽活動 してます

人生 いろんなことが 起きますが
すべての事象は 繋がっているんだなって
そんな 不思議な縁(えにし)を 感じてて・・・
それを 曲に しました!

まさに 孫六の遺言 結言(ゆいごん)に
ふさわしい曲 が 仕上がった気がします


今回の 結言(ゆいごん) 2022年版 には
孫六の半生を 曲にしてます
特に 人とのかかわりを重視して 歌詞を書きました


さてさて 今月の音楽活動ですが
知り合いのシンガーソングライターのかたの
レコーディングに立ち会います
多分 アコギも弾くのかな???
そして 孫六のソロ ミニアルバムの
最後の曲 が きまったので
そのレコーディングも 行います
これで 一旦 音楽活動 は 終焉します

まぁ この孫六ですから ね
年が明けたら また 曲作って レコーディング
っていう 流れになるかも ですが (笑)


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 

久しぶりの更新~~ 孫ROCK

先週 木曜 土曜 日曜 またまた バイトでした!!

なので ほぼほぼ 

休みなく 仕事三昧(;^_^A


ということで 気がつけば・・・・

12月になってた(笑)~~

今週も まだまだ 本業が 忙しくですので 今日は簡単に更新しときます


9月 10月 と 行っていたレコーディングですが
先日 3曲 マスタリング ミキシングが終了し
完成品 が 手元に来ました

ということで

今日は その中の 1曲

結ぶ言葉           2021.8.12作詞 2021.8.13作曲

ありふれた日常 なにげない景色 そこにある 真実の愛
心乱され  心満たされ 長い 坂道  登り続けた
たどり着いた その 先に 眩しく 光る まだ見ぬ世界

結ぶ言葉 見返りを 求めない 深い愛情 
無償の愛  託したい  生きること 結ぶ言葉に

穏やかな流れに 身を 任せ 振り返れば  天地に支えられ
多くの苦しみ 多くの喜び 長い旅路  歩き続けた
たどり着いた この 気持ち  愛し愛され  優しさ溢れ

結ぶ言葉 届けたい 捧げたい この世の中へ
無償の愛  託したい  生きる意味 結ぶ言葉に

はるか昔に 別れた魂  再び 出会い  蘇る 使命

結ぶ言葉  最後 に  伝えた い  想いすべて
無償の愛  託したい  生きる意味 結ぶ言葉に
無償の愛  託したい  結ぶ 言葉  結 言(ゆいごん)




結言(ゆいごん)

アルバムタイトル ですが
このタイトルで 2枚 発表予定してます
で この曲は

2022年版 に収録予定の曲 です
今回のアルバム2枚 の 要の曲 です

孫六からの まさに遺言 
無償の愛 
この曲を聴いて なにか 感じていただけたら 幸せです


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2021/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア