予定が変わったので 更新(;^_^A
本日 21日 仕事の予定でしたが、、、、
昨日 午後 連絡があり、、、、、
昨日 午後 急遽 訪問することになり
無事 終了しましたので
本日 21日 日曜日 自宅で のんびり 朝を過ごしてます!!

それと しばらくは スタジオ入る予定もなく・・・
明日以降の 怒涛のバイト生活に入る前
つかの間の 休息 を 堪能しようと思っておりまする!!
と おもいながらも 実は 来月
なんと レコーディングのアルバイト が 入っており
その準備のため レコーディング予定の楽曲の譜面が
届き それの 解析やら ギターコードの直し とか??
バイト週間 終わったら やろうと思ってましたが
時間が 空いたので 今日は それを やろうかと・・・・
今回は ドラム はるぽんの知り合いの女性からの依頼
で オリジナル曲 2曲を レコーディングすることになり
詳細は まだ 許可もらっていないので 書けませんがね
オリジナル曲 これが また 譜面みると・・・・
かなり難しい構成になっておりまして(笑)
・・・・まぁ 書き方に苦労してます・・・・
孫六が いうか?? ですが
やっぱ ある程度音楽理論 知らないと ですね~~

ただね せっかく 自分の曲を形に残す と 決めて
ある程度 お金を出されて 人生初のレコーディング
に臨まれるので 全力で サポートする予定です!!
さて 孫六は レコーディングというと
既に 30曲以上 やってるんですが
経験上 わかったことは
特に ボーカル入れは ね
ライブの時に歌う感覚とは 違う ということかな??
ライブの時は 感情 というか 気分が高揚してて
多少 歌う方 感情移入したり わざと音を外したり
とか 雰囲気で 歌ってしまうこともありますが
レコーディングの場合
これは NG
できるだけ フラットに歌うのが よいですね~~
映像がなくて 音だけで聴く場合
ほかのことをしながら 聴いたり 逆に
音だったり 歌詞だったりを 真剣に聴いたりするので
変に力 入っていると かえって聴きづらいかな???
・・・あくまで 孫六の個人の感想ですが・・・・
と まぁ 今回 レコーディングのサポート しますが
アコギ 伴奏 孫六が やるか やらないか は
当日の判断ですが、、、
ボーカル入れの時は アドバイザー的な立ち位置で
サポートしていく予定です
今回 上手くいった場合
今後 孫ROCKとして 商業的に
オリジナル曲 CD化 プロデュース
やります!!

にほんブログ村
昨日 午後 連絡があり、、、、、
昨日 午後 急遽 訪問することになり
無事 終了しましたので
本日 21日 日曜日 自宅で のんびり 朝を過ごしてます!!

それと しばらくは スタジオ入る予定もなく・・・
明日以降の 怒涛のバイト生活に入る前
つかの間の 休息 を 堪能しようと思っておりまする!!
と おもいながらも 実は 来月
なんと レコーディングのアルバイト が 入っており
その準備のため レコーディング予定の楽曲の譜面が
届き それの 解析やら ギターコードの直し とか??
バイト週間 終わったら やろうと思ってましたが
時間が 空いたので 今日は それを やろうかと・・・・
今回は ドラム はるぽんの知り合いの女性からの依頼
で オリジナル曲 2曲を レコーディングすることになり
詳細は まだ 許可もらっていないので 書けませんがね
オリジナル曲 これが また 譜面みると・・・・
かなり難しい構成になっておりまして(笑)
・・・・まぁ 書き方に苦労してます・・・・
孫六が いうか?? ですが
やっぱ ある程度音楽理論 知らないと ですね~~

ただね せっかく 自分の曲を形に残す と 決めて
ある程度 お金を出されて 人生初のレコーディング
に臨まれるので 全力で サポートする予定です!!
さて 孫六は レコーディングというと
既に 30曲以上 やってるんですが
経験上 わかったことは
特に ボーカル入れは ね
ライブの時に歌う感覚とは 違う ということかな??
ライブの時は 感情 というか 気分が高揚してて
多少 歌う方 感情移入したり わざと音を外したり
とか 雰囲気で 歌ってしまうこともありますが
レコーディングの場合
これは NG
できるだけ フラットに歌うのが よいですね~~
映像がなくて 音だけで聴く場合
ほかのことをしながら 聴いたり 逆に
音だったり 歌詞だったりを 真剣に聴いたりするので
変に力 入っていると かえって聴きづらいかな???
・・・あくまで 孫六の個人の感想ですが・・・・
と まぁ 今回 レコーディングのサポート しますが
アコギ 伴奏 孫六が やるか やらないか は
当日の判断ですが、、、
ボーカル入れの時は アドバイザー的な立ち位置で
サポートしていく予定です
今回 上手くいった場合
今後 孫ROCKとして 商業的に
オリジナル曲 CD化 プロデュース
やります!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
毎日が 仕事 ・・・
コロナの影響が 少なくなり
本格的に 仕事 再開の日々です
そして 23日 勤労感謝の後
再び 8日連続 仕事 という・・・・
コロナの影響 少なくなったから 遊びに出かけたいんだけどね~~(;^_^A
以前から 予定が入っていた 某公共機関のバイトが また 3日間(;^_^A
というわけで 遊びに出かけることもできないので・・・
だったら 仕事の合間 に (笑)



川越城 本丸~~
川越は 自宅から 30分ほどで行ける場所なのですがね
コロナ前は 観光客が多く 市内は渋滞するので
あまり 近づかない場所では あるんですが、、、
今回 近く 通ったので 寄り道してみた!!

以前は 本丸のすぐ近くの駐車場まで 行けたのですが
今 工事 と プラス 駐車場 本丸入場が条件みたいで
なんか 入場券購入時 印鑑もらうみたな方式になってて
ゆっくり中をみる時間までは なかったので
仕方がなく 少し遠い 無料観光駐車場に 車止めたす!!
平日の昼間でしたが 無料観光駐車場 6割ほど 埋まってました
コロナ疲れで みなさん お出かけモードなのかな?
そうそう 最近 観光バスも 多く見かけるようになりましたね~~
さて 孫六は 12月7日まで バイトも 入っていて
落ち着かない日々 ですが
来月 来年1月 くらいには
のんびり 温泉とかに 出かけたいものです
そうそう 音楽活動は 一通り 完結しまして
あとは 仕上がりを待ち
いよいよ CDアルバム ジャケット製作 です
結言(ゆいごん)
2021年版 2022年版
2021年版 収録10曲
2022年版 収録 8曲
そして 孫六ソロミニアルバム 収録6曲~7曲
2022年中には 発表しますよん
1枚 2,000円
2枚 3,500円
3枚 4,500円
DVD 収録曲 6曲
価格 3,000円
まとめて価格 6,000円
とまぁ こんな感じで 販売しようかと(笑)
全部まとめて購入価格は 単体購入と比べて
なんと 3,500円も お得
なんてね 妄想してます===!!!!
すべて 孫六完全オリジナル曲 です
結言は すべて新曲になりますし
すべて 孫ROCK の演奏になります
ソロアルバムは DTMを駆使し 基本孫六単独作業
過去製作した曲が メインで 未発表曲です

にほんブログ村
本格的に 仕事 再開の日々です
そして 23日 勤労感謝の後
再び 8日連続 仕事 という・・・・
コロナの影響 少なくなったから 遊びに出かけたいんだけどね~~(;^_^A
以前から 予定が入っていた 某公共機関のバイトが また 3日間(;^_^A
というわけで 遊びに出かけることもできないので・・・
だったら 仕事の合間 に (笑)



川越城 本丸~~
川越は 自宅から 30分ほどで行ける場所なのですがね
コロナ前は 観光客が多く 市内は渋滞するので
あまり 近づかない場所では あるんですが、、、
今回 近く 通ったので 寄り道してみた!!

以前は 本丸のすぐ近くの駐車場まで 行けたのですが
今 工事 と プラス 駐車場 本丸入場が条件みたいで
なんか 入場券購入時 印鑑もらうみたな方式になってて
ゆっくり中をみる時間までは なかったので
仕方がなく 少し遠い 無料観光駐車場に 車止めたす!!
平日の昼間でしたが 無料観光駐車場 6割ほど 埋まってました
コロナ疲れで みなさん お出かけモードなのかな?
そうそう 最近 観光バスも 多く見かけるようになりましたね~~
さて 孫六は 12月7日まで バイトも 入っていて
落ち着かない日々 ですが
来月 来年1月 くらいには
のんびり 温泉とかに 出かけたいものです
そうそう 音楽活動は 一通り 完結しまして
あとは 仕上がりを待ち
いよいよ CDアルバム ジャケット製作 です
結言(ゆいごん)
2021年版 2022年版
2021年版 収録10曲
2022年版 収録 8曲
そして 孫六ソロミニアルバム 収録6曲~7曲
2022年中には 発表しますよん
1枚 2,000円
2枚 3,500円
3枚 4,500円
DVD 収録曲 6曲
価格 3,000円
まとめて価格 6,000円
とまぁ こんな感じで 販売しようかと(笑)
全部まとめて購入価格は 単体購入と比べて
なんと 3,500円も お得
なんてね 妄想してます===!!!!
すべて 孫六完全オリジナル曲 です
結言は すべて新曲になりますし
すべて 孫ROCK の演奏になります
ソロアルバムは DTMを駆使し 基本孫六単独作業
過去製作した曲が メインで 未発表曲です

にほんブログ村
今週も 忙しくなる予感しかない ので・・・
15日 月曜日だけど ちょっとだけ 更新~~

愛用していた ipad が 遂に 充電ができなくなって・・・・
使用不可に!!
長く使っていたので あれや これや と アプリも入っていたのですがね~~
中古で 安いのを 買ってきたんだが・・・・
ここで 問題発生!!
いくつかのアプリが IOS っていうの??
最新のものが 更新できなくて
(ipad の型が古くて 更新できないらしい)
あれま 以前しようしていたアプリが・・・・
まぁ iphone にも 同じアプリいれているから
不自由は ないんだが・・・(;^_^A
スマホは 小さいから 見ずらいんだよね(笑)
さてさて そんな バタバタしている毎日を 送ってます
今週も 本業 結構 頭使う仕事 入っているんで
このブログ 更新 のんびりになりそうです
多分 週末更新かな???
で 来週は またまた バイト週間 でね
コロナも 落ち着いてきたんで
そろそろ お出かけ 遊びに出たい んだけど・・・
まぁ しばらくは まだ おあずけ って感じです!!
でわでわ スタジオ映像 今回も 置いときます
本業を コロナ過前のように 動き方 かえたんだけど・・・
こんなに 忙しく アポ いれてたっけ??
と 思うほど 忙しい(笑)
身体がね まだ 慣れてないんだよね~~
ダッハハハハ!!

にほんブログ村

愛用していた ipad が 遂に 充電ができなくなって・・・・
使用不可に!!
長く使っていたので あれや これや と アプリも入っていたのですがね~~
中古で 安いのを 買ってきたんだが・・・・
ここで 問題発生!!
いくつかのアプリが IOS っていうの??
最新のものが 更新できなくて
(ipad の型が古くて 更新できないらしい)
あれま 以前しようしていたアプリが・・・・
まぁ iphone にも 同じアプリいれているから
不自由は ないんだが・・・(;^_^A
スマホは 小さいから 見ずらいんだよね(笑)
さてさて そんな バタバタしている毎日を 送ってます
今週も 本業 結構 頭使う仕事 入っているんで
このブログ 更新 のんびりになりそうです
多分 週末更新かな???
で 来週は またまた バイト週間 でね
コロナも 落ち着いてきたんで
そろそろ お出かけ 遊びに出たい んだけど・・・
まぁ しばらくは まだ おあずけ って感じです!!
でわでわ スタジオ映像 今回も 置いときます
本業を コロナ過前のように 動き方 かえたんだけど・・・
こんなに 忙しく アポ いれてたっけ??
と 思うほど 忙しい(笑)
身体がね まだ 慣れてないんだよね~~
ダッハハハハ!!

にほんブログ村
ばたばた しておりまする!
気が付けば 1週間 このブログ 放置してた(;^_^A
コロナが 落ち着いてきて 本格的に 本業 活動再開してます
これが 一番の原因かな??
日常が戻ってきた という感じでして
コロナ前 って こんなに 忙しく動いていたんだって・・・・
改めて 思ったりして(笑)
それ以外にも アルバイトやら 音楽活動やら と
まぁ 自分でも思うんですが 58歳 という歳の割に
精力的に 毎日 動いてます!!


先日 スタジオ入ったとき 提供いただいた食事に
かにが 出たよん
こういう食事でも 季節を感じますね もうすぐ 冬が来るんだなぁ~~って
さて 仕事の件は まぁ 日常なので 記事省略して・・・
音楽活動 です!!
一通り 自分がやりたいこと を 仕上げて 一区切り ついた
というのが 現状です!
やり切った感 満載で 燃え尽き症候群に 陥るかな~~
って 思っていましたが・・・・
そうでもなく(笑)
まぁ 新曲 創作活動は してませんがね
今まで 作った曲 をね 少し整理 というか??
実際 形として 残していない曲 も いくつかあるので
それをね 今 アレンジできるか? もしくは 曲として成立するか?
などなど 曲の断捨離 を してます!!
まぁ 若いころの作品は とにかく めちゃくちゃな作り方してるんで・・・(;^_^A
例えば
サビ とAメロ が 合ってなかったり・・・
盛り上がりに欠ける曲だったり
音楽理論完全に無視した曲 だったり(笑)
集中して 整理整頓 したいので
そのため に スタジオに 入っています!
(自宅だと 時間関係なくできるんですが 仕事もあるのでね)
ということで
今回 2週間にわたり 仕上げた曲
X'mas Night
この曲は 最後のクリスマス’83 という曲の 1年後の話 を 歌詞にした曲
じゃ まず 最後のクリスマス’83 聴いてもらって(笑)
X'mas Night
間奏に サックス 使ってみたけど
哀愁漂う 感じ いいな~~
そして 後半 サックスからの エレキソロ(4分くらいから)
自分で作って 自分で評価するのも 変ですが(;^_^A
わりと いい感じ に 仕上がったかな って思います
実は この曲 孫六のアルバムには どこにも
収録されていないんですよ!!
なので この映像は 結構貴重かも??
ですよん
ダッハハハハハハ!!!

にほんブログ村
コロナが 落ち着いてきて 本格的に 本業 活動再開してます
これが 一番の原因かな??
日常が戻ってきた という感じでして
コロナ前 って こんなに 忙しく動いていたんだって・・・・
改めて 思ったりして(笑)
それ以外にも アルバイトやら 音楽活動やら と
まぁ 自分でも思うんですが 58歳 という歳の割に
精力的に 毎日 動いてます!!


先日 スタジオ入ったとき 提供いただいた食事に
かにが 出たよん
こういう食事でも 季節を感じますね もうすぐ 冬が来るんだなぁ~~って
さて 仕事の件は まぁ 日常なので 記事省略して・・・
音楽活動 です!!
一通り 自分がやりたいこと を 仕上げて 一区切り ついた
というのが 現状です!
やり切った感 満載で 燃え尽き症候群に 陥るかな~~
って 思っていましたが・・・・
そうでもなく(笑)
まぁ 新曲 創作活動は してませんがね
今まで 作った曲 をね 少し整理 というか??
実際 形として 残していない曲 も いくつかあるので
それをね 今 アレンジできるか? もしくは 曲として成立するか?
などなど 曲の断捨離 を してます!!
まぁ 若いころの作品は とにかく めちゃくちゃな作り方してるんで・・・(;^_^A
例えば
サビ とAメロ が 合ってなかったり・・・
盛り上がりに欠ける曲だったり
音楽理論完全に無視した曲 だったり(笑)
集中して 整理整頓 したいので
そのため に スタジオに 入っています!
(自宅だと 時間関係なくできるんですが 仕事もあるのでね)
ということで
今回 2週間にわたり 仕上げた曲
X'mas Night
この曲は 最後のクリスマス’83 という曲の 1年後の話 を 歌詞にした曲
じゃ まず 最後のクリスマス’83 聴いてもらって(笑)
X'mas Night
間奏に サックス 使ってみたけど
哀愁漂う 感じ いいな~~
そして 後半 サックスからの エレキソロ(4分くらいから)
自分で作って 自分で評価するのも 変ですが(;^_^A
わりと いい感じ に 仕上がったかな って思います
実は この曲 孫六のアルバムには どこにも
収録されていないんですよ!!
なので この映像は 結構貴重かも??
ですよん
ダッハハハハハハ!!!

にほんブログ村
今後の音楽の方向性
10日間連勤が 終わり
ホッとするまなく 次は 8日間連勤が
始まってます!!
7日 日曜日も アルバイトです 今度は 試験監督
そして 月末は 再び 3日間 某公共のアルバイト
と スケジュールが いっぱいの中
本業である 仕事 も しなければ ので

墨田区 スカイツリー

草加市 女体神社~~
墨田区へ 行ったり 埼玉県 草加市 行ったり
6日 土曜日(記事を書いている今日)も
午後から 茨木まで仕事です~~
バタバタしている日常ですが
音楽活動 は???
ですがね・・・・
CDアルバム製作のレコーディングも終わり
また ライブ形式の ミュージック・ビデオの撮影
録音 も 終わり
一通り 自分がやりたいことが 終了しました!!
本当は ライブ 開催したかったんだけど
コロナ過もあり で ですが
逆に コロナの影響で いろいろ考える時間もできて
ライブ 開催 という 意義 意味 も
考えてしまいました
孫ROCKの弱点 として
集客力が まったくないこと(笑)

まぁ孫六の力量不足が すべての原因なのですが・・・・
ライブを やる って決めて 行動しますが
ライブに向けて 本当は バンド練習 集中したいんですね
だけど 実際は 集客に力のほとんどを使い・・・・
練習はほとんどできない というのが 今までの現状
また 集客についても 募集人数 決めて
動いても 定数に満たず いらいらする日々
挙句に 当日 来ていただける方が
ドタキャン になると 落ち込むし(笑)
本来 ライブって 本当に応援していただける方 または
孫ROCKの演奏 曲を 聴きたい方 が
自発的に 来ていただくということですよね!!
実際 安くない金額 支払ってもらうわけだし・・・
と いろいろ 考えていくと・・・・・
無償の愛

見返りを求めない愛情 ここに 行きつくのです(;^_^A
意味不明なこと かも? ですが・・・
ライブ開催 = みんな来てね = 見返りを求めている
そんな感じですかね~~
これって 自分の生き方に 反してるって 思うんですよ
なので、、、、、
まぁ グタグタ 書きましたが・・・・
言いたいことは
孫ROCK ライブ 来年 開催 します
が、
集客を しません!!(笑)
告知は します
が 基本 無観客 で ライブハウス 貸切る感じで
映像を撮る そして 孫ROCK 活動記録としての
完全 オリジナル曲 15~20曲 フルライブ
それを 企画してます
メンバー3人 プラス サポートには プロのミュージシャン
5~6人 編成で がっつり練習して アレンジも
ライブ用に固めて
ライブハウス 貸切るわけですので
チャージ代金 無料で 見学希望の方
のみ 募集する形で やろうかな って
思ってます!!
ということで しばらく 孫ROCK ひっそり しますが
1年後 もしくは 2年後に
盛大にライブ やって 区切り つけたいと思ってます
今日の映像
クリスマス なのでね
レコーディングしていない
孫六 もう一つのクリスマス・ソング
X'mas Night
間奏に サックス 入れてみました

にほんブログ村
ホッとするまなく 次は 8日間連勤が
始まってます!!
7日 日曜日も アルバイトです 今度は 試験監督
そして 月末は 再び 3日間 某公共のアルバイト
と スケジュールが いっぱいの中
本業である 仕事 も しなければ ので

墨田区 スカイツリー

草加市 女体神社~~
墨田区へ 行ったり 埼玉県 草加市 行ったり
6日 土曜日(記事を書いている今日)も
午後から 茨木まで仕事です~~
バタバタしている日常ですが
音楽活動 は???
ですがね・・・・
CDアルバム製作のレコーディングも終わり
また ライブ形式の ミュージック・ビデオの撮影
録音 も 終わり
一通り 自分がやりたいことが 終了しました!!
本当は ライブ 開催したかったんだけど
コロナ過もあり で ですが
逆に コロナの影響で いろいろ考える時間もできて
ライブ 開催 という 意義 意味 も
考えてしまいました
孫ROCKの弱点 として
集客力が まったくないこと(笑)

まぁ孫六の力量不足が すべての原因なのですが・・・・
ライブを やる って決めて 行動しますが
ライブに向けて 本当は バンド練習 集中したいんですね
だけど 実際は 集客に力のほとんどを使い・・・・
練習はほとんどできない というのが 今までの現状
また 集客についても 募集人数 決めて
動いても 定数に満たず いらいらする日々
挙句に 当日 来ていただける方が
ドタキャン になると 落ち込むし(笑)
本来 ライブって 本当に応援していただける方 または
孫ROCKの演奏 曲を 聴きたい方 が
自発的に 来ていただくということですよね!!
実際 安くない金額 支払ってもらうわけだし・・・
と いろいろ 考えていくと・・・・・
無償の愛

見返りを求めない愛情 ここに 行きつくのです(;^_^A
意味不明なこと かも? ですが・・・
ライブ開催 = みんな来てね = 見返りを求めている
そんな感じですかね~~
これって 自分の生き方に 反してるって 思うんですよ
なので、、、、、
まぁ グタグタ 書きましたが・・・・
言いたいことは
孫ROCK ライブ 来年 開催 します
が、
集客を しません!!(笑)
告知は します
が 基本 無観客 で ライブハウス 貸切る感じで
映像を撮る そして 孫ROCK 活動記録としての
完全 オリジナル曲 15~20曲 フルライブ
それを 企画してます
メンバー3人 プラス サポートには プロのミュージシャン
5~6人 編成で がっつり練習して アレンジも
ライブ用に固めて
ライブハウス 貸切るわけですので
チャージ代金 無料で 見学希望の方
のみ 募集する形で やろうかな って
思ってます!!
ということで しばらく 孫ROCK ひっそり しますが
1年後 もしくは 2年後に
盛大にライブ やって 区切り つけたいと思ってます
今日の映像
クリスマス なのでね
レコーディングしていない
孫六 もう一つのクリスマス・ソング
X'mas Night
間奏に サックス 入れてみました

にほんブログ村
超緊張の撮影&レコーディング
10日 連続の仕事 勤務
無事終了!!
とても 疲れましたぁ~~
が なんか 凄い充実感が あったりして・・・・
さて 連続勤務中のなか
スタジオに 孫ROCK で 入りましたよん

なにか いつものスタジオと雰囲気が違いますね~~





実は 今回 ライブ形式の映像
いわゆる ミュージック・ビデオ を 撮影したのです
しかも 演奏の音源 と 映像 を 分けて・・・
つまり 演奏の音源は 一発録音形式の
完全に レコーディング形式
さらに さらに 撮影は 4台のカメラ設置して
後ほど 臨場感ある映像にできるように・・・・
今回 レコーディングで演奏しているメンバー
カプ・ミュージックのお二人を サポートメンバーに加え
オリジナル曲 を ライブ形式で演奏し
それを そのまま収録 という
一発録音ですからね!!
修正難しいレコーディングですから
そりゃもう 緊張感 半端なかったです!!
今回の撮影ルールは 間違えた時点で 演奏を止めて
再度 最初から という かなり プレッシャーがかかるやり方
3曲ほど 撮影しましたが 1曲ごとに 3回ほど演奏して
という感じで ボーカルもその都度
しかも クリック音は 聞かないでの演奏
録音した音源を聴いて 部分修正なし という
孫ROCK 結成して8年になります
今まで レコーディング や ライブ など
数多く経験しましたが
一番
緊張 した
しかも いつも ここで 練習&レコーディング してて
合間に 食事やら なんやら ワイワイ わりと
和やかに やってるんですが・・・
今回は 食事なし!!
全集中の撮影&レコーディング
でした

たまには こういう緊張感あるライブ形式の演奏
も いいかもですね~~~
今回は 各自 自主練を繰り返し
準備万端 整えてのスタジオ入りしました
無事撮影が 終わったときの
疲れ方が 半端なかったです(笑)

にほんブログ村
無事終了!!
とても 疲れましたぁ~~
が なんか 凄い充実感が あったりして・・・・
さて 連続勤務中のなか
スタジオに 孫ROCK で 入りましたよん

なにか いつものスタジオと雰囲気が違いますね~~





実は 今回 ライブ形式の映像
いわゆる ミュージック・ビデオ を 撮影したのです
しかも 演奏の音源 と 映像 を 分けて・・・
つまり 演奏の音源は 一発録音形式の
完全に レコーディング形式
さらに さらに 撮影は 4台のカメラ設置して
後ほど 臨場感ある映像にできるように・・・・
今回 レコーディングで演奏しているメンバー
カプ・ミュージックのお二人を サポートメンバーに加え
オリジナル曲 を ライブ形式で演奏し
それを そのまま収録 という
一発録音ですからね!!
修正難しいレコーディングですから
そりゃもう 緊張感 半端なかったです!!
今回の撮影ルールは 間違えた時点で 演奏を止めて
再度 最初から という かなり プレッシャーがかかるやり方
3曲ほど 撮影しましたが 1曲ごとに 3回ほど演奏して
という感じで ボーカルもその都度
しかも クリック音は 聞かないでの演奏
録音した音源を聴いて 部分修正なし という
孫ROCK 結成して8年になります
今まで レコーディング や ライブ など
数多く経験しましたが
一番
緊張 した
しかも いつも ここで 練習&レコーディング してて
合間に 食事やら なんやら ワイワイ わりと
和やかに やってるんですが・・・
今回は 食事なし!!
全集中の撮影&レコーディング
でした

たまには こういう緊張感あるライブ形式の演奏
も いいかもですね~~~
今回は 各自 自主練を繰り返し
準備万端 整えてのスタジオ入りしました
無事撮影が 終わったときの
疲れ方が 半端なかったです(笑)

にほんブログ村