ボーカルのレコーディング!!
先日 アルバム製作 最後の
ボーカルのレコーディング してきました!!


2020年から 始めてきた アルバム製作も
いよいよ 最終局面
もう 20曲近く ボーカルのレコーディングしてます
慣れた感じで 歌ってますが・・・・
今回は キーが高い曲 あえて作ったので
思い通りの声 が 出なくて
何回か 撮り直し や 一部 歌いなおし しながら
でした!!
そして、、、、
今回は ボーカルの撮り方一工夫しました
それは、、、、、
ボーカル 2回 それぞれ 歌って
それを 1本にまとめる方法
つまり 孫六が二人いて 歌っている感じにする
これにより 歌に厚みが出るし タイミングの微妙なズレ
が リバーブ作用??で ・・・
昔から 使われている手法ですが
2回 歌うわけですからね(;^_^A
音程がズレると 大変なことに(笑)
さて どうなったでしょう・・・・
ということで 今回 特別 まだ製作途中ですが
レコーディング最後ですから 公開しますね
この音源に ボーカル さらにリバーブかけて
オルガンも入るかな??で
さいごに マスタリングして 完成でっす!!!
ちなみに ボーカルは 素の声 です
なんにもエフェクト かけてませんよん
これは 貴重です(笑)
さらに 孫六 アコギ 結構 頑張って弾いてます
裏打ち も してます そんなこんな
いろいろ ヘッドホーンで じっくり味わってくだはい(笑)

にほんブログ村
ボーカルのレコーディング してきました!!


2020年から 始めてきた アルバム製作も
いよいよ 最終局面
もう 20曲近く ボーカルのレコーディングしてます
慣れた感じで 歌ってますが・・・・
今回は キーが高い曲 あえて作ったので
思い通りの声 が 出なくて
何回か 撮り直し や 一部 歌いなおし しながら
でした!!
そして、、、、
今回は ボーカルの撮り方一工夫しました
それは、、、、、
ボーカル 2回 それぞれ 歌って
それを 1本にまとめる方法
つまり 孫六が二人いて 歌っている感じにする
これにより 歌に厚みが出るし タイミングの微妙なズレ
が リバーブ作用??で ・・・
昔から 使われている手法ですが
2回 歌うわけですからね(;^_^A
音程がズレると 大変なことに(笑)
さて どうなったでしょう・・・・
ということで 今回 特別 まだ製作途中ですが
レコーディング最後ですから 公開しますね
この音源に ボーカル さらにリバーブかけて
オルガンも入るかな??で
さいごに マスタリングして 完成でっす!!!
ちなみに ボーカルは 素の声 です
なんにもエフェクト かけてませんよん
これは 貴重です(笑)
さらに 孫六 アコギ 結構 頑張って弾いてます
裏打ち も してます そんなこんな
いろいろ ヘッドホーンで じっくり味わってくだはい(笑)

にほんブログ村
スポンサーサイト