fc2ブログ

卒業式

先日 息子が通う大学で

卒業式が 行われた!

     7ZnBy2Nv_jpg_large_convert_20210318113934.jpg

今の時期 ですので 親の参加は 一名のみとなっていました
が、 そもそも 大学の卒業式に参列するという感覚はなく
だったのですが、

会社から 有給休暇の消費率が低いと お叱りをうけ(笑)
ま 有休を取得していたので

嫁も 休みだったのもあり
家族3人で とりあえず 
大学まで 行くことにした!

理由として 息子 車の免許取得してまだ日が浅く
尚且つ 就職先で 運転することもあるらしいので

車運転の練習を兼ねて


     OvCzRlpq_jpg_large_convert_20210318113958.jpg

自宅から大学まで 約2時間~~
いやはや 助手席に座っていましたが
疲れたのなんのって(笑)

いまから 22年前 
出産予定日より 2か月くらい早く 生まれたので
身体が 小さく 生まれた息子

そして 成長過程で いろいろ ・・・・
簡単に言うと 軽い学習障害 なのかな??
自閉症 ぽいのもあって 悩んだりしました・・・・

でも ある日 実家に行って 義姉に 相談したところ
義姉 は 養護教諭 やってましてね~~

いろんな子供が いるけど
よその子供 と 比較するからダメであって
その子の個性 だと 思って育てればいいんだよ!!


この言葉が 夫婦ともに
ストン と 落ちて・・・・
以来 子供のことを 尊重し 個性として
育ててきたつもりです!
やがて 高校生になり 大学生になり
子供のころの 自閉や学習障害も
なんとなく 無くなってきて 
普通の若者 ちょっぴり変わり者 みたいに
なってきたかなぁ~~


22年 長いようで 短くもあった 子育て でした
当然 親子の絆は 一生なので
これからも 見守っていきますが
とりあえず 一息 なのかな???
息子の大学卒業は
孫六の 子育て卒業 でも ある!

さて そんな 息子への想い を
実は 曲にしてみました
そう この前出来た曲なんですが


来た道 通る道 
我が子を想い 親を偲ぶ・・・・


曲の披露は いずれ またの機会に!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2021/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
401位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
13位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア