卒業式
先日 息子が通う大学で
卒業式が 行われた!

今の時期 ですので 親の参加は 一名のみとなっていました
が、 そもそも 大学の卒業式に参列するという感覚はなく
だったのですが、
会社から 有給休暇の消費率が低いと お叱りをうけ(笑)
ま 有休を取得していたので
嫁も 休みだったのもあり
家族3人で とりあえず
大学まで 行くことにした!
理由として 息子 車の免許取得してまだ日が浅く
尚且つ 就職先で 運転することもあるらしいので
車運転の練習を兼ねて

自宅から大学まで 約2時間~~
いやはや 助手席に座っていましたが
疲れたのなんのって(笑)
いまから 22年前
出産予定日より 2か月くらい早く 生まれたので
身体が 小さく 生まれた息子
そして 成長過程で いろいろ ・・・・
簡単に言うと 軽い学習障害 なのかな??
自閉症 ぽいのもあって 悩んだりしました・・・・
でも ある日 実家に行って 義姉に 相談したところ
義姉 は 養護教諭 やってましてね~~
いろんな子供が いるけど
よその子供 と 比較するからダメであって
その子の個性 だと 思って育てればいいんだよ!!
この言葉が 夫婦ともに
ストン と 落ちて・・・・
以来 子供のことを 尊重し 個性として
育ててきたつもりです!
やがて 高校生になり 大学生になり
子供のころの 自閉や学習障害も
なんとなく 無くなってきて
普通の若者 ちょっぴり変わり者 みたいに
なってきたかなぁ~~
22年 長いようで 短くもあった 子育て でした
当然 親子の絆は 一生なので
これからも 見守っていきますが
とりあえず 一息 なのかな???
息子の大学卒業は
孫六の 子育て卒業 でも ある!
さて そんな 息子への想い を
実は 曲にしてみました
そう この前出来た曲なんですが
来た道 通る道
我が子を想い 親を偲ぶ・・・・
曲の披露は いずれ またの機会に!!

にほんブログ村
卒業式が 行われた!

今の時期 ですので 親の参加は 一名のみとなっていました
が、 そもそも 大学の卒業式に参列するという感覚はなく
だったのですが、
会社から 有給休暇の消費率が低いと お叱りをうけ(笑)
ま 有休を取得していたので
嫁も 休みだったのもあり
家族3人で とりあえず
大学まで 行くことにした!
理由として 息子 車の免許取得してまだ日が浅く
尚且つ 就職先で 運転することもあるらしいので
車運転の練習を兼ねて

自宅から大学まで 約2時間~~
いやはや 助手席に座っていましたが
疲れたのなんのって(笑)
いまから 22年前
出産予定日より 2か月くらい早く 生まれたので
身体が 小さく 生まれた息子
そして 成長過程で いろいろ ・・・・
簡単に言うと 軽い学習障害 なのかな??
自閉症 ぽいのもあって 悩んだりしました・・・・
でも ある日 実家に行って 義姉に 相談したところ
義姉 は 養護教諭 やってましてね~~
いろんな子供が いるけど
よその子供 と 比較するからダメであって
その子の個性 だと 思って育てればいいんだよ!!
この言葉が 夫婦ともに
ストン と 落ちて・・・・
以来 子供のことを 尊重し 個性として
育ててきたつもりです!
やがて 高校生になり 大学生になり
子供のころの 自閉や学習障害も
なんとなく 無くなってきて
普通の若者 ちょっぴり変わり者 みたいに
なってきたかなぁ~~
22年 長いようで 短くもあった 子育て でした
当然 親子の絆は 一生なので
これからも 見守っていきますが
とりあえず 一息 なのかな???
息子の大学卒業は
孫六の 子育て卒業 でも ある!
さて そんな 息子への想い を
実は 曲にしてみました
そう この前出来た曲なんですが
来た道 通る道
我が子を想い 親を偲ぶ・・・・
曲の披露は いずれ またの機会に!!

にほんブログ村
スポンサーサイト