映像ライブ配信~~ ってな
コロナウイルスの影響で・・・
気が付けば 一年以上
孫ROCK主催のイベント
開催してません!


昨年は ミュージックビデオ 作ったのが 最大のイベント??
なんだか ライブで 歌えないのって 寂しいですね~~!!
ということで 独り で 尚且つ 映像 録画だったら
ライブ感覚で 撮影して UP ってのも ありかな??
と思いまして ですね
2021年 最初の
孫六 単独映像ライブ!!
セットリスト
遠い約束
・・・・TVドラマ 仁ーJIN- を見て感動して 曲にしてみました
過去 現在 未来 を メロディを変えることで 表現してみました
遠い涙
・・・・若いころ やぶちゃんという女性が残していった歌詞に修正を加え
数年前 作ってみました 孫ROCKでは 演奏していない
未公開の楽曲 です!
人だから 人生なんて
・・・・昨年作った曲の中で 一番 主張したい内容が入った メッセージソング
どのように生きていきたいか? 決意みたいな曲
無償の愛・・・・こんな生き方ができれば 素敵だな って・・・・・
おおむね 月に1回以上 こうした
映像ライブ やっていこうと思います
ソロだったり バンド編成 だったり
できたら ゲストさん と ってのもいいですね!!
(もちろん 感染対策万全に 少人数で です)

にほんブログ村
気が付けば 一年以上
孫ROCK主催のイベント
開催してません!


昨年は ミュージックビデオ 作ったのが 最大のイベント??
なんだか ライブで 歌えないのって 寂しいですね~~!!
ということで 独り で 尚且つ 映像 録画だったら
ライブ感覚で 撮影して UP ってのも ありかな??
と思いまして ですね
2021年 最初の
孫六 単独映像ライブ!!
セットリスト
遠い約束
・・・・TVドラマ 仁ーJIN- を見て感動して 曲にしてみました
過去 現在 未来 を メロディを変えることで 表現してみました
遠い涙
・・・・若いころ やぶちゃんという女性が残していった歌詞に修正を加え
数年前 作ってみました 孫ROCKでは 演奏していない
未公開の楽曲 です!
人だから 人生なんて
・・・・昨年作った曲の中で 一番 主張したい内容が入った メッセージソング
どのように生きていきたいか? 決意みたいな曲
無償の愛・・・・こんな生き方ができれば 素敵だな って・・・・・
おおむね 月に1回以上 こうした
映像ライブ やっていこうと思います
ソロだったり バンド編成 だったり
できたら ゲストさん と ってのもいいですね!!
(もちろん 感染対策万全に 少人数で です)

にほんブログ村
スポンサーサイト
レコーディングで 思うこと
27日 水曜日
昨日 アポが流れ 急遽 本日 リモートにて 自宅で仕事中!!
ひと段落したので
息抜きに ブログ更新します(笑)
今日のテーマは
レコーディング


昨年は 合計9曲 レコーディングをしました
今日は その レコーディングの手順を
まずは メンバー 3人で 練習をして
その後 3人で 演奏します
いろいろレコーディングの方法があります
ひとりひとり 個々に楽器演奏して 録音したり ・・・・
孫ROCKでは 3人 それぞれ マイクを設置し
ヘッドホンをして 一斉に録音します
ヘッドホンからは クリック音 そして 各楽器の演奏が聴こえてきます
そして 歌も 歌っています!!
本来 ボーカル入れは あとで なのですが
いや ボーカル入れは あとで 独りで いれるのですがね
3人でのレコーディングでは
仮歌 というか? 全体の曲の構成 進行状況を周知してもらうために
一応 歌っています!!
ですので その時は 普通のマイク

で 歌っています!!
そして 3人で 入れた音源に
次は ギターソロ だったり パーカッションだったり じゃんべ だったり
と ソロパートなどの 音源を入れます
次に ベース と オルガンなど を 入れてもらいます
これで 歌がない曲が 完成!!
で ボーカル入れは
実は ベース キーボードが 入っていない状態で 入れてることも
あります これは ベース等 外注というか カプのマスターに
弾いてもらっているので そのタイミングで と・・・・・

今日はね ボーカル入れた直後の音源 UP しますよ
演奏も そのまま 修正なし もちろん ボーカルも無修正(笑)
この音源を マスタリングといって
音がぶつからないよう また ボーカルにリバーブをかけたり
ズレた音は修正したり・・・・・
なんですが 最近 実は あまり リバーブかけないし 修正もないです
よく言えば それだけ 正確に歌えているし 自分で ビブラードかけてる
悪く言えば 開き直っている(笑)
完成した曲の音源が これ
レコーディングを始めたのが 8年前
そして 2年前から 定期的に やってますがね
正直 あんま いろいろ加工しても 変わらない(笑)
それと レコーディングを 繰り返してみて わかったことは・・・・
ライブとは 違う歌い方になるかな?
フラットに歌う というんでしょうかね~~
ライブの雰囲気のまま 気負って歌うと
冷静に 聴くと なんだか 変(笑)
歌い始めから 徐々に 盛り上げていって
最後のほうに 少し感情を込めたり
強弱を つけると いい感じになるかな?
歌は
止め 伸び 跳ね!!
と いわれますが
レコーディングをしていると
まさに そうだね って 実感します!!
メリハリを つけることによって 曲が 生きてきます!!
そう まさに
言霊
という言葉 が ぴったりな仕上がり
に、、、、、、
なるように 歌えたら 理想だなぁ~~
って ね 最近思いながら 歌ってます!!
シンガーソングライター と 言われるように
これからも 精進していきたいと思っています!!
孫六発 人生など 生きること を テーマに
貴女の貴方の琴線に 触れられるように・・・・
なんちゃって(笑)

にほんブログ村
昨日 アポが流れ 急遽 本日 リモートにて 自宅で仕事中!!
ひと段落したので
息抜きに ブログ更新します(笑)
今日のテーマは
レコーディング


昨年は 合計9曲 レコーディングをしました
今日は その レコーディングの手順を
まずは メンバー 3人で 練習をして
その後 3人で 演奏します
いろいろレコーディングの方法があります
ひとりひとり 個々に楽器演奏して 録音したり ・・・・
孫ROCKでは 3人 それぞれ マイクを設置し
ヘッドホンをして 一斉に録音します
ヘッドホンからは クリック音 そして 各楽器の演奏が聴こえてきます
そして 歌も 歌っています!!
本来 ボーカル入れは あとで なのですが
いや ボーカル入れは あとで 独りで いれるのですがね
3人でのレコーディングでは
仮歌 というか? 全体の曲の構成 進行状況を周知してもらうために
一応 歌っています!!
ですので その時は 普通のマイク

で 歌っています!!
そして 3人で 入れた音源に
次は ギターソロ だったり パーカッションだったり じゃんべ だったり
と ソロパートなどの 音源を入れます
次に ベース と オルガンなど を 入れてもらいます
これで 歌がない曲が 完成!!
で ボーカル入れは
実は ベース キーボードが 入っていない状態で 入れてることも
あります これは ベース等 外注というか カプのマスターに
弾いてもらっているので そのタイミングで と・・・・・

今日はね ボーカル入れた直後の音源 UP しますよ
演奏も そのまま 修正なし もちろん ボーカルも無修正(笑)
この音源を マスタリングといって
音がぶつからないよう また ボーカルにリバーブをかけたり
ズレた音は修正したり・・・・・
なんですが 最近 実は あまり リバーブかけないし 修正もないです
よく言えば それだけ 正確に歌えているし 自分で ビブラードかけてる
悪く言えば 開き直っている(笑)
完成した曲の音源が これ
レコーディングを始めたのが 8年前
そして 2年前から 定期的に やってますがね
正直 あんま いろいろ加工しても 変わらない(笑)
それと レコーディングを 繰り返してみて わかったことは・・・・
ライブとは 違う歌い方になるかな?
フラットに歌う というんでしょうかね~~
ライブの雰囲気のまま 気負って歌うと
冷静に 聴くと なんだか 変(笑)
歌い始めから 徐々に 盛り上げていって
最後のほうに 少し感情を込めたり
強弱を つけると いい感じになるかな?
歌は
止め 伸び 跳ね!!
と いわれますが
レコーディングをしていると
まさに そうだね って 実感します!!
メリハリを つけることによって 曲が 生きてきます!!
そう まさに
言霊
という言葉 が ぴったりな仕上がり
に、、、、、、
なるように 歌えたら 理想だなぁ~~
って ね 最近思いながら 歌ってます!!
シンガーソングライター と 言われるように
これからも 精進していきたいと思っています!!
孫六発 人生など 生きること を テーマに
貴女の貴方の琴線に 触れられるように・・・・
なんちゃって(笑)

にほんブログ村
23日24日 自宅にいます!
23日24日 土日 は 天気予報では
雪
尚且つ 緊急事態宣言発令中
自宅にいようと 決意し 金曜日 買い出しして
ひきこもっていますが・・・・
あれ??
雪ではなく 雨 でした・・・・
まぁ ひきこもり中に 溜まっていたビデオ
みれたから いいっか!!
てな わけで いろいろ 映像なども整理しましたので
昨日 UP した 新曲 以外にも
先日 スタジオで 歌ってきたんでね
どど~~ん と あげときやす

スタジオで 大声だして 歌うと
次の日 声が枯れるんですが
なんと 生姜湯 飲むと これが
次の日以降も まったく 声が枯れないんです!!
すごい発見(笑)
ということで 毎回 生姜湯 オーダーしておりますよ
スタジオに って どんなスタジオなん???(笑)

にほんブログ村
雪
尚且つ 緊急事態宣言発令中
自宅にいようと 決意し 金曜日 買い出しして
ひきこもっていますが・・・・
あれ??
雪ではなく 雨 でした・・・・
まぁ ひきこもり中に 溜まっていたビデオ
みれたから いいっか!!
てな わけで いろいろ 映像なども整理しましたので
昨日 UP した 新曲 以外にも
先日 スタジオで 歌ってきたんでね
どど~~ん と あげときやす

スタジオで 大声だして 歌うと
次の日 声が枯れるんですが
なんと 生姜湯 飲むと これが
次の日以降も まったく 声が枯れないんです!!
すごい発見(笑)
ということで 毎回 生姜湯 オーダーしておりますよ
スタジオに って どんなスタジオなん???(笑)

にほんブログ村
2021年 初スタジオ!!
新曲が できたら やっぱ
大きな声 で 歌いたい!!
ということで
先日 2021年 初スタジオ!!

で この日は なんと・・・・
もう自分で ギター 弾くの やめました(笑)
パソコンの音源が めちゃいいもんで 自分のギターが
かえって邪魔になってまして(;^_^A
今度の新曲は
手紙 というタイトル
これは 正確には 届いた手紙 というより
年に一度の年賀状で 知る内容・・・・
実は 今年
若いころ 密にしていた 大親友
その彼 もう 20年近く 難病と闘っていて
徐々に 筋力が 弱っていく病気
そして ついに 脳の記憶も 衰退し、、、、
いわゆる 認知症 みたいに という
内容で
奥様からの近況報告
もう長くない・・・
そう受け止めました。。。。。
その大親友への想い を 込めて
作った曲 です
手紙
一日でも長く 一瞬でも長く
命 いのち 祈り・・・

にほんブログ村
大きな声 で 歌いたい!!
ということで
先日 2021年 初スタジオ!!

で この日は なんと・・・・
もう自分で ギター 弾くの やめました(笑)
パソコンの音源が めちゃいいもんで 自分のギターが
かえって邪魔になってまして(;^_^A
今度の新曲は
手紙 というタイトル
これは 正確には 届いた手紙 というより
年に一度の年賀状で 知る内容・・・・
実は 今年
若いころ 密にしていた 大親友
その彼 もう 20年近く 難病と闘っていて
徐々に 筋力が 弱っていく病気
そして ついに 脳の記憶も 衰退し、、、、
いわゆる 認知症 みたいに という
内容で
奥様からの近況報告
もう長くない・・・
そう受け止めました。。。。。
その大親友への想い を 込めて
作った曲 です
手紙
一日でも長く 一瞬でも長く
命 いのち 祈り・・・

にほんブログ村
オクターブチューニング
昨年 実に 数十年ぶりに
エレキギターの オクターブチューニング しました(;^_^A


意外や意外
そんなに 狂ってはいなかった!!
2021年は ちょっと エレキ弾き も
やっていこうと思ってます
もちろん 歌いながら エレキ弾いて
尚且つ ソロパートを やるという(笑)
できるかな(;^_^A ・・・・

にほんブログ村
エレキギターの オクターブチューニング しました(;^_^A


意外や意外
そんなに 狂ってはいなかった!!
2021年は ちょっと エレキ弾き も
やっていこうと思ってます
もちろん 歌いながら エレキ弾いて
尚且つ ソロパートを やるという(笑)
できるかな(;^_^A ・・・・

にほんブログ村
ようやく始動
2021年も明けて半月余り・・・
いきなりの緊急事態宣言を受けて 仕事は 停滞・・・

人に会うことは めっきり減りました(;^_^A
そして 年末年始の休日を含め 時間だけは
たっぷり ある(笑)
だから、
この機会に また新しい曲を作ろうと
年始 思ったわけですよ おもったんだ!!
が、 しかし ですね^^~~(;^_^A
今年は まったく イメージがわかなくて
歌詞先行で 曲 作ってますが
まずは 歌詞が まったく浮かばない というか
曲のテーマすら 決まらず
今日まで きました!!
が、 が、 です しかし です!!



15日 金曜日から
急に 閃いて そこから 一気に!!
16日 土曜日 仕上がりました!!
詳細というか 曲は 後日 スタジオ入ったとき
録画して UP しますがね
今回は 歌詞は シリアスな内容 曲は 疾走感ある ロック調
まだまだ できたばかりで メロディが安定していませんが
これから しばらく 反復練習して 完成させまする

で 今気が付きました!!
ギター弾いたの 昨日16日が 今年
初めてだった(笑)
そして 最近 作曲は ギターも あまり
使わなくて パソコンで というのが
多いかな??
それと コードだけ頭に浮かべて
作ってるというのも ありまする!!

にほんブログ村
いきなりの緊急事態宣言を受けて 仕事は 停滞・・・

人に会うことは めっきり減りました(;^_^A
そして 年末年始の休日を含め 時間だけは
たっぷり ある(笑)
だから、
この機会に また新しい曲を作ろうと
年始 思ったわけですよ おもったんだ!!
が、 しかし ですね^^~~(;^_^A
今年は まったく イメージがわかなくて
歌詞先行で 曲 作ってますが
まずは 歌詞が まったく浮かばない というか
曲のテーマすら 決まらず
今日まで きました!!
が、 が、 です しかし です!!



15日 金曜日から
急に 閃いて そこから 一気に!!
16日 土曜日 仕上がりました!!
詳細というか 曲は 後日 スタジオ入ったとき
録画して UP しますがね
今回は 歌詞は シリアスな内容 曲は 疾走感ある ロック調
まだまだ できたばかりで メロディが安定していませんが
これから しばらく 反復練習して 完成させまする

で 今気が付きました!!
ギター弾いたの 昨日16日が 今年
初めてだった(笑)
そして 最近 作曲は ギターも あまり
使わなくて パソコンで というのが
多いかな??
それと コードだけ頭に浮かべて
作ってるというのも ありまする!!

にほんブログ村
緊急事態宣言から 1週間!
みなさまは いかがお過ごしでしょうか?
自粛されてます??
今日あたり(14日)は天候も回復し
良い天気 暖かいので おでかけ日和ですね
でも 孫六は 自宅で リモート&セミリタイア生活 です!!

このブログでは あんま刺激的な記事 は 書かないようにしていますが
今日は 少し 辛口の記事 書きますね!!
コロナ感染を 蔓延させよう なんて 思って行動されている方
は いないと思います それぞれが 感染しないように
自己管理 対処されていると 重々承知してます
がね これから書くことは 実話 実例なんです・・・・
嫁は 都内の内科クリニックに 医療事務として勤務してます
連休前 若者が 発熱外来で 診察にきたそうです
念のため PCR検査を受けて
検査の結果が出るまで
外出は控えて 自宅待機 を 念を押して
帰したそうです
連休後 検査結果が出て 陽性 だったそうです!
で その方に連絡をいれたところ
なんと 受けた電話の時 外出していて
電車の中 だったそうです!
これ どう思います???
感染は どんなに注意していても これは
不可抗力 です
でもね なにかしら症状があって 発熱外来 診察
受けたわけだから 本人には 自覚 あって
尚且つ 内科医からの指示 が あって・・・・・ です
これでは 感染の終息は 厳しいですよね!!
なにが 言いたいかというと・・・・
ま それぞれが 見返りを求めない愛情 で
無償の愛 で 行動 しましょ!!
・・・ちょっとニュアンスは違うのかな(;^_^A ?・・・
・・・・人を思いやることができれば 行動が違うと思う・・・・
それと 人のせいに に しないこと かなぁ~~
コロナ関連のニュースや SNSの書き込み 見ると
まぁ 言いたい放題 だし 国や県 に って・・・・・
ま それは 次回 機会が あったら書きます
基本 資本主義なんだから そこに生きてるんだからね
人をアテにすると 潰れますよ自分がね

にほんブログ村
自粛されてます??
今日あたり(14日)は天候も回復し
良い天気 暖かいので おでかけ日和ですね
でも 孫六は 自宅で リモート&セミリタイア生活 です!!

このブログでは あんま刺激的な記事 は 書かないようにしていますが
今日は 少し 辛口の記事 書きますね!!
コロナ感染を 蔓延させよう なんて 思って行動されている方
は いないと思います それぞれが 感染しないように
自己管理 対処されていると 重々承知してます
がね これから書くことは 実話 実例なんです・・・・
嫁は 都内の内科クリニックに 医療事務として勤務してます
連休前 若者が 発熱外来で 診察にきたそうです
念のため PCR検査を受けて
検査の結果が出るまで
外出は控えて 自宅待機 を 念を押して
帰したそうです
連休後 検査結果が出て 陽性 だったそうです!
で その方に連絡をいれたところ
なんと 受けた電話の時 外出していて
電車の中 だったそうです!
これ どう思います???
感染は どんなに注意していても これは
不可抗力 です
でもね なにかしら症状があって 発熱外来 診察
受けたわけだから 本人には 自覚 あって
尚且つ 内科医からの指示 が あって・・・・・ です
これでは 感染の終息は 厳しいですよね!!
なにが 言いたいかというと・・・・
ま それぞれが 見返りを求めない愛情 で
無償の愛 で 行動 しましょ!!
・・・ちょっとニュアンスは違うのかな(;^_^A ?・・・
・・・・人を思いやることができれば 行動が違うと思う・・・・
それと 人のせいに に しないこと かなぁ~~
コロナ関連のニュースや SNSの書き込み 見ると
まぁ 言いたい放題 だし 国や県 に って・・・・・
ま それは 次回 機会が あったら書きます
基本 資本主義なんだから そこに生きてるんだからね
人をアテにすると 潰れますよ自分がね

にほんブログ村
今年2021年は・・・・あれ??
昨年は 新年早々 立て続けに 新曲 作れたんですが
今年
2021年は・・・・??
まったく イメージというか
歌詞 も 曲も 出てきません!!

せっかく 新しい ソフト 導入したのに・・・・・
まぁ 玄人(プロ)では ないので
納期があるわけでも ないし・・・・
なんだけど 自分で 年始の休みに 一曲くらい
作れると 思っていたんだがね~~
うやぁ~~ 孫六が言うのも 奥がましいですが
ほんと!! プロの作詞家 作曲家 って
凄いわ!!
今日11日現在
なんとか 新曲の とっかかり というか?
サビの一部 そして 曲のテーマも
なんとなく 見えてきた感じです(笑)
昨年 創作活動してて思ったのが
イメージが わかないときに無理やり歌詞
や メロディ つけても
納得した曲は できないということ!!
なので 今年は ・・・・
インスピレーションが 出た瞬間を大事に
大切に そして
曲のテーマ を しっかり定めて から
見切り発車しないでね
作っていこうともいます!!
なんて 素人(アマ)が 偉そうに(笑)
曲のコンセプト(テーマ)が明確になり
サビの一部が出てくると
早いんだよね~~仕上がるのは・・・・!!

にほんブログ村
今年
2021年は・・・・??
まったく イメージというか
歌詞 も 曲も 出てきません!!

せっかく 新しい ソフト 導入したのに・・・・・
まぁ 玄人(プロ)では ないので
納期があるわけでも ないし・・・・
なんだけど 自分で 年始の休みに 一曲くらい
作れると 思っていたんだがね~~
うやぁ~~ 孫六が言うのも 奥がましいですが
ほんと!! プロの作詞家 作曲家 って
凄いわ!!
今日11日現在
なんとか 新曲の とっかかり というか?
サビの一部 そして 曲のテーマも
なんとなく 見えてきた感じです(笑)
昨年 創作活動してて思ったのが
イメージが わかないときに無理やり歌詞
や メロディ つけても
納得した曲は できないということ!!
なので 今年は ・・・・
インスピレーションが 出た瞬間を大事に
大切に そして
曲のテーマ を しっかり定めて から
見切り発車しないでね
作っていこうともいます!!
なんて 素人(アマ)が 偉そうに(笑)
曲のコンセプト(テーマ)が明確になり
サビの一部が出てくると
早いんだよね~~仕上がるのは・・・・!!

にほんブログ村
音楽 新曲が できん(笑) そしてコロナで医療危機!!
2021年も はやいもので もう 10日余り過ぎた・・・・
昨年は 新年早々 嫁が 芝居見物で いなくて
これ幸い と 音楽活動に勤しみ
新年早々 新曲を 何曲か 作ったんだが
今年は コロナの影響もあり
ズーと 一緒に 暮らしていて(笑)
新曲が まったく できん!!
というか??
嫁うんぬん以前の問題で
まったく アイデアというか
歌詞 曲が 出てこないんだよね~~~
昨年 1月3日に作った曲
それでも生きてやる
今日から 3連休なので
この連休中に 一曲でも 作れたら いいなぁ~~
連休 といえば
今日 9日 朝 寒かったですよー

朝7時ころ 嫁 最寄り駅まで 送っていくとき
ー6℃ だって

フロントガラスが凍っていたので
ぬるま湯 掛けて溶かしたんだけど
直ぐに そのぬるま湯が また 凍って(;^_^A

寒い連休初日です!
そして 緊急事態宣言も発令されました!!
せっかくの連休ですが
おとなしく 自宅に お家時間 で
耐えましょうね 医療機関に従事している方の為にもね
ちなみに 嫁の勤務するクリニックは
昼休み 発熱外来受付してて
現在 発熱患者さんが 多数訪れるため
昼休みが まったくない 状態だそうです(;^_^A
疲れ果てております!!

にほんブログ村
昨年は 新年早々 嫁が 芝居見物で いなくて
これ幸い と 音楽活動に勤しみ
新年早々 新曲を 何曲か 作ったんだが
今年は コロナの影響もあり
ズーと 一緒に 暮らしていて(笑)
新曲が まったく できん!!
というか??
嫁うんぬん以前の問題で
まったく アイデアというか
歌詞 曲が 出てこないんだよね~~~
昨年 1月3日に作った曲
それでも生きてやる
今日から 3連休なので
この連休中に 一曲でも 作れたら いいなぁ~~
連休 といえば
今日 9日 朝 寒かったですよー

朝7時ころ 嫁 最寄り駅まで 送っていくとき
ー6℃ だって

フロントガラスが凍っていたので
ぬるま湯 掛けて溶かしたんだけど
直ぐに そのぬるま湯が また 凍って(;^_^A

寒い連休初日です!
そして 緊急事態宣言も発令されました!!
せっかくの連休ですが
おとなしく 自宅に お家時間 で
耐えましょうね 医療機関に従事している方の為にもね
ちなみに 嫁の勤務するクリニックは
昼休み 発熱外来受付してて
現在 発熱患者さんが 多数訪れるため
昼休みが まったくない 状態だそうです(;^_^A
疲れ果てております!!

にほんブログ村
えらいこっちゃ
東京都の コロナ感染が 2500人ほどって・・・・
7日 緊急事態宣言 が でそうな 埼玉県 ですが

今朝 会社 向かいましたが 車の数は・・・・
少ないような 少なくないような 微妙な感じでしたが
踏切で 通過する朝の電車は 乗客数が 少なかったような気がします

空気が乾燥する冬
油断すると ほんと 風邪ひいたり ね
する時期なので 本当に 感染対策万全にしたいものです!!
しかし また 自粛で 家にいるとなると・・・・・(;^_^A

時間が ありあまるので どうしても・・・・・
甘味に 心惹かれ(笑)
この年末年始で 実は 少し太ったような???
しかも 最近 満足にジムで汗流していないので
身体が だらしなくなってる(笑)
なので 今回の自粛期間は しっかり
自宅で 身体作り せねば と 思っておりまする~~
コロナに負けない と 作った曲を 今日は おいときます
明日への命

にほんブログ村
7日 緊急事態宣言 が でそうな 埼玉県 ですが

今朝 会社 向かいましたが 車の数は・・・・
少ないような 少なくないような 微妙な感じでしたが
踏切で 通過する朝の電車は 乗客数が 少なかったような気がします

空気が乾燥する冬
油断すると ほんと 風邪ひいたり ね
する時期なので 本当に 感染対策万全にしたいものです!!
しかし また 自粛で 家にいるとなると・・・・・(;^_^A

時間が ありあまるので どうしても・・・・・
甘味に 心惹かれ(笑)
この年末年始で 実は 少し太ったような???
しかも 最近 満足にジムで汗流していないので
身体が だらしなくなってる(笑)
なので 今回の自粛期間は しっかり
自宅で 身体作り せねば と 思っておりまする~~
コロナに負けない と 作った曲を 今日は おいときます
明日への命

にほんブログ村
会社は 明日から ですが、、、
孫六の仕事始め は
今日は リモート にて 自宅で 作業してます
外に出て 本格的な営業は おそらく 来週 12日 火曜日からになりそうです(;^_^A
なんせ コロナのこの状況ですから
ほいほい 気楽にお客様先への訪問は ?? でっすよ!!
ということで
今週は セミリタイアのような生活かな??
そうそう 実は 今朝5時から 仕事してたりして(笑)
ひと段落したので ブログかいてまする
というわけで
今日は
年始映像ライブ 番外編
昨年は カバー曲は ほとんど 歌わなかったんですが
この日は ちょいと やってみた!!
あと 3年前に作った曲も やってみたよん
2021年1月 まだまだ 時間作れそうなので
今年も 新曲 できたら いいな って
思っておりまする~~!!!

にほんブログ村
今日は リモート にて 自宅で 作業してます
外に出て 本格的な営業は おそらく 来週 12日 火曜日からになりそうです(;^_^A
なんせ コロナのこの状況ですから
ほいほい 気楽にお客様先への訪問は ?? でっすよ!!
ということで
今週は セミリタイアのような生活かな??
そうそう 実は 今朝5時から 仕事してたりして(笑)
ひと段落したので ブログかいてまする
というわけで
今日は
年始映像ライブ 番外編
昨年は カバー曲は ほとんど 歌わなかったんですが
この日は ちょいと やってみた!!
あと 3年前に作った曲も やってみたよん
2021年1月 まだまだ 時間作れそうなので
今年も 新曲 できたら いいな って
思っておりまする~~!!!

にほんブログ村
年末年始映像ライブ 最終回
年末年始のお休みも あとわずか?
今日が 映像ライブ 最終回
生きた証 INORI
生前お袋が つぶやいた一言
「何のために生きてきたんだろ?」
この言葉を聞いたとき うまく言葉を継げなかった・・・・
その答え を 歌詞に込めました
人だから人生なんて
人はなんのために生きていくのだろう?
または なにを支えに 生きていけばいいのか?
そんなこと 考えたこと ありませんか???
孫六なりに 考えた結果を 歌詞にしました
無償の愛 見返りを求めない愛情
親が子供に向ける愛情
見返りを求めてしまうと 腹が立つものです!
無償の愛 こそが
人を 社会を 救う唯一の考え では ないでしょうか?
コロナウイルスの急速な拡大
ネットでは いろいろな意見 や
無能 無策な政府への批判 など
目にしますが、、、、、
肝心なのは 人それぞれ 個々が
どのように向き合い 考え 行動するのか
だと 思ってしまうのは 私だけでしょうか?
すべては
無償の愛
今こそ 真剣に 考えてみてもらえると嬉しいな・・・・
2021年 楽しい年に しましょ!!

にほんブログ村
今日が 映像ライブ 最終回
生きた証 INORI
生前お袋が つぶやいた一言
「何のために生きてきたんだろ?」
この言葉を聞いたとき うまく言葉を継げなかった・・・・
その答え を 歌詞に込めました
人だから人生なんて
人はなんのために生きていくのだろう?
または なにを支えに 生きていけばいいのか?
そんなこと 考えたこと ありませんか???
孫六なりに 考えた結果を 歌詞にしました
無償の愛 見返りを求めない愛情
親が子供に向ける愛情
見返りを求めてしまうと 腹が立つものです!
無償の愛 こそが
人を 社会を 救う唯一の考え では ないでしょうか?
コロナウイルスの急速な拡大
ネットでは いろいろな意見 や
無能 無策な政府への批判 など
目にしますが、、、、、
肝心なのは 人それぞれ 個々が
どのように向き合い 考え 行動するのか
だと 思ってしまうのは 私だけでしょうか?
すべては
無償の愛
今こそ 真剣に 考えてみてもらえると嬉しいな・・・・
2021年 楽しい年に しましょ!!

にほんブログ村
今日もやります 年末年始映像ライブ!
2021年の正月は
自宅ひきこもりで!!
お雑煮 おせち かに などなど
嫁と息子は 昼間から 酒(笑)
どこにも出かけない 無理をしない正月 を 過ごしています
今日も UP します
年末年始映像ライブ
遠い約束
tvドラマ 仁ーJIN- を テーマにした 永遠の愛を誓う曲
現在ー過去ー未来 時空を超えた壮大なドラマ
メロディもそれに合わせて タンゴーハーフーストレート と
移り変わっていきます
が、 パソコン音源では なかなか そこまで・・・・(;^_^A
多分 操作可能なのでしょうが 勉強不足でっす
なので オリジナル音源を
それでも生きてやる!
昨年以来 孫ROCK の メイン曲 となっています!!
人生 多くの挫折 や あきらめ が あるなか
それでも生きてやる!
中高年の応援歌 です!!
今の世の中 奇しくも って感じな曲です
オリジナル音源 MV です
孫ROCK 2021年も
よろしくご贔屓ください!!!!

にほんブログ村
自宅ひきこもりで!!
お雑煮 おせち かに などなど
嫁と息子は 昼間から 酒(笑)
どこにも出かけない 無理をしない正月 を 過ごしています
今日も UP します
年末年始映像ライブ
遠い約束
tvドラマ 仁ーJIN- を テーマにした 永遠の愛を誓う曲
現在ー過去ー未来 時空を超えた壮大なドラマ
メロディもそれに合わせて タンゴーハーフーストレート と
移り変わっていきます
が、 パソコン音源では なかなか そこまで・・・・(;^_^A
多分 操作可能なのでしょうが 勉強不足でっす
なので オリジナル音源を
それでも生きてやる!
昨年以来 孫ROCK の メイン曲 となっています!!
人生 多くの挫折 や あきらめ が あるなか
それでも生きてやる!
中高年の応援歌 です!!
今の世の中 奇しくも って感じな曲です
オリジナル音源 MV です
孫ROCK 2021年も
よろしくご贔屓ください!!!!

にほんブログ村
新年です!
あけましておめでとうございます

昨年は コロナ過の中 思うように生活もできず
音楽活動は とくに さんざんでしたね~
ただ こんな時 だからこそ
音楽 大切に そして できることを していきたいと
思います!!
では 今日も 元気に
孫ROCK年末年始映像ライブ お届けしたと思います
今日は これ!!
昔から オルガンの音が 大好きで
高校生のころ 部活の顧問の先生の影響で
クラッシック音楽を よく聴いてました
その影響からでしょうか??
北欧メタル や オペラメタル が 今でも 大好きです!!
ということで パソコン音源に オルガン見つけたので
自分の曲を オルガンテイスト(笑) に してみました!!
明日も ステイホームにつき 更新 しますよん~~
映像liveお楽しみに!!

にほんブログ村

昨年は コロナ過の中 思うように生活もできず
音楽活動は とくに さんざんでしたね~
ただ こんな時 だからこそ
音楽 大切に そして できることを していきたいと
思います!!
では 今日も 元気に
孫ROCK年末年始映像ライブ お届けしたと思います
今日は これ!!
昔から オルガンの音が 大好きで
高校生のころ 部活の顧問の先生の影響で
クラッシック音楽を よく聴いてました
その影響からでしょうか??
北欧メタル や オペラメタル が 今でも 大好きです!!
ということで パソコン音源に オルガン見つけたので
自分の曲を オルガンテイスト(笑) に してみました!!
明日も ステイホームにつき 更新 しますよん~~
映像liveお楽しみに!!

にほんブログ村