新曲づくり~~
2020年 新曲を 精力的に 作っています!!

孫六の曲作りは 歌詞を書いて
その歌詞に メロディーをつけていく!
歌詞先行型 です
メロディーも 歌詞を 実際に歌ってみて
その時に ギターコードを 入れていく方法
で やっています
が 最近は・・・・
まず ギターコードを パソコンに入れて
そのコードにあった感じで メロディーを
歌詞を見ながら 考えて という手法 とってみてます!
というのも メロデーを 頭で考えていくと
新しい曲なのに なぜか??
いつも おなじパターンの展開(笑)
だから ちょっと 視点を変えて
コードから 曲を作ってみようと(;^_^A
でも だが しかし
歌い癖 というのか ・・・・ (;^_^A
コードと 歌い方 メロディーが 合わない箇所もあり
結構 苦戦しております!!
どんな かんじなのか??
遠い約束 という曲
最初に 考えたパターン
で 次 違和感がある個所を
修正したパターン
今回は リズムパターンも
タンゴ
を 基調に 途中で 変わっていく感じに してみました。
色々 工夫しながら 曲作りしています!
メロディーも とにかく 曲のジャンルを問わず
色々聴いています
孫ROCKと ROCKを と いいながらも
多彩なリズムを 取り入れ
夏までに あと 6~8曲くらい
新曲が できると いいかなって 思っております!!

にほんブログ村

孫六の曲作りは 歌詞を書いて
その歌詞に メロディーをつけていく!
歌詞先行型 です
メロディーも 歌詞を 実際に歌ってみて
その時に ギターコードを 入れていく方法
で やっています
が 最近は・・・・
まず ギターコードを パソコンに入れて
そのコードにあった感じで メロディーを
歌詞を見ながら 考えて という手法 とってみてます!
というのも メロデーを 頭で考えていくと
新しい曲なのに なぜか??
いつも おなじパターンの展開(笑)
だから ちょっと 視点を変えて
コードから 曲を作ってみようと(;^_^A
でも だが しかし
歌い癖 というのか ・・・・ (;^_^A
コードと 歌い方 メロディーが 合わない箇所もあり
結構 苦戦しております!!
どんな かんじなのか??
遠い約束 という曲
最初に 考えたパターン
で 次 違和感がある個所を
修正したパターン
今回は リズムパターンも
タンゴ
を 基調に 途中で 変わっていく感じに してみました。
色々 工夫しながら 曲作りしています!
メロディーも とにかく 曲のジャンルを問わず
色々聴いています
孫ROCKと ROCKを と いいながらも
多彩なリズムを 取り入れ
夏までに あと 6~8曲くらい
新曲が できると いいかなって 思っております!!

にほんブログ村
スポンサーサイト