週末は
まだ 巣ごもり してました!!
で 朝 相変わらず 5時起きで


芝刈り なんか トラ刈り とも いうか(笑)
根きり もし 水も撒いて
なんとか 密集した芝 夢見て
奮闘中です!!

芝養生 7つ道具 !!
さて 30日 31日
孫ROCKの新曲 いかがでしたでしょうか??
約束通り あすには 30日の記事は 削除 予定 でっす
ザ・出し惜しみ(笑)
ということで
今日は
新曲 2曲 おいときます
遠い約束
生きた証 INOTI
この曲含め 3曲 7月レコーディング 決定しました!
これで 合計 6曲
アルバムには 最低8曲 入れたいと思ってます
ので あと2曲 頑張りまする~~

にほんブログ村
で 朝 相変わらず 5時起きで


芝刈り なんか トラ刈り とも いうか(笑)
根きり もし 水も撒いて
なんとか 密集した芝 夢見て
奮闘中です!!

芝養生 7つ道具 !!
さて 30日 31日
孫ROCKの新曲 いかがでしたでしょうか??
約束通り あすには 30日の記事は 削除 予定 でっす
ザ・出し惜しみ(笑)
ということで
今日は
新曲 2曲 おいときます
遠い約束
生きた証 INOTI
この曲含め 3曲 7月レコーディング 決定しました!
これで 合計 6曲
アルバムには 最低8曲 入れたいと思ってます
ので あと2曲 頑張りまする~~

にほんブログ村
スポンサーサイト
この曲 やられました!!
きくち寛(ひろし)さん って 御存じですか?
作家ではなく
中部地方で 活躍されておらてる
シンガソングライター
なんと 孫六の 大学の大先輩 なのです!
高校3年生の時 大学の学園祭で
ライブ を 見ました!!
以来 隠れファン です(笑)
歌詞がね とっても きれいでね~~
代表曲は
ボヘミアン 貴船川 あたりでしょうか??
先日 久しぶりに YOU TUBE で 検索して 見つけました
この曲
天も地も
歌詞が もう 完璧に 孫六の目指す方向で
びっくり しました!!(;^_^A
遠い約束 とか 魂 とか 命 とか
あきらめて生きる とか??
まだ まだ 似たような歌詞が 満載!!
孫六が パクッた わけでは ないですよ(;^_^A
ただ 歌詞が似ているんだけど
それって
考えていることが 同じ 同じベクトル だということだよね
この曲は ぜひ
後世に 歌い継ぎたい曲 です!!
命のふるさとに続く道 こころの道しるべ
生きるものすべてが ひとつだと・・・・
この歌詞を 聴いただけで 確信しました!!
無償の愛 が テーマ だと!!
孫六の曲作り 間違っていないと!!!

にほんブログ村
作家ではなく
中部地方で 活躍されておらてる
シンガソングライター
なんと 孫六の 大学の大先輩 なのです!
高校3年生の時 大学の学園祭で
ライブ を 見ました!!
以来 隠れファン です(笑)
歌詞がね とっても きれいでね~~
代表曲は
ボヘミアン 貴船川 あたりでしょうか??
先日 久しぶりに YOU TUBE で 検索して 見つけました
この曲
天も地も
歌詞が もう 完璧に 孫六の目指す方向で
びっくり しました!!(;^_^A
遠い約束 とか 魂 とか 命 とか
あきらめて生きる とか??
まだ まだ 似たような歌詞が 満載!!
孫六が パクッた わけでは ないですよ(;^_^A
ただ 歌詞が似ているんだけど
それって
考えていることが 同じ 同じベクトル だということだよね
この曲は ぜひ
後世に 歌い継ぎたい曲 です!!
命のふるさとに続く道 こころの道しるべ
生きるものすべてが ひとつだと・・・・
この歌詞を 聴いただけで 確信しました!!
無償の愛 が テーマ だと!!
孫六の曲作り 間違っていないと!!!

にほんブログ村
新曲!!
生きた証 INOTI 2020.5.23作詞作曲
西日射す 窓の外は 実り豊かに 稲穂揺れる
静かに眠る 小さくなった母 頬触れ 涙 あふれる
何のために 生まれ 何のために 生きてきたのか?
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
日が暮れて 軒先には やわらかな灯り 灯篭(とうろう) 祭
あふれる笑顔 小さくなった母 手を つなぎ 歩いたあの日
語り合い わらい たわいない こころのふれあい
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること
授かった この 命
授かった この 命
亡くなった母親との思い出 最後の言葉では ないですが
生前 ふと 漏らした言葉
何のために生まれて 何のためにいきてきたんだろ??
って
そんな言葉 でした!!
この言葉を 軸に 孫六なりに 母親が 生きた証 について
言葉を綴ってみました!!
灯篭祭り とは 岐阜県美濃市で 毎年行われる
美濃和紙で 作った灯篭を うだつの町並みの軒先に
灯し 和紙を通した ほんのり灯る灯りの街並みを
歩く という祭り で 毎年10月に 行われます
実際には その時は 母はもう亡くなっていたのですが
兄貴家族 孫六家族で 葬儀が終わった夜 行きました
また うだつの町並みは 母の生前 孫六と二人で
出かけた場所でもあり さすがに 手を取って歩いた
ことは ないですが 楽しいそうな母の顔は
今も 忘れられません!!
生きた証 INOTI
そして かねてから メロディーとコードが あってなかった??
この曲を 自分なりに 修正してみました!!
遠い約束
これで 外に出せる曲が 6曲に なりました!!
アルバムには 最低 8曲 いれたいので
あと 2曲 作りたい!!!
今年 10曲 作りましたが 4曲は なんだか
納得が いかなくて(;^_^A
歌詞に思い入れ が ないと
どうも 孫六は 気力が出ないのと
アイデアというか メロディーが
降りてこないようです(笑)
非常事態宣言解除 されて
そろそろ 本業も やらねば なので
しばらく のんびり更新 に なるかも?? です

にほんブログ村
西日射す 窓の外は 実り豊かに 稲穂揺れる
静かに眠る 小さくなった母 頬触れ 涙 あふれる
何のために 生まれ 何のために 生きてきたのか?
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
日が暮れて 軒先には やわらかな灯り 灯篭(とうろう) 祭
あふれる笑顔 小さくなった母 手を つなぎ 歩いたあの日
語り合い わらい たわいない こころのふれあい
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること
授かった この 命
授かった この 命
亡くなった母親との思い出 最後の言葉では ないですが
生前 ふと 漏らした言葉
何のために生まれて 何のためにいきてきたんだろ??
って
そんな言葉 でした!!
この言葉を 軸に 孫六なりに 母親が 生きた証 について
言葉を綴ってみました!!
灯篭祭り とは 岐阜県美濃市で 毎年行われる
美濃和紙で 作った灯篭を うだつの町並みの軒先に
灯し 和紙を通した ほんのり灯る灯りの街並みを
歩く という祭り で 毎年10月に 行われます
実際には その時は 母はもう亡くなっていたのですが
兄貴家族 孫六家族で 葬儀が終わった夜 行きました
また うだつの町並みは 母の生前 孫六と二人で
出かけた場所でもあり さすがに 手を取って歩いた
ことは ないですが 楽しいそうな母の顔は
今も 忘れられません!!
生きた証 INOTI
そして かねてから メロディーとコードが あってなかった??
この曲を 自分なりに 修正してみました!!
遠い約束
これで 外に出せる曲が 6曲に なりました!!
アルバムには 最低 8曲 いれたいので
あと 2曲 作りたい!!!
今年 10曲 作りましたが 4曲は なんだか
納得が いかなくて(;^_^A
歌詞に思い入れ が ないと
どうも 孫六は 気力が出ないのと
アイデアというか メロディーが
降りてこないようです(笑)
非常事態宣言解除 されて
そろそろ 本業も やらねば なので
しばらく のんびり更新 に なるかも?? です

にほんブログ村
スタジオ入り
土日に 新曲 作ったんで スタジオへ

たまには ドラム 叩きますか!!
って できまへん(笑)
新曲の歌詞です!!
亡くなった母親
を テーマに 書きたかったのですが
なかなか 直ぐに 作る気になれなくて・・・・
1年半 経って ようやく なんだろ?
気持ちの整理が ついて 先週 作ってみました!!
生きた証 INOTI 2020.5.23作詞作曲
西日射す 窓の外は 実り豊かに 稲穂揺れる
静かに眠る 小さくなった母 頬触れ 涙 あふれる
何のために 生まれ 何のために 生きてきたのか?
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
日が暮れて 軒先には やわらかな灯り 灯篭(とうろう) 祭
あふれる笑顔 小さくなった母 手を つなぎ 歩いたあの日
語り合い わらい たわいない こころのふれあい
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること
授かった この 命
授かった この 命
映像は また 次回~~
今日は
遠い約束
さて 本業 そろそろ 活動再開 です!!

にほんブログ村

たまには ドラム 叩きますか!!
って できまへん(笑)
新曲の歌詞です!!
亡くなった母親
を テーマに 書きたかったのですが
なかなか 直ぐに 作る気になれなくて・・・・
1年半 経って ようやく なんだろ?
気持ちの整理が ついて 先週 作ってみました!!
生きた証 INOTI 2020.5.23作詞作曲
西日射す 窓の外は 実り豊かに 稲穂揺れる
静かに眠る 小さくなった母 頬触れ 涙 あふれる
何のために 生まれ 何のために 生きてきたのか?
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
日が暮れて 軒先には やわらかな灯り 灯篭(とうろう) 祭
あふれる笑顔 小さくなった母 手を つなぎ 歩いたあの日
語り合い わらい たわいない こころのふれあい
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること 授かった この 命
最後の言葉 別れの予感 思い 出が 走馬灯のように
生きた証 探し て 生きた証 求め て
確かに 言えること
授かった この 命
授かった この 命
映像は また 次回~~
今日は
遠い約束
さて 本業 そろそろ 活動再開 です!!

にほんブログ村
巣ごもりも あと わずか・・
二か月余り 営業自粛で
すごもり 中 ですが
来週くらいから 営業再開の兆しが 見えてきましたね~~!!


ここ二か月余り 主夫 してまして
掃除 洗濯 庭の手入れ そして 料理 と
なんだか やり始めると 楽しくなってきました(笑)
でも こういう生活も もうすぐ 卒業!!
日常がもどれば・・・・・・
ま、 掃除 洗濯 庭の手入れ 料理 は、、、、
日常に なるかなぁ~~(;^_^A
さて 今日 23日 土曜日 です
ゆっくりできる週末も 今日明日 あと 来週くらいまででしょうか?
6月からは 通常 本業も本格化してくるでしょう
ということで


午前中 創作活動 してました!!
もちのろん 音楽 新曲作ってました!!!
今回 かなり前から 温めていたテーマ を
ようやく 歌詞が 思い浮かんだので 気合
入れて 作りました!!
自信作!! でっす!!
また スタジオ入って 歌ってみますね~~
今日は 5月に作った 曲
遠い約束
本業も 二か月余り 満足にしてなかったので
解除後は しばらく 本業に専念 です!!
なので 来週からは 更新 のんびり かなぁ~~

にほんブログ村
すごもり 中 ですが
来週くらいから 営業再開の兆しが 見えてきましたね~~!!


ここ二か月余り 主夫 してまして
掃除 洗濯 庭の手入れ そして 料理 と
なんだか やり始めると 楽しくなってきました(笑)
でも こういう生活も もうすぐ 卒業!!
日常がもどれば・・・・・・
ま、 掃除 洗濯 庭の手入れ 料理 は、、、、
日常に なるかなぁ~~(;^_^A
さて 今日 23日 土曜日 です
ゆっくりできる週末も 今日明日 あと 来週くらいまででしょうか?
6月からは 通常 本業も本格化してくるでしょう
ということで


午前中 創作活動 してました!!
もちのろん 音楽 新曲作ってました!!!
今回 かなり前から 温めていたテーマ を
ようやく 歌詞が 思い浮かんだので 気合
入れて 作りました!!
自信作!! でっす!!
また スタジオ入って 歌ってみますね~~
今日は 5月に作った 曲
遠い約束
本業も 二か月余り 満足にしてなかったので
解除後は しばらく 本業に専念 です!!
なので 来週からは 更新 のんびり かなぁ~~

にほんブログ村
すごもり生活
すごもり生活も あとわずか でしょか??
そんな 孫六 最近は??

女子力に目覚め(笑)
生蕎麦を いただいたので
自分で 作ってみた!!
ほうれん草蕎麦
美味い!!
完全に主夫になってきておりますが
そろそろ っ今度の週末から 本業 活動 への
シフト 気持ちの切り替え ですね!!
まだまだ 気がゆるめない 新型コロナウイルス対策
3密を避けて 感染予防 万全に
意識をもって 過ごしたいものです!!
コロナと戦う!!
明日への命
エレキを弾きながら マイクの軸に 向かって
歌うことが ようやくできてきました
あと エレキ弾くのと 歌うのとのバランス
も 歌を主に が なんとなく
出来てきた感じです!!
音楽と本業 バランスよく
これから も やっていきたいですね!!

にほんブログ村
そんな 孫六 最近は??

女子力に目覚め(笑)
生蕎麦を いただいたので
自分で 作ってみた!!
ほうれん草蕎麦
美味い!!
完全に主夫になってきておりますが
そろそろ っ今度の週末から 本業 活動 への
シフト 気持ちの切り替え ですね!!
まだまだ 気がゆるめない 新型コロナウイルス対策
3密を避けて 感染予防 万全に
意識をもって 過ごしたいものです!!
コロナと戦う!!
明日への命
エレキを弾きながら マイクの軸に 向かって
歌うことが ようやくできてきました
あと エレキ弾くのと 歌うのとのバランス
も 歌を主に が なんとなく
出来てきた感じです!!
音楽と本業 バランスよく
これから も やっていきたいですね!!

にほんブログ村
大好評につき・・??
昨日の 無観客ライブ
大好評につき(笑)

悲しいかな 再生回数が 伸びず(;^_^A
でしたが 孫六的に やってみたかったことなので
大満足!! 自己満足(笑)!
ということで 今日は
アンコール・・・しつこい(;^_^A・・・
でわ いってみましょう~~~!!
この曲 基本 ボーカルのみです
で、感想が 30秒ほど ありまする
ギター弾いてれば 間が持つのだが
歌だけだと う~~ん
間奏の間 何をすれば いいんだろ??
大衆演劇よろしく 踊るか??(笑)

にほんブログ村
大好評につき(笑)

悲しいかな 再生回数が 伸びず(;^_^A
でしたが 孫六的に やってみたかったことなので
大満足!! 自己満足(笑)!
ということで 今日は
アンコール・・・しつこい(;^_^A・・・
でわ いってみましょう~~~!!
この曲 基本 ボーカルのみです
で、感想が 30秒ほど ありまする
ギター弾いてれば 間が持つのだが
歌だけだと う~~ん
間奏の間 何をすれば いいんだろ??
大衆演劇よろしく 踊るか??(笑)

にほんブログ村
非常事態宣言 解除前??
新型コロナの猛威は 少々 弱まっってきた感じですかね??
第二波 も あるとか ですので
安心はできませんが
少しづつ 日常が 戻ることを 願います!!
今日は 第三水曜日
通常であれば 伊勢崎市 カプ・ミュージック・スタジオ で
オープン・マイクの日 ですね!!

現状 は コロナの影響で
ライブ開催は 厳しい状況です!!
なので 今日は
独り 無観客 無関心 無感動 ライブ を(笑)
セットリスト
全曲オリジナル曲で やってみました!!
作詞作曲 さおとめ孫六
ギター&ボーカル さおとめ孫六
雨のharbor
遠い約束
明日への命
人だから人生なんて
でわ どんぞ~~~
曲との間のMCもなし 孫六以外 人なし サポートなし
ま こーいうのも たまには いいっしょ!!
年内に 再び ライブなど イベントが できるといいですね!!

にほんブログ村
第二波 も あるとか ですので
安心はできませんが
少しづつ 日常が 戻ることを 願います!!
今日は 第三水曜日
通常であれば 伊勢崎市 カプ・ミュージック・スタジオ で
オープン・マイクの日 ですね!!

現状 は コロナの影響で
ライブ開催は 厳しい状況です!!
なので 今日は
独り 無観客 無関心 無感動 ライブ を(笑)
セットリスト
全曲オリジナル曲で やってみました!!
作詞作曲 さおとめ孫六
ギター&ボーカル さおとめ孫六
雨のharbor
遠い約束
明日への命
人だから人生なんて
でわ どんぞ~~~
曲との間のMCもなし 孫六以外 人なし サポートなし
ま こーいうのも たまには いいっしょ!!
年内に 再び ライブなど イベントが できるといいですね!!

にほんブログ村
前を向いて!!
新型コロナウイルスも ようやく 感染者数が少なくなり
各地でも 休業から 営業再開 と
あかるい兆し です!!
が そんななか
残念なのが 音楽業界!!や 祭りなどのイベント
夏のイベントが 次々と 中止 の 発表!!
7月 8月 と まだ 余裕があるのに なんでだ??
って 思いましたが
考えてみれば イベント開催するのにも
当日だけ やれば いいってもんでなく
特に 祭り ライブ とかは
事前に 打ち合わせや 練習 リハーサル と
人が集まる機会が 多くありますもんね!!
リスクが 多いですから 致し方がないです!!
事前の打ち合わせ といえば
営業の世界も 同じで
事前準備8割
といわれる 位 準備とシュミレーション 資料作りは
大切です!!
プレゼン資料などは それだけで 結果が出る
と言われるくらい 大切なアイテム かな??
今現在 孫六は 本業は 所管官庁の強い要望で
営業自粛 実質 営業不可 人とは極力合わない
そんな 状況です!!
正直 フルコミッションの仕事ですから
営業しなければ いづれ 給料が 0 になる という・・・・・
ただ このまま コロナが蔓延したら それこそ
仕事どころでなくなるので
歯がゆい です!!
今は 自粛が おだやかになったとき
精力的に 営業成果が でるように
事前準備 案件探し プレゼン資料作り
に 全力投球 して ます!!
後は 嫁が 医療関係の仕事 してて
日夜 最前線にいますんでね
そのサポートを ・・・・
って いうと 聞こえがいいですが(笑)
要は 孫六 主夫 しております(笑)
いままで あまり 家事は してこなかったですが
やってみると 意外と楽しかったり(;^_^A
日々の大変さが わかったりと
ま、 コロナが終息しても
家事は できる範囲で 続けていこうかな と思っております!


ね!!
新しい生活様式 ですよ!!
コロナに負けない!!
それでも生きてやる!!
レコーディングも中断してますが
いつでも再開できるように
自主練習は しております
もちろん アルバム制作に向けて
新曲も 鋭意製作中でっす!!

にほんブログ村
各地でも 休業から 営業再開 と
あかるい兆し です!!
が そんななか
残念なのが 音楽業界!!や 祭りなどのイベント
夏のイベントが 次々と 中止 の 発表!!
7月 8月 と まだ 余裕があるのに なんでだ??
って 思いましたが
考えてみれば イベント開催するのにも
当日だけ やれば いいってもんでなく
特に 祭り ライブ とかは
事前に 打ち合わせや 練習 リハーサル と
人が集まる機会が 多くありますもんね!!
リスクが 多いですから 致し方がないです!!
事前の打ち合わせ といえば
営業の世界も 同じで
事前準備8割
といわれる 位 準備とシュミレーション 資料作りは
大切です!!
プレゼン資料などは それだけで 結果が出る
と言われるくらい 大切なアイテム かな??
今現在 孫六は 本業は 所管官庁の強い要望で
営業自粛 実質 営業不可 人とは極力合わない
そんな 状況です!!
正直 フルコミッションの仕事ですから
営業しなければ いづれ 給料が 0 になる という・・・・・
ただ このまま コロナが蔓延したら それこそ
仕事どころでなくなるので
歯がゆい です!!
今は 自粛が おだやかになったとき
精力的に 営業成果が でるように
事前準備 案件探し プレゼン資料作り
に 全力投球 して ます!!
後は 嫁が 医療関係の仕事 してて
日夜 最前線にいますんでね
そのサポートを ・・・・
って いうと 聞こえがいいですが(笑)
要は 孫六 主夫 しております(笑)
いままで あまり 家事は してこなかったですが
やってみると 意外と楽しかったり(;^_^A
日々の大変さが わかったりと
ま、 コロナが終息しても
家事は できる範囲で 続けていこうかな と思っております!


ね!!
新しい生活様式 ですよ!!
コロナに負けない!!
それでも生きてやる!!
レコーディングも中断してますが
いつでも再開できるように
自主練習は しております
もちろん アルバム制作に向けて
新曲も 鋭意製作中でっす!!

にほんブログ村
自粛 継続中の週末
16日 土曜日は 雨で 家から 一歩も出ず
17日 日曜日は 晴天ですが 自粛継続中
ひたすら 家にいます(;^_^A



この1週間あまり 自宅の芝生 ばっか 手入れ してますよー。
おかげで もう 自宅回り 雑草が少なくなって
草むしり するとこが ない(笑)
新型コロナも 少しずつ終息に向かいつつあり
日常の生活を取り戻す 施策も でてきました
が まだまだ 元の生活には 厳しいですね
はやく ライブ やりたいです!!
ということで 独り 無観客ライブ~~
何曲か 新曲 置いときます

にほんブログ村
17日 日曜日は 晴天ですが 自粛継続中
ひたすら 家にいます(;^_^A



この1週間あまり 自宅の芝生 ばっか 手入れ してますよー。
おかげで もう 自宅回り 雑草が少なくなって
草むしり するとこが ない(笑)
新型コロナも 少しずつ終息に向かいつつあり
日常の生活を取り戻す 施策も でてきました
が まだまだ 元の生活には 厳しいですね
はやく ライブ やりたいです!!
ということで 独り 無観客ライブ~~
何曲か 新曲 置いときます

にほんブログ村
非常事態宣言 継続中!
新型コロナウイルスの影響は
まだ つづいています!!
本業は 活動自粛
ということで


芝生の手入れ やら

家の周りの 草むしり や
ほか 家事全般が 孫六の今の仕事だったりして(;^_^A
さて そんな状況で 音楽活動もままならず・・・・
ライブも まったくできない状況です!!
なので
独り無観客ライブ
今日 あすと自粛で 自宅にいるので
もう 自粛を楽しんで
音楽 創作活動 してみまする!!

にほんブログ村
まだ つづいています!!
本業は 活動自粛
ということで


芝生の手入れ やら

家の周りの 草むしり や
ほか 家事全般が 孫六の今の仕事だったりして(;^_^A
さて そんな状況で 音楽活動もままならず・・・・
ライブも まったくできない状況です!!
なので
独り無観客ライブ
今日 あすと自粛で 自宅にいるので
もう 自粛を楽しんで
音楽 創作活動 してみまする!!

にほんブログ村
今週も
営業自粛中にて 人に会っての営業ができず
ただ なにもしないわけにもいかず
電話にて 営業 資料を作成し 郵送 もしくは
ご自宅のポストへ
そんな作業
基本 移動があまりないので 時間だけは あります(;^_^A
なので 仕事が 終わるのが 早かったり
一日 仕事が 無い日もあったりで



今日は 午後3時には自宅に戻ったので
それから
自宅の 芝生刈りを してました!!
土日で やろうとおもったのですが
週末は 雨 の予報 でしたので
急遽 今日 やった!!
ジム通えないので 筋トレ できないのでね
いい運動になりましたよ~~
そうそう
昨日 木曜日は 自宅から 一歩も出ず
事務作業&テレワーク
で タバコ吸う時だけ 外へ


玄関からのアプローチには 白い石を 撒いてあるんだけど
それが 年月を経て 駐車場に 蹴とばされて 飛び出しています!

これを
賽の河原
みたく ひとつづつ拾って アプローチにもどすという
地味な作業 してました!!
炎天下で(笑)
拾うのに夢中で タバコ 吸い忘れたりして(笑)
ま いい気分転換でしたが
だいぶ 石を拾えましたですよ!!
この白い石 たしか 高麗川の石 らしいのですが
今は どこにも売ってないんですね~~
だから 貴重といえば 貴重な石なのです!!
さて 土日は 雨のようなので
自宅に籠って オリジナル曲
創作活動します~~!!
今回は 曲先行で 作ってみますよん!!

にほんブログ村
ただ なにもしないわけにもいかず
電話にて 営業 資料を作成し 郵送 もしくは
ご自宅のポストへ
そんな作業
基本 移動があまりないので 時間だけは あります(;^_^A
なので 仕事が 終わるのが 早かったり
一日 仕事が 無い日もあったりで



今日は 午後3時には自宅に戻ったので
それから
自宅の 芝生刈りを してました!!
土日で やろうとおもったのですが
週末は 雨 の予報 でしたので
急遽 今日 やった!!
ジム通えないので 筋トレ できないのでね
いい運動になりましたよ~~
そうそう
昨日 木曜日は 自宅から 一歩も出ず
事務作業&テレワーク
で タバコ吸う時だけ 外へ


玄関からのアプローチには 白い石を 撒いてあるんだけど
それが 年月を経て 駐車場に 蹴とばされて 飛び出しています!

これを
賽の河原
みたく ひとつづつ拾って アプローチにもどすという
地味な作業 してました!!
炎天下で(笑)
拾うのに夢中で タバコ 吸い忘れたりして(笑)
ま いい気分転換でしたが
だいぶ 石を拾えましたですよ!!
この白い石 たしか 高麗川の石 らしいのですが
今は どこにも売ってないんですね~~
だから 貴重といえば 貴重な石なのです!!
さて 土日は 雨のようなので
自宅に籠って オリジナル曲
創作活動します~~!!
今回は 曲先行で 作ってみますよん!!

にほんブログ村
新曲づくり~~
2020年 新曲を 精力的に 作っています!!

孫六の曲作りは 歌詞を書いて
その歌詞に メロディーをつけていく!
歌詞先行型 です
メロディーも 歌詞を 実際に歌ってみて
その時に ギターコードを 入れていく方法
で やっています
が 最近は・・・・
まず ギターコードを パソコンに入れて
そのコードにあった感じで メロディーを
歌詞を見ながら 考えて という手法 とってみてます!
というのも メロデーを 頭で考えていくと
新しい曲なのに なぜか??
いつも おなじパターンの展開(笑)
だから ちょっと 視点を変えて
コードから 曲を作ってみようと(;^_^A
でも だが しかし
歌い癖 というのか ・・・・ (;^_^A
コードと 歌い方 メロディーが 合わない箇所もあり
結構 苦戦しております!!
どんな かんじなのか??
遠い約束 という曲
最初に 考えたパターン
で 次 違和感がある個所を
修正したパターン
今回は リズムパターンも
タンゴ
を 基調に 途中で 変わっていく感じに してみました。
色々 工夫しながら 曲作りしています!
メロディーも とにかく 曲のジャンルを問わず
色々聴いています
孫ROCKと ROCKを と いいながらも
多彩なリズムを 取り入れ
夏までに あと 6~8曲くらい
新曲が できると いいかなって 思っております!!

にほんブログ村

孫六の曲作りは 歌詞を書いて
その歌詞に メロディーをつけていく!
歌詞先行型 です
メロディーも 歌詞を 実際に歌ってみて
その時に ギターコードを 入れていく方法
で やっています
が 最近は・・・・
まず ギターコードを パソコンに入れて
そのコードにあった感じで メロディーを
歌詞を見ながら 考えて という手法 とってみてます!
というのも メロデーを 頭で考えていくと
新しい曲なのに なぜか??
いつも おなじパターンの展開(笑)
だから ちょっと 視点を変えて
コードから 曲を作ってみようと(;^_^A
でも だが しかし
歌い癖 というのか ・・・・ (;^_^A
コードと 歌い方 メロディーが 合わない箇所もあり
結構 苦戦しております!!
どんな かんじなのか??
遠い約束 という曲
最初に 考えたパターン
で 次 違和感がある個所を
修正したパターン
今回は リズムパターンも
タンゴ
を 基調に 途中で 変わっていく感じに してみました。
色々 工夫しながら 曲作りしています!
メロディーも とにかく 曲のジャンルを問わず
色々聴いています
孫ROCKと ROCKを と いいながらも
多彩なリズムを 取り入れ
夏までに あと 6~8曲くらい
新曲が できると いいかなって 思っております!!

にほんブログ村
2020年 音楽活動報告!!
2020年 は 個人的に 新曲を 毎月2曲 作ろうと
決めて 1月から せっせ と 曲作りしております!!

で 今のところ 5月11日現在
8曲 作りました!
ま ほぼ 月 2 曲 ペースですな
ただし、 自信をもって というか 表に出せるか どうか?
は また これが 別物で(笑)
完全に完成して レコーディングした曲が 3 曲
メンバーと揉んで アレンジなどをしている曲が 2 曲
いまいち 気に入らないので 保留にしている曲が 2曲
もう どうしようもなくて ボツにした曲 1 曲
半分以上が とりあえず 納得して 作品になっている
事を考えると 上出来 ですかね!!!
曲作りは 最近 いろいろ 考えながら 作っています
ま それに関しては 後日また 記事にするということで
今日は GW中に創作した曲
遠い約束
曲のタイトル考えるとき 苦労するんですが
およそ曲のコンセプトを題名にすることが 多いです
遠い昔からの約束
これが 曲のテーマ で 略して 遠い約束
タイトルだけ見ると 文法的に どうの ?? とか
たまに 言われますが 詩 歌詞 の世界ですから
いわゆる 造語 短縮した言葉 というのが 表現として
使います!!
こういう 言葉から 発想して 広げていくのが 詩 歌詞
だと 思うんですがね~~( ´艸`)
最近の曲の歌詞 を 見てみると・・・・・
って 歳取った証拠かな(;^_^A
孫六は ま とにかく 歌詞は 昭和のフォークの歌詞を
襲踏し 曲を聴く方に どう理解してもらおうと
自由 ということを頭に入れて これからも 作っていきます
でわ 新曲
遠い約束
今回は リズムを タンゴ主体に!!
タンゴ~ハーフ~ストレート と リズムが 変わり
実は 自分が作った曲なのに メロディーが まだ
浮いていたり 歌い方に 迷いがあったりで
フラフラしてます(笑)
歌い込んで 仕上げます!!

にほんブログ村
決めて 1月から せっせ と 曲作りしております!!

で 今のところ 5月11日現在
8曲 作りました!
ま ほぼ 月 2 曲 ペースですな
ただし、 自信をもって というか 表に出せるか どうか?
は また これが 別物で(笑)
完全に完成して レコーディングした曲が 3 曲
メンバーと揉んで アレンジなどをしている曲が 2 曲
いまいち 気に入らないので 保留にしている曲が 2曲
もう どうしようもなくて ボツにした曲 1 曲
半分以上が とりあえず 納得して 作品になっている
事を考えると 上出来 ですかね!!!
曲作りは 最近 いろいろ 考えながら 作っています
ま それに関しては 後日また 記事にするということで
今日は GW中に創作した曲
遠い約束
曲のタイトル考えるとき 苦労するんですが
およそ曲のコンセプトを題名にすることが 多いです
遠い昔からの約束
これが 曲のテーマ で 略して 遠い約束
タイトルだけ見ると 文法的に どうの ?? とか
たまに 言われますが 詩 歌詞 の世界ですから
いわゆる 造語 短縮した言葉 というのが 表現として
使います!!
こういう 言葉から 発想して 広げていくのが 詩 歌詞
だと 思うんですがね~~( ´艸`)
最近の曲の歌詞 を 見てみると・・・・・
って 歳取った証拠かな(;^_^A
孫六は ま とにかく 歌詞は 昭和のフォークの歌詞を
襲踏し 曲を聴く方に どう理解してもらおうと
自由 ということを頭に入れて これからも 作っていきます
でわ 新曲
遠い約束
今回は リズムを タンゴ主体に!!
タンゴ~ハーフ~ストレート と リズムが 変わり
実は 自分が作った曲なのに メロディーが まだ
浮いていたり 歌い方に 迷いがあったりで
フラフラしてます(笑)
歌い込んで 仕上げます!!

にほんブログ村
ぼちぼち 活動 を 再開??
営業自粛が 継続になり
GW後も 引き続き 自宅での仕事
正直 ジムも行けないので 身体がなまってきた(;^_^A
・・・・運動嫌いな孫六ですが なんだか ・・・・
・・・・運動できないとなると したくなる(笑)・・・・
で 芝生の草取りを しながら スクワット という
実益を兼ねた筋トレを 思いついたですよ!


しゃがんで 草をむしり その都度立ち上がる スクワット
結構 これ 身体にきますね~~!!

最初から 除草剤 撒けば いいんですがね
そして テレワーク パソコンで 仕事しながら
空いた時間に

先日作った 新曲
一部 メロディーとコードが 合わない箇所 あったり
メロディーが 気に入らない というか
整合性が ない 箇所を
パソコンの音源 聴きながら 修正!!
いい感じに仕上がってきました!!
今度 独りで スタジオ入って
しっかり 歌ってみます!!
そうそう 歌う といえば
最近 エレキ弾きながら 歌う練習
してるんですが
アコギだと ギター弾くとき
ギターの弾き方とか ほぼ意識しないで
できるので 歌に集中できるんだけど
エレキだと エレキの弾き方
コードのおさえ方とか 考えながら
弾いてるので 歌が ほとんど
疎かになってしまう
練習するしかないんでね
いっそ 歌詞を覚え コードは暗譜 するのが
一番 なんだけどね~~
でわ
明日への命
コロナウイルスに 打ち勝つ 負けない そんな曲です

にほんブログ村
GW後も 引き続き 自宅での仕事
正直 ジムも行けないので 身体がなまってきた(;^_^A
・・・・運動嫌いな孫六ですが なんだか ・・・・
・・・・運動できないとなると したくなる(笑)・・・・
で 芝生の草取りを しながら スクワット という
実益を兼ねた筋トレを 思いついたですよ!


しゃがんで 草をむしり その都度立ち上がる スクワット
結構 これ 身体にきますね~~!!

最初から 除草剤 撒けば いいんですがね
そして テレワーク パソコンで 仕事しながら
空いた時間に

先日作った 新曲
一部 メロディーとコードが 合わない箇所 あったり
メロディーが 気に入らない というか
整合性が ない 箇所を
パソコンの音源 聴きながら 修正!!
いい感じに仕上がってきました!!
今度 独りで スタジオ入って
しっかり 歌ってみます!!
そうそう 歌う といえば
最近 エレキ弾きながら 歌う練習
してるんですが
アコギだと ギター弾くとき
ギターの弾き方とか ほぼ意識しないで
できるので 歌に集中できるんだけど
エレキだと エレキの弾き方
コードのおさえ方とか 考えながら
弾いてるので 歌が ほとんど
疎かになってしまう
練習するしかないんでね
いっそ 歌詞を覚え コードは暗譜 するのが
一番 なんだけどね~~
でわ
明日への命
コロナウイルスに 打ち勝つ 負けない そんな曲です

にほんブログ村
GW終了したが
約1週間ぶりに
本業の会社へ 書類を提出に行った!

自宅から会社までの所要時間 より 早く 着いた!
道は かなり空いていた。
会社には 20分あまりいて 直ぐに 自宅へ
今 社内に長く滞留することも ダメ で・・・・・
で 今 自宅で 電話での営業 & 資料作り
そして 資料は 郵送。
郵送といえば 今日 郵便局 行ってきましたが
郵便局も 連休中だったせいか
混雑してました そして 3密を避けるためか
行列が 局の外まで
なんだか いろんなことが 変わってきましたね~~
さて 仕事はないのですが
これから 見込み客を探す作業でも
して 時間をつぶし
今 完全に主夫してるので
夕食の準備です(笑)

にほんブログ村
本業の会社へ 書類を提出に行った!

自宅から会社までの所要時間 より 早く 着いた!
道は かなり空いていた。
会社には 20分あまりいて 直ぐに 自宅へ
今 社内に長く滞留することも ダメ で・・・・・
で 今 自宅で 電話での営業 & 資料作り
そして 資料は 郵送。
郵送といえば 今日 郵便局 行ってきましたが
郵便局も 連休中だったせいか
混雑してました そして 3密を避けるためか
行列が 局の外まで
なんだか いろんなことが 変わってきましたね~~
さて 仕事はないのですが
これから 見込み客を探す作業でも
して 時間をつぶし
今 完全に主夫してるので
夕食の準備です(笑)

にほんブログ村
新曲 鋭意製作中~~!!
GWも 最終日 です。
いつもは 明日から仕事~って 気合半分 憂鬱半分なのですが
今年は 様相が 変わっていて
明日を迎えても
自宅にいるしか ない!!
で もっか

掃除 洗濯 など 主夫をしているので(;^_^A
と そんな 主夫の仕事をしている合間に


曲を 作っています!!
今回の曲のテーマは

ここ2週間 連続で 再放送していた
JIN-仁ー
もう 完全にハマってしまって 夢中で
録画して 見てました!!
で そうだ!!
このドラマのテーマを 曲にしよう!!
出来ました!!
遠い約束 2020.5.4作詞作曲
柔らかな風 頬に触れて 永い 眠りから 目覚める
遠い記憶 聴こえる声 受け継がれた この命
めぐり合う 奇跡 定められた 出会い
二つの魂 再び 重なる 激しい波動 胸の ざわめき
満ち足りた 二つの 心 新たな 望み 今 始まる
激しい雨 身体に浴びて 重い苦しみ 試練続く
遠い過去 誓った心 受け継がれた この使命
めぐり逢う ことは 偶然ではない 出会い
二つの魂 再び 重なる この瞬間に 変わる 世界
満ち足りた 二つの心 新たな喜び 今 始まる
分かれた魂 再び寄り添う 引き合う運命(さだめ) 胸の ときめき
遠い昔の はるかな約束 導かれて 今 始まる
後日 UP します!!
アレンジは なんと 今回は タンゴ です!
どんどん ROCKから 離れていくような(笑)

にほんブログ村
いつもは 明日から仕事~って 気合半分 憂鬱半分なのですが
今年は 様相が 変わっていて
明日を迎えても
自宅にいるしか ない!!
で もっか

掃除 洗濯 など 主夫をしているので(;^_^A
と そんな 主夫の仕事をしている合間に


曲を 作っています!!
今回の曲のテーマは

ここ2週間 連続で 再放送していた
JIN-仁ー
もう 完全にハマってしまって 夢中で
録画して 見てました!!
で そうだ!!
このドラマのテーマを 曲にしよう!!
出来ました!!
遠い約束 2020.5.4作詞作曲
柔らかな風 頬に触れて 永い 眠りから 目覚める
遠い記憶 聴こえる声 受け継がれた この命
めぐり合う 奇跡 定められた 出会い
二つの魂 再び 重なる 激しい波動 胸の ざわめき
満ち足りた 二つの 心 新たな 望み 今 始まる
激しい雨 身体に浴びて 重い苦しみ 試練続く
遠い過去 誓った心 受け継がれた この使命
めぐり逢う ことは 偶然ではない 出会い
二つの魂 再び 重なる この瞬間に 変わる 世界
満ち足りた 二つの心 新たな喜び 今 始まる
分かれた魂 再び寄り添う 引き合う運命(さだめ) 胸の ときめき
遠い昔の はるかな約束 導かれて 今 始まる
後日 UP します!!
アレンジは なんと 今回は タンゴ です!
どんどん ROCKから 離れていくような(笑)

にほんブログ村
意外と 忙しい??
GW 真っ最中 ですが
いかがお過ごしでしょうか?
しっかり 外出自粛ですか??
孫六は 意外と 忙しいですわw!!
なんせ 朝早くから
掃除 洗濯 朝食作り 庭の草むしり など
主夫の仕事が(笑)
今日も 朝5時に起きてから
洗濯機 回しながら

芝生の中の草を引き抜き


朝食
昨日 スーパー行ったら 卵が安ったんで
衝動買い (笑)
今朝は ゆでたまご 作って コーヒー淹れて
アイスコーヒーにして
気分は 喫茶店の モーニング~~
嫁はね なんだか 頑張っていて
GW中も 病院へ 医療事務 アルバイトというか
人手不足のため 仕事に行きました!
感染のリスクも顧みず と いいたいのですが
なんだか 休日診療の日は 小児科ですが
患者が ウイルス前より 激減 したそうな??
それと 通常のクリニック勤務でも
患者さんが 早い時間来ることが多く
夕方には 患者さんが 来なくなるそうです
みなさん 自粛で 帰宅時間が早かったり
在宅勤務で 日中に クリニックに来る時間が
できるみたいですね~~
新型コロナウイルスの影響で
社会生活が 大きく変わった来ています
孫六も 例外なく 訪問営業から
メールや電話 郵送でのやりとりで
面談しない営業 そして
なんと
面談しないで の契約も 可能になってきています
なんだか 今までの仕事形態が なんだったのか???
そうそう 社会全体も
会議が 少なくなってきたそうな???
だいたい 会議なんて 時間の無駄 というのが
孫六の持論 !!
特に 営業の会議 見込み客の報告 営業計画の報告
なんてもんは うそ と 希望的な観測で
実態と合わない報告 (笑)
結局 上司の自己満足のための 会議 打ち合わせが
多いんだよね~~
フリーになって 自己管理の営業 やってると
よ~~く わかってきたよ!!
要はさ !!
稼がなきゃ 生きていけない
給料が 0 になると なれば
自分で 工夫して 売れるようになるし
目標 など 自分で 設定して って なるって!!
おそらく これから 新型コロナが終息してきたら
そういうの 気が付く人多くなって
社会のシステムが 変わっていくような気がする
どんなに頑張っても 会社のために尽くしても
会社 なんて 所詮 かばってくれないって
だったら 自分のために 頑張って
結果 残せば それが 会社のためになるんだよ!!
指示されて 命令されて 動いてるようじゃ ダメ!!
あ,俺 何熱く語ってるんだ(笑)
みなさん 自分の為に
生きていきましょう~~!!
それでも生きてやる

にほんブログ村
いかがお過ごしでしょうか?
しっかり 外出自粛ですか??
孫六は 意外と 忙しいですわw!!
なんせ 朝早くから
掃除 洗濯 朝食作り 庭の草むしり など
主夫の仕事が(笑)
今日も 朝5時に起きてから
洗濯機 回しながら

芝生の中の草を引き抜き


朝食
昨日 スーパー行ったら 卵が安ったんで
衝動買い (笑)
今朝は ゆでたまご 作って コーヒー淹れて
アイスコーヒーにして
気分は 喫茶店の モーニング~~
嫁はね なんだか 頑張っていて
GW中も 病院へ 医療事務 アルバイトというか
人手不足のため 仕事に行きました!
感染のリスクも顧みず と いいたいのですが
なんだか 休日診療の日は 小児科ですが
患者が ウイルス前より 激減 したそうな??
それと 通常のクリニック勤務でも
患者さんが 早い時間来ることが多く
夕方には 患者さんが 来なくなるそうです
みなさん 自粛で 帰宅時間が早かったり
在宅勤務で 日中に クリニックに来る時間が
できるみたいですね~~
新型コロナウイルスの影響で
社会生活が 大きく変わった来ています
孫六も 例外なく 訪問営業から
メールや電話 郵送でのやりとりで
面談しない営業 そして
なんと
面談しないで の契約も 可能になってきています
なんだか 今までの仕事形態が なんだったのか???
そうそう 社会全体も
会議が 少なくなってきたそうな???
だいたい 会議なんて 時間の無駄 というのが
孫六の持論 !!
特に 営業の会議 見込み客の報告 営業計画の報告
なんてもんは うそ と 希望的な観測で
実態と合わない報告 (笑)
結局 上司の自己満足のための 会議 打ち合わせが
多いんだよね~~
フリーになって 自己管理の営業 やってると
よ~~く わかってきたよ!!
要はさ !!
稼がなきゃ 生きていけない
給料が 0 になると なれば
自分で 工夫して 売れるようになるし
目標 など 自分で 設定して って なるって!!
おそらく これから 新型コロナが終息してきたら
そういうの 気が付く人多くなって
社会のシステムが 変わっていくような気がする
どんなに頑張っても 会社のために尽くしても
会社 なんて 所詮 かばってくれないって
だったら 自分のために 頑張って
結果 残せば それが 会社のためになるんだよ!!
指示されて 命令されて 動いてるようじゃ ダメ!!
あ,俺 何熱く語ってるんだ(笑)
みなさん 自分の為に
生きていきましょう~~!!
それでも生きてやる

にほんブログ村
GWですが、
今年は GW 自粛 自宅で という方 が 多いでしょうね~~
孫六の日常は、
とにかく 平日 休日 関係なく 自宅に引きこもってます!!
今朝も


早朝から 掃除 洗濯 と 大忙し(笑)
そう 完全に 主夫 してます~~!!

車 洗ったり と
車といえば 最近 出かけないので
ガソリン代が かからなくて 助かってます
が、 営業ですからね 外出て ナンボ!!
の世界 ガソリン代節約が いいんだか わるいんだか(;^_^A

つつじが きれいに咲いてます!
この写真 平日の 10時ころの写真
岩槻駅前ですが 駅前なのに 車 走ってません~
こんな光景 初めてかもですね!!
さて 自粛ムード満載の今日この頃ですが
どこまでが自粛OKなんだろ??
と 疑問に思いながら
3密を避けて でも できることもあるのでは??
と 模索しながらも
〇×▽・・・・
エレキギター 挑戦中でっす!!

では 今日も 奮闘?してる映像を
みなさん 自粛疲れ されているかと思いますが
一日でも早い 終息を願い
と いいつつも ストレス発散
3密を避けながら 強く意識して
できることもあると思うので
上手に 乗り切りましょう!!
なんだか 自粛警察??
嫌がらせもあるんだとか・・・・
困ったもんです!!
もう少し 心に余裕をもって
こんな時だからこそ!!
無償の愛

にほんブログ村
孫六の日常は、
とにかく 平日 休日 関係なく 自宅に引きこもってます!!
今朝も


早朝から 掃除 洗濯 と 大忙し(笑)
そう 完全に 主夫 してます~~!!

車 洗ったり と
車といえば 最近 出かけないので
ガソリン代が かからなくて 助かってます
が、 営業ですからね 外出て ナンボ!!
の世界 ガソリン代節約が いいんだか わるいんだか(;^_^A

つつじが きれいに咲いてます!
この写真 平日の 10時ころの写真
岩槻駅前ですが 駅前なのに 車 走ってません~
こんな光景 初めてかもですね!!
さて 自粛ムード満載の今日この頃ですが
どこまでが自粛OKなんだろ??
と 疑問に思いながら
3密を避けて でも できることもあるのでは??
と 模索しながらも
〇×▽・・・・
エレキギター 挑戦中でっす!!

では 今日も 奮闘?してる映像を
みなさん 自粛疲れ されているかと思いますが
一日でも早い 終息を願い
と いいつつも ストレス発散
3密を避けながら 強く意識して
できることもあると思うので
上手に 乗り切りましょう!!
なんだか 自粛警察??
嫌がらせもあるんだとか・・・・
困ったもんです!!
もう少し 心に余裕をもって
こんな時だからこそ!!
無償の愛

にほんブログ村