引き継がれていくもの
孫六が 埼玉県に家を建てて
27年
新築の引き渡し後
岐阜の実家 から 両親が来たとき


実家の庭にあった木を 一部 根をつけて
埼玉に 持ってきて 植樹したのが この木たち
27年経ち


しっかり根付き 途中 枝を大きく剪定したりしたけど・・・・
今でも 元気に 育っています!
両親は 鬼籍に入ってしまいましたが
植樹された木は 今も ・・・・
普段 あまり気にしたことないですが
最近 家にいることが多く
嫁が医療関係者で 仕事休めなくて
孫六が 主夫 してるんでね
草むしり とか 庭掃除 とか してますんで
木を見る機会 多くてね
両親を 思い出してしまいます~~



庭掃除に洗濯したり お風呂沸かしたり
掃除したり 料理作ったり・・・
けっこう 忙しくしてまする(笑)
家事の合間に 仕事 って感じですわ!!

にほんブログ村
27年
新築の引き渡し後
岐阜の実家 から 両親が来たとき


実家の庭にあった木を 一部 根をつけて
埼玉に 持ってきて 植樹したのが この木たち
27年経ち


しっかり根付き 途中 枝を大きく剪定したりしたけど・・・・
今でも 元気に 育っています!
両親は 鬼籍に入ってしまいましたが
植樹された木は 今も ・・・・
普段 あまり気にしたことないですが
最近 家にいることが多く
嫁が医療関係者で 仕事休めなくて
孫六が 主夫 してるんでね
草むしり とか 庭掃除 とか してますんで
木を見る機会 多くてね
両親を 思い出してしまいます~~



庭掃除に洗濯したり お風呂沸かしたり
掃除したり 料理作ったり・・・
けっこう 忙しくしてまする(笑)
家事の合間に 仕事 って感じですわ!!

にほんブログ村
スポンサーサイト