fc2ブログ

燃え尽きたから?? それとも 

先月の孫ロックライブ そして CDアルバム発売以降

     P1200412_convert_20191129192301.jpg

ギター 全然触っていません!!

     P1200413_convert_20191129192318.jpg

燃え尽きた わけでは ないんですよ!
なんか 急に 忙しくなってねぇ~~
それと 本業に集中する時期もあって いいのかな??
って 思って 趣味音楽を封印 って(;^_^A


で そんななか 20日 ジム行ったあと
急に 体調も 悪くなり、

胃腸炎 

もう これね 全身が だるいし やる気 は 出ないし
疲れるし で 結構大変で
仕事モードのときは まだ いいんだけど
仕事 終わった途端 身体がだるくなるし 熱っぽいし
下痢は するわ で ね 

ようやく 今日 29日 なんとか 
処方された薬 が 効いてきたのか
体調が 戻りつつあります

     P1200416_convert_20191129192334.jpg

実は 明日 明後日 週末は 朝から夜までの アルバイト が あるのです
本業以外でね
一日 立ち仕事 だから 心配してたんだけど
なんとか できそうかな??


次の週末も 仕事&予定 も あるのでね
しばらく ゆっくり できませんが
一年に 一度くらい 真剣に 仕事に向き合うのも
いいかな?? って 思ってます!!


なので まだまだ 更新 のんびり でーーす!!


今日は CDアルバム で 一発レコーディングした時の 音声を 貼っておきます
約20分ほど ありますので
更新が ない分 のんびり 最後まで 聞いてみてくださいな
レコーデイングなので ミスは 許されない演奏
でも メンバーは ツワモノぞろい だれもミスしていないのだ!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



体調と多忙

先週から つづく多忙・・・・

さらに

体調が 絶不調 なのです 現在も継続中 って(;^_^A

     P1200406_convert_20191124133405.jpg

20日 水曜日 ジムに行ってから なんだか
体調が 悪くなってまして。

全身 からだがだるく 
節々が痛く 風邪 というか インフルエンザの症状・・・
でも 陰性 インフルでは ないらしい 
風邪?? でも 熱はは平熱・・・・

だけど、 ほんとに 身体がだるい 


で、 そんなときに限って
本業が 忙しくなるのだ
週末も 仕事~~

茨城県境町 へ

     P1200404_convert_20191124133119.jpg

仕事の帰りに 立ち寄り!

境町 渡船場

先日の台風で 利根川も 増水の影響で・・・

     P1200403_convert_20191124133306.jpg

     P1200401_convert_20191124133037.jpg

以前は ここに 渡場 が あったんだけど
全部 流れてしまったみたいですね!

     P1200402_convert_20191124133059.jpg

堤防の かなり上まで 水が きたみたいです。

不思議なもので、
仕事をしている最中は 気力もあり めっぱい仕事に専念できるのですが、
仕事が終わって 訪問先を出たとたん、
具合が 悪くなる という・・・・・
で、 自宅に帰って 寝ても 具合が 治らない という・・・・

実は 1週間前 息子が 同じ症状で 苦しんでいて
うつされた?? の でしょうか??
どうも 最近 自分のような症状の患者さんが 多いとか?
新種の 風邪???
胃腸炎????
とにかく
下痢 と 吐き気 寒気 が しんどいです!!!


今週も 引き続き 多忙は つづくかんじです。
ま 年に一度くらい 本業に専念 する時期 も あっていいですよね!
という わけで 更新 のんびり です!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


     

週末は 毎週 です

年内 おそらく 週末は 毎週・・・・

仕事 です!!

16日 は 栃木県足利市
足利市 毎週 週末 来てます(;^_^A

     P1200392_convert_20191117155342.jpg

     P1200395_convert_20191117155359.jpg

あ、 写真が 反転してない(;^_^A

     P1200397_convert_20191117155414.jpg

この日 午後のアポだったんだけど
時間があったので ブログネタ つうことで

織姫神社 行ったら えらい目にあった(笑)



というのも 神社近くの駐車場まで いこうと思って
山道 登って行ったら 駐車場が 満車で
駐車場待ちで 30分~~~

あちゃ~~ 週末というのを 忘れていた(;^_^A



で 翌日17日 日曜日は
実は すっかり 忘れていたのですが 息子の用事で 坂戸へ

     P1200399_convert_20191117155444.jpg

     P1200400_convert_20191117155456.jpg

今年の4月に もう 予定が入っていた 大切な行事でね
ほんとは ほかで 趣味音楽を・・・・
まいった!!
家族があっての趣味音楽 ・・・・
ということで ね 17日 
結局 夕方4時過ぎまで 坂戸にいましたです!!


さて 18日の週 スタートです!!
今週も 実は 忙しいのです。
試験は あるわ 営業のアポが いっぱいあるわ
なんだか かんだと 多忙です
ので 更新も のんびりさせてもらいまーーす!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

この花の季節ですね;え~~

自宅 隣の家から

     P1200388_convert_20191116074400.jpg

     P1200389_convert_20191116074437.jpg

     P1200390_convert_20191116074419.jpg

菊の花 の 季節です!!


菊といえば、
大学の音楽サークルで 
ほかの大学のサークルコンサート 
見に行くとき 花束を購入するのを忘れ
慌てて 近くのスーパーに 行ったんだけど

仏花 しかなく。。。。(;^_^A

ちょうど お彼岸の季節だったのでね

で しょうがなく 仏花を 何束か購入して
菊だけ 外して 花束 作ったことが あります(笑)

もう 時効ですよねぇ~~
あんとき 菊って どうしたんだろ??


菊の花を見ると そんな ことを 時々
思い出します!!


寒くなってきました!
みなさん 風邪などひかぬよう
お身体 ご自愛ください!
孫六は 今月は 土日 すべて 仕事です(;^_^A
元気に働けるのも ありがたいですね!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

精神的に 

今年 一番の 正念場!!

仕事 の ことです!

ふらふら してた わけでは ないのですが
今年は 本業が ふるわず ・・・・

そんな中 アルバイトで とある現場 へ


なんというか?


プロの自覚 というか 仕事 というか 覚悟 というか


そんなのを 感じた 今月ですた!

     P1200378_convert_20191104172837.jpg

いい歳して 目覚めた というのも 変ですが

生活に ここ一番 という メリハリ も 必要なのでは?
と 痛感した出来事 でした!!


ちょいと 気が利いた案件 も ちらほら 出てきて
仕事に集中しよう と 日夜 ですわ!
先月20日以降 ギターも弾かず(あ、これは日常・(笑))
年内は 本業 中心で と思ってます!

思えば 若いころの音楽も
春 秋 に 集中的に楽しんで
冬 夏 は バイトに専念
と メリハリある 生活してた気がします!!  


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ステージデビューから 36年

1983年11月19日

名古屋市 多分 北区公会堂 

約100人以上の お客さんの前で 歌ったのが・・・・
デビュー です!!

大失敗のステージ でねぇ~~


ひとつは 直前にキーをかえて
めちゃくちゃ 音を 外したこと!


ふたつめは これ

     _convert_20191113193253.jpg

せっかく 女性が 花束 持ってきてくれて
握手 求められたのに・・・
孫六は テンパってて そのまま 
クルッと後ろを向いてしまい 握手せず!!!(;^_^A
で、 女性は 怒って 客席に もどってしまい

そこで 客席が 大爆笑!

大爆笑の意味が わからず そのまま 歌い始め・・・・
後で 彼女に 平謝り でした wwww



その時 歌った曲が

最後のクリスマス’83

当時の音源 



実は この曲は このデビュー大失態 以来
トラウマになってしまい
なかなか 思うように 歌えなくて
趣味音楽再開しても ほとんど 歌っていません!!

ですが 今回 ようやく カプミュージックのマスター 猫橋社長の
協力のもと レコーディングでき
完成度にも 満足いく作品に 仕上がりました!!



ぜひ CDアルバム 手に取って 聞いてみてくださいねぇ~~

     magorokuCD_convert_20191113195000.jpg
 
カプにて 完売祈願 しました(笑)
増産体制で お待ちしておりまする!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

正念場

11月は 本業 2019年 正念場 って 感じですかね

     P1200385_convert_20191111174546.jpg

毎週 土日 仕事が 入ってるので

趣味音楽は しばらく お預け って 感じです(;^_^A

ブログの更新も のんびり に なりそうですな!!

     P1200386_convert_20191111174713.jpg

     P1200387_convert_20191111174727.jpg

さいたま市 岩槻区 
岩槻藩の 藩校 みたいです!

また 時間 あるとき 更新しますね!!

孫ロックも 11月後半 
上野で 演奏予定 それが 最後かな 2019年は!






2020年1月 孫ロック主催の オープンマイク 計画中です
趣味音楽も やりたいんだけど
やっぱ 先立つもの が ないと
楽しめないのでね・・・・・



CD 買ってくれ(笑)


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

新ユニット組む話もあるので
ヒョッと ライブやるかも? でっす‼︎

髪 切ってきた!

髪の毛 って 

ある日 一気に伸びる気がするのは 孫六だけ??


最近 特に 伸びた気がして(;^_^A

切ってきました!
もちろん いきつけのカプヘヤー で。

     P1200381_(2)_convert_20191107192059.jpg

あまりにも老け顔 だったので ぼかし いれた(笑)

     P1200382_(2)_convert_20191107192303.jpg


わかりづらいけど 2ブロックにした!!
結構 お気に入り~~~♫

     P1200383_convert_20191107192316.jpg

その後 自宅にもどり
髪を 染めました です!!

50歳をすぎたあたりから 急に白髪が 目立ち始め
今では 染めないと すぐに白髪に なってしまう。

きれいな銀髪 なら いいんだけど・・・
中途半端 だし やっぱ 営業してると 若々しい髪にしないとね!!


ただ 改めて 接近して写真 撮ってみると
老けたな って 自分でも おもうよ!
来年は もう 57歳 
完璧に アラカン 還暦 ですよ 還暦!
人生の集大成的な 音楽を 
目指して そして 表現する時期に
なってきたのかな ❓って 
感じてます!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

多忙中~~

孫ロックライブ 終了後、
バイトに本業 と 忙しい日々 です!


     P1200370_convert_20191104172753.jpg


しばらくは 音楽とは無縁な生活を ・・・・
そんなことを 思いながら、ですが
どうも そういうわけには いかない感じで

11月は カプカフェ と あと 先日のライブの打ち上げ
で 上野で また 歌ってきます(笑)


完全に 趣味な世界 の 音楽 って いいな!!



そして
来年 1月 再び 孫ロックライブ やります

さらに CDアルバム 第三弾
次は 人生の応援歌 もしくは 人生の集大成的な
メッセージソングのような そんなテーマで
曲を 作っていこうと思っています


そして レコーディングも のんびりと
年明け から また やっていければな なんて ね

2020年 夏 か 秋
第三弾
アルバム 完成させます!!




今度 この曲に 新たに歌詞を書き換えて
レコーディング しようと 思っています

人生の応援歌

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

連休最終日

へそまがりの孫六は・・・

本日は 本業~~ であった!!
休みの日 どうしても 家庭を回る営業としては
絶好の 営業日和

     P1200369_convert_20191104172735.jpg

群馬県太田市へ


太田市といっても 足利市との境目 

ということでね
天候もよかったし
営業も成果 あったので

寄り道

足利市といえば

足利学校

     P1200372_convert_20191104172808.jpg

     P1200374_convert_20191104172822.jpg

     P1200376_convert_20191104172915.jpg

営業カバンを抱えてなので
あんま のんびり できず だったのですが

ここに来ると いつも 思う!!

     P1200377_convert_20191104172853.jpg

路上ライブ したいなぁ~~って!!



石畳の道路 ・・・・
ここで 商店街と コラボして なんか
イベント できないもんか??? と
思うんだけど 
なかなか そういうことを 自治体や商店街の組合に
話を持っていく 元気 というか??
もう そんな 体力も ないですね(;^_^A
若ければ 勢いで できたろうけどね!!!

     P1200378_convert_20191104172837.jpg


実際 やるとなれば
賛否両論 喧々諤々 いろいろ 苦労あるもんね

イベント主催 は ほんと 気苦労が 多いと思う
各地で イベント開催されてるのを
見たり 聞いたりすると ほんと 大変みたいでね


孫六は やらないで後悔するなら
やって後悔 というタイプなので・・・・
ま 実は 今 自宅近くで 
いろいろ 画策しておりまする(笑)
いつか 形になれば と 思っております!!



あ、 企画といえば
来年 の話 で 鬼が笑うかも ですが
1月 また 孫ロックのライブ 開催予定です!!!!
年内は おとなしく しばらく音楽と無縁の生活送りますが
(音楽活動の資金 稼がなきゃ ですからね)
すべて は また 2020年の活動の充電期間 ということで!!
がんばって 趣味音楽 継続していきまーーーす!!!



営業 と 付き人?

11月2日は、

      P1200334_convert_20191103082946.jpg

      P1200332_convert_20191103082856.jpg

深谷市 屋台村 にて

そうちゃんの付き人

      P1200333_convert_20191103081913.jpg

演奏のサポートを MC にて!!
ついでに 孫ロックのCDアルバムの売り込み!!


      P1200317_convert_20191103082822.jpg

      P1200315_convert_20191103081815.jpg

      P1200316_convert_20191103081846.jpg


この日 おかげさまで
CD 何枚か 売れましたよん~~!!
なんと 手元に あと2枚しか CD が ありません。
実は 予約で あと3枚 売れることになっていて(;^_^A
足りなくなった す!!


来週 追加で 作成依頼 しましたぁ~~

来月 岐阜にて CDアルバム販売会 
開催予定です~~
・・・・・売れるんかなぁ~~(笑)~~・・・・


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

先日  仕事で現場行くまでに
自分のCD 聴いてたんだけど
途中で 具合が悪くなってきて(笑)
なかなかね 自分の声 というか 曲を 
何時間も聴くことって ないもんねぇ~~
みなさんも ぜひ そんな 体験 してみてくだはい!!

     

怒涛の2週間!!

10月14日 以降・・・

     P1200313_convert_20191021180418.jpg

CDアルバムのジャケット撮影やら

     P1200298_convert_20191015221236.jpg

20日の孫ロック ライブに向けての
リハーサル そして 本チャン と

     P1020369_convert_20191021181900.jpg

ライブ終了後
アルバイトで 早朝から 夜まで 3日間

さらに 本業 奔走~~~

ライブ後 体調を崩し 絶不調の中
休まず 今日まで きました!!

気が付けば 体調不良は 治り ・・・・ あれ??


ライブ後 しばらくは 音楽は いいかなぁ~~
って 思っていたのですが 

まわりから 再びの   ・・・・  あれ??



そんなこんな の 日常です!

今日から 3連休のかた も おられるかと 思います
孫六は 今日 も イベントに出かけ
明後日は 仕事が 入り・・・・・

相変わらず 多忙を極めています。


ハローウィーン も 終わり

季節は 一気に 冬 

クリスマスモードへ



今年の クリスマスソングは

孫ロック

最後のクリスマス’83


で すごして いただければ 幸せです( ´艸`)




CDアルバムは おかげさまで 好評~~
当初 作成した枚数も もう わずか
予約注文も入り 追加注文 しました!
うれしいですね~~
調子こいて さらに 宣伝


1枚 税込み 1,000円
送料(梱包代込み) 別途 200円



お問い合わせ

お待ちしております!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
637位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
22位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア