fc2ブログ

休日練習~~

今度の金曜に向けて

休日を返上して(笑)
スタジオ練習です!!


     P1200220_convert_20190929152152.jpg

せっかく 昨日

     P1200214_convert_20190928113205.jpg

ギターの弦も交換したしね!

今回は カバー曲を中心に というか
既成の曲 しか 練習しなかったか??

弾き語り 


むつかしいのは ギター ただ バッキングだけでは
つまらない のと、、、、

カバーする場合 オリジナルというか ?
すでに プロの方が きっちり歌われているので
そのコピーというか 歌い方をね マネというか
テイストに入れないと カバーにならないってこと!!

これが 実は 簡単なようで むつかしい


特に 歌が 上手い方のコピーというか カバーは・・・・
凹みます(笑)


前回 れんしゅうしたとき あまりに
ヘタすぎて UP できなかったwwwww・・・

今回も ま あんま 出来としては 不十分なのですが
もう一回 スタジオ はいるんで
その課題 として UP しときます
(どんな言い訳か わからんが・(笑))



もう一こ
沢田研二さん 簡単に歌っている感じですがね
この曲 音域も広く 
凡人は 全力で 腹から声出さないと 歌えません(;^_^A



孫六の欠点 語尾を 長く伸ばせないんです
その課題を克服する意味で
挑戦曲 ? 練習曲 として 歌ってます~~!!


曲をカバーするたびに
プロって すごいな って 思います!
ま だから プロなんだろうけど
バンドとかで カバーとかコピーされてる方々
ほんとに 尊敬します!
いや ほんとに 
オリジナルやってたほうが 気が楽ですよ!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



アコギの弦交換

今日は のんびり 自宅で過ごすと決めて

     P1200212_convert_20190928113142.jpg

     
ギターの弦を 交換してました!

     P1200214_convert_20190928113205.jpg

     P1200215_convert_20190928113220.jpg

弦にコーティングを施されてあって 長期間使用が可能 
と いっても そろそろ コーティングが はがれてきてて

     P1200219_convert_20190928113258.jpg


Elixir
最近は 弦交換にも 効率よくできるアイテムが あって
ペグにつけて 回すだけで 弦を巻き取るとか
弦の根本もピンを抜く アイテム とかね

ほんと 楽です!

そう 楽なんですよ だけど、
孫六は この弦交換が いまだに苦手 なんです(;^_^A


     P1200217_convert_20190928113233.jpg

     P1200218_convert_20190928113246.jpg


なんで 苦手意識が あるかというと・・・・
高校生のころ、
アコギの弦交換して そのあとのチューニングで
よく 1弦を 切ってたんです!
1弦って 一番細い弦で 最初に 巻くときに
巻きすぎてしまうんですよ
で、 チューニングで さらに 巻いてしまって

ブチッ !!

ギター弾いたことがある方なら 
この経験 必ず あると思います(笑)

まぁ よくきりましたわ!!
なので 若いころは 1弦 2弦 だけ 予備で 多めに
購入していた気がします!


こんな経験からか トラウマ?

なんでしょうね(笑)


いまだに 弦交換 嫌いで 先送りしたり
機会があれば だれかに やってもらおうなんて 思ってますよ!
やり始めれば 簡単だし どうってことないんですけどね!!!!




そういえば
ギターを始めた 高校生の頃は
まだ チューニングメーターの存在を知らなくて
音叉で チューニングしてました。
でもって 音楽の知識 というか?
耳が まだ なくて(;^_^A
音を
聞いても 高いのか 低いのか????
でしたね~~~
もちろん 今は わかりますよん~~!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

季節の変わり目 

めっきり 涼しくなってきた・・・・
あ、朝と夕方 ね
昼間は 暑いですが(;^_^A
でも 空気が カラッ と してきています!

     P1200202_convert_20190923195744.jpg

なんでしょうか?

ここ最近 眠くて 眠くて・・・・
仕事をしていても、
睡魔が 襲ってきます
そして 車 運転中も なんだか
ボーとしてしまって 先日は 赤信号に気が付くのが
遅れて 危なかったです~~

季節の変わり目 
みなさん 気をつけましょうね!!
気分が ふさぎこんでしまったり
というのが あるとか ないとか?


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今日は 群馬~~

今日は 朝 群馬県みどり市で 仕事!!

みどり市 行ったら ですね

     P1200204_convert_20190924183449.jpg

伊勢崎市 カプスタジオ です!!(;^_^A


今日は 自主練 です!

最近 個人で ソロ演奏する機会が 多いので、
バッキングだけで 歌うのも 芸が ないのでね
少し 前奏や 曲の合間に オカズみたいな・・・・・

という 練習を してるんです!

     P1200206_convert_20190924183515.jpg

演奏を パソコンで 流す時も
バッキングだけだと カラオケみたいだし( ´艸`)

     P1200209_convert_20190924183833.jpg

     P1200211_convert_20190924183851.jpg

なんか 短い髪で サングラスって ガラ悪いですね(;^_^A


でわ 今日の 取れ高 いきますよ





最近 女性ボーカルのカバー に はまってます。
もともと 孫六のオリジナル曲って 女性目線の曲も多く・・・
テレサテンさん 高橋真梨子さん の曲
できれば カバーしたいなって 思ってます。


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今日は 葛西へ

     P1200202_convert_20190923195744.jpg

仕事と ライブの打ち合わせ!

台風の影響で 風が すごかったです!

     P1200200_convert_20190923195628.jpg

     P1200203_convert_20190923195758.jpg

昨日は そうそう

     P1200088_convert_20190923195844.jpg

ライブはしご

     P1200095_convert_20190923202413.jpg

はるぽんと 赤坂の二人と セットリストと リハの日程の打ち合わせ

そして 今日も はるぽんと 音楽談義~~~
この連休 またまた 新しい音楽での出会いが ありました!
スンゴイギタリスト と ボーカリスト ・・・
いやはや 世の中 すごい人が
まだまだ いますね!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

連休突入

あいにく 雨模様 な 連休~~

ご自宅におられる方

孫六の ユーチューブでも みて 
10月20日のライブ 予習でも してみてください((笑)


















孫六は 連休中 ライブに向けて
宣伝活動&打ち合わせ です(;^_^A


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

エレキギター 再び・・・

22歳の時
学生生活最後のコンサート 

アンコールで 弾いたエレキ が 最後の演奏だった。

     007_convert_20120622081850.jpg

以来 エレキギターが 公の場では 弾いていない

     004_convert_20120803113358.jpg

     027_convert_20120819084310.jpg

当時は 孫六は ボーカルではなく エレキ担当
もう一人 エレキが いて ツイン・ギター体制
どちらかが エレキ 一方が アコギ ということもあった!

また 曲によっては 孫六一人がエレキで もひとりが キーボードにまわった
ことも あった。。。。。


最後のコンサートのアンコールの曲は
孫六が 独りで エレキ担当だった!

アンコールでは 幕が下りた状態で
ドラムソロが はじまり
ドラムのおかず で 孫六のリードが 始まる・・・・

予定 だった(;^_^A

ダッハハハハ!!!
タイミング逃して やり直し したっす!!


最後の最後で 痛恨のミス・・・・・


まぁ それで というわけではないのですが
卒業と同時に 趣味音楽とは 遠い世界に、

50歳から 再び 趣味音楽 始めましたが
エレキギターには 手を出さなかった
ま レイラでは 少し 弾いたかな???
エレキって 音を作るのが むつかしくて
で、 本気で 追求していくと
エフェクター アンプなどで ね 
結構 お金 つぎ込まねば となるので(;^_^A




今回 10月のライブ メンバーも 気合が入っていて
ギターのインスト やるとか やらないとか(;^_^A


孫六も 少し やる気になって(;^_^A
エレキ 弾きます すこしだけ・・・・・

エアーギターにならないように がんばりまする~~~~

でわ 学生時代最後のエレキ演奏
笑いながら 聴いてください!!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

風が 変わったね

昼間 暑いんですが
夕方から 風が 涼しくなってきました。

この時期 思い出すのは

約10日間 新婚旅行 行ってきたんですね
結婚式の当日は 暑かった
で、 22日ころでしたか
旅行から帰ってきたら

涼しい~~

ね あっという間に
季節は 移り替わります!!

     002_convert_20121005172813.jpg

    

秋かぁ~~
この季節 若いころは 色々あったなぁ~~

     002_convert_20130920142227.jpg

     004_convert_20130920142309.jpg

     005_convert_20130920142328.jpg

新婚旅行は イタリア ギリシア フランス に 行きました。
もう一度 訪ねたいね って いってから

24年 いまだ はたせてません~~
いつか ゆっくり また 海外 行きたいもんです
やっぱ この季節 秋が いいな!!旅行!!!



フランス ルーブル美術館 フリーで 行くことになってたんだけど
その日 孫六は 歯がいたくなり ホテルで ずーと 休んでた
でも どうしても モナ・リザが みたくて
独りで 出かけて・・・・・
そこで 奇跡的に 嫁と ばったり 逢えたんだよね~~
ルーブルって めちゃ 広くて
よく逢えたッテ今でも おもいます。。。。。。
もう一度 バチカン市国の システィーナ礼拝堂
ルーブル美術館 行きたいな!!


おっしゃ 仕事 がんばる!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


独りライブ 課題。

最近 独りでライブ に 出ることが 多い!

独りだと 気が楽だぁ~~

なんて 最初は 思っていた。

     P1190498_convert_20190620123531.jpg




そして アコギ1本では 音がさみしいと感じ・・・・

     052_convert_20190528190244.jpg



パソコンを使って バックの演奏 で
アコギ 弾き語り 始めた!



ただね、
パソコン音源で アコギ バッキング してると
パソコン音源と同化してしまって
孫六のオリジナリティが 無くなってしまって・・・・(;^_^A

なので 最近 バッキングだけでなく
コードを分解して アドリブを入れる練習してマフ!
次に ソロでライブでるときまでに
色々 勉強 練習 しますです~~~!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

アメブロ

昨夜 アメブロにて
懇意にしている はら☆じゅんさんのブログが アップ
されました!

放送の冒頭 孫六の投稿が紹介されています~~



若いころ 雲の上の方でした じゅんさん。
それが 不思議な縁にて
今 こうして 交流が持てていて
すごく幸せ です!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

そろそろ 準備&情宣

いよいよ 来月になった

孫ロック ライブ

     _convert_20190829191033.jpg

準備として

各メンバーに セットリストと譜面を 手渡し
各自 自主練に励んでもらい リハーサルです。

個人としては
その 譜面づくり と セトリの確認

さらに 当日までのスケジュール確認


そして


一番大切なこと 宣伝!

いわゆる 情宣 というやつね!
まぁ わかいころから この情宣が いちばん時間がかかり
大切なことですよ

とにかく 見に来ていただけるみなさんが いなければ
ライブは 成立しません!

ということで

これから 孫六は ソロで あちこち ライブハウス お店
オープンマイク など 動きます!!


カラオケのCD 持って 場合によっては 歌ってきますよん~~~



みなさんも うたってみてね~~

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


空気が かわった。

今日は 過ごしやすかったですかね?
気温は 30度以上ありましたが
空気が乾燥していたようで

過ごしやすかったです

     P1200069_convert_20190912181343.jpg

     P1200071_convert_20190912181409.jpg

     unspecified30_convert_20170109115234.jpg

ライブ告知のフライヤー の写真 
見た人が だれが 孫六さん???? と 聞かれたw


     unspecified68_convert_20170110200635.jpg

このころは 一番太っていたころで(;^_^A
2年半前 かな??
そのときから 10kg は 痩せていると思う・・・・

     P1190961_convert_20190823194507.jpg

まぁ 髪型も 変わったから 余計痩せて見えるんかな???

     _convert_20190829191033.jpg

痩せたけど 元気ですよ!
からだが 軽くなったし
体力も 落ちていない ハズ ・・・(;^_^A


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村



     

今週は なんだか・・

気象が激しいね!!

月曜日 関東に 台風が来たかと思ったら

10日 は 夕方から ものすごい雷~~
11日 も 今現在 18時ころ 雷 です!!

10日は 結婚記念日
11日は ゴンタの命日

因果関係は ないか



ということで

いつの日か また




そして
雨なので

雨模様




雨のHarbor



ライブまで 1か月ちょっと
そろそろ セトリ や リハーサルの日時調整
ライブでの タイムスケジュール など
打ち合わせに 入っています



    _convert_20190829191033.jpg

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今日は何の日?

孫六 結婚記念日!!

24年 に なりました!

     014_convert_20120803120410.jpg

結婚式のときは さ いろいろ 仲間にいじられて 大変だった(笑)

     013_convert_20120803120340.jpg

     001_convert_20130907000211.jpg

     003_convert_20130907000406.jpg



20年目のときは すっかり 忘れていて・・・・
えらい目 に あいましたわ((笑))

     

最近は

髪結い亭主


と 言われるくらい 遊び惚けてて ダッハハハハ!!
今日くらいは かみさん孝行しないと
まずいよね(;^_^A
ということで 少ないこずかいから
ケーキかってきたよん~~

     017_convert_20140525144713.jpg
高校三年 卒業式の時の写真

息子も もう 20歳をすぎて
もう少し ですね 責任も。

ん???

知らんうちに 孫六が 一番小さくなってやがんの((笑)
最近さ 息子の古着が 嫁に行き 最後に
孫六にくるんだよね~~
だから 孫六の普段着は いつも おフルなのです(;^_^A


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ほんとは ね。(今日だけ 真面目に書きますね)

リアルに接点がある方は 
孫六の印象 どうなんでしょうかね?

     P1190974_convert_20190901064601.jpg

あまり怒らない おだやかな感じ に みえるでしょうか?
・・・・本性を知ってるひとは 否定するでしょうね(笑)・・・・・



ものすごく 気が短く 切れやすい 


こうやって書くと あれですが 若いころは ほんと
誰にでも 意見が合わないと 論破したり
けんか早い というか? そんな感じでしたです。


それが 変わったきっかけが
昨日 書いた 友達の死 ・・・・

ゴンタがね なんで 亡くなったかというと、
夜 デート中 日常的に体を鍛え使う職業の方(仮にAさん) がね
車の中で 彼女と いちゃついてたとこを 見られて
激怒したゴンタが そのAさんに けんか ふっかけたんよ!

Aさんの証言によれば 正当防衛で 対処した とのこと
なんだけど また Aさんも 謝罪したんだけど
ゴンタが 聞かなくて 殴り合いになった。

で、 Aさんが 自己防衛で 角材で ゴンタを
殴り 頭部陥没 内臓破裂 で 亡くなったんだ。


まぁ そん事情を聞いて
残された 我々サークルメンバー は

どんなことがあっても 命あって!
死んだら なにも残らないし やりたいことできない!
もし 同じような状況になったら
まず 自分が 折れて 怒りを我慢し
争いにならないよう に していこう


そう 心に誓いあったのですよ!
もともと キレやすい孫六でしたが
やっぱ 生きてなきゃ 負け と 肌で感じ

以降 なにが あっても 自分から 怒らない
理不尽な事があっても 一呼吸
さらに そんな感じになりそうだったら
ヘラヘラ笑って その場を立ち去る
命のためなら 土下座する覚悟も もつ!


そうやって 生きてきました!

いやいや あんた 激高したじゃん

と 思った あなた!!

付き合いが 長いねぇ~~( ´艸`)

極力 へらへらしてるつもりなんだけど
まだ 修業が足りないんだなぁ~~
たまぁ~~に マジキレすることが いまだに ある(;^_^A

キレそうになったら
親しい人に 結構 愚痴 というか?
ブラックなこと 言ってます(笑)
それで ストレス発散!!・・・結構効果的



なんで こんなこと書くか っていうと・・・

最近 煽り運転 とか 交通マナーの問題 

特に思うのは
横断歩道でね 歩行者が 待っているのに
車が 全然 止まらないのね

これ 交通違反だから!!
孫六は 結構 止まるんだけど 対向車線の車が
止まらないのね これ多いんです。
歩行者が 歩き始めて 対向車が 止まらないと
ハラハラ しますよ。

心に余裕をもって 安全に運転 
心に余裕をもって 交通弱者を守り
心に余裕をもって 無償の愛 を です!







最近 こんな歌も歌ってます~~

いつの日か また



鬼籍に入った ゴンタ 両親 祖父母 叔父叔母
すべてのかたに 感謝を込めて 歌ってます
あまり ライブでも 歌わない曲なのですが
今後 こういう曲も 作っていければな って 思ってます


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


ごんたが 亡くなって 35年
30年の年も 以降 もう この出来事は 書かない
って いったんだけど 書いちゃった(;^_^A
音楽 やってると どうしてもね ゴンタの事件が
バンド活動やめるきっかけ に なったから
バンド活動再開すると 思い出してしまってね~~
9月11日が 彼の命日 です

  

九月

この時期 なんとなく 思い出してしまう・・・・

大学時代のバンドメンバー の 永遠の別れ!

それは 突然 やってきた。
バイトから自宅に戻った瞬間 夜の11時だったか?
鳴り出した電話

胸騒ぎを覚え 電話に出ると
バンドメンバー ドラム おぼん(あだな)からだった。。。。
沈痛な声で 
「ゴンタが けんかして 病院に搬送され たった今 息を引き取った」
と、

ゴンタ=あだな バンドでは キーボード担当

     005_convert_20120803080009.jpg

ライブでは いつも パジャマ着てた・・・ん??


なにが なんだか わからず すぐに 搬送された病院まで
車を飛ばし、
病院に着いたら バンドメンバーや サークルのメンバーが
すでに 集まっていた。

そのあと 葬儀までの記憶が あいまい に なってます。

ただ 病院に向かう途中
ずーと

ウソであってほしい!
ゴンタ(あだな)が 元気に病院から出てきて
「だっははは! うそだよ~~~ん」
って きっと言ってくれる と 祈ってた!





あれから 今年で ちょうど35年


ゴンタの死で 孫六は バンド活動を やめてしまい
(当時 ライブハウスのハウスバンドの話があり 意欲満々だった)
50歳になるまで 音楽とは無縁の生活を送っていた。


そして 趣味音楽活動を再開し、
昔の曲を 再度アレンジをし直し やってます。

でね うれしいのが、
先日仕上がった 

最後のクリスマス’83

36年前の音源



キーボードにコーラスをかまし 
この音源を 元に そうちゃんが アレンジ してくれて
さらに カプスタジオのマスターが ピアノと鐘 鈴の音 追加していただきました。

最新の音源



曲の終わり ゴンタが アドリブで 入れた部分
忠実に再現されています。
これが ほんと うれしくて!



音楽 空白期間は ありましたが
こうやって 36年前とつながる・・・・
想いは 通じるんだろうか?
なんか 不思議な感覚です!

わずか 5分程度の曲です 
でも その曲の背景には いろんあ想いが詰まってるんです!
すこしでも 共感して いただけたら 嬉しいです!



音楽って いいですね!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

カプスタジオ

先日 カプスタジオにて 自主練

     P1200068_convert_20190906190108.jpg

今回 アルバムに入れなかった曲を メインに
練習してきました




新曲も???

スタジオで 作りましたぁ~~
でも Aメロが いまいち 安定しない(笑)



独りよがり という曲です

歌詞は 雨模様 で おなじみ??
やぶちゃん です!!
って だれか わからんよな(笑)


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

デビュー曲

孫六の 音楽でのステージデビューは

20歳の時

大学のサークルのコンサート で でした

     001_convert_20121028114723.jpg

その時の写真 です・・・・
あれ 顔が マイクに (笑)

で、 そん時 歌った曲が

オリジナル曲

最後のクリスマス’83



で、 そんとき 大失敗してね~~
以来 この曲は トラウマになっており
6年前 アルバム作ったとき も この曲 
歌ったんだけど どうも しっくり というか?
納得いかないまま 56歳まで 来た感じ です!


そして 今日 今回 レコーディングした音源が
マスタリングが完了し 手元にきました!


今回 カプミュージック マスターと相談し
音源に ピアノを追加し さらに 鐘の音 や 鈴の音を 追加。
音に厚みを持たせ より クリスマスらしい曲に仕上げました!





今回 思ったのは 曲 って 独りでは完成しないかな~~
やっぱ 多くの人の手によって より良い曲ができるような気がする!
36年かかったこの 最後のクリスマス’83 
これからも 大切に 歌い続けたいと思います!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

たまには 回想録(;^_^A

自分の オリジナル曲 には

なんだか 港 や 海 を テーマにした曲が
多いようです!!


     89438029_624_convert_20190904184357.jpg

     DMpUbS3UMAE6mjn_convert_20190904184436.jpg

最近は あまり UPしてませんが

ハーバーライト という曲が あります!

孫六のデビュー曲 ? では なく 
たしか サークルの 3回目のライブで 歌った曲



1983年9月3日 リハの音源です・・・・
この後 あの事件が です!

そして ライブ音源



バイトの先輩の 思い出話を 書いた曲
当時 レターテープ というのが 流行ってまして
カセットテープに 思いや 日々のことを 録音して
交際相手に 渡すって ね そのカセットテープに
好きな曲 録音したり して・・・・・

あと日の夜 その先輩(男性)と 海へ行ったとき
そのカセットテープを聴いていて 思いついた曲~~


海 港 といえば、
大学当時は なんか あると みんなで 海を見にいったな~~
愛知県知多郡 知多半島の海 や 名古屋港
デートにも 必ず 一度は 海を見にいった!

そういえば 当時付き合っていた彼女が 名古屋市港区の子で
デート後 必ず 彼女を送っていって、港 よくいったもんだ!

そうそう
彼女といえば その女の子を紹介してもらったのが
岐阜の女の子で 彼女と同じ短大
短大に 迎えに行くと その岐阜の子もいて・・・・

「どうせ 岐阜にかえるんだから 私も載せてって」
「デート中 私は 物置になっているから・・・笑」


そう なぜか デートなのに 孫六と女の子 二人 という(笑)

ま、 楽しい思い出 ですよ!!(;^_^A

ハーバーライト2013



5年前の アルバムより

また いつか この曲も 再レコーディング するかなー!!
コーラスをね ちゃんと いれたいね!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

いいことあるのかな?

先日 パソコンで使用している プリンターが 

壊れた!

     P1200064_convert_20190903193524.jpg

もう 何年 使っていたんだろ???
こういう OA機器というのは 突然 壊れますね(;^_^A

ないと 困るので すぐに 代替え購入してきました!

     P1200063_convert_20190903193505.jpg

まあね プリンターで ちゃんとした色をだすことも ないので
安いプリンターを 購入~~

で、 セッティング なんだけど

最近のは 簡単にセッティング できるんね!
無線LAN も 簡単~~

ただ 残念なのが 今まで使っていたプリンターは 
もう二世代前の機種らしく・・・・・

貯めて購入していた インク が 使えないんだとか???
・・・・・トホホ です(笑)・・・・・
ま 純正でないので 安く購入したものだから いいんだけど(;^_^A


ほかにも 最近 いろんな物 が 壊れてます。
身に着けてるものとか? ほんと いろいろ ・・・・・・

で、 ふと 物が壊れるとき というのも パソコンで調べたら

良いことが 起きる前兆

なんだとか???


いろいろ 壊れて 落ち込んでましたが
なんか 前向きに ポジティブに なってきましたよん!!
断捨離 や 執着を 捨てる と ・・・・ っていいますもんね!
良いことが あると 信じて 前向きに です!!



こくち~~

     _convert_20190829191033.jpg

夕方 雨降ってきました こういう日は




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

神田川

最近 この曲を よく歌います。

昔 高校生のころ フォークユニット組んでた時は
よく 歌ってました!!

神田川 連発で どうぞ!!



うーん 外野が うるさい(笑)



安定の 孫ロック



孫六ソロ
カラオケで歌ってるみたいだな(笑)


10月20日は カバーも やりますよん

     _convert_20190829191033.jpg


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


ライブあるある

孫六はライブなので 弾き語りしたりすると、

必ず 足が攣ります

     P1190974_convert_20190901064601.jpg

昨日も 寝る前 足がどうしょうもなく 攣ってしまって
往生こきました。

さて ライブ の 告知 ですよ

     _convert_20190829191033.jpg

料理がついて この価格
当日 駐車場も確保しております。が、
アルコールの提供もあるので ハンドルキーパー同伴で
お越しください!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
637位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
22位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア