ギターのアドリブ
最近 パソコンの音源を使い
一人で 歌ってます!


せっかく パソコンが自動演奏 してくれているので
せめて 間奏だけでも アコギ アドリブで リフ を 弾いてみたら
カッコいいかなぁ~~
って おもって 最近 やってるんだけど
若いころ サークルで エレキ 始めるとき

YAMAHA SG600 弾いてる孫六~~

ESP ナビゲーター ストラト
リードギター 弾くときは ストラト 使ってました!!
で エレキを 教わったのは サークルの先輩から

ものすごく ザツな先輩で(笑)
孫六な リードギターなんて とりあえず Cのスケールだけ 覚えとけば
いいから!!
でな 決めのメロディーだけ 決めておいて
あとは 本番で フィーリングで リフ スケールで 弾けばいい!!
なんとも おおざっぱ(爆笑)。゚(゚^∀^゚)σ。゚
でも 楽しかったなぁ~~
そのうち 後輩が 入ってきて

後輩のほうが ギター 上手かったから
孫六は リード あんま とらなくなって・・・・・
いつの間にか ボーカル~~~

で 今に至る なんだけど(;^_^A
じつに 35年ぶり 位に
今 リードギター というか リフの練習をしていまーーーす!!
Cのスケールだけで(;^_^A
昔は・・・・
ヘたなの は 変わらず(笑)
ツインリード!!

にほんブログ村
一人で 歌ってます!


せっかく パソコンが自動演奏 してくれているので
せめて 間奏だけでも アコギ アドリブで リフ を 弾いてみたら
カッコいいかなぁ~~
って おもって 最近 やってるんだけど
若いころ サークルで エレキ 始めるとき

YAMAHA SG600 弾いてる孫六~~


ESP ナビゲーター ストラト
リードギター 弾くときは ストラト 使ってました!!
で エレキを 教わったのは サークルの先輩から

ものすごく ザツな先輩で(笑)
孫六な リードギターなんて とりあえず Cのスケールだけ 覚えとけば
いいから!!
でな 決めのメロディーだけ 決めておいて
あとは 本番で フィーリングで リフ スケールで 弾けばいい!!
なんとも おおざっぱ(爆笑)。゚(゚^∀^゚)σ。゚
でも 楽しかったなぁ~~
そのうち 後輩が 入ってきて

後輩のほうが ギター 上手かったから
孫六は リード あんま とらなくなって・・・・・
いつの間にか ボーカル~~~

で 今に至る なんだけど(;^_^A
じつに 35年ぶり 位に
今 リードギター というか リフの練習をしていまーーーす!!
Cのスケールだけで(;^_^A
昔は・・・・
ヘたなの は 変わらず(笑)
ツインリード!!

にほんブログ村
スポンサーサイト