fc2ブログ

誕生会!!

息子の20歳の誕生日

インスタ風に・・・・


     002_convert_20181130221100.jpg

     003_convert_20181130221124.jpg

     004_convert_20181130221141.jpg

     006_convert_20181130221203.jpg

     007_convert_20181130221219.jpg

     010_convert_20181130221244.jpg

     012_convert_20181130221319.jpg

     008_convert_20181130221444.jpg

イタリアンで お祝い! 

20歳 孫六は なにをしていたか???
オリジナル曲を 精力的に 作っていたなぁ~~ ・・・・遠い目・・・・ 
 



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
  
スポンサーサイト



1998.11.30

今から 20年前の 11月29日

この日は 日曜日だったと思う。
嫁が 出産間際ということで 実家に里帰りしていて、
日曜だったので 孫六は 嫁の実家へ

夕食を共にして さて かえるか! 

という時間になって

嫁のお腹に手を当てて、
「早く出ておいで~~」
と いつものジョークで 帰ろうとしたら

なんと

嫁が ・・・・・・ 陣痛(^^ゞ


あわてて 大宮の病院へ 連れて行った・・・・・
それが 29日の夜9時頃

ほどなく 陣痛が 収まり
看護師さんから
「お父さん 今日すぐに生まれる ということは なさそうなので 一度ご自宅に戻られて・・・」
と 言われ
帰宅したのが 明け方 だった。

さて 少しでも 寝ておこうか と 思い
電話の子機を寝室のベッドの頭に 置き・・・・

ふとんにもぐって すぐに!!
病院から 電話 ~~
「まもなく 生まれますので 早く来てください~~」

って さっき 今日は ・・・・って 言ってのに 帰らなきゃよかった とは 言えず
すぐに 病院へ


病院について 30分ほどで、

まるで サルのような 我が子が 生まれた!!

     004_convert_20120911100718.jpg
     

不思議そうに見つめる 無垢な瞳 
我が子との対面 


子供が誕生した喜びより 入院費用 どうしよう??
が 最初に 頭に浮かんだ(笑)


とりあえず 親に電話しようと、
病院の公衆電話から 岐阜へ電話


すると

その日の午後には 両親が 岐阜から駆け付けてきてくれた!!
お祝いのお金を持って・・・・・・・
改めて 親のありがたみ を 感じた瞬間だった!!


そして 20年!!

息子が 20歳になった!!

残念なのは 生まれた時 その日に駆け付けてくれた両親は もう いない・・・・・
なんだか 嬉しいんだか 寂しいんだか ようわからん ・・・・・けど、

20歳 20年 ・・・・ 

頑張ったな 俺 (笑)



     005_convert_20120408062031.jpg

     004_convert_20120408062424.jpg

     003_convert_20120408204737.jpg

     蝠灘、ェ+001_convert_20120414084755

     009_convert_20120510190636.jpg

     004_convert_20120510190543.jpg

     012_convert_20120527182204.jpg

     002_convert_20120707133054.jpg

     043_convert_20120813171956.jpg

    
     006_convert_20120911103044.jpg

孫を慈しみ 優しく抱く お袋 
この時 少しは 親孝行 できたかな って 思ったなぁ~~

     蝠灘、ェ+063_convert_20121030125919

右が 嫁 (左じゃ ないですよん・wwWW)

     019_convert_20180924081716.jpg

この二人 で 出来た子 だけど 

     019_convert_20181129215423.jpg

やっぱ 親子 やね 似てるわ(笑)
孫六に似て すこし 残念だったな(笑)
  

一部 親父と孫六 お袋と孫六 の 写真が 混じってます
ダッハハハハ!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
     
   

多忙な日々・・・です(^^ゞ

気がつけば もう 11月も終盤~~
そして 12月 年末に向けて 確実に 時間は動いています

今週も 孫六は 精力的に 本業 動いてますよん

     001_convert_20181128194456.jpg

群馬県みどり市 に 行き、

     002_convert_20181128192938.jpg


東京都板橋区へ

     001_convert_20181128193002.jpg

そして 埼玉県草加市 と
年末に向けて カレンダーを配り 本業の話しをして

     002_convert_20181128193017.jpg


     


そして 自宅に 戻ると、、、、

     003_convert_20181128193033.jpg

     005_convert_20181128193047.jpg

趣味音楽 

赤坂イベント&名古屋ライブ に 向けて

今ね カバー曲をね 新しくやろうと思って
あんま メジャーな曲でなくて なんと 音取りから してます~~
聴いて ギターコードに落す作業から やってるよ(笑)
でもって オリジナル曲に合わせて 歌ってます~~

今まで やってこなかった 2ビートの曲 ジャズになるのかな~ 違う??かな??
ブルース?? かね??? ????

とにかく 孫六としては 初めての試み!!
2ビート って じつは 苦手だったりして
ウラ打ちがね できないんだーー(笑)
でもね 音楽の幅 ひろげるには 丁度いいかな って思って
いろんな人がね 応援してくれるのさ
だから 頑張って やってみる!!


いつもの孫六だと この新しいこと(曲) すぐに up するけど
今回は ライブまで 封印(大笑)
名古屋に来ていただいた方のみ 聴けるという
こういうのも ね いいでしょ!!!


ちゃんと 作品に出来るよう 頑張ります!!!     

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
     

     

やっぱり ライブが好き!!

いよいよ 12月 ・・・・

9日は 赤坂にて イベント開催!!

23日は 名古屋での 本格的な 孫ロックのライブ と

いよいよ 集大成が 迫ってきました!!



一部 2018年 孫ロック ファイナルツアー と ・・・・・
いったか いわないかったか?
当初 どっかのライブハウスで 本格的なワンマンライブ を 2018年
やって ・・・・ と 思っておったのですが、

今年 精力的に ライブ というか イベントというか?
主催してきて 思うのは

やっぱ ライブが好き!!

ということかな?

ライブには ハプニングが付きモノですし
いつも最高のパフォーマンスを 心がけていますが
人間 欲というのが 必ず あって
毎回 ライブ (どんなミニライブであっても)後は
反省点が盛り沢山!!
この 反省が あるので 次回への意欲がでるのですがね~~


どんなライブ(慰問ライブは別)でも 
毎回 音源を撮る孫六ですが
これは ナルシストとかではなく
自分で 何回も聴き直して 反省をしているのですよ!!
なかには 大失敗して もう いや~~ と 思う演奏もありますが
それも 何年かしたら 笑い話になるじゃないかな~~って 思ってます(笑)


今日は ま いいかな~ と 思える映像と あちゃ~^^== な映像
置いときます

いいかなって 思った映像



ありゃ 間違ったの映像



同じ曲ですが この曲は アコースティクの方が なんか しっくりきますね!!
そう 映像残しておくと こういう 比較もできるのですよ
アドリブの演奏もね 後で聴いて アレンジに採用したりね
日々 そういう 地道な努力も してます バンマスとしね!!
すべては 最高の ご機嫌なライブが出来るように・・・
なのです!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

聴き比べ 第二弾!!

今日は 20代の頃の 歌声と 今 です~~

孫ロックを始めた きっかけの曲

いつからか・・・

もう なんども 書いてますが この曲は
大学卒業間際に書いた曲 です
社会人になっても 決して 大人のいいなり にならず
自分で 考え 社会に出て 理不尽なこといわれても
己に負けず 自分を信じて 戦う!!

そんな 強い決意の曲 です・・・・・・・

まっ 若いって 真直ぐで いいですよね(笑)

すっかり 世間の垢にまみれ
事なかれ主義 金の為なら正義も曲げて・・・
立派な大人になった孫六(笑)


     001_convert_20181030212227.jpg





でも 心のどこかに 

純粋な気持ちも 持っていたい・・・



今は そんな気持ちで 歌っています!

大学最後のコンサート音源



50歳になった時 記念にレコーディングしたCD音源



そして 55歳の 今 の 歌声



そろそろ 人生の集大成的な 曲も 作っていきたいな
と 思う今日この頃です
ほんとは 今年 55歳記念アルバム 作るつもりでしたが
ま のんびり 来年 また 仕切り直しで つくっていこうかな
メッセージソングも 作ってね
ライブで 歌いたいですね!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

聴き比べ~~

まずは 特注ギター と YW1000HQ

前回は アルペジオでしたので 今回は ストロークで 



あんま 違い わからんですね~~
でも 特注ギターの鳴りは 大きいですが 
全体的に バランスが わるいような??
YW1000HQ は 倍音 ヤッパちがうのかな??
そして 映像では わかりづらいですが
やっぱ キラキラ感 が あり 新しいギターだけに 若い音のような??



ということで 今日は 連休中なので もう1こ

聴き比べ~~


若いころの 孫六の声 歌い方 そして 曲

帰ってくればいいのにさ

この曲は 歌詞 孫六では ないのですが、
曲は 孫六です!!
昭和58年(1983年)3月6日 に 作っています~~

なんと 20歳の時!!

曲を作り始めて 多分 12作品目 だと 思う。


この曲には 思い入れが あって、
当時 ライブハウスに出演する話があって
一番最初に この曲を 披露すると決め バンドメンバーと アレンジした曲

     010_convert_20120622112350.jpg

     004_convert_20120803113358.jpg

ところが もう 何度も書いてますが、
さぁ ライブハウスに向けて と なった時
メンバーのキーボード ごんた(あだな)が 亡くなり・・・・・
孫六は やる気を なくし 
サークルのコンサートで 歌って 最後になった!



間奏は ツインリードになっています
後半 4小節 孫六もリード 弾いてますよ!!



大学を卒業し 音楽とも 縁が切れ・・・・・
孫六が 50歳になる時 
やり残した感があった音楽を もう一度 と・・・

自分のオリジナル曲を レコーディングすることに



30年近く まったく 音楽をやってこなくて
歌うなんて カラオケですら 歌わなくなって 20年余り・・・
(要は 結婚してからは ほとんど 歌ってない)
そんな じょうたいから いきなり レコーディング(笑)

あまりのヘタさ加減に・・・・ 


一念発起して まずは 肺活量 歌うときの瞬発力 を つけるため
体力づくり ジムに通うこと 4年!!
さらに 精力的にライブ活動をして、、、、、

やっと最近 自分の思うように 歌えるようになってきた!





ここ5年 あちこちで 歌ってきてます!
まさか こんなにも 自分の曲を 歌うなんて
大学を卒業する時 思っていませんでした~~
そして なにより この曲は、
ごく一部では ありますが みなさんに愛されているような・・・???
曲を作った時は そこまで 思い入れは なかったのですが
なんせ 歌詞は 別の人ですからね==~~
今では 大好きな曲 です!!
これからも この曲が もっともっと愛されるよう 
大切に 歌っていきたいです!!


・・・・ と いうわりに、、、、
・・・・・・未だに歌詞とギターコード進行
・・・・・・・憶えていないのですが(大笑)・・・・・
  

キーボードのごんた 親友でした
彼が亡くなる直前まで この曲を 練習していたそうです
なので 思いが より強いのでしょうね~~
帰ってくればいいにさ って ・・・・ ね!!   


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


     

灯台 もと 暗し・・・

3連休の初日

11月23日 夜

     001_convert_20181124051453.jpg

あっ 満月だーー!!

めっきり寒くなってきましたね~~ と 感傷に 多少浸りながら
自宅から 車で わずか 5分程の ・・・・

     003_convert_20181124051542.jpg

     002_convert_20181124051518.jpg

パスタ屋さん!!

ここでは 毎月 第四金曜に ライブ が あるのです~~

     006_convert_20181124051605.jpg

料金が 非常にお安く設定されていましてね
パスタ 飲み物付きで 1,500円 

     007_convert_20181124051621.jpg

ミュージック・チャージ代は ありません 
その代わり 投げ銭方式

昨日は ギター トランペット お二人による JAZZ

ムフフフフフ~~ JAZZ ですよ JAZZ(゚∀゚≡゚∀゚)    


家族3人で 聴きに行ってきたのですよ!!

     001_convert_20181124052008.jpg

     002_convert_20181124052024.jpg

ギターの方 
いやぁ~~ 上手かったな ギター ・・・・・
来月 赤坂で ライブ やられるみたいなんだけど、
あれ?? チラシみると Bフラットの近くみたいですね~~~
やっぱ 赤坂 は JAZZ が 似合うよね~~
などど 会話も弾み 久しぶりに
家族で 優雅なひと時を 過ごせました~~


しかし 地元で こんな おしゃれなライブ 聴けるとは??
灯台 もと 暗し・・・・・
ギタリストの方 東大出身なだけに 
おあとがよろしいようで・・・!!   


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
    

抜け殻??・・・

11月21日 木曜日・・・・

本業の資格継続試験 3科目!

これに合格しなければ 仕事が出来ない という プレッシャに・・・
ま そんな大げさな試験でも ないのですが(笑)
でも ね やっぱ 試験が終わるまでは 憂鬱でしたよ~~

と 午前中 無事 終わり、

午後からは 本業~~ で、

     001_convert_20181123073823.jpg

     002_convert_20181123073848.jpg

赤坂へ 一つ木通り~~

     003_convert_20181123073908.jpg

赤坂 といえば Bフラット いつも イベントで使わせて頂き お世話になっているとこですが、

なんと

この日は その Bフラットから 100mほどで ガチで本業のアポ なのです!!
最初 住所を聞いた時 びっくりしましたですよーーー!!

1時間位 かかるかな ?? なんて おもっていたら
10分程度で 終わってしまった 本業(笑)
ま 事前に 詳しく話をしていたので ね 無事 契約 ですよん!!

     005_convert_20181123073925.jpg

さすが 赤坂です おしゃれなビルが 多いです!!
無事 本業が 終わり もうひとつの目的

Bフラット へ

     006_convert_20181025153114.jpg

田口さん 藤枝さんと 名古屋でのライブへ向けて・・・
打ち合わせ です!!
セットリストの最終確認 オリジナル曲の譜面?の確認 など・・・・
オリジナル曲なのでね 小節割 曲のイメージ 孫ロックのCDを お渡しし・・・・です!

午後6時から 午後8時半まで、約2時間半 
みっちり 打ち合わせ してきました!

名古屋でのライブ だけでなく 
これからの 孫ロック 孫六個人としての Bフラット との関わり方 などなど
非常に有意義な話 素敵な企画 など など

これからの MR企画(孫六主催のイベント事業) MK企画(藤枝さんが 代表を務めるイベント事業)
コラボなどで 情報発信 していきますのでね、
ご期待ください!!



そして マスターの田口さんの
「今日は あそんでいかないの?」
という 甘い誘惑の言葉 を いただいたのですが、、、(笑)
朝から あちこち動いていた孫六
さすがに 疲れていたので 辞退させていただき・・・・・

     007_convert_20181123073940.jpg

クリスマスのイルミネーション さすが 都内ですね~~
今回は JR 宇都宮線 通勤快速等 間違えず
無事 蓮田駅まで 戻れましたよん・・・
だけど 赤坂行くのに 東京ライナー乗らなきゃ なのに
湘南ライナー 乗ってしまって (^^ゞ
新宿から 赤坂見附 いくはめになったけどね(笑)
 

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
    

聞き比べ?

明日は 多忙のため 本日 その準備~~
試験勉強も してるよ(笑)

     002_convert_20181115103408.jpg

新旧 ギターの音色 聞き比べ~~



ということで 今日の記事は ここまで!!
明日は 試験と そのあと 赤坂で 仕事&ライブ打ち合わせ
なかなかの一日になりそうですな!!
というか ほんと 最近 平日の夜 しごとが おおいわ~~(^^ゞ


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

少年のように・・・

今日は 週末の疲れを癒すために、

自宅待機!

という言葉の 休日(笑)

     003_convert_20181120141148.jpg

ほんとは 22日 3科目試験があるので べんきょうしなきゃ なのですが(^^ゞ

自分の部屋にいると 目につくのが

     004_convert_20181120141208.jpg

新しいギター なんだよね~~
頭を休めるためね と 言い訳しつつ、、、、

     005_convert_20181120141223.jpg

セルフで パチリ(笑)

なにやってんだか・・・・・・
もうね ほとんど このギターが わが家に来てからは
少年のように 毎日 ギター 弾いてます~~
おかげで 左手 指先が 痛いのなんのって・・・・・笑
ライブ前でも こんな ギター弾いてないよ~~


おっと 試験勉強 ~~ またね!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
     

落ち着かない・・・忙しくなってくる予感もして、

17日 お袋の四十九日が あり 早朝 帰省、
無事 法要が 終わり 17日は 実家に泊まり、
翌日18日 朝 岐阜をでて 昼過ぎに埼玉へ
そして 群馬県へ と ヘロへろ なのです(笑)


しかも なんか 岐阜でも 忙しくて 実は 一枚も写真 撮っていない(^^ゞ

初めてかも です こんなこと(笑) 帰省してね・・・写真ないのは!


今日 19日 身体が流石にきつく ・・・・・
仕事はしていましたが ジムは お休み しました。

そして 今日 仕事から帰ってきたら

     001_convert_20181119171043.jpg

ヤイリギターさんから お手紙 購入御礼状 です!
購入した記念品 ということで ペグ回すのが 入っていた!!
これね~~~
実は 重宝するんだよ 弦交換でペグ回す時ね

     006_convert_20181107171743.jpg

     002_convert_20181119171108.jpg

あっ、 今日も 結局 ギターの話しになってしまった!!

今週は 金曜が休みなので せわしないですね~~
法事も無事 おわったので さぁ 本業 本気で やらねば です!!
今日は 幸先の良いことが あったので、ようやく 11月 始まった感じです
って もう 11月も 後半ですね~~
12月 怒涛の忙しさ が 待っているので・・・・
今月中に 数字 固めたいと思っていますので 
更新が しばらく のんびり に なるかなぁ~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

弦張り替えてみた・・・

YW1000HQ

もうこの話題は いいよ~~ と 聞こえてきそうなのですが(笑)
まぁ 40年以上 恋焦がれたギターですから もう少し おつき合いください(^^ゞ

     004_convert_20181107171654.jpg

     003_convert_20181115104459.jpg

昨日 ギターの弦を 交換してみました!!

最初 店で弾いた時より 鳴り が よくなりましたよ~~

独特の キラキラ感が でてきたような?
ただ まだ 新しいギターです 音が 若いというか???
これから 深みは出てくるのでしょうが・・・ ね!

ということで ちょっと 弾いて 歌ってみた
今日 UP するのは 自宅で 嫁が帰ってくる前に あわてて録画した(笑)
なので ・・・・

最初に 言い訳 しとくけど
歌は 適当に 歌ってます まぁ ライブのときの 4割程度かなwwwwWW
ギターも まだ 慣れてなくて ダッハハハ!!
それと デジタル録音なので 音の強弱 付けて 弾いたんだけど
デジタルで 平準化されてしまっていて 伝わりづらい かな??

ギターの音 ボーカル なにも 加工してません!!
ipadで そのまま 録音してるだけですのでね 
荒っぽいのは ご容赦 くださいね~~
今度 スタジオで ちゃんと アンプ通して 弾いてきますね!!


野風増





この曲の歌詞が いいやね~~
お前が20歳になったら~~♫
息子が 今月 20歳です!!
歌詞が 身に沁みます・・・・・・・・
12月 赤坂にて これ 歌います!!
新しいギターの鳴りと共に 歌いあげますので
こられるかた 楽しみに というか???
歌には 真剣な孫六を みてやってくださいね~~!!



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

土日 お袋の四十九日なので 更新 休みますね!

ギターの その後?

最近 本業を忙しくしている割に、
結果が 伴っていなくて ちょい焦ってる孫六です(笑)

なんやかんや と 週末は 個人的に予定も入っていて
スケジュール管理も どうも 今一?

本業も バイトも 趣味の 音楽も 孫ロックも ・・・・ と
やりたいことは 一杯ある。。。。

つうことで 今日は 本業 営業に出かけず
自宅で 溜まった仕事などなど 片づけています・・・・・
ようやく 一区切りがついたので、

     002_convert_20181115103408.jpg

     001_convert_20181115103352.jpg

新しいギター ・・・・ 鳴らしてみてます!

よく見ると 新しいギターの弦 さびが ある・・・・

あっ!!

思い出した!!

ギター購入した時 サービスで 弦交換してもらうんだった!!!(大笑)
あわてて電話したら ・・・
「いつでも 来てください!!、交換しますーー!!」
だって(笑)

やっぱ 新品の弦 

     003_convert_20181115104459.jpg

で 弾いてみないとね~~

さて 息抜きに ブログ更新 したし、
もう少し 仕事 ガンバろ!!
あとは 22日 試験 あるんだよね~
その勉強も せねば なのです・・・・・・
資格更新試験なんだけどさ、正直 金払うから
免除してよ って 感じなのです(笑)
どうせ 協会の金儲けのための試験なんだから って
思うのは 俺だけだろうか?(^^ゞ
 

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
    

明日は また 残業(笑)

明日 午後6時 新宿 アポ です。。。。

なので 今日は 休む 予定 だったのだが(^^ゞ
急に 朝 仕事が 入ってしまって
今日も ギター が 弾けなかったよ!!

     004_convert_20181107171654.jpg

そして

22日 木曜日 は 本業の資格継続試験 が ある!
でもって この週末 17日18日 は お袋の 四十九日法要が あるので
帰省 と、、、、、
なんだぁ~~ かんだぁ~~ と スケジュールが 一杯!


12月 名古屋のライブ の 打ち合わせのため 孫ロックのメンバーと 
また赤坂のお二人とも 会わねば なのですが、
そして 本業も ちゃんと 仕上げて いかねば なのですが、

気ばかり 焦って ・・・・・

落ち着かないな~~~
占いで 今年 11月12月 は 目が回るような忙しさ に なる
って 書いてあったけど ホントだわ!!
身体が 二つ ほしい 今日この頃です!!


ということで 明日は 更新 休みますね!!
木曜は 休む予定 ・・・・・
少し 落ち着いて 計画組み直す予定です。


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

残業??

先月末位から・・・・

なんか 本業のアポが 平日の夕方~夜 入るようになった(^^ゞ

     001_convert_20181030212227.jpg

勤め人の人からすれば、夜8時 9時 帰宅は 当たり前 なのでしょうが・・・・
どうも 孫六は 平日 早く帰宅するくせが ついているせいで・・・・(^^ゞ

残業気分(笑)

そういえば ここ数カ月 土日 も あんま 仕事 してないような・・・・
普段 平日 早い代わりに 土日 仕事が多いのだけど、

そうか~~ 

土日 仕事しなくなった代わりに 平日 夜の仕事が 増えたんだな!!


     005_convert_20181030211559.jpg

せっかく 新しくギター 買ったのに 弾く暇が ない~~~
どっか 平日 休みが取れるように 工夫して
スタジオで がんがん エレアコ 弾きたいな~~
と 思う 今日この頃なのだ・・・・笑
因みに 今日は 夜7時 習志野で仕事 だった・・・・疲れた~~






にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

音楽雑談・・・

孫ロック メンバー ドラム ハルポンと会うと 
必ず 音楽談義になる ま 雑談 というか?

     003_convert_20181106210438.jpg

前回 話題になったのは??

演奏が上手い人の定義

例えば
ギターだったら そうちゃんのように ギターの早弾き が できるとか?
ヨンタナさんのように 理論武装し さらに メロディアスな 即興リフが できるとか?
ドラムであれば 派手な おかず が できるとか?

うんぬんかんぬん・・・・・

じゃ 孫六のギター は どうなの?

と 半分 冗談で 聞いてみた(笑)

上手いとか そういうのでは ないけど、、、、、
いっしょにやっていて やりやすいギター だよね~~ と・・・・・・
特に お年寄りとやっている時の ギターは 寄り添って弾いてるから
そこは すごいよね~~と、、、
あと テンポも 一定だし 安心できる と・・・・・

基本孫六は リズムギター 
特に 自分の作る曲を やる場合は 自分にしかわからない世界観があるので
どうしても 孫六のギターが 中心で まわりが それに合わせる形になるんだけど
それでも 合わせやすいそうだ!!
決して テクニックが あるわけでない孫六のギター なのですがね。




そこで ・・・
じゃ 上手い演奏者 って なんだろうね??? 

と なった

合わせやすい というのも 一つの条件 に なるのかも しれないですね!
孫六の場合 ここだけの話 テンポが ズレそうな時 とか
ズレた時は 実は ギターコード 飛ばして 調整してたりして(笑)
いわゆる エアーギター に なるときが ありまする~~


     001_convert_20181106210414.jpg

それと 相性 も あるのかな~~
孫六は ハルポンの クセのないドラム が 好きです
そうちゃんの ひとつ聞いて その数倍の即興ギター が すきです
孫ロックは それぞれが 個々に活動もしています
むしろ そっちが メインのこともあり
中々 合わせの練習が できないのですが、
それでも 3人で演奏する時 気が合うというか?
そういう感じ が ね いいですね!!






にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今後のライブ情報

2018年も あと のこりわずか です!

     006_convert_20181106210457.jpg

11月6日 ひさしぶりに 孫ロック で やりました!!

今後の 孫ロックのライブ スケジュール です

12月9日 日曜日 赤坂 Bフラットにて イベント開催
時間は 午後12時くらいから 16時まで
参加費 ひとり 1,500円 リスナー さんは 1,000円
飲食 持ち込み可能ですので 各自 参加者の方で ご用意ください


そして


12月23日 日曜日 午後12時より
名古屋 八事 
イベントカフェ ポップコーン にて



2018年 孫ロック ファイナル となる ライブ 開催 です!




おそらく 最初で 最後の 名古屋市での 孫ロック ライブ!!
お越しください~~!!
費用 その他 詳細は 準備出来次第 公表させて頂きます!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

読書感想文

久々 ですね~

今回は 2冊

     005_convert_20181025153230.jpg

アルフィーの あの 高見沢さんの小説です!
1970年代の アマチュアからプロになる 音楽グループの 青春群像!!

びっくりなのが 小説として ちゃんと 成り立っていること
・・・いわゆる アイドルのナンチャッテ小説では ないという意味・・・・

そして プロットもしっかりしていて・・・・
読んでいて 引き込まれました!

この小説は ギター か 音楽やっている人 に お勧め
そうでないと ちょっと 表現が わかりづらいし 共感 ?? かな???


孫六は ハマりました!!


そして もう 1冊

     001_convert_20181103212613.jpg

こちらも 1970年代初頭・・・

学生運動と公安警察の暗躍 が テーマ

孫六は 若いころ ま ほんの少しだけ 思想的にね 傾きかけた時期が あったので
共感できるとは いわないけど・・・・
という 感じですかね~~

この小説は 伏線が 複雑に絡み合っていて・・・・
現実にあった事件と空想 が 絡み合い
非常に 練った小説でしたね~~

どうだろ??
50代後半 60代 70代 の方々 
全共闘の時代の方々には 面白いかも しれません!!

そして 今の若者には 多分 ちんぷんかんぷん かな???


図書館で 毎月 何十冊と 本を借ります!
自分の場合 つまらんと思った本は 途中で 読むのをやめます
作者で 読む場合も多いのですが、
基本 新書は ザッと目を通して
興味ある本を借りて読んでます・・・・
高見沢さんの本も 最初 アルフィーの高見沢さん と
気が付かないまま 借りて読んでました(笑)


秋の夜長・・・・
読書も いかかでしょうか?
ときに 琴線に触れる本も みつかるかも? です・・・・・


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

     

YW1000HQ 弾いてみて・・・

YW1000HQ が 家に来て 二日目(笑)

     003_convert_20181107171640.jpg

     004_convert_20181107171654.jpg

一見 以前のギターと比べても あんま 変わらないかな??

でも ネックが 非常に細く エレキギター並みの細さ と 薄さ なのです

     005_convert_20181107171710.jpg

これなら 普段エレキで慣れてる方も 弾きやすいかも??です

     007_convert_20181107171815.jpg

そして 特別仕様

     008_convert_20181107171759.jpg

内蔵マイク これで エレアコ仕様 ボリュームも付いていて
昨日は 重宝しました!!

     006_convert_20181107171743.jpg


若い時 10万円で エレキギター 買った時
孫六にギター と いわれたことがあって
・・・猫に小判 と 同じ意味で ということ(笑)・・・・・
当時 孫六は エレキ初心者だったので ぜいたく品 と ・・・・
今回は そういわせないぞーーーー!!


以前 ヨンタナさんから ある程度のキャリアがあったら
ギターも それなりのものを持った方が 
聞いてるお客さんも 納得するよ!! 
だから 良いギター 持ちな!! って 言われたことがあります
昨日 音楽に造詣が深い方 が デイケアにおられて・・・
ギターを見て
「さすがに みんな 高級なのを使ってるね~~」
って 言われ その後の演奏でも
かなり 高い評価を頂きました!!


やっぱ 楽器も それなりのものを使った方が いいんだ!!
と 確信が 持てました!
大切に 使っていきたいと思います!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

デイケアライブ で デビュー

6日 火曜日は デイケアでのライブ!!

     006_convert_20181106210457.jpg

約3カ月ぶりに 孫ロックでのライブ~~


そして

     001_convert_20181106210414.jpg

ギターが 手元にきましたよ~~~

     007_convert_20181106210538.jpg

ネックが細く 鳴りも アンプを通すと キラキラした音
みんなの評判も上々


     010_convert_20181106210515.jpg

雨のもかかわらず 多くの方々が みえてました!!

今回は 孫六は 自主練習 けっこう やりました。
なので やった曲は 好評!!
とくに 野風増 は 評価が高かったですね~~
これから 正規のライブでも 定番にしておこうかな(笑)


次は 12月9日 赤坂 Bフラットです!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

明日だよ(^^ゞ

久しぶりに ライブ 務めます!

ここ数カ月 ばたばたで 自分の ライブ すっかり ご無沙汰・・・・
そんな中

明日 久しぶりに 孫ロックでのライブ!

とはいっても

     006_convert_20180728070040.jpg

デイケアでのライブ でーーす!!

孫ロック オリジナル曲は 封印!!
昭和の 歌謡曲 演歌 での 演奏 歌

     003_convert_20180728065956.jpg

ここでは 今回 3回目 になります!

     002_convert_20181103212631.jpg

ようやく セトリも決まりました!
で 今日 早めに帰宅し ギターを 弾いてみた・・・・

あれ??

指が 引っかかるんですけど・・・・((((;゚Д゚)))))))

やばいね~~
そういえば 約3カ月 あんま ギター 弾いてないもんね~~
大丈夫かいね????
ここは 明日 そうちゃんに ギターは 任せるしか ないかな~~


ではでは 今日は ここまで!!
明日の様子は 多分 あんま UP予定ないですが、
平日 ボランティアで お手伝いできるかた
おられましたら 次回 是非 ボーカルで おねがいしますね~~
孫六は プロデュースで 後方支援にまわりたい今日この頃なのです(笑)




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

どたばた・・

11月6日 火曜日

またまた デイケアにて ボランティア・ライブ やります!!

そして 12月23日 名古屋でライブ に 向けて
今 会場の最終打ち合わせ 真っ最中~~
会場を 押さえるだけでなく どんな感じで やるのか?
費用は お客様から いくら頂くのか?
ドリンク代 飲食は などなど・・・・
会場を決めるのにも いろいろ 条件が 出てくるのです・・・・
それを いろんな人から意見を聞いて
最終的に 自分が判断しなければ なのです・・・・・

6日のライブの準備 セットリスト も つくらなきゃ だし・・・

     002_convert_20181103212631.jpg

ようやく 本日 歌詞カード 作り終えました・・・一安心!!
あすは 一通り ギターを弾いてみて うたえるかどうか 
そして セトリ完成 かな~~

さて 後は 本業の プレゼン資料作りかぁ~~


とにかく やることが 今 多すぎる・・・・汗!!
ブログも あっ アメブロも更新しなきゃだな~~
こっちは しばらく ・・・・・・ 予約更新 するか!!
なので コメント返信が 遅れるかも~~ です


ということで 今日は ここまで

今日も クリスマス特集??
孫ロック
X’mas night     




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

続きを読む

気がつけば・・・

ハロウインも終わり・・・・

これからは 一気に クリスマス・ムード に なるのでしょうか?

ここ最近 どうも ブログに気持ちが向かなくて・・・
放置気味 なのです!!(笑)

書きたい事は 山ほど あるのですがね、
最近 身体がきついんです。。。しかも
珍しく 帰宅時間も 遅くて・・・・

     001_convert_20181030212227.jpg

ジムにね 最近 週3回 行ってて そのあと 仕事 入れてたりして
いやはや ギター 買ったでしょ
やっぱ そのあとは 浮かれて 本業を放置 するわけにもいかず

全力で 仕事 しなきゃ 男じゃないもんね!!!

そうそう 本業以外にも 本業がらみのアルバイトもしてて
さらに 11月6日 ボランティア・ライブ も あり その準備も
そして 12月 名古屋のライブに向けて 考えたり などなど

とにかく 今 やること やるべきこと が いっぱい になってます
なので ブログ更新は 相変わらず のんびり に なりまする~~~


クリスマスシーズン 到来 ということで
今日は 孫ロック いや 孫六のデビュー曲 というか?
初めてのステージで 歌った オリジナル曲 おいときます

最後のクリスマス’83 (インスト)



自分では なかなかの 名曲だと おもってます(笑)
特に アレンジが いいやね!!
3分20秒あたりの そうちゃんのソロギター
いいですよ~~
名古屋のライブで やってみたい曲です
過去のライブ では 一度も やってませんのでね
名古屋ライブ 来られる方 楽しみにしててね~~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
10 | 2018/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
495位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
15位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア