まごさんぽ 故郷編
早朝・・・・
実家 近辺を 散策!




実家近くを流れる 長良川!
溺れて死にそうになったり・・・・
河川敷で ギター 弾いたり・・・・
初めて タバコを吸ったのも ここ ・・・・ 高校3年の夏(笑)
気がついたら もう 泳げてた・・
この川が 近くにあったから だね~~
ここで 散弾銃の流れ弾に 当たったことも・・・・

堤防だけだったのに 今は 綺麗な道が!
ここで 流れ弾に 当たった(笑)

年1回 この場所で 金毘羅様 に 念仏を唱える行事があって、
念仏を唱えると お菓子がもらえたっけ??
こんな 狭い場所 だったんだね~~



織田信長家 ゆかりの神社 ・・・・
ここに かって公民館があり、 大学時代 ここで バンド練習したよ。
・・・今は 取り壊されて 公民館は 別の場所・・・・

ここは 昔 建設会社の資材置き場 だった!
ここに 秘密基地 作って よく遊んだ!!
今では 実家が 買い取って 駐車場に!!
朽ちたコンクリートのマンホール が 資材置き場の名残・・・・
散歩してたら ウグイスがね よく鳴いてた・・・・
すっかり様変わりしてしまった場所もあれば
今も 昔のまま の 場所も・・・・
生まれ育った この 場所!
近所の家の 表札も 後輩の名前に・・・・
なんだか 感傷的になってます(笑)
埼玉に戻ったら 写真整理して また 田舎のこと 書きますね!

にほんブログ村
実家 近辺を 散策!




実家近くを流れる 長良川!
溺れて死にそうになったり・・・・
河川敷で ギター 弾いたり・・・・
初めて タバコを吸ったのも ここ ・・・・ 高校3年の夏(笑)
気がついたら もう 泳げてた・・
この川が 近くにあったから だね~~
ここで 散弾銃の流れ弾に 当たったことも・・・・

堤防だけだったのに 今は 綺麗な道が!
ここで 流れ弾に 当たった(笑)

年1回 この場所で 金毘羅様 に 念仏を唱える行事があって、
念仏を唱えると お菓子がもらえたっけ??
こんな 狭い場所 だったんだね~~



織田信長家 ゆかりの神社 ・・・・
ここに かって公民館があり、 大学時代 ここで バンド練習したよ。
・・・今は 取り壊されて 公民館は 別の場所・・・・

ここは 昔 建設会社の資材置き場 だった!
ここに 秘密基地 作って よく遊んだ!!
今では 実家が 買い取って 駐車場に!!
朽ちたコンクリートのマンホール が 資材置き場の名残・・・・
散歩してたら ウグイスがね よく鳴いてた・・・・
すっかり様変わりしてしまった場所もあれば
今も 昔のまま の 場所も・・・・
生まれ育った この 場所!
近所の家の 表札も 後輩の名前に・・・・
なんだか 感傷的になってます(笑)
埼玉に戻ったら 写真整理して また 田舎のこと 書きますね!

にほんブログ村
スポンサーサイト