fc2ブログ

芝居と音楽と・・・

孫六が 芝居 舞台 に ハマったのは そんな昔ではなく
今から 8,9年前 だったかと??

元々 嫁が 早乙女太一の 100年に一人 の 女形 というのを聞いて
観てみたい と 言ったのがきっかけ!


     蝠灘、ェ+063_convert_20130217061703

劇団 朱雀 の 団員さんと嫁~

     010_convert_20121219000306.jpg

     012_convert_20121219000422.jpg

まぁ 嫁は こういう 女形 が 昔から 好きでね~~

で、 早乙女太一さんを 見て 惚れこんでしまって・・・・・(~_~;)

以来 早乙女太一さん(以下敬称略)の 舞台 ツアーが あると どこまでも 見に行くようになり!
関東圏では なぜか? 孫六も 一緒に 行くようになり

さらに 早乙女太一さんが 自分の劇団以外に 舞台 立つようになると 
その芝居も 観に 行くように なり ・・・ と、、、、、

     001_convert_20120814123102.jpg

     030_convert_20120814122513.jpg

凄いのが 家族で 大阪 USJ に 行った時、
嫁だけ 太一の舞台 昼夜2公演 京都で観てて、、、
孫六と息子だけで USJ 1日 とかね(笑)

あと 以前も書きましたが・・・・・
太一が 沖縄で 特別公演 舞踊ショーのみの舞台 が あったのさ!
その演目が 沖縄限定 だったのね。
当初 嫁だけ 観に行く予定 だったんだけど 孫六も 観たくなって・・・・・
夫婦 二人だけで 飛行機乗って 行くのも いいんだけど
万一 飛行機が墜落したら 息子 一人 に なっちゃうでしょ???
だから 家族 3人で 太一の芝居 見に行くだけで 沖縄 行ってきた(大笑)

その時ね 息子が 翌日 期末試験 だったから 

なんと

日帰り!

交通費 往復 10万円 
芝居チケット 一人 5,000円 ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/


どうじゃ 男前じゃろ~~~


でもね それくらい価値 あったかな~~
なんせ 未だに 嫁が あのときの 演舞 よかった~~ って いうからね!
行かなかったら いや 行かせなかったら 
多分 今でも 文句 いってたろうね!(ノ´▽`*)b☆


どうだろ???
早乙女太一の舞台は 100回以上 観たかなぁ~~
いろんな 想い出 ありますよ!
客席で 孫六 太一と絡んで お芝居したり
(客いじりで たまにね こういう構成 あるんだけど そこで 見事に孫六が あたってね~~)

あんときは 恥ずかしかったけど ピンライト 当てられて なんか 嬉しかった(笑)


あと 太一の芝居は 終わると 必ず 太一がロビーにでて 
お客さんを 頭さげながら 御見送りしてくれるのね!
当時 太一ファンは ほぼ女性 なにょだよ!

で タイミング なんだけど 太一が 頭下げて 顔を上げた瞬間!
孫六と目があった!
そんとき ちょうど 他のお客さんが 途切れていて
太一の目の前には 孫六と息子 だけ(笑)
そん時の太一 ギョっとした顔 してたのが 笑えた!
でも さすがにね 役者さん そのあと 丁寧に 手を振ってくれたよ~~!!

劇団 朱雀 も 残念ながら 解散してしまい 今は 全国ツアー なくなったし
太一も LDH に 入って エグザエル劇団 に なってしまって
ピンでの舞台 なくなったのは 残念だけどね~~~
太一の舞台は 第二部は 必ず 舞踊ショー 
そん時の 音楽でね なんか 孫六も 趣味音楽 刺激されて
始めた のかも ・・・・ かなぁ~~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア