fc2ブログ

花見の想い出

30代 だったかな??

前職 教育教材訪問販売の会社に いた頃
会社のA社長とは 孫六は 仲が良く
そして A社長からは 営業のノウハウを教えてもらうため
よく 一緒に営業に出かけていました!!

     019_convert_20120630085105.jpg


ちょうど 桜の季節で、、、
今年のように 暖かい日が続いた頃です!

朝から 孫六の車で 営業へ・・・・

     012_convert_20180330190233.jpg

そして この孫六が住んでいる地区で 桜の名所を 通った時
こんな感じで 

桜が満開!!

     019_convert_20180330190341.jpg

     017_convert_20180330190300.jpg

するとA社長が
「おおー、桜が満開で 暖かい日和だし こんな日は 花見にいいよなぁ~・・・・」
「おい!! なんか 今日仕事するより 花見した方が いいんじゃね?」
「うん!! 決めた!! 孫六 今日は仕事辞めて 花見しよー」

と ドンドン話を進めて、、、、
コンビニでビールとつまみを買って ・・・・
この名所へ~~  

     018_convert_20180330190320.jpg

     022_convert_20180330190405.jpg

     010_convert_20180330190447.jpg

ここは 隣が乗馬クラブが あってね~~
ここだけ 切り取ると なんか 避暑地 に いるみたいな気分になるんよ!!

A社長も 昨年 亡くなり ・・・・・
先日 家族で ここで花見した時にね、
ふと A社長のことを 思い出しました。

     023_convert_20180330190421.jpg

多分 この季節 桜が満開のころ A社長のことを 思い出すんだろうな~
そう 桜といえば ターボーさん(みーむしさんの御友達)
も この季節に 鬼籍に入られたんだよね。
桜 サクラ さくら 散る ・・・・・・ 切ない想い出 です・・・・・

     020_convert_20180330192119.jpg
 


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



ライブ 告知 

5月12日 土曜日 午後2時から

神田 欧風屋


     002_convert_20180321214005.jpg

オープンマイク with 孫ロック

開催します!!


今回は 孫ロック & デュークさん のコラボ を軸に

4組ほどのユニットを 募集し ライブ 開催します!

孫ロックと共演出来る方 募集しますね!!

1組 15分 3曲まわし 参加費 おひとり様 1,000円


そして なんと 今回 リスナーだけの方は 無料!!

ただし お店で 1ドリンク 注文 お願いしますね~~!!
飲み物 480円 です~~
更に 飲み物 食べ物 持ち込み可能とします~~~~!!!!

今回 オープンマイク 演者さんに関しては、

なんでも OK!!
ギター オルガン ベース ボーカルのみ はたまた 変った楽器 
なんでも 大丈夫ですよん!!
譜面 または ギターコード(ただし 小節割はお願いします) 持ち込み
孫ロックが 演奏もします!!!


欧風屋 フェイス・ブックにも 詳細 載ってます

欧風屋

初心者大歓迎!
もちろん ベテランの方も 歓迎しますよ~~

今日現在 おひとり様 参加予約頂いております

ご希望の方は ブログ メッセージにて 参加人数 ユニット名 楽器 アピール等
御知らせください!!

代表者の連絡先なども あれば 嬉しいです!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

尚 4月は 孫ロック 大宮 赤坂 上野 などで ゲリラライブ 開催します
当日または 直前 告知 しますね~~





花見のはしご!

今日は 早々に仕事を済ませ・・・・
ていうか、今日は 役所巡り だったんよ!!
なんか 役所で書類 待ってると、、、、
仕事してるなぁ~ って 思ったりして(笑)

昨日 忙しくてできなかった、、、

花見!


     003_convert_20180328162345.jpg

     002_convert_20180328162329.jpg

自宅近くの土手~~

そして 
     006_convert_20180328162408.jpg

     007_convert_20180328162427.jpg

役場近くの 公園~~


珍しく 今日は 家族みんな 休み だったので、
一度帰宅して

     014_convert_20180328162504.jpg

     001_convert_20180328162312.jpg

     020_convert_20180328162529.jpg

     012_convert_20180328163422.jpg
     
     022_convert_20180328163339.jpg

     023_convert_20180328163356.jpg

ここの桜は 樹齢が かなり経ってましてね~~
次回 紹介しますが 枝が凄いことになってるんですよ!
町を挙げて 保存に力 入れてるようですね~~

     
にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


     

     

東奔西走!

いよいよ 年度末!!

って まぁ 孫六には あんま 関係ないのですがね(笑)

     001_convert_20180228175229.jpg

とか いいながら 今日は 早朝から・・・

群馬~都内~埼玉 と、、

移動が めちゃ 多かったす!
まぁ 月末 契約が 無事 成立するために、
ペンディングで 駆けずり回る孫六・・・・

どうも 書類仕事が苦手で、、、、
契約書に記入漏れ ちょくちょく やらかすんですわ
( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww


群馬から都内へ 
やばい 時間が ない!!
で 高速道路使用~~!!!

こういう時間が ないときに限って・・・・

桜が 綺麗に満開 なんよ!!

のんびり 写真とりながら と 。。。。 時間が ない(~_~;)
おまけに デジカメ バッテリー切れ と きたもんだ(大笑)
まぁ こんなもんだよね~~
(^ω^ ≡ ^ω^)


     003_convert_20170409200053.jpg

     018_convert_20170325142601.jpg

悔しいので 去年の桜~~
明日は 少し 余裕があるので 写真 取れるかな??


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

仕事が・・・・

ライブという 楽しいひと時を過ごし、、、、

余韻に 浸っていたら・・・・・・

仕事 本業~~~ 

     003_convert_20180315214346.jpg

先週 1週間 なんも してなかった((((;゚Д゚)))))))


ということで 本日から 巻き返し~~
やっぱ 好きな音楽をやるには、
本業が 安定してないとのね!!


そろそろ 本気で 新しいギターも ほしいし
稼がねば!!
ギター 30万円かぁ~~
息子にも 自動車学校 通わせなきゃ だし、、、
とうちゃん 大変ーー。゚(゚^∀^゚)σ。゚


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

欧風屋ライブ 飛び入り参加

欧風屋ライブ  

DE 感動しました!

     026_convert_20180324150142.jpg

飛び入り参加していただいた デユークさん!


彼の歌を 聴いたら ・・・・・
やっぱ 音楽って いいな~~ って 思いました!






いろいろ 書きたい事 言いたい事 あったのですが、
もう 言葉 は いらないですね!

デュークさん 震災の復興の歌とか いろいろ な応援歌 作られておられるようで、
なんというか 歌詞が スーと 沁み込んでくるんですよね~~。
最近の孫六は 耳触りのよい曲 とか 綺麗に歌おうとか ・・・・・
なんか 歌の根本 を 忘れていたような気がします。


そして 彼が 最後に言った言葉!

音を楽しむ 楽しもう=!!


もう 孫六は なにも 言えないですよね~~
そういう意味では 今回のライブ 大きな収穫が ありました!
自分の信じた音楽を これからも やっていこう ってね!
そして
音を楽しめる人達と 自由に気楽に 
セッション していければ いいかな~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

最後に ・・・
一番 好きで 一番 多く 歌ってる歌 
そして 一番 想い出が詰まった歌
帰ってくればいいににさ


3月21日 欧風屋 ライブ 後編

雨の欧風屋

     003_convert_20180324150214.jpg

     026_convert_20180324150142.jpg

さて 後半 は 孫六もギター 弾きますよん~~!!


ギターのチューニング してるとき チューニング・メーターが 上手く反応せず
迷子に ・・・・・
そしたら 周りから その音 高いだの 低いだの ・・・ やんややんや(笑)

あっ この空間に ギタリストが 一杯 いることに気がついた 
・・ ダッハハハハ!


では その映像から~~








明日 このライブシリーズ 最後にしますが、
やはり リズム(カホン)が 入ると 音が締まりますよね~~
そして、、、

帰ってくればいいのにさ



この曲は 思えば 孫六の音楽の原点 なのかも??
この時 この瞬間 弾きながら 歌うながら ・・・
なんか 懐かしくも 新鮮でもあり、、、、
そして いろんなユニットで 歌ってた曲なので、、、、、
想いも いろいろ浮かんできた。
曲って こうして 想いも込められていくんだね!!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ライブ映像 前篇

その前に 今日の 男飯~~ パスタ!!    

      001_convert_20180323213657.jpg

では 21日 神田 欧風屋 様子を 少しだけね!



左手が痛く ギターが 弾けない孫六 ・・・
なので 前半は ボーカルに専念!!
ま 本来 孫ロックでは ボーカルなのだから
ある意味 これが 本来の姿 なんかな とは 思うけどね!!










普段 弾き語りしている孫六・・・・
実は ボーカルだけのときって 歌の入り方が わからんのだよ!
頭の中で 小節 数えればいいんだけど さ。
ギター弾いてれば コード譜面 みてるから 
どこから入ればいいか 分かるジャンね~~
だからかな~~ 頭の中で 小節数えられんのだ(笑)
そうも 言ってられんので 練習 せんとね!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ライブの様子

21日 都内は 雪・・・・


そんな 寒い中 神田は 熱かったぜ!!

     002_convert_20180321214005.jpg

     014_convert_20180322142028.jpg

ほんと 嬉しかった ヨンタナさん!!
ありがとうございました! ベース 確認しておかなくて ほんと すみませんでした!
でも 孫ロックのメンバーとも 会っていただき コラボの約束!!
必ず 年内 やりましょうね!!

     018_convert_20180322142102.jpg

     025_convert_20180322141922.jpg

そして 初めてお逢いするのに ノリノリ ご機嫌な歌 !!
デユークさん!!!


デユークさんのオリジナル曲に メンバー全員 感激!!!!

孫六も いろいろ考えさせられました し 忘れていた なにか を 教えてもらいました。

孫六は メッセージソング って 照れて あんま 作らないんですが、、、、
やっぱ 音楽って 訴える力 ありますよね~~
今後 創作活動に かなり影響 もらいました!

そして 写真 乗せませんが、
私の前職で 凄く 御世話になった方が ご夫婦で来ていただきました!
それも 仕事の途中で ・・・・・

約20年ぶりの 再会 ・・・

こんど ゆっくり 話しに行こうと思ってます!



さて こうやって 盛り上がった 今回のライブ!!

デユークさんとは 音楽談義に花が咲き!!
勢いで 次回のライブ 決めちゃった(笑)

5月12日 土曜日 午後2時から

神田 欧風屋 

オープンマイク with 孫ロック


音楽仲間を 増やしていきまーす!!
そして 5月の前に ボランティアライブ 大宮で
やります!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村



21日 ライブ でした・・・

最近 孫六が ライブ やると 必ず 雨~~ 

昨年 は 雨 プラス 台風~~

そして 今回

雨 + 雪 ??? 

ええええええ 雪って!!


     002_convert_20180321214005.jpg

とりいそぎ

本日 来ていただいたみなさま
足下の悪い中 しかも 寒い中 ありがとうございました!
そして 今日は 素敵な出会い 素敵な再会 が ありました・・・・・・


では リハの様子などを
今日の天気に ぴったり 
雨のHarbor



そういえば 孫ロックで この曲は随分久しぶりなような???
ギターソロを その場で確認 そんな リハの様子も ご覧ください~~
なんか 孫六 ミュージシャンみたいですよ(笑)


帰ってくればいいのにさ



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

21日は お彼岸・・

孫六は ライブ~~

まだ 席に余裕があるみたいだよ(笑)



20日は ライブの最終打ち合わせ・・・
孫六 相変わらず 左手が痛くて ギターが ・・・・・





では 最後のライブ 告知

孫ロック & うたごえ喫茶 

         by 欧風屋


     001_convert_20180308175902.jpg

3月21日 水曜日 祝日

午後1時半 より 午後4時半頃 まで

お店は 午後1時から 入れます!

神田 欧風屋

東京都千代田区神田司町2-21


参加費 1,000円

プラス なにか 1ドリンク オーダーしてもらえると うれしい!
飲み物 食べ物 持ち込んでいただいてもOK!


     004_convert_20180308175845.jpg

欧風屋さんとの共同開催の為 常連さんも 来られます!
さらに 孫ロック オリジナル曲 以外 うたごえ喫茶のため
オープンマイク形式 

飛び込み参加 大歓迎!!

一緒に歌いたい曲 リクエスト 大歓迎!
すべてそうちゃん(ギター)対応しますよん~~(笑)
孫六は エアーで 参加(爆笑)!!

     015_convert_20171021202213.jpg

     017_convert_20171021202148.jpg

アコギ エレキ ベース オルガン カホン あります!
飛び入り演奏 OK です!
参加される方は 当日 1時に お店 来ていただき 簡単な 打ち合わせ しますね!

常連さんの人数も ありますので 孫ロックでは 後 5名ほど 空があります。
年度末の忙しい時期 では ありますが ・・・・
深く考えず 純粋に 歌を楽しみたい方 来てね!
飲み放題では ないので 飲む方は ご自身で 持ち込み お願いします
が、 お店 なので 1ドリンク オーダーしてもらえると
(尚 当日は お店からの料理の提供は できません)
大変 嬉しいです!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

神田欧風屋 フェイスブックにも 告知されています!

神田欧風屋 で 検索 してみてください!!



こちらから 飛べます
欧風屋 告知


  

孫ロック ファイナル・イヤー 第一弾!


ライブ告知


共同開催!

孫ロック & うたごえ喫茶 

         by 欧風屋



     001_convert_20180308175902.jpg

3月21日 水曜日 祝日

午後1時半 より 午後4時半頃 まで

お店は 午後1時から 入れます!

神田 欧風屋

東京都千代田区神田司町2-21


参加費 1,000円

プラス なにか 1ドリンク オーダーしてもらえると うれしい!
飲み物 食べ物 持ち込んでいただいてもOK!


     004_convert_20180308175845.jpg

欧風屋さんとの共同開催の為 常連さんも 来られます!
さらに 孫ロック オリジナル曲 以外 うたごえ喫茶のため
オープンマイク形式 

飛び込み参加 大歓迎!!

一緒に歌いたい曲 リクエスト 大歓迎!
すべてそうちゃん(ギター)対応しますよん~~(笑)
孫六は エアーで 参加(爆笑)!!

     015_convert_20171021202213.jpg

     017_convert_20171021202148.jpg

アコギ エレキ ベース オルガン カホン あります!
飛び入り演奏 OK です!
参加される方は 当日 1時に お店 来ていただき 簡単な 打ち合わせ しますね!

常連さんの人数も ありますので 孫ロックでは 後 5名ほど 空があります。
年度末の忙しい時期 では ありますが ・・・・
深く考えず 純粋に 歌を楽しみたい方 来てね!
飲み放題では ないので 飲む方は ご自身で 持ち込み お願いします
が、 お店 なので 1ドリンク オーダーしてもらえると
(尚 当日は お店からの料理の提供は できません)
大変 嬉しいです!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

神田欧風屋 フェイスブックにも 告知されています!

神田欧風屋 で 検索 してみてください!!



こちらから 飛べます
欧風屋 告知

3月17日 ・・・・

午前中 今月最大の案件・・・・

     002_convert_20180315214319.jpg

を 終えて、、、 と ・・・・

恒例 になりつつある。

素敵なブロ友さんが おられる 伊勢崎市~~

ジョーの店へ

     001_convert_20180318103112.jpg

開店前のリハーサル中のところへ 御邪魔~~

     005_convert_20180318103132.jpg

     006_convert_20180318103147.jpg

お店に置いてあるアコギ を チェック??
コノギター 安物 と 云われてるのに、、、
弦高が低く さらに 鳴り も 良いのだ!!
メチャクチャ弾きやすい・・・・・
いつか ハードオフのジャンク品ギター 買ってきて すり替えてやろうと
このギター弾くたび 思う(笑)


リハの時間 

孫六は ・・・・ 21日の セットリストを 考えていた~~wwwww

     007_convert_20180318103204.jpg

ヨンタナさんと ・・

     011_convert_20180318103225.jpg

ジャコさんと ・・・・

ジャレあって 至福の時間==!!

     017_convert_20180318103307.jpg

そして 深夜 

毎度毎度の 反省会へ と ・・・・

楽しかった!!

今回 リハなしで 歌ってきたけど
帰宅して 映像 チェックしたら アレ???
((((;゚Д゚)))))))
孫六の 定番 帰ってくればいいのにさ が 入っていない

ま たまには いいですか!!

「いちご白書」を もう一度



前回 遊びに行った時は いろいろ 落ち込んでたんだけど・・・
今回は 本業も 順調で なんか 楽しかったなぁ~~
いろんな 人の話も聞けたし、
詳細は 個人情報なので ですがね(笑)
ナイトパブ = 人生の縮図 です!


では 今日も ライブ告知!


さて いよいよ 迫ってきましたが、、、
今回は サプライズ ゲスト さん 来ますよ!
益々 楽しみになってきました~~
孫ロック&ゲストさん との 融合 
神田 欧風屋で 貴方 も 貴女 体感しませんか??


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村



では 今日も ライブ告知!!

ライブ告知


共同開催!

孫ロック & うたごえ喫茶 

         by 欧風屋



     001_convert_20180308175902.jpg

3月21日 水曜日 祝日

午後1時半 より 午後4時半頃 まで

お店は 午後1時から 入れます!

神田 欧風屋

東京都千代田区神田司町2-21


参加費 1,000円

プラス なにか 1ドリンク オーダーしてもらえると うれしい!
飲み物 食べ物 持ち込んでいただいてもOK!


     004_convert_20180308175845.jpg

欧風屋さんとの共同開催の為 常連さんも 来られます!
さらに 孫ロック オリジナル曲 以外 うたごえ喫茶のため
オープンマイク形式 

飛び込み参加 大歓迎!!

一緒に歌いたい曲 リクエスト 大歓迎!
すべてそうちゃん(ギター)対応しますよん~~(笑)
孫六は エアーで 参加(爆笑)!!

自炊 & 告知

最近 ハマってること!

自炊!!

     001_convert_20180316212428.jpg


     003_convert_20180316212446.jpg

嫁が 夜8時くらいに ならないと 帰ってこない!
で、 孫六は 午後5~6時には 家にいる(笑)

時間を 持て余すので 最近 自分で 夕食を 作ることにした!

     004_convert_20180316212503.jpg

食後のデザートも 自分で ・・・ ダッハハハハ!!

そういえば 孫六が 保育園に通っていたころ
実家の台所に入ると、、、
祖父から
「こら!! 孫六 男が 安易に台所に入るもんじゃ ない!!」
と 怒られたことが あった ・・・・・・


時代 やね~~~

今じゃ 男も料理 できないと ・・・・・・
だもんね!!

なんかさー 最近 料理作るのが 面白くなってきてる
孫六・・・・・
男って 凝り始めると ・・・・ 食材も って なるから
なんか 食費が 跳ね上がっていく予感(笑)
因みに 毎日 弁当は自分が作って 持っていきますよ~~



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村



では 今日も ライブ告知!!

ライブ告知


共同開催!

孫ロック & うたごえ喫茶 

         by 欧風屋



     001_convert_20180308175902.jpg

3月21日 水曜日 祝日

午後1時半 より 午後4時半頃 まで

お店は 午後1時から 入れます!

神田 欧風屋

東京都千代田区神田司町2-21


参加費 1,000円

プラス なにか 1ドリンク オーダーしてもらえると うれしい!
飲み物 食べ物 持ち込んでいただいてもOK!


     004_convert_20180308175845.jpg

欧風屋さんとの共同開催の為 常連さんも 来られます!
さらに 孫ロック オリジナル曲 以外 うたごえ喫茶のため
オープンマイク形式 

飛び込み参加 大歓迎!!

一緒に歌いたい曲 リクエスト 大歓迎!
すべてそうちゃん(ギター)対応しますよん~~(笑)
孫六は エアーで 参加(爆笑)!!

今年のライブは、、、

2018年 孫ロック・ファイナル・ツアー ??

    002_convert_20180315214319.jpg

オーバーですね(笑)

フル編成でのライブを最後に 孫ロック 店じまい 予定ですが、
その前に 3人編成 で ・・・・・

アチコチ で ライブ やりたいと思ってます!

神田 欧風屋

伊勢崎 ジョーの店 

今度の土曜 時間が合えば そうちゃんと 二人で 遊びに行きます!

  

そして 、、、 なんと

赤坂!! 

ここは 3人ではなく ベースも入れての 4人編成 に なるかな??



さらに 大宮 で ・・・・・ボランティア !!

詳細は ボランティアなので 詳しくは 書きませんが、
今月 それの打ち合わせ も あります です。
多分 4月か5月 1本 やりますよー

100回の練習より 1回の実戦(本番)

こうして ライブに強いバンド 目指しますよ!!

今日は ボランティアライブに向けた スタジオ練習 そして ボランティア映像を どうぞ!!





いよいよ 目前 欧風屋ライブ

ライブ告知


共同開催!

孫ロック & うたごえ喫茶 

         by 欧風屋



     001_convert_20180308175902.jpg

3月21日 水曜日 祝日

午後1時半 より 午後4時半頃 まで

お店は 午後1時から 入れます!

神田 欧風屋

東京都千代田区神田司町2-21


参加費 1,000円

プラス なにか 1ドリンク オーダーしてもらえると うれしい!
飲み物 食べ物 持ち込んでいただいてもOK!


     004_convert_20180308175845.jpg

欧風屋さんとの共同開催の為 常連さんも 来られます!
さらに 孫ロック オリジナル曲 以外 うたごえ喫茶のため
オープンマイク形式 

飛び込み参加 大歓迎!!

一緒に歌いたい曲 リクエスト 大歓迎!
すべてそうちゃん(ギター)対応しますよん~~(笑)
孫六は エアーで 参加(爆笑)!!


いつも思うのですが YOU TUBE の映像 と 実際のライブ は
全然違います!
たとえ アコギ であっても 音圧 さらに 歌の強弱 は・・・
デジタル音源では なかなか 伝えられませんね~~
特に デジカメは 常に 一定の音量で 録画しようとするのでね。
なので 面倒でも 一度 ライブに足を運んでいただきたい!!
ファイナルに向けて どんだけ 進化できるか・・・・
見届けて ほしいな~~
いろいろ あると思うけど ね!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

2019年は 孫ロック では なく 真・孫ロック として
ボーカル 強化 考えてます!新メンバー含めてね!
孫六とツインボーカル に と・・・・
そして オペラメタル クラッシックメタル やります!!!!

改めて ライブ告知!!

さて ライブまで 1週間 なんだが、
まったく 自覚がないというか??
とにかく 今週 土曜日 17日まで 
本業のアポが 目一杯 入っていて・・・・
ライブの準備 どころでは ないのだ!!キャ━━━d(○`□´○)b━━━!!


     007_convert_20180302173242.jpg

ほんとなら 今月10日までに 仕事仕上げて の ハズが、、、、
その10日に 大きな案件が .゚+.(・∀・)゚+.
嬉しいことなんでね そっち優先しなきゃ なのです。
本業あっての趣味音楽ですからね~~



今回 ライブでは 演者さんも 募集してます!
もし よろしければ 得意な楽器 持ってきていただき
ギター ベース オルガンは 欧風屋にあります!
ライブの経験 如何ですか????
出来る範囲で サポートも しますね~~
あっ!! 歌だけ 歌いたい方も OK!
ギターコードがあれば サポート演奏 しますよ 
そうちゃんが ・・・・

15分~30分ほどのライブ も できまーーーす!  






では そのライブ告知 です!! 

共同開催!

孫ロック & うたごえ喫茶 

         by 欧風屋



     001_convert_20180308175902.jpg

3月21日 水曜日 祝日

午後1時半 より 午後4時半頃 まで

お店は 午後1時から 入れます!

神田 欧風屋

東京都千代田区神田司町2-21


参加費 1,000円

プラス なにか 1ドリンク オーダーしてもらえると うれしい!
飲み物 食べ物 持ち込んでいただいてもOK!


     004_convert_20180308175845.jpg

欧風屋さんとの共同開催の為 常連さんも 来られます!
さらに 孫ロック オリジナル曲 以外 うたごえ喫茶のため
オープンマイク形式 

飛び込み参加 大歓迎!!

一緒に歌いたい曲 リクエスト 大歓迎!
すべてそうちゃん(ギター)対応しますよん~~(笑)
孫六は エアーで 参加(爆笑)!!

神田欧風屋 フェイスブックにも 告知されています!

神田欧風屋 で 検索 してみてください!!



こちらから 飛べます
欧風屋 告知


最近 告知記事 上に置いとくと 下の記事 見ていただけないようなので(笑)
今日から ライブまで 告知と一緒に できるだけ
更新 していきますね~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

意外と多趣味??

このブログには 音楽のことをメインに書いてますが、、、

孫六の趣味 ??

音楽以外に ・・・・

読書?

まぁ これは ジムでエアロバイク漕いでる時 読んだり 車の中で アポの空き時間
に読んだり で 趣味 というより 暇つぶし(笑)


芝居見に行くのは ・・・

最近は 余裕がなくて いってないか!

ドライブ??

まぁ 毎日 営業で車運転してるから 趣味 というより、
仕事の範疇なのかな???

高校野球観戦

季節的なもんだけど 息子の母校 高校野球強かったんで
まぁ 在学中からの流れで ・・・ あっ 因みに 息子は 野球部では ない(笑)



あとなんだろ???

居合抜き!!

ってな これは 若いころ 剣道やっていて その流れで・・・・・

     007_convert_20120503080333.jpg

     009_convert_20120503080418.jpg

もう 何年も やってないし、 そもそも 刀振り回す場所が ないんだよね~~
公園で こんなもん 振っていたら 警察沙汰 だしね。
事実 同僚で元役者さんが いるんだけど、
公園で 木刀片手に殺陣の練習してたら
通報されて 大変だったみたい(~_~;)((((;゚Д゚)))))))

ジムで 身体鍛えてるから ほんとはね~~
居合教室 通いたいんだけど
町の武道館なんかで あるんだよね~~
夜に ってね ・・・・
自由な時間ある仕事 とはいえ、実は 決まった時間 拘束されるのは
辛いのも あるんだ! その日 アポ 入れられないんでね~~



他にも 実は 孫六 過去に やりかけて 辞めた趣味 というか?
あるんだ!!

社交ダンス!!

毎週水曜の夜 開催という 教室 あったんだけど、
何回か お試しで 通ったんだけどね~~ 
ダンス用シューズも買って ね!!
なんか 決まった時間 それも 週半ばが 嫌になって(笑)
辞めちゃったんよ!
流石に ダンスは なーーー 年配の方 ばっか だったし・・・・
って それが 辞めた理由だったりして(大笑)!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

まぁ 他にも いろいろ 興味あるものは 
時間とお金が 許すかぎり なんか やってみたい とは 思ってます!
後は アウトドア かぁ~~ な? キャンプ サーフィン 
釣り スポーツやること?・??・・・?
似合わないね~~ ダッハハハハ!!

指が・・・

ライブが 近くなってきたので、、、、

そろそろ  ギターの練習を と 思ったんだが・・・・

     002_convert_20180223171826.jpg

左手 人差し指が 思った以上に 重傷!

痺れ ではなく コードを押さえる瞬間

痛みが・・・ 

久しぶりのギター で コードの押さえ方 少し 強くしたら 
もう 激痛 って 

困ったもんだ!
我慢して 弾けなくもないんだけどね~~

     004_convert_20180216163706.jpg


     002_convert_20180216163623.jpg

ipad 持つのは 暫く 辞めよう
と 思った孫六であった ・・・・・
そういえば 今日は 左手に かなりの時間 ipad 
持ってたよな~~


     001_convert_20180218140908.jpg

月曜も ジム でした。
最近 週2日 通っているので ね、
なんか 足の疲れが ズーと残ってます!
あと 腕の筋肉痛も 取れず ・・・・
満身創痍 って 感じ なんだけど、
また それが 心地よかったりしてな~~(笑)
いやはや 本気で ジム通いする人の気持ちが
わかってきたよ~~~(っ*^ ∇^*c)


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

今週は 多忙 の 予感??

なので 更新が 遅れるかな~~

てなことでね!

21日 水曜日 神田 欧風屋 での ライブ やるんでね
今週は その予習???(笑)

孫六 オリジナル曲 おいときます~~~







本業 多忙 多忙 です!
ありがたいことですね。
頑張った先に あるものは・・・・・・
趣味音楽 


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

震災から7年

2011.3.11 孫六は ・・・・

その時の様子は こちら

2012年の記事 です!

先日も書きましたが ここ埼玉県南部でも 震災の影響で

     001_convert_20180303160647.jpg

     002_convert_20180303160711.jpg

      003_convert_20180303160732.jpg

震災の影響で 橋が強度不足になり 仮設の橋が ようやく・・・・

7年 

掛け替えが終わりました。
福島は まだまだ 時間がかかりそうです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

雨 ・・・・

8日 木曜日 雨 ・・・・

     003_convert_20180308175830.jpg

そんな 雨で 寒い中 
久しぶりに 都会へ 
(都内 北区には 年中ジムで行ってますが、都心は めったに行かないのです)

     005_convert_20180308175813.jpg

オシャレなビルが いっぱい~~

     008_convert_20180308175751.jpg

東京駅 

何故 東京駅 行ったのか は ま、 後日詳細を です。



さて 雨 といえば、、、、

雨模様 



この曲も 作ってから もう 1年か~~
早いね~

お陰さまで 今年に入って 本業が 大忙し!!!
果報は寝て待て と 云いますが、
ここんとこ 歯車がかみ合ってきたのか??
昨年 足掻いて 走り回ってた案件が 
良い話になって 電話 架かってきます。
嬉しいよね~~ 感謝 感謝 です・・・・


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

芝居と音楽と・・・

孫六が 芝居 舞台 に ハマったのは そんな昔ではなく
今から 8,9年前 だったかと??

元々 嫁が 早乙女太一の 100年に一人 の 女形 というのを聞いて
観てみたい と 言ったのがきっかけ!


     蝠灘、ェ+063_convert_20130217061703

劇団 朱雀 の 団員さんと嫁~

     010_convert_20121219000306.jpg

     012_convert_20121219000422.jpg

まぁ 嫁は こういう 女形 が 昔から 好きでね~~

で、 早乙女太一さんを 見て 惚れこんでしまって・・・・・(~_~;)

以来 早乙女太一さん(以下敬称略)の 舞台 ツアーが あると どこまでも 見に行くようになり!
関東圏では なぜか? 孫六も 一緒に 行くようになり

さらに 早乙女太一さんが 自分の劇団以外に 舞台 立つようになると 
その芝居も 観に 行くように なり ・・・ と、、、、、

     001_convert_20120814123102.jpg

     030_convert_20120814122513.jpg

凄いのが 家族で 大阪 USJ に 行った時、
嫁だけ 太一の舞台 昼夜2公演 京都で観てて、、、
孫六と息子だけで USJ 1日 とかね(笑)

あと 以前も書きましたが・・・・・
太一が 沖縄で 特別公演 舞踊ショーのみの舞台 が あったのさ!
その演目が 沖縄限定 だったのね。
当初 嫁だけ 観に行く予定 だったんだけど 孫六も 観たくなって・・・・・
夫婦 二人だけで 飛行機乗って 行くのも いいんだけど
万一 飛行機が墜落したら 息子 一人 に なっちゃうでしょ???
だから 家族 3人で 太一の芝居 見に行くだけで 沖縄 行ってきた(大笑)

その時ね 息子が 翌日 期末試験 だったから 

なんと

日帰り!

交通費 往復 10万円 
芝居チケット 一人 5,000円 ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/


どうじゃ 男前じゃろ~~~


でもね それくらい価値 あったかな~~
なんせ 未だに 嫁が あのときの 演舞 よかった~~ って いうからね!
行かなかったら いや 行かせなかったら 
多分 今でも 文句 いってたろうね!(ノ´▽`*)b☆


どうだろ???
早乙女太一の舞台は 100回以上 観たかなぁ~~
いろんな 想い出 ありますよ!
客席で 孫六 太一と絡んで お芝居したり
(客いじりで たまにね こういう構成 あるんだけど そこで 見事に孫六が あたってね~~)

あんときは 恥ずかしかったけど ピンライト 当てられて なんか 嬉しかった(笑)


あと 太一の芝居は 終わると 必ず 太一がロビーにでて 
お客さんを 頭さげながら 御見送りしてくれるのね!
当時 太一ファンは ほぼ女性 なにょだよ!

で タイミング なんだけど 太一が 頭下げて 顔を上げた瞬間!
孫六と目があった!
そんとき ちょうど 他のお客さんが 途切れていて
太一の目の前には 孫六と息子 だけ(笑)
そん時の太一 ギョっとした顔 してたのが 笑えた!
でも さすがにね 役者さん そのあと 丁寧に 手を振ってくれたよ~~!!

劇団 朱雀 も 残念ながら 解散してしまい 今は 全国ツアー なくなったし
太一も LDH に 入って エグザエル劇団 に なってしまって
ピンでの舞台 なくなったのは 残念だけどね~~~
太一の舞台は 第二部は 必ず 舞踊ショー 
そん時の 音楽でね なんか 孫六も 趣味音楽 刺激されて
始めた のかも ・・・・ かなぁ~~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

芝居 別格な役者さん

昨日 書き足りなかったこと!

上川隆也さんの素晴らしさ と 共に
舞台役者さんで 凄い人

早乙女太一さん




この映像 見るたび あの時の感動が 蘇ります!
そう この芝居 通路側で みたんだよね~~
太一さんが 脇を走り抜けていくと いい香り するんだ
そして 風 さらに 彼が 刀を捌くと シュー と 鋭い風の音が・・・


もうね 彼の 殺陣 観てしまったら 他の方の殺陣は スローモーション 
にしか 見えないですよん~~
恐ろしく 早い 剣捌き & 舞うような 華麗な殺陣 です。

共演された上川隆也さんも 舌を巻くほど だったそうで!!!!


そして 女性では ダントツ!

天見祐希さん

さすが 元宝塚 トップ!!
もうね 演技 踊るキレの良さ 殺陣 ・・・・
すべてが 完璧なのですよ!!


感動して 舞台以外に ゲキシネ(映画館での上映)も 観てしまった という

薔薇とサムライ 

孫六的には 蛮幽鬼 と 並ぶ 感動作品でしたよーーー!!
因みに 好きすぎて このDVD 持ってます(笑)





そして この 薔薇とサムライを 観てて 目を見張る役者さんが いますた!

シャルル役を やられた 

浦井健治さん

抜群の歌唱力 と 光る演技~~
バカ王子役だったのですが ・・・・ もう 凄かった!
そして この作品の続編 五右衛門ロックでは 本来 シャルル 出演予定がなかったのですが
浦井さんの演技が 好評だったため 急きょ 脚本に入って 出演された という エピソードもある。



如何 いかん ほんとね 舞台を 語ると もう 終われない(笑)
そのほか 新進気鋭 馬場さん とか 通称 トミーさんとか 
一般的に メジャーでは ない人達もね 
舞台では 凄く 良い味 出されている ね~~
有名な役者さんだと 藤原達也さん 森山未来さん とかね
さすが 蜷川組 って 感じでね~~ 
新感線 で いえば 粟根さん 高田さん 橋本じゅんさん とかね
素晴らしい役者さん 一杯 います!!



そうそう 今度 魔界転生 11月から 明治座で やるんだって!
溝畑淳平さん(天草四朗)上川隆也さん(柳生十兵衛)松平健さん(柳生宗矩)
なんとも 豪華なキャスト!!
個人的には 天草四朗は 早乙女太一さんに やってもらいたかった(笑)
是非 観てみたい!!
なんか 久しぶりに 興味がある舞台 ですよ!!
頑張って 稼いで 行くか!!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

趣味 ・・・

最近は 資金と時間に 余裕がなくて 行ってませんが、、、

     005_convert_20180304155607.jpg

音楽趣味 以外に 

芝居を観る という 趣味が あります!

突然 こんなこと書いたのには 理由があって、

先日 TV で BG 身辺警護 なんちゃら という のを観てね

上川隆也さんの 救急車での演技が 凄くて 感動 した!

上川隆也さんといえば 舞台役者出身の方!
概ね 舞台俳優さんというのは 演技が 大きいといわれるのですが、
彼の演技は 繊細でね~~ TVなど 映像では 細かい演技
そして 舞台など では 大きな演技 と 使い分けできる方!

いまで 今まで いろんな舞台 観てきたけど 一番の舞台

それは 劇団☆新感線

蛮幽鬼





舞台俳優 さん と 言えば 先日亡くなられた

大杉連さん

彼は アングラ というか ・・・・ 舞台出身の方ですよね!
有名なのは 舞台 上手から下手へ30分以上かけて 歩くだけ の 舞台 。。。
それでいて 客席を飽きさせない というから 凄い演技力 ですよね~~


これは 孫六の偏見 かも?ですが、、、、

映像の世界で 有名な役者さん でも 舞台では ガッカリ の方も おられます!
また 映像でも凄くて 舞台でも 凄い演技される方 も

一番 びっくりしたのは、

綾野剛さん

蜷川幸雄氏 の 作品 太陽2068 

に 初舞台 初主演 されたのですが、、、
もうね 堂々としてて 圧巻の演技 でした!!
彼は 将来 凄い役者さんにね 絶対なるね!!!!


そして 実は 少し前まで 苦手な役者さんが いましたよ!

阿部サダオさん

彼の芝居 は 舞台ではね ガチャガチャというか ワチャワチャというか 
もう うるさい芝居 するんですよ!!
もう それは 苦手でね~~ なんていうか 彼一人が 目立ってて!!


ところがmmmmm、、、、

昨年の大河ドラマ 直虎 での 家康の 演技 が 素晴らしかったですよね~~
なんというか 回を重ねていくと 家康の 人間としての成長が わかる 素晴らしい演技 でした!

で、 阿部氏の同じ劇団出身の役者さんのインタビュー記事 を ある日 見てね!

そこには、

自分のような 地味で 決して二枚目ではない役者 は 目立って ナンボ !
目立つ演技をして 次の作品にも 使ってもらえるよう あえて そういう演技をしてる


ような ことが 書かれてた!

なるほど!!

たしかに 目立つ演技 してた 舞台でも!
あえて というか 自分でもわかってやっていた というのがね~~
流石 というか 役者魂 感じて・・・・

今は なんか 好きな役者さんに なってます(笑)


あと、、、、
と いろいろね 舞台の話 になると もうね 熱く語れるのさ(笑)
ただ 自分は 芝居 いわゆる演ずることは したことないので 
論評を書くの って どうなの??? って 思ってたんだけど

実は 孫六のまわりにも 元役者さんが いてね!
その方から 
いやいや 演技できないから論評できない ってことないですよ!
映画評論家なんて 映画 作らないじゃないですか??
舞台を観る目 から 論評していいんですよー
って 言われてね ・・・・ 
実は ときどき その方とも 役者の演技 とか 演技論 
語っていたりしてね ~ それが また 楽しいんです!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

 ブレイクの兆し?

5年ほど前から 親しくさせてもらっている

はら☆じゅん さん!

     015_convert_20160612222723.jpg

2年前の写真 孫六 まだ 太ってますね(笑)

今 YOU TUBE で はら☆じゅんさんの曲が ブレイクの兆し です!



うれしいですね~~ 再生回数 25000回超え~~



これで じゅんさんが 再度ブレイク して頂けたら・・・・・



孫六も ・・・ じゅんさんの バンドで 歌った この映像も・・・・エヘヘヘヘ!!
間違って 再生回数 増えないかなぁ~~ 孫六の動画!!





そして その先に 孫六の曲も ついでに、、、、
目指せ! 印税生活 ってな
だれか が 孫六の曲を 歌ってくれて・・・・・
印税ガポガポ って なれば 老後は 余裕の生活~~




ここまで 妄想を拡大するって (笑)
でもな~ 買わないと当たらない宝くじと 一緒で
曲も 作って UP しとかないと だからね
たとえ 0.001% でも 可能性 は あるでしょ~~


゚(゚^∀^゚)σ。゚

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

爪あと、、、 そして 復興へ

3.11のとき、

孫六が 通勤に使っている 抜け道 の 橋が ・・・・
地震の影響で 橋の強度が弱くなり 
通行止め そして その橋は 取り壊され
壊された橋の横に 仮設の橋が できた!



あれから 


7年 


ようやく 新しい橋が 完成し・・・・

    001_convert_20180303160647.jpg

    002_convert_20180303160711.jpg

    003_convert_20180303160732.jpg

今 急ピッチで 道路との接続舗装工事が 進んでいます!

3月11日 までに 開通させるのだろうか??

震災から 7年 
東北から 遠い ここ埼玉県 でも
未だに 震災の爪あと は 残っています。。。。。
復興
長いみちのりですね!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

懲りずに またまた・・・・

金曜日 今週 2回目 の ジムへ!

     001_convert_20180302173220.jpg

ここ数日 関東は 暖かい ですね~~

     007_convert_20180302173242.jpg

孫六は 今年に入り ジム 週2日 行くことが 多くなり・・・
平均すると 月 6,7回 ジム 通ってます!

週2日 ジム行くと どうなるか??

エアロバイク 漕ぐと 足が 疲れて 痛くなります。
だいたい 3,4日は 痛い というか 疲れが溜まってます。
で、 痛いのに 週2日 だと エアロバイク 漕ぐので・・・・

結果

毎日 足が 痛いというか 疲れてます(笑)

さらに コロコロ や 懸垂 やってますので・・・・・・

腕も ズーと 痛い 

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

歳取るとさ なかなか 筋肉痛って 回復しなくてなー

     004_convert_20180302173259.jpg

来週も なんか 週2回 ジム 行けそうなんだよね~~
さすがに 月曜日が やめとく 水曜 金曜 だな 行くのは!

そうそう 余計な脂肪が なくなってきて 腕もブヨブヨでなく 筋肉質!
もう 腹なんか バッキバッキ に ・・・ って ウソ だっけど(大笑)
でもね お腹 出てなく スマートになったし 
お腹に力 入れるとさ ガッチガッチ に なるよ~~~
やったね!!!
55歳になって 40代より 体格が良くなるって どうよ~~


(^ω^ ≡ ^ω^)

なんかさー 最近 ジムで鍛えてる人の気持ち 少しだけ 分かる孫六 ・・・・・
自分に 酔ってたりして ・・・・

+.(*'v`*)+

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

休みたくないのに・・・・ 休み???

今年に入って 本業 気合いが 入っています(笑)

基本 土日は 休みなのですが、
御客様 第一主義 というか 休みの日の方が ゆっくり 話 聞いてもらえるので
必然的に 土日 の アポ が 入ります!


今年は なんと 正月 3日 から アポ 入って、、、
気がついたら 1月 2月 10日間ほど 土日 仕事 してました
((((;゚Д゚)))))))


     001_convert_20180228175229.jpg

今日 会社 行ったら ・・・・

孫六さん 休日出勤 多すぎます!
平日 代休 取ってください!!


って 怒られてしまった

( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww




好きで 仕事 してるのに いいじゃん~~ 




って 思ったんだけど 労務管理上 連続勤務 は マズいんだってね!
ようするに 働き過ぎは 拠点長の責任にも なるんだって さ。
拠点長は 元同僚で 友達でも あるんだな 孫六は、ね。
いろいろ 難しいよね~ 会社って(笑)
なので 拠点長(友達)の顔を たてて と、・・・ 
業務日誌 に 平日 何日か?? 代休 入れといたよ!
ほんとは 仕事 してるんだけどね~~
隠れ出勤 てな

 。゚(゚^∀^゚)σ。゚ 
    


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

ジム!

今週は 月曜日 なんとなく体調がよくなくて・・・・

ジム ズル休み(笑)

    001_convert_20180228175229.jpg

これでは いかん と 思い 水曜 行ってきたゼヨ!

懸垂 なんと 1回 と 半分 できた!!(((o(*゚▽゚*)o)))

懸垂はね~~ やるのは いいんだけど そのあとがさ、
大変なのさ! もうね 腕とか 体中 痛くなる(大笑)!!

で、 水曜は ジムの後 仕事 ~~ で 埼玉県幸手市まで。

     004_convert_20180228175317.jpg

もうね 身体痛いし 心地よい疲れ が あるしでね。
ジム通われてる方 は 分かると思いますが
運動すると なんかね 達成感 あるんですよ!
なのでね もう ジムの日は 終わった後 仕事完全燃焼したような?
そんな気になるのね!
だから そこから また 仕事モードに 切り替えるのが 大変(笑)


水曜は 暖かくて

     002_convert_20180228175256.jpg

梅の花も 満開に近い感じ ですね~~

さぁ 3月 です!!
いろいろ ありますが 前向きに 仕事も 音楽趣味も 全力で 
いけると いいな~~!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア