fc2ブログ

もうすぐ3月

3月といえば、、、

卒業 ですよね!

さて 卒業 といえば、 卒業ソング 

そして もうひとつ 怜羅の名前の由来 なのですよ!
レイラ といえば クラプトンの曲から 取ったんでしょ って よく言われますが、
実は 違って (~_~;)

昔 レイラ という フォークデュオの ユニットが いたのですよ!
チャゲ&飛鳥 が メジャーになる 前 だったかな~~
1曲だけ スマッシュヒットした曲が あって そのシングル曲 が 「卒業」 という曲

YOU TUBE で 探してみたんだけど ヒットしない し ネットで検索しても ユニット名は 出てくるけど
という感じでね~~
実は 孫六 レイラのシングル 「卒業」 実家にレコード 持っているんだ!
実家 帰った時 兄貴に レコード 捨ててないか ? 聞いたら 捨ててない とのこと
じゃ 探して レコード掛けて その音源 録画しようと思ったんだけど
なんと レコード・プレイヤーが 壊れてて なんだって!

     006_convert_20180224164721.jpg

残念!
この 「卒業」の歌詞に

卒業することが こんなに 二人を 苦しめる~~♫

ていう サビの部分が あってね ここが メチャ カッコよかったし、
卒業をテーマにね 二人を苦しめる なんて 歌詞が ・・・ なんか ね ジーンときてさ。

まぁ そんなこんなで レイラ 怜羅 と 付けました。


さて 本題ですよ!


孫六もね 卒業 を テーマに 曲 作りたいな なんて 思いましてね 若いころ!

     001_convert_20180224164545.jpg

ダッハハハハ!!
可愛ゆい ノート でしょ!


実は これ 学生時代 歌詞をね 思いついた時 書いてたノート なにょだよ!

     003_convert_20180224164638.jpg

君に卒業 という歌詞

もちろん 男女の別れ話 
そして これは 実話(先輩のカップルの話) なのだ!

この曲は サビの部分だけ メロデー 付けて 30年!!
ズー と 忘れてた曲 なのですよ!

孫ロック 始めて 暫くして  夢の中で メロディーが出てきて ほどなく このノートが出てきて・・・・
なんかね 運命的な感じでね でてきたのだよ!





では 今日は その 君に卒業 



ソロ そして 孫ロック インストで どうぞ~~



このインスト 以前 とまきゅうで 流したことがあるんだけど、
聴いてくれた方から この曲 プロレスの入場のときの 音楽に似てて
なんか カッコいいね~ って いってもらえましたよん~~
嬉しかったです!


ただな~~ この曲 自分で作って言うのもなんだけど、
めちゃ 難しい曲 なんだよね(~_~;)
ちゃんと 歌えるのかなぁ~~ (笑)


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



オレは ジャイア~ン てな・・・

先週 17日 土曜日 20日 火曜日 と 歌う機会が あった!

ドラエもんの ジャイアンでは ないが、、、(~_~;)
結構 腹から 一生懸命 歌ったんだ!


     003_convert_20180223171841.jpg

そしたらな~~~

24日 土曜日現在 ・・・・まで、、、、、

声が カスれてるんだ!

う~~ん ・・・ 今 左手が 痛くて ギターが 弾けない ので
ギタリスト と 呼べず 
(だれだ??? 元々エアーギターでしょって いってるのは?・・ダッハハハハ!)
(否定は しないけどね)

今年は ボーカルに専念しようかなぁ~~ なんって 思ってたんだけど。
二日 歌っただけで 声が出なくなるようでは ダメ ですよね!

ジム通って 身体 いくら 鍛えても 喉 声帯は 鍛えられません!

さて 今年は 孫ロック ファイナル フルバンスタイルでの ライブ やろうと 思ってるんでね
基本 孫ロックは 他のユニットと違い ボーカルは 孫六一人 約2時間のステージ 
全曲 歌わねば なりません!!!
声も 鍛えねば です が 自宅で 大声で歌うわけにも いかず、、、、

仕事が 落ち着いたらね ボーカル・レッスン 教室にね 通おうと思ってます。
そうすれば 発声の正しい方法 身につけられるし ねーー。
なんか 大宮駅近くに よさげな教室 みつけました!
春か GW明けから レッスン 受けます~~~!!


     ・搾ス・ス・ス擾ス抵ス擾ス具ス廟convert_20180219185900

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
637位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
22位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア