スポーツの秋?
朝晩 めっきり 涼しくなって
スポーツの季節 に なってきましたねー て

運動嫌いな 孫六が 言っても なんですがね。
気がつけば
孫六も ジムに通い始めて はや 3年と半年あまり ですよ!


ここ最近は 月曜 水曜 金曜 の どこかで 週最低1日 たまに 週2日 滝野川の体育館のジムへ
ここはね
内田康夫氏の 浅見光彦シリーズの小説で おなじみにの
平塚亭 という おだんご屋さん と 平塚神社 の 近く なんです!


たまにね 小説や TVドラマで 出てくる場所!
なんだか リアルにある場所 て 妙な気分になりますなー。
ジムにね 3年半 通っていると 体育館の受付の人とも 顔見知りになり
帰る時 とかも 必ず あいさつ されるようになり
ジムの常連さん とも ・・・・・ あんま そのあたり
親しくなりたくないので 孫六は 無口で 黙々と 身体 動かしてます(笑)
ほんとね お年寄りが 多くてねー そしてみんな 筋肉 凄いんよ!
1回 300円 利用料ね 安いでしょー 公共施設 さすが です。

にほんブログ村
スポーツの季節 に なってきましたねー て

運動嫌いな 孫六が 言っても なんですがね。
気がつけば
孫六も ジムに通い始めて はや 3年と半年あまり ですよ!


ここ最近は 月曜 水曜 金曜 の どこかで 週最低1日 たまに 週2日 滝野川の体育館のジムへ
ここはね
内田康夫氏の 浅見光彦シリーズの小説で おなじみにの
平塚亭 という おだんご屋さん と 平塚神社 の 近く なんです!


たまにね 小説や TVドラマで 出てくる場所!
なんだか リアルにある場所 て 妙な気分になりますなー。
ジムにね 3年半 通っていると 体育館の受付の人とも 顔見知りになり
帰る時 とかも 必ず あいさつ されるようになり
ジムの常連さん とも ・・・・・ あんま そのあたり
親しくなりたくないので 孫六は 無口で 黙々と 身体 動かしてます(笑)
ほんとね お年寄りが 多くてねー そしてみんな 筋肉 凄いんよ!
1回 300円 利用料ね 安いでしょー 公共施設 さすが です。

にほんブログ村
スポンサーサイト