解禁!! DAT未公開映像~~!!
今年に入ってから 始まった・・・・
新ユニット!!
DAT

許可が出たので、、、、
今日は 日ごろの練習風景を UP しますお~~!!
つうか??? 孫六の 普段 練習中の自由奔放さ を 見てください(笑)
まぁ 怜羅のライブ 見たことある人からすれば 普段通りかな(大笑)!!
孫六の話しに まったく乗ってこない野うさぎさん!!
かまわず 話す孫六 そして 孫六は タバコを吸いに 外へ・・・・・
って まったく 自由人です~~~ ダッハハハハハ!!
そして 実は DATでは ・・・・
孫六 オリジナル曲も DATで オリジナルアレンジ してます~~!!
帰ってくればいいのにさ
曲頭のアレンジは 昔のままですが
サビの部分は 野うさぎさん オリジナルアレンジです!!
あれ?? 映像が・・・・
カメラの位置を間違えてしまって(汗)。。。。。
なので お蔵入りしてた映像(音声)です!!
さて この DATの演奏が見れるのは、、、
大宮 とまきゅうれもんライブ だけ ですよ~~~!!
4月29日 土曜日 開催します!!!

にほんブログ村
新ユニット!!
DAT

許可が出たので、、、、
今日は 日ごろの練習風景を UP しますお~~!!
つうか??? 孫六の 普段 練習中の自由奔放さ を 見てください(笑)
まぁ 怜羅のライブ 見たことある人からすれば 普段通りかな(大笑)!!
孫六の話しに まったく乗ってこない野うさぎさん!!
かまわず 話す孫六 そして 孫六は タバコを吸いに 外へ・・・・・
って まったく 自由人です~~~ ダッハハハハハ!!
そして 実は DATでは ・・・・
孫六 オリジナル曲も DATで オリジナルアレンジ してます~~!!
帰ってくればいいのにさ
曲頭のアレンジは 昔のままですが
サビの部分は 野うさぎさん オリジナルアレンジです!!
あれ?? 映像が・・・・
カメラの位置を間違えてしまって(汗)。。。。。
なので お蔵入りしてた映像(音声)です!!
さて この DATの演奏が見れるのは、、、
大宮 とまきゅうれもんライブ だけ ですよ~~~!!
4月29日 土曜日 開催します!!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
営業日誌 ぶらり名所巡り編
昨日の続きです!!
群馬県みどり市 まで きたので、、、、
アポで会った場所より 先へ 行ってみました。。。。

おおーーー まだ 山は しろい~~!!

と この山を撮影して 帰ろうと思ったのですが、、、、
気になる看板 発見!!
貴船神社
なぬ??? 貴船神社といえば 京都の神社では ないか???
と 疑問に 思い 看板の指示通り 行くと・・・・・


ありました!!
貴船神社!!


ここの神社 小高い丘の上に 御社が あるのですが、、、、
なんと 神社の広場の下を・・・・・・

道路が あるでは ないか~~~い!!
ということで このトンネル 車で 抜けてみました!!

どうも この先 通行止め で、、、、、
採石場が あるだけみたいです。。。。。。。。。。。。。。。
さてさて この日 仕事で 人に会って話した時間 1時間!!
その後 渡良瀬渓谷鉄道沿線巡り したのが 2時間 ・・・・・
ダッハハハハ!!!
完全に 仕事のついでの 立ち寄り では なく・・・・・・・・・・・・・・・
観光地巡りの ついで に 仕事 に なってもうた(大笑)!!

にほんブログ村
群馬県みどり市 まで きたので、、、、
アポで会った場所より 先へ 行ってみました。。。。

おおーーー まだ 山は しろい~~!!

と この山を撮影して 帰ろうと思ったのですが、、、、
気になる看板 発見!!
貴船神社
なぬ??? 貴船神社といえば 京都の神社では ないか???
と 疑問に 思い 看板の指示通り 行くと・・・・・


ありました!!
貴船神社!!


ここの神社 小高い丘の上に 御社が あるのですが、、、、
なんと 神社の広場の下を・・・・・・

道路が あるでは ないか~~~い!!
ということで このトンネル 車で 抜けてみました!!

どうも この先 通行止め で、、、、、
採石場が あるだけみたいです。。。。。。。。。。。。。。。
さてさて この日 仕事で 人に会って話した時間 1時間!!
その後 渡良瀬渓谷鉄道沿線巡り したのが 2時間 ・・・・・
ダッハハハハ!!!
完全に 仕事のついでの 立ち寄り では なく・・・・・・・・・・・・・・・
観光地巡りの ついで に 仕事 に なってもうた(大笑)!!

にほんブログ村
営業日誌 鉄道編??
営業日誌です!!

先日 群馬県みどり市へ 営業へ。。。。。。
このみどり市 行く二には 毎回 朝自宅を6時過ぎにでます!! 現地までおよそ車で二時間半!!
・・・・朝早いんですよ!! と 言いたいのですが 遠くから都内へ通勤されてる方は 当たり前の時間かな??・・・
約束の時間は 朝9時半 !!
無事 終わり、、、、、
実は 遠くへ営業に行く場合 車の移動なので 時間が読めないんで アポの間隔は かなり余裕を持たせてます!
で、、 この日は このアポの後は 自宅に戻り事務作業しかしない と 決めてました!!
ですので ね!! 時間に余裕があるわけです(笑)
しかも 片道2時間半 かけて行くわけですから・・・・・

群馬県みどり市 旧大間々町 まで 来ました!!
ここは もう 普通に 日光 と 道路標識に出てくるんですよん~~!!
足尾銅山の入り口 ですな!!
ということで 今回は、、、、、、、、、、、、、、、
渡良瀬渓谷鉄道 沿線 巡り~~

凄い レトロな駅舎 発見!!


昔は 何処も こんな改札でした~~!!

ザ・昭和な 待合室!!


どうです???
なんか 映画の撮影に 使えそうな ・・・・ そんな駅 ですよね!!
この駅 孫ロックの MV で 使うか!!
・・・・ ダッハハハハ!! なんか いいイメージ でしょうでしょ!!・・・・
そして、、、、

過去にも紹介したことがある 大間々駅
の 脇に展示してある 往年のディゼル車!!!

からの 東武線 おおまま赤城駅!!
さてさて 次回 行く時は、、、、、

渡良瀬川を 遡上して、、、、
足尾銅山 あたりまで 行きましょうかねぇ~~
たしか ここから 1時間位 かかったような(笑)、、、、
まぁ そこまで 行くと 完全に 仕事のついで とは ならないんで 難しいかな(笑)!!
でも 途中 駅に天然温泉がある場所が あったような?????
風呂入って 帰るのも いいかも~^^~~ ですね!!

にほんブログ村

先日 群馬県みどり市へ 営業へ。。。。。。
このみどり市 行く二には 毎回 朝自宅を6時過ぎにでます!! 現地までおよそ車で二時間半!!
・・・・朝早いんですよ!! と 言いたいのですが 遠くから都内へ通勤されてる方は 当たり前の時間かな??・・・
約束の時間は 朝9時半 !!
無事 終わり、、、、、
実は 遠くへ営業に行く場合 車の移動なので 時間が読めないんで アポの間隔は かなり余裕を持たせてます!
で、、 この日は このアポの後は 自宅に戻り事務作業しかしない と 決めてました!!
ですので ね!! 時間に余裕があるわけです(笑)
しかも 片道2時間半 かけて行くわけですから・・・・・

群馬県みどり市 旧大間々町 まで 来ました!!
ここは もう 普通に 日光 と 道路標識に出てくるんですよん~~!!
足尾銅山の入り口 ですな!!
ということで 今回は、、、、、、、、、、、、、、、
渡良瀬渓谷鉄道 沿線 巡り~~

凄い レトロな駅舎 発見!!


昔は 何処も こんな改札でした~~!!

ザ・昭和な 待合室!!


どうです???
なんか 映画の撮影に 使えそうな ・・・・ そんな駅 ですよね!!
この駅 孫ロックの MV で 使うか!!
・・・・ ダッハハハハ!! なんか いいイメージ でしょうでしょ!!・・・・
そして、、、、

過去にも紹介したことがある 大間々駅
の 脇に展示してある 往年のディゼル車!!!

からの 東武線 おおまま赤城駅!!
さてさて 次回 行く時は、、、、、

渡良瀬川を 遡上して、、、、
足尾銅山 あたりまで 行きましょうかねぇ~~
たしか ここから 1時間位 かかったような(笑)、、、、
まぁ そこまで 行くと 完全に 仕事のついで とは ならないんで 難しいかな(笑)!!
でも 途中 駅に天然温泉がある場所が あったような?????
風呂入って 帰るのも いいかも~^^~~ ですね!!

にほんブログ村
月末で 多忙・・・・
とか いいながら、、、、
孫六的には 3月は もう〆切り~~(笑)
でも 世間的な感じで 多忙 ということで・・・・
ダッハハハハ!!
今日の記事は 短めに・・・・・

YOU TUBE で みつけた。。。。。。
怜羅が 目指している ユニット 発見!!
これくらい 上手くギターと ボーカル 取れれば 、、、、、
最高だね!!
純粋に ライブ代金だけで 5,000円は 取れるかな??
そうなれば 音楽で 稼げて あっ という間に ギター 買えちゃうね~~
後 数年 真面目にギター 練習すれば 、、、、
というか 目指して 頑張りたいね!!! 怜羅・・・・・・・・・・& DAT も・・・・・・・・・・

にほんブログ村
孫六的には 3月は もう〆切り~~(笑)
でも 世間的な感じで 多忙 ということで・・・・
ダッハハハハ!!
今日の記事は 短めに・・・・・

YOU TUBE で みつけた。。。。。。
怜羅が 目指している ユニット 発見!!
これくらい 上手くギターと ボーカル 取れれば 、、、、、
最高だね!!
純粋に ライブ代金だけで 5,000円は 取れるかな??
そうなれば 音楽で 稼げて あっ という間に ギター 買えちゃうね~~
後 数年 真面目にギター 練習すれば 、、、、
というか 目指して 頑張りたいね!!! 怜羅・・・・・・・・・・& DAT も・・・・・・・・・・

にほんブログ村
なかなか・・・
25日 土曜日・・・・・・・・・・・
仕事の予定もなく 、、、、

午前中 氷川神社に行って、、、、、、、、、、、
午後、、、、
さて 創作活動 するか~~!!
と 思い立ったのが 既に午後4時(笑)!!
・・・・いや あの その 汗・・・・・・・ 貯め込んでたビデオ 見てたんだおーー・・・・・・・・・・(笑)!!

ギター 持って
そだ!!
前に作った曲のおさらい ~~ と 思い立ち!!
パソコン立ち上げ ワードから ・・・
?????
ありゃ 何曲か 歌詞は あるけど 書き込んだハズの ギターコードが ない!!
そうなんですよ!!
以前 似たような曲だったり メロディーを完全に忘れてしまった曲は ・・・
すべて リセットするつもりで、、、、、
歌詞だけ残して ギターコード 消して 上書き保存してしまったんです
ダッハハハハハ!!!
思い切りが いいのも いいんだけど、、、、、、、
残しておいて 修正するだけ というのも あり だったかと 反省(笑)・・・・・
まぁ 反省しても 消したもんは 元に戻らんし・・・・・・・・
記憶にも さっぱり残っていないので(汗)
まぁ ここは 仕切り直し ということで、、、、、、、、、、、、、、
えっ???
で、 結局 曲は出来たか?????
まぁ~~ その~~~ まったく 以前のことは 記憶にありませんので、、、
その~~~ と どっかの会議の答弁のように(笑)
土曜日 結局は なんもできなかったんですよーー!!
ダッハハハハ!!!

にほんブログ村
仕事の予定もなく 、、、、

午前中 氷川神社に行って、、、、、、、、、、、
午後、、、、
さて 創作活動 するか~~!!
と 思い立ったのが 既に午後4時(笑)!!
・・・・いや あの その 汗・・・・・・・ 貯め込んでたビデオ 見てたんだおーー・・・・・・・・・・(笑)!!

ギター 持って
そだ!!
前に作った曲のおさらい ~~ と 思い立ち!!
パソコン立ち上げ ワードから ・・・
?????
ありゃ 何曲か 歌詞は あるけど 書き込んだハズの ギターコードが ない!!
そうなんですよ!!
以前 似たような曲だったり メロディーを完全に忘れてしまった曲は ・・・
すべて リセットするつもりで、、、、、
歌詞だけ残して ギターコード 消して 上書き保存してしまったんです
ダッハハハハハ!!!
思い切りが いいのも いいんだけど、、、、、、、
残しておいて 修正するだけ というのも あり だったかと 反省(笑)・・・・・
まぁ 反省しても 消したもんは 元に戻らんし・・・・・・・・
記憶にも さっぱり残っていないので(汗)
まぁ ここは 仕切り直し ということで、、、、、、、、、、、、、、
えっ???
で、 結局 曲は出来たか?????
まぁ~~ その~~~ まったく 以前のことは 記憶にありませんので、、、
その~~~ と どっかの会議の答弁のように(笑)
土曜日 結局は なんもできなかったんですよーー!!
ダッハハハハ!!!

にほんブログ村
かなり久しぶりに、、、、
大宮氷川神社に 行ってきた!!
通勤途中に 必ず通過する場所 なんですが、、、、、・・・・
なんというか 孫六と相性が悪い というか???・・・・・・・・・・・

大鳥居の前までは 来るのですが 境内に入ることが ほとんど ありません(笑)!!

25日土曜日 神頼みしたいことが ありまして、、、、
と 都合のよい時だけ ですが ね・・・・・ 御守りを プレゼントしたくて です・・・・・
息子と二人で お参りに出かけました!!
氷川神社は 息子のお宮参りした神社です!!
まぁ 息子も 高校卒業したんでね 今までの感謝も 込めての御参りですかねぇ~~
この日は 天候も良く お宮参りの方々 そして 結婚式も 何組か いましたね~~
随分な 賑わいでした!!

氷川神社といえば 裏側にある 大宮公園!!
桜の名所でも あります!!
ついでだったので サンポがてら 覗いてみると、、、、
まだ まだ ですかな??

日当たりのよいとこは、、、


三部咲き といった とこでしょうか??
大宮公園には ほんと 小規模ながら 動物園が あります!!

クマ も いますよ~~~
ここ大宮公園は 息子がまだ 小さかった頃は 年中 遊びに来ていました!!
なんせ お金かからない場所 ですからねぇ~~・・・・
そして 桜の季節は 御花見 とかでも 来ましたね~~
御花見 といえば 昔は カラオケ持ち込んで にぎやかでしたが
今でもそうなんだろーか 最近 トンと お花見には縁がないんで わかりませんが、、、、
そうか!!
ここで PA 持ち込んで ゲリラライブ やったろか(笑)
多分 通報されるだろーーーなぁ~~ ダッハハハハ!!

にほんブログ村
通勤途中に 必ず通過する場所 なんですが、、、、、・・・・
なんというか 孫六と相性が悪い というか???・・・・・・・・・・・

大鳥居の前までは 来るのですが 境内に入ることが ほとんど ありません(笑)!!

25日土曜日 神頼みしたいことが ありまして、、、、
と 都合のよい時だけ ですが ね・・・・・ 御守りを プレゼントしたくて です・・・・・
息子と二人で お参りに出かけました!!
氷川神社は 息子のお宮参りした神社です!!
まぁ 息子も 高校卒業したんでね 今までの感謝も 込めての御参りですかねぇ~~
この日は 天候も良く お宮参りの方々 そして 結婚式も 何組か いましたね~~
随分な 賑わいでした!!

氷川神社といえば 裏側にある 大宮公園!!
桜の名所でも あります!!
ついでだったので サンポがてら 覗いてみると、、、、
まだ まだ ですかな??

日当たりのよいとこは、、、


三部咲き といった とこでしょうか??
大宮公園には ほんと 小規模ながら 動物園が あります!!

クマ も いますよ~~~
ここ大宮公園は 息子がまだ 小さかった頃は 年中 遊びに来ていました!!
なんせ お金かからない場所 ですからねぇ~~・・・・
そして 桜の季節は 御花見 とかでも 来ましたね~~
御花見 といえば 昔は カラオケ持ち込んで にぎやかでしたが
今でもそうなんだろーか 最近 トンと お花見には縁がないんで わかりませんが、、、、
そうか!!
ここで PA 持ち込んで ゲリラライブ やったろか(笑)
多分 通報されるだろーーーなぁ~~ ダッハハハハ!!

にほんブログ村
本業が 忙しくて ・・・・
1月 今年は 新曲を作ろう~~!!
と 意気込んで ・・・・ ひと月に 6曲 新曲作った!!

毎週 土曜日は 創作活動の日 と 決めて・・・・・
ところが 2月3月 と ・・・・
自分で決めた 本業 営業数字が 達成できず、、、、、、、、、、、、、、、、
気がつけば 毎週 土曜日は ほとんど 仕事 してた(笑)!!
しかも、、、、 6曲作った 新曲のうち 3曲は 完全にメロディーを忘れ(大笑)
残ったのは 3曲・・・・・・・
で、、、 その3曲の内 納得がいくのが 2曲だけ~~
ダッハハハハハ!!!
結果 今年に入って 新曲が わずか 2曲~~~
まぁ こんなもん といえば こんなもん だけど、、、、、、、、、、、、、、
今週は 久しぶりに アポが 入らず ・・・・・・・・・・・
時間も 多少あるようなので 新曲 創作活動 しようかなぁ~ なんて 思ってまする!!

最近 毎日 アコギ 弾いてるんだけど、、、、
特注ギターでなく K・ヤイリギター 使ってます。。。。。。。。。
こちらのギターの方が とても 弾きやすいんですな!!
そーいえば 若いころ作った曲は すべて このギターから生まれている!!
そう思うと このK・ヤイリギター が いとおしく思えてきます。。。。。。。。。
今日の夜から明日にかけて 雨 みたいですねぇ~~
ということで 新曲 「雨模様」 で 今日は 御別れしましょう~~!!

にほんブログ村
と 意気込んで ・・・・ ひと月に 6曲 新曲作った!!

毎週 土曜日は 創作活動の日 と 決めて・・・・・
ところが 2月3月 と ・・・・
自分で決めた 本業 営業数字が 達成できず、、、、、、、、、、、、、、、、
気がつけば 毎週 土曜日は ほとんど 仕事 してた(笑)!!
しかも、、、、 6曲作った 新曲のうち 3曲は 完全にメロディーを忘れ(大笑)
残ったのは 3曲・・・・・・・
で、、、 その3曲の内 納得がいくのが 2曲だけ~~
ダッハハハハハ!!!
結果 今年に入って 新曲が わずか 2曲~~~
まぁ こんなもん といえば こんなもん だけど、、、、、、、、、、、、、、
今週は 久しぶりに アポが 入らず ・・・・・・・・・・・
時間も 多少あるようなので 新曲 創作活動 しようかなぁ~ なんて 思ってまする!!

最近 毎日 アコギ 弾いてるんだけど、、、、
特注ギターでなく K・ヤイリギター 使ってます。。。。。。。。。
こちらのギターの方が とても 弾きやすいんですな!!
そーいえば 若いころ作った曲は すべて このギターから生まれている!!
そう思うと このK・ヤイリギター が いとおしく思えてきます。。。。。。。。。
今日の夜から明日にかけて 雨 みたいですねぇ~~
ということで 新曲 「雨模様」 で 今日は 御別れしましょう~~!!

にほんブログ村
桜の季節
都内 桜 開花宣言 されました。。。
いよいよ 桜の季節ですね!!


昨年 3月下旬の桜 です。。。。。。
見舞い 行った時 桜が満開 だった!!

もう 一年 ですか・・・・・・・・・・・・・・

早いなぁ~~ ・・・・・・・・・・・・・
音楽 まだ やってるよ!!
みーむしさんとも ライブ やってるし、、、、、、
今度は 4月29日だよーーー
一緒に ステージ立ちたかった オヤジギャグ 飛ばしながら・・・・・

にほんブログ村
いよいよ 桜の季節ですね!!


昨年 3月下旬の桜 です。。。。。。
見舞い 行った時 桜が満開 だった!!

もう 一年 ですか・・・・・・・・・・・・・・

早いなぁ~~ ・・・・・・・・・・・・・
音楽 まだ やってるよ!!
みーむしさんとも ライブ やってるし、、、、、、
今度は 4月29日だよーーー
一緒に ステージ立ちたかった オヤジギャグ 飛ばしながら・・・・・

にほんブログ村
勤務地 ・・・
23歳で 岐阜から 埼玉県へ移住・・・・・・・・
まぁ 就職の為に 埼玉県へ来たのですが、、、、、、、、、、、、、、、
最初に 勤務した場所が 埼玉県大宮市宮町(現さいたま市)

写真 奥の ボロい建物 ここで 仕事してた。。。。。。。。。。。
そして 最初に就職した会社が 倒産?? ・・・・・
で、、 今の業界へ 、、、、、、、、、、、、、、、、、
買収 吸収合併 支社統合 などなど ・・・・・・・・・・・・・
あれから 31年!!
実は 5年ほど前 から 、、、、、、、、、、、
さいたま市大宮区宮町 近辺 が また 勤務地になってます!!
ほんの2年ほど 池袋まで 通勤してた時期も ありましたが、、、、、
グルっ と回って 大宮 って ねーーーー!!
ほんと 不思議だ !!



ただ 31年前と比べて、、、、
町並み というか ビルが ほとんど 建て替わってしまって、、、、、、、
先日 改めて 31年前に通っていた会社の建物回り みてみたんだけど。。。。。。。。。。
昔からある 建物 は 半分以下 かな??
ビルが 立ち並び・・・・・・・・・・・・・
そして びっくりしたのが、、、、、、、、
30年前 新築で建ったビルが 取り壊し工事してた・・・!!
たしか 最初 車のショールームだった 改装して美容院になって
そして 今度は マンションが建つらしい!!
いやぁ~~ 孫六も 歳取るわけです!!

にほんブログ村
まぁ 就職の為に 埼玉県へ来たのですが、、、、、、、、、、、、、、、
最初に 勤務した場所が 埼玉県大宮市宮町(現さいたま市)

写真 奥の ボロい建物 ここで 仕事してた。。。。。。。。。。。
そして 最初に就職した会社が 倒産?? ・・・・・
で、、 今の業界へ 、、、、、、、、、、、、、、、、、
買収 吸収合併 支社統合 などなど ・・・・・・・・・・・・・
あれから 31年!!
実は 5年ほど前 から 、、、、、、、、、、、
さいたま市大宮区宮町 近辺 が また 勤務地になってます!!
ほんの2年ほど 池袋まで 通勤してた時期も ありましたが、、、、、
グルっ と回って 大宮 って ねーーーー!!
ほんと 不思議だ !!



ただ 31年前と比べて、、、、
町並み というか ビルが ほとんど 建て替わってしまって、、、、、、、
先日 改めて 31年前に通っていた会社の建物回り みてみたんだけど。。。。。。。。。。
昔からある 建物 は 半分以下 かな??
ビルが 立ち並び・・・・・・・・・・・・・
そして びっくりしたのが、、、、、、、、
30年前 新築で建ったビルが 取り壊し工事してた・・・!!
たしか 最初 車のショールームだった 改装して美容院になって
そして 今度は マンションが建つらしい!!
いやぁ~~ 孫六も 歳取るわけです!!

にほんブログ村
ほしい病(笑)
今 一番ほしいもの ・・・・・・・・・

マーチン アコギ D45 カスタム ・・・・
多分 200万円くらいするでしょうか??

PRS カスタム24 エレキ ・・・・
多分190万円くらいでしょうか????
両方 合わせて 400万円位ですか?????
ふ~~ん ・・・・・・・・・・・・・・

自分が 所有しているギター すべて 販売価格でも 30万円くらい かな???
ふ~~ん ・・・・・・・・・・・・・・

K・ヤイリ YW1000HQ 実勢価格 25万円 ・・・・・
ふ~~ん ・・・・・・・・・・・・・・
なんだか 安く思えてきた。。。。。。。。。。。。。。。
ダッハハハハハ!!!
宝くじ 当たんねえかなぁ~~ ・・・・・・・・・・
てか ギターって 高くないですかぁ~~ ・・・・・・・・・・・はぁ~~ ・・・・・・・・・・

にほんブログ村

マーチン アコギ D45 カスタム ・・・・
多分 200万円くらいするでしょうか??

PRS カスタム24 エレキ ・・・・
多分190万円くらいでしょうか????
両方 合わせて 400万円位ですか?????
ふ~~ん ・・・・・・・・・・・・・・

自分が 所有しているギター すべて 販売価格でも 30万円くらい かな???
ふ~~ん ・・・・・・・・・・・・・・

K・ヤイリ YW1000HQ 実勢価格 25万円 ・・・・・
ふ~~ん ・・・・・・・・・・・・・・
なんだか 安く思えてきた。。。。。。。。。。。。。。。
ダッハハハハハ!!!
宝くじ 当たんねえかなぁ~~ ・・・・・・・・・・
てか ギターって 高くないですかぁ~~ ・・・・・・・・・・・はぁ~~ ・・・・・・・・・・

にほんブログ村
買いました!!
今月 実は とある イベントが ありまして、、、、、
その都合上 どうしても 必要で、、、、、、

わかります???
これね・・・・・・・・・・・・・・
PAセット まぁ 音響セット といいますか・・・・・
ライブでね スピーカーとか アンプ とか マイク・スタンド とか 必要でしょ!!
その簡易セットを 購入しました~~~~!!!!


価格は ・・・・・
まぁ レンタルを三回ほどすると 買える程度なんですよ!!
ただし レンタルするPAより 出力は落ちるし、、、、、
なんせ 4チャンネルしか ない!!
でも 喫茶店ライブ や アコースティクライブには これで 十分です!!
4月 とまきゅうれもんライブで 本格的な使用になるかと 思います。。。
先日の イベントでは これで 十分効果 発揮しましたよん~~!!
出力も およそ半分くらいで 十分でしたのでね 余裕ありました!!!!
怜羅 DAT に 強力な武器 となります!!!!!!!
後は すぐに 請われませんよーーーに(笑)

にほんブログ村
その都合上 どうしても 必要で、、、、、、

わかります???
これね・・・・・・・・・・・・・・
PAセット まぁ 音響セット といいますか・・・・・
ライブでね スピーカーとか アンプ とか マイク・スタンド とか 必要でしょ!!
その簡易セットを 購入しました~~~~!!!!


価格は ・・・・・
まぁ レンタルを三回ほどすると 買える程度なんですよ!!
ただし レンタルするPAより 出力は落ちるし、、、、、
なんせ 4チャンネルしか ない!!
でも 喫茶店ライブ や アコースティクライブには これで 十分です!!
4月 とまきゅうれもんライブで 本格的な使用になるかと 思います。。。
先日の イベントでは これで 十分効果 発揮しましたよん~~!!
出力も およそ半分くらいで 十分でしたのでね 余裕ありました!!!!
怜羅 DAT に 強力な武器 となります!!!!!!!
後は すぐに 請われませんよーーーに(笑)

にほんブログ村
営業日誌 渡し船・・・編
連れて逃げてよ~~♫
細川たかしさんの代表曲の一つで 「矢切の渡し」 という 曲が ありますが、、、、、
ここ最近 営業先で行った場所が たまたま 渡し船が ありましたよん!!
まずは 群馬県伊勢崎市
島村の渡し


赤い旗は 何を意味しているのか??・・・・
今日は 船出せませーーーん という 意味ですかね???
川は 荒川 です!!
そして 、、、
茨城県猿島郡境町・・・
境の渡し


ここは 営業中 と 書いてあったが、、、、
船の周りに 人が 誰もいませーーーーん!!(笑)
川は 利根川 ですよん~~!!

ここは 対岸に 関宿城 が 見えますね!!

世間は 三連休~~ の 中 ・・・・・
孫六は 仕事 しておりまする!!!
なので ね 仕事の合間に ちょっこっと・・・・・・・・・・・・・・
観光地 で 休憩して 連休気分を 味わっておりますよ==!!
しかし 連休中 思わぬ道路で 渋滞してるのが 時間読めなくて 困るわ~~(笑)
普段 まったく 渋滞しない個所で ね 渋滞してるんよ~~!!

にほんブログ村
細川たかしさんの代表曲の一つで 「矢切の渡し」 という 曲が ありますが、、、、、
ここ最近 営業先で行った場所が たまたま 渡し船が ありましたよん!!
まずは 群馬県伊勢崎市
島村の渡し


赤い旗は 何を意味しているのか??・・・・
今日は 船出せませーーーん という 意味ですかね???
川は 荒川 です!!
そして 、、、
茨城県猿島郡境町・・・
境の渡し


ここは 営業中 と 書いてあったが、、、、
船の周りに 人が 誰もいませーーーーん!!(笑)
川は 利根川 ですよん~~!!

ここは 対岸に 関宿城 が 見えますね!!

世間は 三連休~~ の 中 ・・・・・
孫六は 仕事 しておりまする!!!
なので ね 仕事の合間に ちょっこっと・・・・・・・・・・・・・・
観光地 で 休憩して 連休気分を 味わっておりますよ==!!
しかし 連休中 思わぬ道路で 渋滞してるのが 時間読めなくて 困るわ~~(笑)
普段 まったく 渋滞しない個所で ね 渋滞してるんよ~~!!

にほんブログ村
アコギ リペア!!
ここ最近 DATにて、、、 アコギを弾く機会が 多いです!!

しかも アコギだけ 弾く 場合が多く なお且つ アルペジオ奏法が 多いんですが、、
アコギを弾いていて 思うことがあって、、、

いつも弾いてるこの 特注ギターなんですが 、、、
なんせ 弾きづらい!!
そこで スタジオ入った時 そこが 楽器店だったこともあり、、、
アコギの相談をしてみた!!
ギターされてる方なら わかると思うのですが、、、
特注ギター 弦高が 高いんです!!
図ってもらったら 4mm ・・・・
・・・・一番 高いところの数値なのですがね・・・・・・・・・・
聞いてみると 一般的には 2.5~2.8mm程度らしいんですよ!!
1フレット目も やはり 高め だったですねぇ~~
1,5mm程度の差 って 普通は 誤差の範囲だと 思うのですが、、、
アコギで この差は 致命的 というか???
弦高が高いといううことは それだけ コードを押さえるのにも 余分な力が 入ったり、、
コードチェンジする際 余計な弦に触れたりで 大変なんです!!
孫六が 弾きづらい と いっている意味 わかっていただけたでしょうか??
さらに 1弦 と 2弦 3弦との音の響きが 同じでないことに気づきました!!
2,3弦は 1弦ほど 響かないんですよ。。。。。。
こういうのって 気になると 気になる(笑)!!
う~~~ん!!
そして、、、

もうひとつのギター K・ヤイリギターは それほど 弦高 は 高くないんですね!!
多分 3mm 程 です 1フレット目は 全然OK なんですよ!!
なので コード押さえやすいし コードチェンジする際も そんなに やりにくくない!!
音的には 全体的に 響きは今一なんだけど、、、、
弦ごとの差 というのは 感じられないんですな!!
と なると ・・・・・
現状のアコギのラインナップでは どうも 気に入らん!!
やっぱり ライブとか 音楽を続けていこうと思うと ・・・・・・・・・・
もう1本 必要なのかなぁ~~ とか 思ってしまうんだよねぇ~~!!
K・ヤイリ YW1000HQ 定価30万円 実情価格 24~5万円

ほしい病では なく 実情的に 必要になってきたですね!!
まぁ 暫くは 特注ギターは ストローク用 K・ヤイリギターは アルペジオ用 と
使い分けて ライブに 臨むしか ないですねぇ~~
なんだか 今日は ギター奏者 っぽい ブログになったぞ(笑)!!
いっぱい ギター 持っている人の気持ちが 少し わかってきたような ・・・
そんな きょう この頃 です!!

にほんブログ村

しかも アコギだけ 弾く 場合が多く なお且つ アルペジオ奏法が 多いんですが、、
アコギを弾いていて 思うことがあって、、、

いつも弾いてるこの 特注ギターなんですが 、、、
なんせ 弾きづらい!!
そこで スタジオ入った時 そこが 楽器店だったこともあり、、、
アコギの相談をしてみた!!
ギターされてる方なら わかると思うのですが、、、
特注ギター 弦高が 高いんです!!
図ってもらったら 4mm ・・・・
・・・・一番 高いところの数値なのですがね・・・・・・・・・・
聞いてみると 一般的には 2.5~2.8mm程度らしいんですよ!!
1フレット目も やはり 高め だったですねぇ~~
1,5mm程度の差 って 普通は 誤差の範囲だと 思うのですが、、、
アコギで この差は 致命的 というか???
弦高が高いといううことは それだけ コードを押さえるのにも 余分な力が 入ったり、、
コードチェンジする際 余計な弦に触れたりで 大変なんです!!
孫六が 弾きづらい と いっている意味 わかっていただけたでしょうか??
さらに 1弦 と 2弦 3弦との音の響きが 同じでないことに気づきました!!
2,3弦は 1弦ほど 響かないんですよ。。。。。。
こういうのって 気になると 気になる(笑)!!
う~~~ん!!
そして、、、

もうひとつのギター K・ヤイリギターは それほど 弦高 は 高くないんですね!!
多分 3mm 程 です 1フレット目は 全然OK なんですよ!!
なので コード押さえやすいし コードチェンジする際も そんなに やりにくくない!!
音的には 全体的に 響きは今一なんだけど、、、、
弦ごとの差 というのは 感じられないんですな!!
と なると ・・・・・
現状のアコギのラインナップでは どうも 気に入らん!!
やっぱり ライブとか 音楽を続けていこうと思うと ・・・・・・・・・・
もう1本 必要なのかなぁ~~ とか 思ってしまうんだよねぇ~~!!
K・ヤイリ YW1000HQ 定価30万円 実情価格 24~5万円

ほしい病では なく 実情的に 必要になってきたですね!!
まぁ 暫くは 特注ギターは ストローク用 K・ヤイリギターは アルペジオ用 と
使い分けて ライブに 臨むしか ないですねぇ~~
なんだか 今日は ギター奏者 っぽい ブログになったぞ(笑)!!
いっぱい ギター 持っている人の気持ちが 少し わかってきたような ・・・
そんな きょう この頃 です!!

にほんブログ村
歌うこと・・・・
孫ロック~怜羅、、、、
そして DAT と・・・・・・・・・


音楽活動 やってますが、、、、、、、、、
この 音楽活動 も 4年経ちました。。。。。。。。。。。
最初は ホントに 歌えなくて、、、、 というより 声が全然出せなかった!!
あれっ?? 孫六 こんなに ヘタだった??? なんて 思ったりして、、、、、、、、、、笑!!
まぁ 今も あんまり 上手くはないですがね。。。・・・
でも なんとか ならんか??!! と 思い、、、、、、、
週1回 ジムに通い 持久力&腹筋 と 体力づくり!!
そして 月1回の 怜羅スタジオ ・・・・
伊勢崎 大宮 上野などのライブ活動・・・・・・
さらに 不定期で 一人でスタジオ入り ・・・・
DAT でも 歌を 歌い・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今も タマに 音ハズしますが、、、
継続は力 ですよ!!
まだまだ ですが 、、、
なんとか 昔のように 歌が 歌えるようになってきた と、、、
自分でも 思えるようになってきました。。。。。。
今日は たまたま ですが 神田川 怜羅 DAT で 同じ曲 うたっているのですが、、
それぞれ 環境 というか??
マイク や エフェクター使用有無の 映像が あるので 聴き比べ してみてくださいな!!
まずは 怜羅
・・・マイクは マイマイク かなり性能がよく いい感じのマイクですよ もちろん お値段もそれなりで
プロ仕様 です!! さらに エフェクターを使い かなり エコー 効かせてます!!
そして DAT スタジオ編
・・・ここでは スタジオのマイク使用!! エフェクターは 使っておらず スタジオのリバーブのみです
最後に DAT カラオケルーム編
・・・ まったくの地声 マイクなし リバーブも当然かけてません
如何でしょうか??・・・・・
素の声 でも ・・・ なんとか ・・・・・・・
と 自分では 思っているのですが ダッハハハハ!!!
最近 ホントね ボーカルも 機械を通すことによって 良く聞こえるんですよ!!
今はね ギターの音色に合わせて 自動修正してくれるエフェクターも あるんですよん
なので ね だれでも 上手く歌えるんですう~~~
でもね やっぱり どんなマイクでも どんな環境でも 上手く 歌えるように なりたいですね!!
ということで この連休も 練習しますよーーーん 自宅で(笑)

にほんブログ村
そして DAT と・・・・・・・・・


音楽活動 やってますが、、、、、、、、、
この 音楽活動 も 4年経ちました。。。。。。。。。。。
最初は ホントに 歌えなくて、、、、 というより 声が全然出せなかった!!
あれっ?? 孫六 こんなに ヘタだった??? なんて 思ったりして、、、、、、、、、、笑!!
まぁ 今も あんまり 上手くはないですがね。。。・・・
でも なんとか ならんか??!! と 思い、、、、、、、
週1回 ジムに通い 持久力&腹筋 と 体力づくり!!
そして 月1回の 怜羅スタジオ ・・・・
伊勢崎 大宮 上野などのライブ活動・・・・・・
さらに 不定期で 一人でスタジオ入り ・・・・
DAT でも 歌を 歌い・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今も タマに 音ハズしますが、、、
継続は力 ですよ!!
まだまだ ですが 、、、
なんとか 昔のように 歌が 歌えるようになってきた と、、、
自分でも 思えるようになってきました。。。。。。
今日は たまたま ですが 神田川 怜羅 DAT で 同じ曲 うたっているのですが、、
それぞれ 環境 というか??
マイク や エフェクター使用有無の 映像が あるので 聴き比べ してみてくださいな!!
まずは 怜羅
・・・マイクは マイマイク かなり性能がよく いい感じのマイクですよ もちろん お値段もそれなりで
プロ仕様 です!! さらに エフェクターを使い かなり エコー 効かせてます!!
そして DAT スタジオ編
・・・ここでは スタジオのマイク使用!! エフェクターは 使っておらず スタジオのリバーブのみです
最後に DAT カラオケルーム編
・・・ まったくの地声 マイクなし リバーブも当然かけてません
如何でしょうか??・・・・・
素の声 でも ・・・ なんとか ・・・・・・・
と 自分では 思っているのですが ダッハハハハ!!!
最近 ホントね ボーカルも 機械を通すことによって 良く聞こえるんですよ!!
今はね ギターの音色に合わせて 自動修正してくれるエフェクターも あるんですよん
なので ね だれでも 上手く歌えるんですう~~~
でもね やっぱり どんなマイクでも どんな環境でも 上手く 歌えるように なりたいですね!!
ということで この連休も 練習しますよーーーん 自宅で(笑)

にほんブログ村
卒業・・・・
先日 我が息子・・・・
高校の卒業式でした!!



3年間 短かったなぁ~~・・・・
ついこの前 高校合格して 喜んでいたのに、、、、、、、、、、、、、
もう 卒業 だって!!
さて 息子が 社会人になるまで あと 数年 まぁ 4年で 社会人になってほしいが(笑)
孫六は 大学 留年しているので 大きなこと 言えないんだが(大笑)
これから 親は 大変です~~~~
まぁ とりあえず 進路も決まっているので ね
孫六は 仕事 がんばらねば でーーーーす!!

にほんブログ村
高校の卒業式でした!!



3年間 短かったなぁ~~・・・・
ついこの前 高校合格して 喜んでいたのに、、、、、、、、、、、、、
もう 卒業 だって!!
さて 息子が 社会人になるまで あと 数年 まぁ 4年で 社会人になってほしいが(笑)
孫六は 大学 留年しているので 大きなこと 言えないんだが(大笑)
これから 親は 大変です~~~~
まぁ とりあえず 進路も決まっているので ね
孫六は 仕事 がんばらねば でーーーーす!!

にほんブログ村
この曲の 元歌(もとうた) 誰????
最近 時々 聞かれるのが、、、、

帰ってくればいいのにさ って
元々 誰の曲ですか???
え~~と、、、この曲は 孫六が20歳くらいのとき 作曲した オリジナル曲です!!
初めて公開したのが 21歳の時、、、、
その時の音源が これ!!
そして、、、、 30年経った 50歳の時、、、、、、、、、、、、
この曲を 再度アレンジして 孫ロック として CDにした・・・・・・・・・・
それが これ!!!
で、、、 サントスさんのアレンジ が 、、、
これ!!!
ここ最近は ・・・・ 怜羅 または DAT でも 歌ってます~
怜羅ライブのとき 喫茶店の常連さんから 聞かれたのは、、
「孫六さん この曲は 元々 誰が歌っている曲なんですか??」
と、、、、
そして YOU TUBE の 映像を みられて 聞かれることも あるようです。。。。。
孫六オリジナル曲ですよ~~~
でも 嬉しいですよね そうやって 聞かれるのは、、、、・・・・
だって メジャーな曲 という イメージ?? というか??
有名な曲 と 思われる位 完成度が高い曲 ということですよねぇ~~(笑)

にほんブログ村

帰ってくればいいのにさ って
元々 誰の曲ですか???
え~~と、、、この曲は 孫六が20歳くらいのとき 作曲した オリジナル曲です!!
初めて公開したのが 21歳の時、、、、
その時の音源が これ!!
そして、、、、 30年経った 50歳の時、、、、、、、、、、、、
この曲を 再度アレンジして 孫ロック として CDにした・・・・・・・・・・
それが これ!!!
で、、、 サントスさんのアレンジ が 、、、
これ!!!
ここ最近は ・・・・ 怜羅 または DAT でも 歌ってます~
怜羅ライブのとき 喫茶店の常連さんから 聞かれたのは、、
「孫六さん この曲は 元々 誰が歌っている曲なんですか??」
と、、、、
そして YOU TUBE の 映像を みられて 聞かれることも あるようです。。。。。
孫六オリジナル曲ですよ~~~
でも 嬉しいですよね そうやって 聞かれるのは、、、、・・・・
だって メジャーな曲 という イメージ?? というか??
有名な曲 と 思われる位 完成度が高い曲 ということですよねぇ~~(笑)

にほんブログ村
憧れていた・・・・
高校生のとき、、、、
そう!! あれは 文化祭!!
高校の先生2人と 同級生のコーラス部の女の子1人・・・
合計3人で アコギ(先生2人) ボーカル コーラス部の女の子 という編成で ・・・
歌を 歌ってました!!
たしか 高校1年から3年まで 3年間 このユニットは やってたかな??
中島みゆき とか ハファイセット 赤い鳥 などなど 、、、、
コーラス部の女性の声は 透き通っていて とても 上手かった!!
そして 高校の先生の アコギも 悔しいけど(笑) 上手かった!!
そして そんな ユニット に 孫六は 密かに憧れていた!!
いつか 自分も 女性ボーカルの後ろで ギター弾いて、、、、、・・・・
時には 自分も 歌ってみたい!!
そんな 憧れ 持ってました・・・・・・
残念ながら 大学時代 ボーカルは 孫六でして、、、、
たしかに 後輩の女の子 ボーカルで いたのですが・・・・・・・・・・・
あの頃は フォーク アコギ というより、、、
ロックが 大好きで(笑)!!!
そんな フォークのデュオ は 考えたこともなかった(大笑)!!!
あれから、、、、、、・・・・・・36年あまり・・・・・・・・
なんと DAT という 二胡とのユニット 結成!!

その流れで ・・・・・
神田川 今 歌ってます!!
そして なんと 孫六の曲も~~~!!
不思議ですね!!
高校の時 やってみたかったことが この歳 54歳にして 実現するなんて・・・
ギター 弾けて 良かった!! ギター やってて良かった!!!
そして 音楽 再開して よかった!!!
ふと この前 DATの練習しているときに 高校の頃のことを 思い出しましたよ!!

にほんブログ村
そう!! あれは 文化祭!!
高校の先生2人と 同級生のコーラス部の女の子1人・・・
合計3人で アコギ(先生2人) ボーカル コーラス部の女の子 という編成で ・・・
歌を 歌ってました!!
たしか 高校1年から3年まで 3年間 このユニットは やってたかな??
中島みゆき とか ハファイセット 赤い鳥 などなど 、、、、
コーラス部の女性の声は 透き通っていて とても 上手かった!!
そして 高校の先生の アコギも 悔しいけど(笑) 上手かった!!
そして そんな ユニット に 孫六は 密かに憧れていた!!
いつか 自分も 女性ボーカルの後ろで ギター弾いて、、、、、・・・・
時には 自分も 歌ってみたい!!
そんな 憧れ 持ってました・・・・・・
残念ながら 大学時代 ボーカルは 孫六でして、、、、
たしかに 後輩の女の子 ボーカルで いたのですが・・・・・・・・・・・
あの頃は フォーク アコギ というより、、、
ロックが 大好きで(笑)!!!
そんな フォークのデュオ は 考えたこともなかった(大笑)!!!
あれから、、、、、、・・・・・・36年あまり・・・・・・・・
なんと DAT という 二胡とのユニット 結成!!

その流れで ・・・・・
神田川 今 歌ってます!!
そして なんと 孫六の曲も~~~!!
不思議ですね!!
高校の時 やってみたかったことが この歳 54歳にして 実現するなんて・・・
ギター 弾けて 良かった!! ギター やってて良かった!!!
そして 音楽 再開して よかった!!!
ふと この前 DATの練習しているときに 高校の頃のことを 思い出しましたよ!!

にほんブログ村
しばらくのあいだ ばたばたしますんで・・・・
ブログの更新が ゆったりです。。。。。。。。。。。。。。。
10日あたりから 15日くらいまで・・・・
バタバタ してまする!!

まぁ こんなことや あんなこと・・・・・


少し 落ち着いたら ボチボチ 書いていきます・・・・・
ではでは ・・・・
今週 頑張れば 3連休ですね!!
年度末で忙しい方も多いのでは?? でも 身体は 壊さないようにねぇ~~~!!
あっ 週末は お彼岸ですね!!

にほんブログ村
10日あたりから 15日くらいまで・・・・
バタバタ してまする!!

まぁ こんなことや あんなこと・・・・・


少し 落ち着いたら ボチボチ 書いていきます・・・・・
ではでは ・・・・
今週 頑張れば 3連休ですね!!
年度末で忙しい方も多いのでは?? でも 身体は 壊さないようにねぇ~~~!!
あっ 週末は お彼岸ですね!!

にほんブログ村
震災から、、、 6年 ・・・・

東日本大震災から 6年、、、、、、、、、、、
孫六が 通勤で通る道・・・・・・
小さな川に架かる 小さな橋 ・・・・・・・・・・・・・
震災の影響で 通行止め に なり ・・・・・・・・・・・・
やがて その橋は 取り壊され ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
隣に 仮設の橋が架けられて 6年 ・・・・・・・・・・・・・・・・
今 元架かっていたところに、、、、、、、、、、、、、
新しい橋が 工事で 架けられつつあります。。。。。。。。。。。。。。。。。。
復興 ・・・・
着実では ありますが ・・・・・ 元に戻りつつありますが、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
まだまだ の 場所も あるでしょう・・・・
復興 ・・・・・
復興 ・・・・・・
なにもできなく はがゆですが 希望を持ちたいですね!!


子供たちの未来の為に・・・・・・・・
孫六
週末です!!
最近 1週間が 早いです・・・・・・・・・・

ついこの前 月曜日 だ!!
これから 1週間 仕事かぁ~~ なんて 憂鬱になってたら、、、
もう 金曜日!!(笑)!!!


赤城山~~!!


浅間山~~!!

大宮 氷川神社 大鳥居~~!!
今週も アチコチ 飛び回ってました です。。。。。。。。。。。。。。。
なんだか 移動が 多くて 中身が ・・・ ダッハハハハ!!
さて この週末 いろんなスケジュール 詰まってます。。。。。。
仕事もプライベートも 盛りだくさんで ござんす!!
なので 更新は のんびり に なるですよーーー!!
ではでは よい週末を!!

にほんブログ村

ついこの前 月曜日 だ!!
これから 1週間 仕事かぁ~~ なんて 憂鬱になってたら、、、
もう 金曜日!!(笑)!!!


赤城山~~!!


浅間山~~!!

大宮 氷川神社 大鳥居~~!!
今週も アチコチ 飛び回ってました です。。。。。。。。。。。。。。。
なんだか 移動が 多くて 中身が ・・・ ダッハハハハ!!
さて この週末 いろんなスケジュール 詰まってます。。。。。。
仕事もプライベートも 盛りだくさんで ござんす!!
なので 更新は のんびり に なるですよーーー!!
ではでは よい週末を!!

にほんブログ村
ギターネタ!! えれき・・・
孫六は アコギ以外にも エレキギター 持っています!!

ストラト シングルコイル と SG ハンバッカー の2種類!!
最初に買ったのが、、、、
ESP Navigater
ストラトタイプ!!

34年ほど前 愛知県一宮市の楽器店で 購入したギター たしか 10万円くらいした。。。。
当時の そこの楽器店のオーナーが 云うには このギターは お店が オーダーして 作らせたギター だとか??
ほんとか???(笑)
たしかに ESP は 受注生産の会社だが・・・・・・
ナビゲーター という ブランドは 有名ギターのコピー専門のブランド名だったような???

でも 同じタイプのギター 中古で 検索すると 80年代のギターは 概ね 今 30万円前後で・・・
うそ==ん そんなに?? と びっくりしたのだが(大笑)!!
まぁ たしかに ジャパン・ビンテージ という 言葉 も あるようだし・・・・・
と よく解釈しとこう(大笑)!!
たしかに 今 板が なかなか いいのがないみたいですね!!
元々 このエレキを買ったきっかけは、、、、
サークルに入るにあたり エレキを弾く後継者になるという・・・・ まぁ このくだりは以前ブログに書いたね
アコギとの相性が良いギター ということで 購入しました!!
そして サークルで音楽活動していくにつれて、、、、、
サークルの音楽性 さらに 自分のバンドで やりたい音楽が、、、、
フォーク から ロックへ さらに ヘビメタ へと・・・・・
そうなると、、、、、 シングルコイルの ストラトだと 音が 軽すぎる~~~
となって、、、、 ギター 別の探していたところ、、、、
ドラム担当の おぼん(あだな)から 友達が エレキ 売りたがっているけど 買う?? と、、、、


そこで 買ったのが
ヤマハのSG600
ヤマハのSG といえば 高中正義さん愛用の SG ですが、、、 その廉価版が SG600 定価6万円
それを ほぼ 未使用だったんですが 2万円で ゲット しました(笑)!!
そして これが 意外と 安く買ったわりには 重宝しましてねぇ~~
サークル&バンド では 後半 ほとんど このギター メインで 使ってました!!
ただ 今 この音 聴きますと、、、、
う~~ん 今のエレキにない なんとも ほんわか した 音では ありますね!!

孫六 30年以上前から ギターのラインナップは 変わりません!!
大学を卒業して以来 エレキは ほとんど 弾かなくなったし、、、、
アコギも 特注ギター しか 弾かなくなり、、、、、、・・・・・・・
そのまま ギター 弾かないで 人生終わるかと 思ったのですがねぇ~~~
ここにきて また 弾き始めるとは・・・・・・・
そして K・ヤイリは多少ネックが 反っていますが それ以外は 割と今も音が出て・・・
とくに ESP は いい音色 出してくれます。。。。。。。。
出来れば これからも エレキ 活躍できる場 作っていきたいですねぇ~~
そうそう!!
エフェクター いくつも 持っていたし アンプも グヤトーン 持っていますが
そちらの方は 全滅 ですねぇ~~ ・・・ ダッハハハハ!!
エフェクター関係は 中古で また そろえようかと 考えております!!
オーバードライブ に コーラス ディレイ くらいかな 必要なのは??
あと フットボリュームか??

ストラト シングルコイル と SG ハンバッカー の2種類!!
最初に買ったのが、、、、
ESP Navigater
ストラトタイプ!!

34年ほど前 愛知県一宮市の楽器店で 購入したギター たしか 10万円くらいした。。。。
当時の そこの楽器店のオーナーが 云うには このギターは お店が オーダーして 作らせたギター だとか??
ほんとか???(笑)
たしかに ESP は 受注生産の会社だが・・・・・・
ナビゲーター という ブランドは 有名ギターのコピー専門のブランド名だったような???

でも 同じタイプのギター 中古で 検索すると 80年代のギターは 概ね 今 30万円前後で・・・
うそ==ん そんなに?? と びっくりしたのだが(大笑)!!
まぁ たしかに ジャパン・ビンテージ という 言葉 も あるようだし・・・・・
と よく解釈しとこう(大笑)!!
たしかに 今 板が なかなか いいのがないみたいですね!!
元々 このエレキを買ったきっかけは、、、、
サークルに入るにあたり エレキを弾く後継者になるという・・・・ まぁ このくだりは以前ブログに書いたね
アコギとの相性が良いギター ということで 購入しました!!
そして サークルで音楽活動していくにつれて、、、、、
サークルの音楽性 さらに 自分のバンドで やりたい音楽が、、、、
フォーク から ロックへ さらに ヘビメタ へと・・・・・
そうなると、、、、、 シングルコイルの ストラトだと 音が 軽すぎる~~~
となって、、、、 ギター 別の探していたところ、、、、
ドラム担当の おぼん(あだな)から 友達が エレキ 売りたがっているけど 買う?? と、、、、


そこで 買ったのが
ヤマハのSG600
ヤマハのSG といえば 高中正義さん愛用の SG ですが、、、 その廉価版が SG600 定価6万円
それを ほぼ 未使用だったんですが 2万円で ゲット しました(笑)!!
そして これが 意外と 安く買ったわりには 重宝しましてねぇ~~
サークル&バンド では 後半 ほとんど このギター メインで 使ってました!!
ただ 今 この音 聴きますと、、、、
う~~ん 今のエレキにない なんとも ほんわか した 音では ありますね!!

孫六 30年以上前から ギターのラインナップは 変わりません!!
大学を卒業して以来 エレキは ほとんど 弾かなくなったし、、、、
アコギも 特注ギター しか 弾かなくなり、、、、、、・・・・・・・
そのまま ギター 弾かないで 人生終わるかと 思ったのですがねぇ~~~
ここにきて また 弾き始めるとは・・・・・・・
そして K・ヤイリは多少ネックが 反っていますが それ以外は 割と今も音が出て・・・
とくに ESP は いい音色 出してくれます。。。。。。。。
出来れば これからも エレキ 活躍できる場 作っていきたいですねぇ~~
そうそう!!
エフェクター いくつも 持っていたし アンプも グヤトーン 持っていますが
そちらの方は 全滅 ですねぇ~~ ・・・ ダッハハハハ!!
エフェクター関係は 中古で また そろえようかと 考えております!!
オーバードライブ に コーラス ディレイ くらいかな 必要なのは??
あと フットボリュームか??
ギターが、、、、
ここ最近 ギターを弾くことが多い孫六です!!

アコギ 二本 持っているのですが、、、
最近 二本とも エクサリーの弦に交換しました!!

すると 二本とも 音が よくなった!! ので、、、、

普段 自宅で弾いてるのが この K・ヤイリ ギター ・・・

そして 外で というか 怜羅 や DAT で 使っているのが、、、、
この 無名のギター です(こちらの方が 高価で なお且つ 音が良い)
ところが 先日 DATの練習で 無名のギター 持って行って 弾いたのですが、、、、
どうも 指が というか コードが 上手く押さえられない!!!
K・ヤイリで 普段 練習してる時は そんなこと まったくないのに・・・・・・・・・
そこで 考えたのですが、、、、
K・ヤイリの方が 弦を簡単に押さえられるのでは ないか?? ということ!!
そう!! 無名のギターは 昔から 弾きづらいギター だったことを 思い出しました(笑)
ということは????
やはり 普段から 無名のギターを使って 練習しなければ、、、、
本番のライブのとき 上手く弾けない ということですねぇ~~
まぁ 本番のライブのとき 気がつかないで よかったです~~~!!
さて 二胡との セッション!!
ニ胡の演者さん 野うさぎさん かなり 気合いをいれて練習されているようです!!
かなり 上達が早いようで この映像撮影ししたときより 数段 うまくなっているようですね~~
ふむ 孫六 足を引っ張らぬよう 無名にギターで 練習せねば ですね!!!

にほんブログ村

アコギ 二本 持っているのですが、、、
最近 二本とも エクサリーの弦に交換しました!!

すると 二本とも 音が よくなった!! ので、、、、

普段 自宅で弾いてるのが この K・ヤイリ ギター ・・・

そして 外で というか 怜羅 や DAT で 使っているのが、、、、
この 無名のギター です(こちらの方が 高価で なお且つ 音が良い)
ところが 先日 DATの練習で 無名のギター 持って行って 弾いたのですが、、、、
どうも 指が というか コードが 上手く押さえられない!!!
K・ヤイリで 普段 練習してる時は そんなこと まったくないのに・・・・・・・・・
そこで 考えたのですが、、、、
K・ヤイリの方が 弦を簡単に押さえられるのでは ないか?? ということ!!
そう!! 無名のギターは 昔から 弾きづらいギター だったことを 思い出しました(笑)
ということは????
やはり 普段から 無名のギターを使って 練習しなければ、、、、
本番のライブのとき 上手く弾けない ということですねぇ~~
まぁ 本番のライブのとき 気がつかないで よかったです~~~!!
さて 二胡との セッション!!
ニ胡の演者さん 野うさぎさん かなり 気合いをいれて練習されているようです!!
かなり 上達が早いようで この映像撮影ししたときより 数段 うまくなっているようですね~~
ふむ 孫六 足を引っ張らぬよう 無名にギターで 練習せねば ですね!!!

にほんブログ村
怜羅 スタジオ その3 今日は 曲だけ!!
4日の怜羅・・・・
2017年 ライブに向けて 打ち合わせもしましたよ!!


そういえば 東十条のスタジオは 今年初 ですたね!!
なんか 以前より すっきりした感じ・・・・・
おおーーー ベースアンプが 変ってる!!

では 今日は みーむしさんの映像!!
ビデオが 新しくなってましたよ~~ さて 音は ???
ボーカルが 聴きやすくなってます!!
てか 孫六のヘタさが・・・・汗!!
では 時間があるときに ゆっくり どんぞ!!
ここ2,3日 夜寝る前に 自分の YOU TUBE 見ながら 寝るのんだけど、、、、
この前 ヘッドホンしたまま 寝落ち してました(笑)
しかも 眼鏡かけたまま 部屋の灯りも 点けたまま、、、、、、、、、、、、、
一瞬 ここは 何処状態(大笑)!!!

にほんブログ村
2017年 ライブに向けて 打ち合わせもしましたよ!!


そういえば 東十条のスタジオは 今年初 ですたね!!
なんか 以前より すっきりした感じ・・・・・
おおーーー ベースアンプが 変ってる!!

では 今日は みーむしさんの映像!!
ビデオが 新しくなってましたよ~~ さて 音は ???
ボーカルが 聴きやすくなってます!!
てか 孫六のヘタさが・・・・汗!!
では 時間があるときに ゆっくり どんぞ!!
ここ2,3日 夜寝る前に 自分の YOU TUBE 見ながら 寝るのんだけど、、、、
この前 ヘッドホンしたまま 寝落ち してました(笑)
しかも 眼鏡かけたまま 部屋の灯りも 点けたまま、、、、、、、、、、、、、
一瞬 ここは 何処状態(大笑)!!!

にほんブログ村
怜羅 スタジオ その2
怜羅 スタジオ 久しぶりだったので 取れ高 豊富です(笑)!!

MCなし 曲だけ も UP しときやすね!!
久しぶりの怜羅~~~
結構 今回も孫六 ミスが 多かったですよ===(笑)
でも なんだか 音を楽しむ ことは できましたです!!
ここんとこ 毎日 ギター 弾いてますが、、、、
やっぱり たとえ 一日 5分でも 弾いてると、、、、、
なんか 楽しいですです。。。。。。。。。。。。。。。。。

にほんブログ村
今日の二胡 ・・・

MCなし 曲だけ も UP しときやすね!!
久しぶりの怜羅~~~
結構 今回も孫六 ミスが 多かったですよ===(笑)
でも なんだか 音を楽しむ ことは できましたです!!
ここんとこ 毎日 ギター 弾いてますが、、、、
やっぱり たとえ 一日 5分でも 弾いてると、、、、、
なんか 楽しいですです。。。。。。。。。。。。。。。。。

にほんブログ村
今日の二胡 ・・・
久々・・・ 怜羅スタジオ!!
4日 土曜日
久々 怜羅 東十条スタジオ です!!



では 土曜日の 取れ高 いってみましょう!!
さてさて ここ最近 音楽三昧 な 感じですねぇ~~
二胡 と 怜羅 、、、、・・・・・
どれも 楽しい!! そう!! 音を楽しむんです~~~
と 改めて 今日感じました!!

にほんブログ村
今日の 二胡 ・・・・
久々 怜羅 東十条スタジオ です!!



では 土曜日の 取れ高 いってみましょう!!
さてさて ここ最近 音楽三昧 な 感じですねぇ~~
二胡 と 怜羅 、、、、・・・・・
どれも 楽しい!! そう!! 音を楽しむんです~~~
と 改めて 今日感じました!!

にほんブログ村
今日の 二胡 ・・・・
似た曲???
先日 ニ胡 との コラボで、、、、、
神田川 やってみた!!
Em B7 Em
あなたは もう 忘れたかしら♫
あれ???
22才の別れ
Em B7 Em C
あなたに さよならって ♫
時の過ぎゆくままに
Em Am Em
あなたは すっかり♫
すべて 出だしは あなた
と 妙に感心してしまった。。。。
別に だから なんだ?? というわけでは ないのだが(笑)
つうことで、、、
3曲 続けて どうぞ~~~!!!
小学校の時 たしか 修学旅行のバスの中で、、、、
順番に 歌うという 遊びが あった!!
どういう遊びかというと、、、、
「あ」から始まる曲を 次々と歌うというゲームだったす!!!
それを ね 自分の歌っているのを聴いてて 思いだした。。。。
今日は ただ それだけ です(大笑)!!

にほんブログ村
今日は 久しぶりに 怜羅 スタジオです!!
ではでは 詳細は 後日・・・・・・
神田川 やってみた!!
Em B7 Em
あなたは もう 忘れたかしら♫
あれ???
22才の別れ
Em B7 Em C
あなたに さよならって ♫
時の過ぎゆくままに
Em Am Em
あなたは すっかり♫
すべて 出だしは あなた
と 妙に感心してしまった。。。。
別に だから なんだ?? というわけでは ないのだが(笑)
つうことで、、、
3曲 続けて どうぞ~~~!!!
小学校の時 たしか 修学旅行のバスの中で、、、、
順番に 歌うという 遊びが あった!!
どういう遊びかというと、、、、
「あ」から始まる曲を 次々と歌うというゲームだったす!!!
それを ね 自分の歌っているのを聴いてて 思いだした。。。。
今日は ただ それだけ です(大笑)!!

にほんブログ村
今日は 久しぶりに 怜羅 スタジオです!!
ではでは 詳細は 後日・・・・・・
昨日は 雨 ・・・・
昨日は 久しぶりの雨 でしたねぇ~~
結構 しっかり降りましたです。。。。。。。。。

ということで 昨日は 早めに帰宅し、、、、、
事務仕事をしながら~~ ブログ 書いてたりして(笑)
雨 ということで、、、、
はい!!
孫六の新曲~~
「雨模様」
1月 あんなに 曲が作れたのに、、、、
2月は 結局 曲作りが ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????
バイトだったり 本業だったり 家庭のこと だったりで、、、 ですた(汗)
3月 どうでしょう??
まぁ のんびり 曲作りも やっていきましょうね!!
本業が まず 一番ですからねーーー!!!

にほんブログ村
今日の二胡 ・・・・
結構 しっかり降りましたです。。。。。。。。。

ということで 昨日は 早めに帰宅し、、、、、
事務仕事をしながら~~ ブログ 書いてたりして(笑)
雨 ということで、、、、
はい!!
孫六の新曲~~
「雨模様」
1月 あんなに 曲が作れたのに、、、、
2月は 結局 曲作りが ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?????
バイトだったり 本業だったり 家庭のこと だったりで、、、 ですた(汗)
3月 どうでしょう??
まぁ のんびり 曲作りも やっていきましょうね!!
本業が まず 一番ですからねーーー!!!

にほんブログ村
今日の二胡 ・・・・
3月 です!!
DAT
二胡 との コラボ ・・・・・!!

ユニットとして まだまだ 始まったばかり!!
途中の成果 ということで、、、、
こういう曲も 挑戦しておりますよ!!
川の流れのように
・・・この曲 ギターの伴奏だけでも かなり 難しいです(汗)!!!
そして、、、、
DAT 初!!
ボーカルも 入れてみました・・・・・
今回 初めて やったので まだまだ ですが、、、、、
完成したら めちゃ 幅が広がると思いますよ~~~
最初からやっている
バラが咲いた
追記~~
ニ胡の演者さんは 二胡を始めて まだ 数か月です!!
ただ 合同練習するたびに 力量は 確実に上がっていますよ!!
そして、、、、
神田川の 二胡の演奏は 完全に 耳コピで やってもらっています。
しかも こちらは まだ やり始めたばかり ですです!!
なので みなさん 暖かい目で よろしくです~~~!!
ボーカルやってた方が はるかに楽 です ̄ ̄ ̄ ̄笑====!!
ギターだけに 専念すると 正確なリズム&音出し と 結構大変ですよ~~
とにかく ナンチャッテ・ギタリストでは 済まないのでね!!
なので ここ最近 毎日 ギター 練習してます~~

にほんブログ村
二胡 との コラボ ・・・・・!!

ユニットとして まだまだ 始まったばかり!!
途中の成果 ということで、、、、
こういう曲も 挑戦しておりますよ!!
川の流れのように
・・・この曲 ギターの伴奏だけでも かなり 難しいです(汗)!!!
そして、、、、
DAT 初!!
ボーカルも 入れてみました・・・・・
今回 初めて やったので まだまだ ですが、、、、、
完成したら めちゃ 幅が広がると思いますよ~~~
最初からやっている
バラが咲いた
追記~~
ニ胡の演者さんは 二胡を始めて まだ 数か月です!!
ただ 合同練習するたびに 力量は 確実に上がっていますよ!!
そして、、、、
神田川の 二胡の演奏は 完全に 耳コピで やってもらっています。
しかも こちらは まだ やり始めたばかり ですです!!
なので みなさん 暖かい目で よろしくです~~~!!
ボーカルやってた方が はるかに楽 です ̄ ̄ ̄ ̄笑====!!
ギターだけに 専念すると 正確なリズム&音出し と 結構大変ですよ~~
とにかく ナンチャッテ・ギタリストでは 済まないのでね!!
なので ここ最近 毎日 ギター 練習してます~~

にほんブログ村