fc2ブログ

ちょいと 早いですが・・・ 告知!!

怜羅ライブ 告知 です!!

     unspecified1_convert_20170110200520.jpg

4月29日 土曜日

大宮 とまきゅうれもんライブ!!


3,000円 2時間半 呑み放題!!

出演 怜羅   
そして 、、、、、、、、、、 DAT???


     007_convert_20161204070152.jpg

     021_convert_20161204070301.jpg

     010_convert_20170209165520.jpg

さて、、、、 衣装は どうする???
曲は、、、、 ????

まだ なにも な 状態ですが、、、、、、、、、、

今年も 喫茶店 怜羅ライブ 開催しますよ^^~~==!!
とにかく 4月29日 昭和の日 ですからね!!
予定は 空けておくように(笑)!!!     


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



アコギの想い出

ギターが弾けるように と 憧れていたのは、、、、、

中学生の頃・・・・・・・・・・

中学3年で 兄貴の友達から モーリスの安いギター 中古で たしか、、、

8,000円 で 購入した!!

今は もう そのギターは ボロボロになって 捨ててしまいました。。。。。
中学3年という 高校受験が ありましたから、、、、、、、、
実際 ギター 独学でやり始めたのが、、、、、・・・・・

高校1年から

     005_convert_20120328210808.jpg

右側 多分 高校1年 の 終わりくらいの写真です(笑)!!

ギター弾き始めた時は、、、、
もう 毎日 弾いてましたよーーーー!!
三か月で もう ギターは キズだらけ(大笑)

というのも 弾き方が分からず、、、、
もう がむしゃらに 弦を弾いてるし 腕の振り方も 大きく、、、
ピックカバーが あるのに その下まで ピックのキズが・・・・ ダッハ!!

そして やっぱ ある程度 ギターが弾けるようになると、、、、
もう少し いいギター が ほしくなるんです!!


     004_convert_20170225214902.jpg

それで 兄貴から 
岐阜県可児市に ギター工場があって 訳ありのギターが 半額で売っている 
という 情報をもらい・・・

たしか 高校1年の今頃、、、、 だったかな???
お年玉を貯めたお金で ・・・・・・
兄貴と一緒に 買いに行きましたよ!!

それが、、、、、 K・ヤイリ との 出会い~~~!!

予算的に ちょうどよかったのが 今ある YW400 というギター!!

このギターを弾いた時は 衝撃でした!!
音が 深く そして 綺麗 ・・・・・
一発で 惚れて 買いました!!!
定価 4万円のギター が 2万円!!!

以来 このギター 大学卒業まで ズーと 愛用してます!!!

     008_convert_20170225215023.jpg

そして 今は 大学卒業間際に 

10万円で 購入した 無名のギター!!

このギターを メインに使ってます!!
このギター 実は 大学時代 さらに言えば 卒業してからも、、、、
まったく 使っていませんでした!!!

まぁ ヤイリギターより 弾きづらいのもあったんですが、、、、
なんとなく 高いギターだから とか 後 社会人になってからは 弾く時間もなかったんだけど・・・・

購入した時は なんとなく 音楽やってました という記念的な感じで 購入した記憶があります!!

いいギター 持ってますよ~~ みたいなね!!

K・ヤイリギターは 15歳で購入したから もう 40年近く経ってますね
無名のギターは  22歳で購入したから 32年経過してます。。。。。。。
どちらも 年数を重ねて ギターの板も 程良く乾燥してくれて、、、、、
いい音色 出してくれます!!
無名のギターは 高価だっただけに 深く 単音もいい音色ですよ~~

ただ 以外だったのは、、、
K・ヤイリギター わずか2万円で購入したのですが、、、、
これが また いい音色なんですよ!!!
さすが K・ヤイリ ですよねぇ~~
YW500が 市場で 今 8~10万円で 中古出回ってますが、、、
うなずけます!!!
孫六のYW400も 今のギターだと 5,6万円の音色は すると・・・・
まぁ 勝手に思い込んでおります(笑)!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

弦の交換!!

来月 ・・・ ニ胡 とのコラボ イベントが あります!!

そのため、、、 そろそろ アコギの弦を 交換した方が と ・・・・

思っていたので 土曜日 交換しました!!

     001_convert_20170225214809.jpg

エクサリー という コーテイングをされた弦!!
音が劣化しにくく 大変長持ちして いい弦 です!!
まぁ お値段も 普通の弦の倍以上 するのですが、、、、、、
長持ちするので かえって安くつくかな??

     002_convert_20170225214828.jpg

エレキの弦を先に交換し、、、、
次に、、、
K・ヤイリ YW400 のギター 弦交換です!!

     005_convert_20170225214919.jpg

そして 3本目・・・・
普段 そして ライブでも使用している 無名のギター!!

     003_convert_20170225214846.jpg

弦交換のついでに ギターを 磨きます!!

知らないうちに アチコチ傷が・・・・ 
でも この傷も ライブを重ねてきた勲章ですね!!

     006_convert_20170225214936.jpg

交換し終わった2本のアコギ!!

今回 2本とも エクサリーの エクストラ・ライト弦に張替!!!
もう 年寄りなので 硬い弦は 無理であります(笑)!!!


そして このエクサリーの弦ですが、、、、
どうも 通販で購入すると あたり はずれ が あるようで、、、、
開封すると もう既に サビついてたりするとか????


当初 通販で 買うつもりでしたが、、、、
ハード・オフに いったら 通販とあんまり変わらない値段だったので、、、
購入しました!!
開封して弦を見ましたが サビなどは 見当たらず・・・・・
よかったですよ~~!!


さて K・ヤイリには 初めてエクサリーの弦を張ってみましたが、、、
かなりいい音が出て びっくり!!

無名のギターとそん色ない音色 です!!

と、、、、思ったのですが 単音 アルペジオで弾いてみると、、、
やっぱ 無名のギターの方が 音は 良いですよ!!!
ということで K・ヤイリは サブギター ですな!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


二胡とのコラボ ・・・・

聴いてみたいという方もおられるようなので、、、
UP しときます!!




子供の事情・・・・

22日 孫六の誕生日に みなさん コメント ありがとうございました!!

     P1080073_convert_20170218194611.jpg

ここんとこ 調子が悪いというか??
疲れが 取れない日々です。。。。。。。。。。。。。

仕事のしすぎでしょうか?? ダッハハハハ!!
そんな訳は ないですよね~~ ・・・・・

そうそう!! 
この前の水曜日 体調悪いのに、、、、
ジム 誘われて やってきてしまった!!
そしたら なんと、、、、 元気になったよ(笑)!!


あれ???? アスリート体質?? そんな訳ないよねぇ~~


さて 具合悪くて 今週は 早めに自宅戻って、、、
早めに 寝てます!!
なので 今週 まったく ギター弾いてません!!

     003_convert_20170203212134.jpg

ギターを弾かないのには 他に理由があります!!

息子が 26日 資格試験が あり、、、、、、
そのため 毎日 勉強してるんですよ!!
なので 自宅でのギター弾くの 禁止令が でてます(笑)!!



ということで 今週末は、、、、
自宅にいても ギター弾けないし ということは、、、、
創作活動も 出来ない・・・・・・・・・・・・・・・・
てな わけで 仕事 してきまする~~~ てね(笑)!!
それは 冗談ですが 3月 週末 いろいろ行事が あるので 仕事出来ないんでね
アポが 入れば 今のうちに仕事 と 思っております~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

なので またまた のんびり更新で~~す!!

今日は 新曲デモ 置いときます!!


にゃんにゃんにゃん!!

     008_convert_20120510190605.jpg

     004_convert_20120510190543.jpg

     009_convert_20120510190636.jpg

1963年2月22日午前5時20分 !!

この世に生を受け、、、、、、

54年!!

はぁ~~ もう 54歳だって!!

     004_convert_20170217212558.jpg

     027_convert_20170211215319.jpg

しかし、、、、 今まで いろいろあった!!
大学留年したし、、、 借金で 自己破産寸前までいったし、、、、、
会社がつぶれて 転職したし、、、、 フリーになったし、、、、、、
子育てもしたし、、、、、、 離婚の危機も あったなぁ~~ ・・・・・・・・・・・

なんといっても やはり 借金地獄は 一番きつかった(笑)!!
すべては 会社が 上手く回らず 名ばかりの取締役だったばっかりに・・・・・



若いころ 凄く当たると言われた占い師 に 占ってもらったことがあるんだけど、、、

中高年運!! と 云われ、、、、
若いころは 相当苦労すると 云われ・・・・・・・・・


まぁ 今が いい状態かどうか?? は わからないけど、、、、
確かに 当たっているようだ!!

50歳を過ぎ 好きな音楽 20代後半から40代まで ズーとくすぶり続けて いつかは 再開したかった
音楽に これほど 時間をかけられるようになった。。。。。。
ある意味 幸せ なのかも ですね!!

ただ 54歳を迎えるにあたって、、、、
今までは 音楽~~ と なると そっちばっか みたいな 感じだったけど・・・・
仕事とのバランス いや 仕事が一番で これからは のんびり やっていきたいな と 思う!!



そして 22才の時、、、、、
音楽で 自分を表現しようと、、、、 サークルの最後のコンサートのために 作って歌った・・・
「いつからか・・・」
消化不良で いつかは アレンジ して 歌いたかった曲
縁があり 50歳を迎えるにあたり CDも出来た し 曲が完成した。。。。



でも その時 歌詞に疑問が???

生きること それは戦い 孤独との戦い!!

当時は 社会人となっていった先輩達が どんどん まるくなっていって、、、、
孫六だけは 社会人になっても 自分らしく 自分を主張して 戦っていくぞ と、、、、
そんな 気持ちで 作ったんですが、、、、


まぁ 社会にでて 30年以上、、、、、

違うよね!! 人間一人では 生きていけないもん!!

ということで、、、、、

50歳の時 作った曲・・・・
YUION~生きること~ ・・・・・・

生きることは 支え合うこと 



人生経験 いろいろ してきて 思う。。。。。。。。。。。
そして これからの人生 、、、、、、、、、、、、、・・・・・・・・・・・・
今まで いろんな人に迷惑 心配 かけてきた分 
今度は 孫六が と ・・・・・・・・・
まぁ 歳取ったね(笑)!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今週 ちょっと 体調 よくないので 暫く ブログ更新 ゆっくり です~~~!!

18日 土曜日のスタジオ!!

     P1080074_convert_20170218194642.jpg

     P1080075_convert_20170218194805.jpg

新曲 少し 歌って・・・・

あんまり 歌ってない曲 やってみようと 思った。。。。。。。。。。。。。。。

Disco Night 

この曲は ボツの曲だったんですよ!
前回の アルバム YUION ・・・・ね!!

ところが 孫ロックの halちゃんが 歌ってみたい ということで??? だったかな????
とにかく アレンジ してもらったんです!!

この曲 改めて 歌ってみようと思ったんだけど、、、、、、
なんだか なじみないコード進行だし なにより メチャ歌いづらい(笑)


とくに 2番が 歌詞と メロディーと 合ってない ウワワワワ~~~

なんじゃこれ!!

よくhalちゃん この曲 歌えたよ と 感心しきり ・・・・
自分が 作った曲なのに 自分が 歌えないなんて・・・・ ダッハハハハ!!

では スタジオ どんぞ!!



で、、、 CDの音源 !!



さすが!! halちゃん この曲は もう 孫六の手 から 完全に離れましたぁ~~
二度と 孫六は 歌えないでしょう(大笑)!!!


昔の曲 コード進行が 変ってるというか?? なじみない進行 など あるんです!!
それを 見てると 嗚呼 曲作りに苦労してるなぁ~~ と 思う。。。。。。。。。。
どうしても 曲 というか メロデイーが ワンパターンになりがちなので、、、、
同じ時期に 何曲も曲作ると メロディーが でてこなくなるんだよね!!
最近の孫六が そうです!!
少し 間置いて また 創作活動 ですな!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

新曲 ・・・・

まぁ、、、、

1曲くらい 披露 するか・・・・・・

     P1080073_convert_20170218194611.jpg

新曲 ・・・・

ダッハハハハ!!

とりあえず メロディー 忘れてなかった曲 。。
土曜日 スタジオで 歌ってみたので UP しまーーーーす!!

雨模様      作詞 やぶちゃん 作曲 さおとめ孫六



デモ用に というか 自分で チェックするために撮影した 
個人用の映像です!!

これを 何回か 聴いて 曲を 仕上げていこうか と 思ってます!!
他にも 何曲か 歌ってますが、、、、、
まぁ それは 完成した時の お楽しみ ということで(笑)・・・・


さて 2月も 後 1週間あまり、、、、、、、、、、、、、
毎年 思いますが やはり 2月は 日数が少ないので・・・・・・・・・
営業としては 焦りますね!!
ということで 今月は 創作活動 一旦休止 ・・・・・
次回は 3月中旬くらいから 再開 かなぁ~~・・・・・・・・・・・
結構 スケジュール 埋まってる感じの 孫六です!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

土曜日 ・・・ 恒例の・・・・

18日 土曜日 です!!

早朝 仕事 1軒 行って、、、、
その後 事務仕事!!

一日 事務仕事 かかるかと 思ったのですが、、、、、、、

なんと!!

12時前には 仕事が 終わった!!

じゃ 、、、、 創作活動 するか!!

だか、、、 しかし、、、、、、、、、、、、

実は 我が息子が 26日 試験のため 勉強中・・・・・

     P1080073_convert_20170218194611.jpg

家で 創作活動が 出来ないければ、、、、

そうだ!! スタジオ行こう!!

     P1080074_convert_20170218194642.jpg

いつも 一人のとき 行く 上尾のスタジオ!!

     P1080072_convert_20170218194530.jpg

電話すると 空いてたので、、、、

     P1080078_convert_20170218194732.jpg

今日は レコーディング してましたねぇ~~!!
・・・・・・・・・いいなぁ~~ ・・・・・・・・・・・・ 10時間 だって!!

     P1080076_convert_20170218194708.jpg


では 今日の成果(笑)!!!

この曲 Last Wave



次のアルバムに 収録予定ですよん~~

この日 新曲も 何曲か 練習したのですが、、、
しっかり 歌えたのは 3曲 でした(汗)!!
そう あと3曲は まぁ なんというか・・・・ もう一度 練り直し ですな(笑)
ひどいものは サビしか メロディー 出てこんかった です。。。。。。。。
新曲作りは こんなもんです のんびり また やってきます==!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

やっと 週末・・・

今週は なんだか 一週間 長かった~~ (笑)!!

     005_convert_20170217212624.jpg

今週は 寒かったり、、、 暖かくなったり で、、、、、

みなさんは 体調 如何でしたか??

     004_convert_20170217212558.jpg

孫六は、、、 営業で アチコチ 飛び回ってましたよ~~!!

     005_convert_20170209171527.jpg

     002_convert_20170217212536.jpg

     001_convert_20170217212510.jpg

茨城県 群馬県 東京都 そして 埼玉県内 と・・・・・・

なんだか 2017年 急に体力が 落ちた というか??
昨年も アチコチ 営業で 飛び回っていたのですが、、、、、・・・・・
今年になって 遠くへ 朝早く起きて 出かけると その日の夜は、、、、、
早く寝てしまう。。。。。。。。
この前なんか YOU TUBE 午後9時過ぎに 見始めて
見てる途中で 寝てしまって、、
気がついたら 午前1時半 ・・・・・・・・・・・・・・・・汗!!

こんな 感じ ・・・・

そして 毎週月曜に ジム 通ってるんだけど、、、、、、、、
その疲れも 2,3日 続くというか?? 足が 痛い(笑)!!
なのに 今週 昨日 金曜日もジム 行ってしまった(笑)!!


今日 土曜 午前中 少し仕事 で 出かけて・・・・
午後は 仕事の資料作り!!
むむ!!!


新曲の創作活動が・・・・ できん・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


     

そろそろ、、、

卒業のシーズン ですね!!

卒業ソング というのは いろいろ ありますが、、、、


孫六が 一番好きな曲は???

もちろん

キャンディーズの ランちゃん メインボーカルの・・・
この 曲!! ズバリ!!!

卒業




この曲 聴いた時は 胸が キュン と したもんです!!

     001_convert_20120504085647.jpg

     010_convert_20120504091618.jpg

いつか 再結成 してくれると 信じて 待っていたけど、、、、、・・・・・

キャンディーズの CD DVD 全部 持ってるんだぁ~~ 

孫六の 永遠のアイドル ですたい!!
・・・・最近 DVD みなくなってるけど(笑)・・・・・
というか YOU TUBE で すぐ 見れるしねえ~~~
いい時代に なったもんだ!!



あっ!!

卒業 ソング といえば、、、

孫ロック 「君に卒業」 も あるんだ!!!

名曲 ですよん~~ 次回 アルバムに 歌入れして 収録します!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

のんびり 更新 ~~

最近 ブログネタ ないなぁ~~ なんて 思ってたんだけど・・・

ここは そう!!

回想録 だった!!(笑)!!

昔の こと 書けば いいじゃん ねぇ~~~ (爆)!!


つうことで、、、

久々 回想録~~~~


大学時代 バンド やってて、、、、、
まぁ バンド やるというか???
ギター やり始めたのは そもそも・・・・・・

ギター 弾けたら 女の子にもてるだろ==なぁ~^ と!!

でも ギター 弾けても 弾いてるとこ みせないと ね!!
なんで 大学で 音楽サークル 入った!!

      006_convert_20120426104418.jpg

アコギより エレキの方が モテるような気がして、、、、
エレキ 始めた!!

      013_convert_20120502213053.jpg

でも さっぱり モテず・・・・・・・

      008_convert_20120502212941.jpg   010_convert_20120502213008.jpg


ボーカルも やってみた・・・・・・・・・・・・・

モテた のは 
ギター を 持って(モテテ)? だけ・・・・・ 

てか??!!
   

サークルでも バンドでも モテたのは、、、

リード・ギターの 後輩 だった!!

     009_convert_20120622112305.jpg

そして、、、 同じく リードギター だった 先輩・・・ も モテてた・・・!!

     008_convert_20120622110416.jpg

おかしいなぁ~~(笑)!!

キャラ的に あんま 変わらないと 思うのだが????

     004_convert_20120803113358.jpg

やっぱ ナンチャッテ・ギタリスト では ダメなのでしょうか(大笑)!!  

当時の ナンチャッテ・ギタリストの 音源~~
ギターは 孫六だけです!!




まぁ 当時は 今と違って かなり 気取ってたからなぁ~~
MC も キザなことしか ・・・ ん?? 違うな~~ 今と一緒か???
でも、、、 回りに聞くと あのギターの人 だれ??とか 名前 とか 聞かれた らしい・・・
が、、、 当時 シャイだったから なぁ~~(笑)!!
積極的に 声掛ける タイプでは なかったような 気もする・・・・・


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今週は、、、

なんだか 長いな~~

今日 まだ 水曜日でしょ??

      002_convert_20170214174246.jpg

昨日は 朝から 茨城県古河市 でした。。。。

      001_convert_20170214174037.jpg

      003_convert_20170214174306.jpg

      004_convert_20170214174323.jpg

さて、、、、 

11日の 土曜日の疲れが まだ、、、 取れてないのかな~~
それとも 仕事のしすぎ?? ・・・ まぁ それは ないか(笑)!!
ということで、、、、
今週も ボチボチの更新 になりますです。。。。。。。。。。。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

創作活動 ・・・ 報告??

毎週 土曜日は 仕事が入らない限り、、、

新曲作り してる孫六!!

     007_convert_20170211215150.jpg

先週は アルバイトの為 出来なかったんだけど、、、

     001_convert_20170203212057.jpg

     001_convert_20170201215753.jpg

     004_convert_20170204153052.jpg

さて はたして 歌えるのだろうか???
ギターコード 歌詞に 入れたは いいんだけど(笑)!!

若いころ 作ってた時は どうしてたんだろ???
多分 毎日 歌ってた気がする。。。・・・・・


今は どうだろ???
平日は ギター 弾くことは あっても 新曲までは やってない。。。。
あっ!!曲 作って 2週間くらい 歌ってないぞ!!

う~~む ・・・・・

大丈夫 かなぁ~~~ ・・・・ ダッハハハハ!!


では 今日は 孫六 初期の楽曲!!

疲恋Ⅱ です!!





この曲は、、、 作った時は まったく 歌わなくて、、、
多分 公では一度も歌ってないような???
孫ロックで 初めて 外に出した感じ ですよ!!
なんだか 歌詞が あんまり 好きでなくて、、、、・・・・ 
でも 今は 自分でいうのも アレなんですが、、、 けっこう 気に入ってます(笑)!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

日曜 午後の つぶやき・・・・・

今月の 日曜日は・・・・

のんびり 自宅で 静養、、、、、、が おおいですね まだ2回しかないが・・・・・

風が 強い!!

     013_convert_20170211215253.jpg

     027_convert_20170211215319.jpg

時間が あったので 少し ギターの練習を しました!!
DAT(ニ胡のユニット)で アルペジオ 弾くので その練習~~~

     006_convert_20170121133359.jpg

K・ヤイリ ギター ・・・・

では なく 最近は やっぱり、、、

     004_convert_20170124110517.jpg

怜羅で愛用している この 無名のギター!!

やっぱ 鳴りは このギター 最高ですね!!
響きが 全然違うんです!!!!

なんども書きますが、、、、
このギターは ギター職人さんが 趣味で 作った ギター・・・・!!
メーカー品では ありません!!

板が いいのか?? 職人の腕がいいのか????
はたまた 30年の年月で 板がいい具合に乾燥したからなのでしょうか???

     004_convert_20170201215707.jpg

ただ 弾きづらい(笑)!!

ネックが 反っているわけではないのですが、、、 弦高 が 高い し、、、、、
リペアに 出しているので ある程度修正は されてますが ・・・・・・

若いころは 使いづらいから 全然このギター 使っていませんでした!!
でも 最近は まぁ 馬に例えると 

じゃじゃ馬を乗りこなす みたいな そんな 楽しみ方も あるかも ですな(笑)!!
そして そんな 荒れ馬 を 使いこなす みたいな 楽しみ というか??・・・・・


そんな気持ちで 使ってますよ(笑)!!

死ぬまでに あと 2本 欲しいギター あるんだけど・・・

K・ヤイリの YW1000 価格 約20万円
今 生産してないかな??? 
若いころから 欲しいギター!!

そして 
K・ヤイリのエレアコ 多分 15~20万円位??
機種は なんでも いいんだけど、、、、
ライブ用に 欲しいなぁ~~

価格的に めちゃくちゃ高いわけではないんだけど、、、、、、、
嫁に どう言い訳して 買うか!! が 問題なんだよなぁ~~ ダッハハハハ!!

楽器に興味ない人からみたら、、、、
ギター もう 何本も持ってて それと 何が 違??う???の???
とか 持ってるギターで 十分 とか????
うんぬんかんぬん と なるんだよねぇ~~!!!


あ~あ 宝くじ 当たらないかなぁ~~

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

土曜日 ・・・

毎週 土曜日 ・・・
は、、、 創作活動の日 新曲作成のね!!


で、、、、 です・・・・


と言いたいとこですが、、、


ナント!!

昨日は 一日 アルバイト でした(笑)!!

     004_convert_20170211215129.jpg

昨日は 朝8時前に さいたま市 某所に集合!!

孫六 肩になにか 担いでますよ~~

     007_convert_20170211215150.jpg

     015_convert_20170211215233.jpg

詳細は あかせませんが、、、、

カメラマンのバイト!!

雇用主さまの 指示に従い、、、、、
ひたすら カメラのシャッターを 切る 切る 切る・・・・・・


9時から11時くらいまでに、、
実に 600枚ほど 写真 撮りました。。。。。。。。。。。。。

そして 午後、、、、
久しぶり 遺影写真のお届けの仕事を 二件 こなし、、、、
自宅に 戻ったら 午後6時 ですた・・・・・・

     027_convert_20170211215319.jpg

つうことで、、、、、
昨日の土曜日 創作活動は まったく やっておりませんです!!
来週に 持ち越し~~ なんだけど、、、、
来週は 本業のアポが 一日入りそうな予感 というか その予定です!!
う~~む 次 創作活動の時間 取れるのでしょうか???? (笑)!!


今年は 年始 宣言した通り まず第一に 本業!!
そして 機会があれば バイト?? ・・・・
とにかく 稼ぐ!! そして 、、、 結果が でれば 趣味の音楽!!
と 決めているので、、、、 とにかく 頑張る です!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

営業日誌・・・

今週も 本業 頑張りましたぁ~~!!

     004_convert_20170209171509.jpg

今週は 風が強い日 もありましたね!!

     025_convert_20170208180202.jpg

     026_convert_20170208180224.jpg

茨城県五霞町 ・・・

田んぼの土が 砂埃になって、、、、・・・

     023_convert_20170208180245.jpg

利根川の土手 から、、、、

そして 別の日 雪も・・・・

     001_convert_20170209171431.jpg

     003_convert_20170209171452.jpg

この日は 茨城県古河市 ・・・・

寒かった~~~!!

     005_convert_20170209171527.jpg

古河市の町並みは 孫六は 好きです!!
日光街道の宿場町 ・・・・・
あと 古河公方の街!!
歴史を感じる 風情がある町並みで なんといっても 人が良い!!

この日は 怜羅ライブでおなじみの カトちゃんに 会ってきました!!
もちろん 本業での打ち合わせ!!
(カトちゃんは 元同僚で 今は 仕事の大切なパートナーです!!)
だったんですが、、、 笑!! 本業の話は 数分で終わり、、、・・・・
音楽の話に 花が咲き ダッハハハハ!!
夏に ひょっとして 古河で ユニット もしくは 単体で イベント参加 かも ですよ~~ん!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

楽しい!!

今週も 、、、、

ニ胡 との コラボ!!

DAT ですよん!!

     004_convert_20170209165449.jpg

     015_convert_20170209165550.jpg

さてさて、、、、、
孫六も ここ最近 ボーカル よりも ギタリスト として 、、、、
日夜 練習に 励んでおります!!

アルペジオ に カッティング ・・・・・

なんせ DAT には ギターが 一人しかおりません!!
ナンチャッテギタリストでは 足を引っ張ります・・・・・・・

     005_convert_20170201215727.jpg

左手が 痛いので ・・・・
平日は エレキを つかって 練習 してますよ~~!!

この日は、、、
某喫茶店 マスターの誕生日!!

     010_convert_20170209165520.jpg

御祝い~~ そして ちゃっかり 孫六も いろいろ 頂いちゃいました!!

     009_convert_20170209170159.jpg

うさぎさん ありがと!!

この日は 低血糖気味だったので たいへん助かりましたですよ!!
やっぱ ギター弾くのも 体力 いるので(笑)!!
腹ごしらえもして さぁ練習 です~~~!!

成果は、、、、



まだまだ ニ胡を始めて 4カ月余り、、、、、
ここまで 弾ければ 大したもんだ と いつも 思う。。。。
それに引き換え、、、 孫六は ギター キャリアだけでも うん十年 ・・・
まぁ 20年ほど ブランクあったとはいえ、、 怜羅では ギター 弾いてます。。。
もうちょっと 気の効いた弾き方 出来ないもんか???
と 思い 日夜 基本から また 練習始めてます。。。。。。
こうやって 刺激 もらえるのも 音楽 って いいね!!!
  

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

   

読書感想文 ・・・ 久々!!

営業の合間に、、、、

図書館から借りた本を読んでいる孫六です!!

     002_convert_20170208180408.jpg

久しぶりに 感動しました!!

中年草ラクビーの話なのですが、、、、
主人公は はずみで犯罪者になってしまい 服役後の話・・・・・・

まぁ 細かくは ネタばれになるので 書きませんが、、、、
若いころ 熱中した ラクビーを 中年になって 再開し、、、、、
そして それが 縁で 人生に 、、、・・・ 生きる喜びを 

というストーリー ・・・・


加害者が 罪の深さに 苦しみながら 人生を取り戻していく姿に 感動 です!!

そして やはり 人生に 潤いを持たすのは、、、、。。。。

熱中出来る なにか! ですよね!!!

すぐに読めてしまうほどの本です!!
よろしければ お手にとって 是非 読んでみてください!!

孫六は 幸いにも 音楽が 今 仕事の息抜きだし 楽しみでもある!!
そして 今 創作活動をしていて 思うのは、、、、、
生きた証 を 作っているなぁ~~ ということ・・・
大げさな言い方 だけど 作品を残すというのは そういうことでしょ!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

あれから、、、 もう・・・・・

今月 一杯 続けると、、、、

もう 3年に なります!!

何度も 何度も もう いいかなぁ~~ なぁんて 思いながら、、、、

3年!!

     002_convert_20160314180907.jpg

ジム通い です!!

とにかく 子供のころから 身体を動かすことが 大っきらいな孫六です!!(笑)!!
もちろん スポーツなんて 見るのは好きだけど やるのは ・・・・・

ジムに行くきっかけは、、、
子供の高校受験!! 親の期待以上の公立高校 合格して、、、、
同僚に 子供にばかり プレッシャかけて 志望校以上の高校合格したんだから、、、
親も 頑張らないと みたいな こと 云われて、、、
その気になって 始めたジム通い・・・・・


あれから・・・・・・

3年 、、、、 ・・・・ 我ながら よく続いたもんです(笑)!!

始めた当初は エアロバイク 5分も 漕げなかった・・・・・汗!!
それが 今では そこそこ 荷重をかけて30分は 軽くこなし、、、
さらに ころころ という 器具を使い 腹筋を 鍛えてる。。。。。。。


     001_convert_20170128224723.jpg

おかげで、、、、
喘息は 症状が出なくなり、、、、・・・・・
おなかは 少し 凹んできた(笑)!!
そして なにより 最大の成果は 声が 出るようになった!!!
あと 不整脈も なくなったよ!!


でも 未だに 、、、、・・・・・・・・・・・・・・・・
ジム行く日は 憂鬱 です・・・ ダッハハハハハ!!!
毎週 月曜日 1時間程度 なんだけどねぇ~~
今でも タマに バイク漕いでる時 今日は 短めで いいか !!
なんて 思うんよ どんだけ 運動嫌いか わかるしょ(大笑)!!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

今年 の 新年会??

もう 2月なのに、、、、

      009_convert_20170104205903.jpg

新年会の話 です!!


1月4日 ・・・・・  大宮 某喫茶店 ・・・・ って な(笑)!!


8日の 上野のライブの 練習の為、、、、
わざわざ みーむしさんに 大宮まで 来てもらった。。。
というのも 元々 4日は さいたま市 浦和区の 某スタジオで リハ やる予定でした・・・

昨年末 たまたま 大宮 某喫茶店に 行った時、、、
4日 店は開けないけど その日 仕込みやっているので スタジオ代わりに 使っていいよ 
と マスターの 心優しい御言葉!!

さらに その日 4日は 常連さんたちが 新年会を やる!!
ということで、、、 まぁ 余興もかねて、、

怜羅 練習を そこで やることになったのです!!

     005_convert_20170104180758.jpg

で、、 最近 気がついたんだけど、、、
この日は 練習日 必ず ビデオ撮影するんだけど 映像 残していません(笑)
そして 写真も 新年会のみなさま は 撮影しましたが、、、、
怜羅で 撮影 してません(笑)!!


とにかく ライブ前の リハーサルの感じで 喫茶店で 練習させてもらいました です!!


この時 リハ なので あまり 大声で 歌うこともなかったのですが、、、、、

「あの人の手紙」
この曲は ギターの強弱 目いっぱい声を出さないと 歌えない曲
というのも あり かなり 本気で歌いました!!


歌い終わった時、、、、


なんと!!

新年会の 常連さんたちから 拍手が 起きた!!

びっくり した!! と 同時に
なんか 嬉しかった!!


こちらは 練習で 歌ってるだけ だったので まさか 拍手 もらえるとは 思っていなかったので・・・・・汗!!


なんだろ?? やっぱ 歌って いいなぁ~ と 思ったし、、、
もっと 人に聴かせるため ガンバろ と 思った瞬間でした!!


では 8日 上野ライブ から あの人の手紙 ・・・



この映像では 音の強弱 わからない と 思うし アコギの 力強いピッキング 
伝わらないと思う。。。。
ライブは やっぱり 生で 聴いてもらった方が いいね!!
とくに デジタル撮影は 音を 一定に修正してしまうんで ね!!
アコギも 生で 聴くと 迫力 全然違いますよーーー!!
是非 ぜひ ライブ ・・・・・ せんでん(笑)!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

またまた 土曜日~~~!!

ここ最近 毎週土曜日は ・・・・

創作活動!!!

     004_convert_20170204153052.jpg

はい!! またまた また ・・・・

1曲 でけたですよん!!

     005_convert_20170204153454.jpg

そして 以前から紹介している やぶちゃんから 提供を受けた詩 ・・・・
曲に載せるため 歌詞 として校正 しました です!!

今まで オーソドックスな 歌詞の構成だったので、、、
今回は ヤンチャしました(笑)!!
サビから 入って の 最後 まったく別のメロディーで 終わるという、、、、
まぁ こういう曲も 入れないと アルバムとして ね!!   



さて いろいろ 昔の資料 引っぱり出しているのですよ 最近 ・・・・
そしたら 「いつからか・・・」 という曲の オリジナルというか???
考え始めた初期の 歌詞 が でてきましたよ!!


      007_convert_20170204153240.jpg

      008_convert_20170204153258.jpg



出だしは、、、、

いつからか 心のどこかに  で 始まるんだけど、、、

最初の構成では、、、

生きること それだけに 輝きながら 走ってきた 

あれ?? 全然 歌詞が 違いますね~~(笑)!!

そして 最終的な歌詞 でも 最後が カットされてますよmmmm???

夢を腐らせていた これが カットされてる。。。。


これを 見ると 当時 作詞にかなり苦労しているようです!!
そう!! この 「いつからか・・・」という曲を最後に 曲作り 辞めました。。。。。。
まったく 歌詞が出てこなくなったのと メロディーが 出なくなった。。。。。。。。
さらに いえば この曲を作った 三ヶ月後 社会人として、、

岐阜から埼玉へ移住 、、、、、、


あの頃は もう 曲なんて 音楽なんて 卒業 した気分 だったんだろうか???
まさか 50歳過ぎて また 創作活動 するなんて、、、、
なんだか 不思議な感じ しますね!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

今週は ・・・・

割と 本業も 忙しかったんだが、、、、・・・・

なんだか 自宅で 事務仕事も 多く、、、、、、
家にいる時間も かなり あったような?? ないような????

     003_convert_20170201215644.jpg

営業は 準備8割!! と いいまして、、、・・・

訪問後の プレゼン前に 資料の整理 や なにを どのように効率よく 且つ 効果的に話すか??
というのが 重要です!!
なので 自宅にいる時間 プレゼンを考える時間が ある意味 一番重要かも ですね!!



いかんいかん このブログは 仕事の話 NG だった(大笑)・・ 今更ですが・・・ ダッハハハ!!


さて そんな 平日の午後 というか 夕方になるのかな??
午後4時を回ると もう 仕事も ひと段落・・・・・
あとは 数件 アポ取るだけ と なってくると、、、、

     004_convert_20170201215707.jpg

うううううっ・・・・・・
仕事してる机から 振り返れば、、、、
ギター が ・・・・・・笑!!



まぁ 白状しますが、、、
仕事で プレゼンの妙案が浮かばなく 煮詰まってくると、、、

ギター 少し 弾いて 
気分転換~~ !!


いえいえ 弾いてません(笑)!!
ボーと ギター 眺めて るだけですよん~~!!
仕事は 一気に やりたいんで ね!!
とにかく 午後5時までは 仕事モード です!!

     001_convert_20170201215753.jpg

で、、、 5時を回ると、、、、、・・・・・
ギター 弾かないまでも、、、 

最近は 昔書いた詩 とか もらった詩 を 眺めてます。。。。。
曲にするために 歌詞に するために ですね!!
長い詩は どう 短くしていくか?? とか???
使い古された言葉 を どう 変えていくか????

などなど、、、、、

こういう妄想 いや 創作 も 楽しいです!!
最近 ね でも 思うことは、、、
昔の曲って だいたい 3~4分くらいでしょ。。。。
でも 今の曲は 5~6分 ある曲 が 主流じゃないかなぁ~~
1曲が 長いし 歌詞も メチャ 長いでしょーーー
そんな 長い曲 作れんわーーー と 思いながら 歌詞を 必死に 考えてます(笑)!!


でも 時代に乗りたい孫六は 今風の 長い曲 作りたいなぁ~ と 思っているんだ!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

最近 ・・・・

ギターを 弾いてる時間が 多くなった。。。。。。

すべては、、、

新ユニット DAT の 練習の為、、、、、 って な(笑)!!

     002_convert_20170128131656.jpg

二胡 との コラボ で、、、、、
アコギ 弾いてるんだけど・・・・・・・・・・・

     unspecified1_convert_20170110200520.jpg

怜羅 と 違って、、、、、・・・・・・・
ボーカルなし ギターの演奏のみ さらに、、、
その ギター も カッテイングではなく アルペジオが 主体!!


アルペジオは 苦手 では ないんだけど、、、、、
暫く というか もう 何十年もギター 弾いてない時期が あったので、、、、
正直 微妙な感じ?? だったんですよ(笑)!!

その 修正も兼ねて 練習してるんですが・・・・・・
おかげで 左手は もう かたくなって しかも 痛い!!
さらに 右手の薬指が 弦を弾きすぎて これも また 痛い~~~ (大笑)!!

で、、 考えた。。。。。。

そうか!!
なにも アコギで 練習せんでも、、、、
エレキが あるじゃないか!!!


     005_convert_20170201215727.jpg

これだったら、、、、、

夜中でも 練習 出来るもんね!!
音が 出ないから・・・・・・

よし!! がんばって ギター 練習 するぞーーーーー!!
と、、、 なんだか 最近 バンド始めたばっかの 高校生
というか??? 学生時代のような感じで ギター 弾いてます(笑)!!

でも なかなか ギター 上手く ならんなぁ~~
というか 昔出来てたのが 出来ん(笑)、、、、、
若さが ほしい と 痛感する今日この頃ですたい!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

     

曲作り ・・・・ は、、、、

2017年 今年は、、、、、

本業 頑張る と 同時に、、、、、・・・・・


趣味の 音楽では、、、、、

秋までに 新しいアルバムを 制作 すると 公言!!!
まぁ だれも 期待しては いないと 思うが それは それで・・・・・ として、、、、、

まずは 約30年ぶりに 創作活動再開 ということで、、、、


新しいオリジナル曲を 

作ろうと 頑張ってます!!


     037_convert_20170114141721.jpg

週末 時間が許す限り ・・・・

やってるんだけど、、、
孫六は 昔 歌詞が書けなくて 創作活動を止めたんですよ!!
問題は 歌詞 だったんだけど、、、、
それが 年明け早々 ?? 年末だっけ????
昔書いた 歌詞が 出てきたので ね!!
それを 修正しながら メロディー イメージしながら という 感じでね!!
曲作り 再開してます。。。。。

     002_convert_20170130214106.jpg

この歌詞は たぶん、、、、
ハーバーライト という曲を 昔 作ったんだけど その 大本の歌詞 では ないか???
そんな 感じのなんですが、、、、
少し 修正して 歌詞にしてみましたよ。。。。

まだ メロディー 考えていないですが、、、、
なんだか 歌詞を整理・修正してたら メロディーが 浮かんできたので、、、
今度の休みに じっくり ギターコード 入れてみたいと 思っていますです!!


そして、、、、

     003_convert_20170130214125.jpg

雨模様 という 歌詞 ・・・・・
三十数年前 やぶちゃん という女性が書いた詩 ・・・・
原本が 出てきたよ。。。。。。
右上に ギターコードが 書いてあった・・・・・・

全然記憶ないし よく見ると 筆跡は 孫六では ないような????

試しに ギター 弾いてみた・・・・
あれっ??
不思議と メロディーが 出てきた。。。。。。

と ここまでが 三日前位のブログに書いたけど、、、、、
月曜日 試しに もう1回 弾いてみた。。。。。。
同じメロディーが でてきた!!
これは 本物!!


     001_convert_20170130214043.jpg

勢いで 30分ほどで 仕上げましたですよ!! 

そして けっこう いい感じ というか????
ひょっとしたら 「帰ってくればいいのにさ」 より いい曲なような 気がしてきた(笑)!!    
  


でも?????
どっかで 聴いたような????
バクチク??? いや イエローモンキー あっ!!        


イエモンだ!!!





どーりで カッコいいメロディー だわさ!!(大笑)!!!
でもね アレンジ次第で 曲は 変わるからねぇ~~ と 強気な孫六です!!
決して パクっているわけではないのだ!!
タマタマ 同じような 感じに・・・・・ ダッハハハハ!!!

でも この 雨模様 いい仕上がりになる予感が ありますよ!!
今年に入って 4曲 作りましたが、、、 一番の出来 かなぁ~~
そう!!
曲を 作って 暫く寝かすと ね ダメな作品が わかってきますよーー
孫六の場合 作った曲の 4割は お蔵入り ・・・・ そんな 感じですです!!
なので アルバムの為には まだまだ 創作 しなければ ですな!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
213位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
6位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア