9月11日 ・・・・
孫六が 21歳の時、、、、
そう 今から32年前 ・・・・・・ 1984年9月11日 ・・・・
当時のバンドメンバー キーボード ゴンタ(あだな)が 亡くなった日 です。。。。。。
2年前 30年経ったとき 総括 して あんまり この話題 書いてませんが、、、、
なんだろ??
音楽 再開したからでしょうかねぇ~~
ここんとこ よく 思い出すんです!! ゴンタのこと!! そして ゴンタの命日を、、、・・・・・


彼が 亡くなる 1週間前 ・・・・・
9月3日 孫六の 自宅(実家)で ライブハウス出演に向けて 猛練習 してた。。。。
そして それが ゴンタとの 最後のセッションになった。。。。。。。
そして その時に 「帰ってくればいいのにさ」 アレンジ が 決まった!!
その練習してる時の 音源が 今も 残っています・・・・
その中に ゴンタの声も 残っています・・・・・・・・・・
死ぬまで 消せなくなった カセット・テープ です。。。。。。。。
その音源から どうぞ!!
キーボードは ゴンタが 弾いています
そして 彼が 亡くなる前 から サークルの定期コンサートで 演奏すると 決めていた曲
沢田聖子さんの 「悲しむほどまだ人生をしらない」
皮肉なタイトル ですよね!!!
これが 実質 ゴンタへの レクイエムに なった・・・・・・
リード・ギターは 孫六 キーボードは 盟友 さかだち(あだな)が 見事に代役で弾いてます
そして この キーボード 本体は ゴンタの遺品 です・・・・・・・
すべては 遠い過去 です。。。。。。。
正直 まったく音楽と無縁だった頃 は 彼の命日 すら 忘れてた年 も ありました
でも 音楽を再開してからは ゴンタのことを 命日以外でも、、、
時々 思い出したりします・・・・・・・・

にほんブログ村
そう 今から32年前 ・・・・・・ 1984年9月11日 ・・・・
当時のバンドメンバー キーボード ゴンタ(あだな)が 亡くなった日 です。。。。。。
2年前 30年経ったとき 総括 して あんまり この話題 書いてませんが、、、、
なんだろ??
音楽 再開したからでしょうかねぇ~~
ここんとこ よく 思い出すんです!! ゴンタのこと!! そして ゴンタの命日を、、、・・・・・


彼が 亡くなる 1週間前 ・・・・・
9月3日 孫六の 自宅(実家)で ライブハウス出演に向けて 猛練習 してた。。。。
そして それが ゴンタとの 最後のセッションになった。。。。。。。
そして その時に 「帰ってくればいいのにさ」 アレンジ が 決まった!!
その練習してる時の 音源が 今も 残っています・・・・
その中に ゴンタの声も 残っています・・・・・・・・・・
死ぬまで 消せなくなった カセット・テープ です。。。。。。。。
その音源から どうぞ!!
キーボードは ゴンタが 弾いています
そして 彼が 亡くなる前 から サークルの定期コンサートで 演奏すると 決めていた曲
沢田聖子さんの 「悲しむほどまだ人生をしらない」
皮肉なタイトル ですよね!!!
これが 実質 ゴンタへの レクイエムに なった・・・・・・
リード・ギターは 孫六 キーボードは 盟友 さかだち(あだな)が 見事に代役で弾いてます
そして この キーボード 本体は ゴンタの遺品 です・・・・・・・
すべては 遠い過去 です。。。。。。。
正直 まったく音楽と無縁だった頃 は 彼の命日 すら 忘れてた年 も ありました
でも 音楽を再開してからは ゴンタのことを 命日以外でも、、、
時々 思い出したりします・・・・・・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト