読書感想文・・・
今日の1冊は 、、、 これ!!

同業者から 借りて 読んだです。。。。。。
今 週刊誌や新聞などで 紹介されており、、、
話題となっている本 です!!!
しかも、、、 図書館にも 置いてあるということは、、、、、・・・
売れてるようです!!
作家 栗山圭介
孫六の出身高校 ・・・・・・・ 同級生 です!!!
ひえぇ~~~!!!((((;゚Д゚)))))))
あの 栗山圭介君 ・・・・・・・
学年でも 一番のお調子者 いや 失礼 目立っていた子 ・・・・・
彼とは 一度もクラス同じになったことないし 仲間のグループも 全然違っていたんで、、
多分 あんまり 話もしたことは なかった思う けど、、、、
・・・・・・友達の友達 っう感じかなぁ~~ ・・・・、、、 やっぱ 接点 なかったなぁ~~・・・・・
高校のころは 凄く目立っていた子で、、、
一番 印象深いのは 高校3年の文化祭で、、、
クラスの出し物 で たしか 創作劇 主役 やってたような???
なかなか 面白い劇 だったことは 憶えてます!!
赤影が出てきて 水戸黄門が出てきて、、、 彼は 水戸黄門様の役 だったかな???
いやぁ~~ それにしても びっくりした!!
この本 彼の大学時代の自叙伝的な小説になってるけど、、、、
文章もしっかりしてるし すんごく読みやすいし、、、・・・・
面白い本 でした!!
よければ みなさん 是非 買って読んでくださいね!! 買うんですよ 買うの(笑)!!

にほんブログ村

同業者から 借りて 読んだです。。。。。。
今 週刊誌や新聞などで 紹介されており、、、
話題となっている本 です!!!
しかも、、、 図書館にも 置いてあるということは、、、、、・・・
売れてるようです!!
作家 栗山圭介
孫六の出身高校 ・・・・・・・ 同級生 です!!!
ひえぇ~~~!!!((((;゚Д゚)))))))
あの 栗山圭介君 ・・・・・・・
学年でも 一番のお調子者 いや 失礼 目立っていた子 ・・・・・
彼とは 一度もクラス同じになったことないし 仲間のグループも 全然違っていたんで、、
多分 あんまり 話もしたことは なかった思う けど、、、、
・・・・・・友達の友達 っう感じかなぁ~~ ・・・・、、、 やっぱ 接点 なかったなぁ~~・・・・・
高校のころは 凄く目立っていた子で、、、
一番 印象深いのは 高校3年の文化祭で、、、
クラスの出し物 で たしか 創作劇 主役 やってたような???
なかなか 面白い劇 だったことは 憶えてます!!
赤影が出てきて 水戸黄門が出てきて、、、 彼は 水戸黄門様の役 だったかな???
いやぁ~~ それにしても びっくりした!!
この本 彼の大学時代の自叙伝的な小説になってるけど、、、、
文章もしっかりしてるし すんごく読みやすいし、、、・・・・
面白い本 でした!!
よければ みなさん 是非 買って読んでくださいね!! 買うんですよ 買うの(笑)!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
梅雨 あけました!!
長かった 今年の梅雨???
昨日 関東地方 明けたようで、、、

28日の夕焼け

車の ドアミラーからの夕焼け ・・・・・
むむ!!
今気がついたけど 後ろの車 全然車間距離 とってないやんか!!(怒)!!!
あっ!! 違った 信号待ちで 撮影したんだった(笑)!!

とにかく 梅雨 あけました。。。。
少し前は、、、

そして 昨日、、、、

あれ?? 同じ場所で 撮影 したと思ったら 違ってた ・・ダッハハハハ!!
もう8月 お盆ですね!!
お盆を過ぎると もう 秋 、、、、 そして 冬を迎え・・・・・・
年が 明けて 、、、、、 ・・・・・・ 最近 ホント 1年が 早い・・・・

にほんブログ村
昨日 関東地方 明けたようで、、、

28日の夕焼け

車の ドアミラーからの夕焼け ・・・・・
むむ!!
今気がついたけど 後ろの車 全然車間距離 とってないやんか!!(怒)!!!
あっ!! 違った 信号待ちで 撮影したんだった(笑)!!

とにかく 梅雨 あけました。。。。
少し前は、、、

そして 昨日、、、、

あれ?? 同じ場所で 撮影 したと思ったら 違ってた ・・ダッハハハハ!!
もう8月 お盆ですね!!
お盆を過ぎると もう 秋 、、、、 そして 冬を迎え・・・・・・
年が 明けて 、、、、、 ・・・・・・ 最近 ホント 1年が 早い・・・・

にほんブログ村
23日 フィガロ ・・・
23日のフィガロの映像 ・・・・
まだ ばたばたしてて UP 出来ていません!!!
ipadでの 撮影は ね すぐに UP できるんよ!!!
なので 今日は それを UP しときますよ~~~~ん。。。。。。
サントス
そうそう!!
なんかね 最近、、、、、
孫六の「帰ってくればいいのにさ」 サントスヴァージョンが 評判 いいんですよん!!!
なので 最後に サントス・ヴァージョン UP しときます!!!
簡単な ブログ 申し訳 ない!!!
なぁ~~~んだか 忙しいんだって(笑)!!!!!

にほんブログ村
まだ ばたばたしてて UP 出来ていません!!!
ipadでの 撮影は ね すぐに UP できるんよ!!!
なので 今日は それを UP しときますよ~~~~ん。。。。。。
サントス
そうそう!!
なんかね 最近、、、、、
孫六の「帰ってくればいいのにさ」 サントスヴァージョンが 評判 いいんですよん!!!
なので 最後に サントス・ヴァージョン UP しときます!!!
簡単な ブログ 申し訳 ない!!!
なぁ~~~んだか 忙しいんだって(笑)!!!!!

にほんブログ村
オープン・キャンパス ・・・
24日 日曜日は 息子の為に、、、
大学の オープン・キャンパスに 行ってきました!!
今回は 埼玉の大学 D大学・・・

午前9時 オープン 同時に 応援団のお出迎え~~~ ・・・・・


山の上にある大学 ・・・・
う~~~む 我が母校 某三流大学に 景色が似ている(笑)!!
ただし、、 我が母校は 山ひとつ 全部が キャンパスで、、、、、
広大な敷地で 授業の移動 大変だった記憶が ある ・・・・ だっは!!
そして この日は もうひとつ、、、 J大学、、、


なんと このJ大学 オープン。キャンパスに参加すると、、、、
学食が タダで 食べられるという 太腹!!!
D大学で 食べてきたんだけど せっかくのご厚意 、、、、、
無理やり 食べてきた(笑)!!! オムレツ けっこう旨かった!!!
大学の偏差値で いくと D大学の方が いいんだけど、、、、
J大学の学生さんと 少し 話をしてみたんだけど、、、、、
孫六は J大学の方が 好きだなぁ~~ ・・・・・・・!!
Dは なんか 、、、、 おとなしい感じ を 受けた。。。。。
J大学の学生さん 一生懸命 おかしな敬語 (笑) 使って 大学のいいとこ 話をしてくれたよん
大学生は やんちゃなくらいが いいんだよーーー ねぇ~~~ 、、、、、
、、、、 久々 キャンパスを 歩いて 我が青春を思い出してました・・・・

にほんブログ村
大学の オープン・キャンパスに 行ってきました!!
今回は 埼玉の大学 D大学・・・

午前9時 オープン 同時に 応援団のお出迎え~~~ ・・・・・


山の上にある大学 ・・・・
う~~~む 我が母校 某三流大学に 景色が似ている(笑)!!
ただし、、 我が母校は 山ひとつ 全部が キャンパスで、、、、、
広大な敷地で 授業の移動 大変だった記憶が ある ・・・・ だっは!!
そして この日は もうひとつ、、、 J大学、、、


なんと このJ大学 オープン。キャンパスに参加すると、、、、
学食が タダで 食べられるという 太腹!!!
D大学で 食べてきたんだけど せっかくのご厚意 、、、、、
無理やり 食べてきた(笑)!!! オムレツ けっこう旨かった!!!
大学の偏差値で いくと D大学の方が いいんだけど、、、、
J大学の学生さんと 少し 話をしてみたんだけど、、、、、
孫六は J大学の方が 好きだなぁ~~ ・・・・・・・!!
Dは なんか 、、、、 おとなしい感じ を 受けた。。。。。
J大学の学生さん 一生懸命 おかしな敬語 (笑) 使って 大学のいいとこ 話をしてくれたよん
大学生は やんちゃなくらいが いいんだよーーー ねぇ~~~ 、、、、、
、、、、 久々 キャンパスを 歩いて 我が青春を思い出してました・・・・

にほんブログ村
23日 、、、 ライブの日!!
23日 朝から ソワソワ(笑)!!
9時半過ぎには 、、、
もう 自宅 出ちゃった~~

約束は 午後1時 、、、、、・・・・
途中 マックで 食事 して 時間調整 、、、、、
でも 着いたのは 予定の30分前 、、、、

群馬県みどり市にある ライブハウス ・・・・・ フィガロ!!
そう!! 23日は フィガロにて ラテン・バンド サントス さんの ライブ でした!!
なんと あろうことか?? ここに ゲストとして 出演するのです!!!
サントスの演奏をバックに サントスのヴォーカル ジョーさんとのジョイント など 、、、、
30分前に 着いたら もう ブロ友で サントスの主催者 ヨンタナ さんが 先に到着されていた。。。。
さすが お年寄り 時間が 早い ・・・ あっ!! しつれい(笑)!!!!


ぞくぞく メンバーの方も 到着されて ・・・・
いざ リハーサル!!!
では 今日は リハの様子を たっぷりと お届けしましょう~~~・・・・
この リハの様子 のみを お届けするのには 訳が あります、、、訳 が ・・・・・
なんとですね 本番の様子の映像が 、、、、、、 ・・・・・ 大変なことに、、、、、、、
つうか ですね お客さんが 目いっぱい 来られまして 、、、、、
カメラを置く場所 まで お客様 、、、、、 いいアングルで 撮影 できなかったんですよ(汗)
普段 当日のリハーサルの映像は撮らないんですが なんか 予感が あったのでしょうか????
孫六が 歌う曲 全曲 リハーサルの映像 撮影しておきました。。。。
ですので 今日は 取り急ぎ UP しますよーーーー!!!!
まずは 最初 「帰ってくればいいのにさ」 + マイク 調整 してる孫六 ・・・・
なかなか ミュージシャンっぽい でしゅ(笑)
次は 、、、 「22才の別れ」
ヴォーカル交代 すぐに 曲に入ってるので あせる孫六
次 、、、、、「いちご白書」をもう一度 ・・・・・
ジョーさんと の ヴォーカル 打ち合わせ 、、、、
そして この映像 孫六 リハーサルというより 音楽を メチャ楽しんでる感じ
わかるかなぁ~~ 、、、、 ・・・
と 今日は ここまで 、、、、
いろいろ UP したいんだけど 作業が ついていかない 。。。。
24日 日曜日は 息子の進路先?? オープン・キャンパス 行ってきたので、、、
で、、、26日は 怜羅のリハ だし 、、、、、
のんびりな 公開 に なります です。。。。。 っうか 本番の映像 出せるかなぁ(笑)

にほんブログ村
次回 火曜日の朝 更新 しますね!!
9時半過ぎには 、、、
もう 自宅 出ちゃった~~

約束は 午後1時 、、、、、・・・・
途中 マックで 食事 して 時間調整 、、、、、
でも 着いたのは 予定の30分前 、、、、

群馬県みどり市にある ライブハウス ・・・・・ フィガロ!!
そう!! 23日は フィガロにて ラテン・バンド サントス さんの ライブ でした!!
なんと あろうことか?? ここに ゲストとして 出演するのです!!!
サントスの演奏をバックに サントスのヴォーカル ジョーさんとのジョイント など 、、、、
30分前に 着いたら もう ブロ友で サントスの主催者 ヨンタナ さんが 先に到着されていた。。。。
さすが お年寄り 時間が 早い ・・・ あっ!! しつれい(笑)!!!!


ぞくぞく メンバーの方も 到着されて ・・・・
いざ リハーサル!!!
では 今日は リハの様子を たっぷりと お届けしましょう~~~・・・・
この リハの様子 のみを お届けするのには 訳が あります、、、訳 が ・・・・・
なんとですね 本番の様子の映像が 、、、、、、 ・・・・・ 大変なことに、、、、、、、
つうか ですね お客さんが 目いっぱい 来られまして 、、、、、
カメラを置く場所 まで お客様 、、、、、 いいアングルで 撮影 できなかったんですよ(汗)
普段 当日のリハーサルの映像は撮らないんですが なんか 予感が あったのでしょうか????
孫六が 歌う曲 全曲 リハーサルの映像 撮影しておきました。。。。
ですので 今日は 取り急ぎ UP しますよーーーー!!!!
まずは 最初 「帰ってくればいいのにさ」 + マイク 調整 してる孫六 ・・・・
なかなか ミュージシャンっぽい でしゅ(笑)
次は 、、、 「22才の別れ」
ヴォーカル交代 すぐに 曲に入ってるので あせる孫六
次 、、、、、「いちご白書」をもう一度 ・・・・・
ジョーさんと の ヴォーカル 打ち合わせ 、、、、
そして この映像 孫六 リハーサルというより 音楽を メチャ楽しんでる感じ
わかるかなぁ~~ 、、、、 ・・・
と 今日は ここまで 、、、、
いろいろ UP したいんだけど 作業が ついていかない 。。。。
24日 日曜日は 息子の進路先?? オープン・キャンパス 行ってきたので、、、
で、、、26日は 怜羅のリハ だし 、、、、、
のんびりな 公開 に なります です。。。。。 っうか 本番の映像 出せるかなぁ(笑)

にほんブログ村
次回 火曜日の朝 更新 しますね!!
明日、、、から 少し、、、、
明日 土曜日 日曜日 多忙 と なります!!
音楽活動 群馬県 みどり市 ライブハウス フィガロ にて、、、、
歌ってきます!!
リハの様子 はっときます!!
で、、、 日曜日は 、、、、、
息子 、、、、 オープン・キャンパスに 行ってきます!!
ということで ・・・・・
あと 来週は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
怜羅の リハーサルも あるんですよ!!
忙しく なりそうなんで 暫くは、、、、
ブログ更新 のんびりモード と なりますね!!
もう 来週は 7月最後の週 だし 本業も 来月に向けて ・・・・
準備 しなきゃ なんでねぇ~~ 8月は お盆休みもあって、、、
営業にとっては 厳しい 月 なんですよーーーー(汗)!!!

にほんブログ村
音楽活動 群馬県 みどり市 ライブハウス フィガロ にて、、、、
歌ってきます!!
リハの様子 はっときます!!
で、、、 日曜日は 、、、、、
息子 、、、、 オープン・キャンパスに 行ってきます!!
ということで ・・・・・
あと 来週は、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
怜羅の リハーサルも あるんですよ!!
忙しく なりそうなんで 暫くは、、、、
ブログ更新 のんびりモード と なりますね!!
もう 来週は 7月最後の週 だし 本業も 来月に向けて ・・・・
準備 しなきゃ なんでねぇ~~ 8月は お盆休みもあって、、、
営業にとっては 厳しい 月 なんですよーーーー(汗)!!!

にほんブログ村
やらかしたぁ~~ (笑)
先週 親父の命日 でした。。。。

自宅 自分の部屋 親父の写真 飾っています・・・・・
7月14日 の ことです。。。。
親父の命日が近いと 思い お袋に電話しました!!
孫六
「明日(7月15日のこと) 親父の命日だから 電話 したぁ~~ ・・・・・」
お袋
「なにいっとるんの!!(怒り気味)、、、 あんた お父さんの命日 昨日 やんかぁ~~」
孫六
「・・・・・・」
やらかしました(笑)!!!

そういえば 6月に帰った時 親父の命日 13日 祖母と同じ日 という 会話 を したばっか でした(汗)!!
笑いながら お袋 ・・・
「こんなんじゃ わちゃ(お袋のこと) が 死んだあと あんたには 遺産 やれんなぁ~」
と 言われて しまった!!
ダッハハハハ!!!
せっかく お袋に いいとこ みせようと 電話 したんですが、、、、
まさか 親父の命日 間違えてしまうとは ・・・・・・
まぁ たまぁ~~に 電話して 親孝行 しょう とおもうと こんなもんやねぇ~~
お盆 また 帰省して 親父に あやまってこよーーーー(笑)

にほんブログ村

自宅 自分の部屋 親父の写真 飾っています・・・・・
7月14日 の ことです。。。。
親父の命日が近いと 思い お袋に電話しました!!
孫六
「明日(7月15日のこと) 親父の命日だから 電話 したぁ~~ ・・・・・」
お袋
「なにいっとるんの!!(怒り気味)、、、 あんた お父さんの命日 昨日 やんかぁ~~」
孫六
「・・・・・・」
やらかしました(笑)!!!

そういえば 6月に帰った時 親父の命日 13日 祖母と同じ日 という 会話 を したばっか でした(汗)!!
笑いながら お袋 ・・・
「こんなんじゃ わちゃ(お袋のこと) が 死んだあと あんたには 遺産 やれんなぁ~」
と 言われて しまった!!
ダッハハハハ!!!
せっかく お袋に いいとこ みせようと 電話 したんですが、、、、
まさか 親父の命日 間違えてしまうとは ・・・・・・
まぁ たまぁ~~に 電話して 親孝行 しょう とおもうと こんなもんやねぇ~~
お盆 また 帰省して 親父に あやまってこよーーーー(笑)

にほんブログ村
ツイッター にて、、、、
昨日 ツイッター で 上尾高校 野球部のこと
つぶやいたら、、、 閲覧数 が 凄いことになった(汗)!!

上尾高校 昨日も 勝った!!
頑張れ~~~~~~~~~~~!!!!
って、、、、 おまえもなーー と 言われるかも ですが(笑)
昨日は テレ玉 録画 して 夜 見てしまった・・・・・
ダッハハハハ!!
まさか こんなに ハマるとは ・・・・・

にほんブログ村
つぶやいたら、、、 閲覧数 が 凄いことになった(汗)!!

上尾高校 昨日も 勝った!!
頑張れ~~~~~~~~~~~!!!!
って、、、、 おまえもなーー と 言われるかも ですが(笑)
昨日は テレ玉 録画 して 夜 見てしまった・・・・・
ダッハハハハ!!
まさか こんなに ハマるとは ・・・・・

にほんブログ村
高校野球 、、、 番外編???
17日 高校野球 見に行った、、、 その翌日 月曜 朝 ・・・・
別件で 大宮 行く用事 あったんだけど、、、、
県営球場までの道が 大渋滞!!
そう!! この日の第一試合 浦和学院 だったんだよねぇ~~ ・・・・・
さてさて 孫六が 高校野球 大好きなのは、、、、

もちろん 息子の通う高校が 野球強い のが 一番 なんだけど、、、、
その他 応援 とか エールの交換 とか??
なんか さわやかで いいじゃないですか!! そういうとこ 大好きなんです!!
17日 上尾高校の試合の後、、、
埼玉栄高校 の 試合 がありました!!
そのまま 球場内に残り 埼玉栄高校の試合も 観戦???

実は 試合より、、、、
見たかったのは 応援 です(笑)!!
というのも この埼玉栄高校は 吹奏楽部が 全国大会で 金賞受賞 常連高校 なのですよ!!
さぞかし 綺麗な 演奏 するんだろーーーなぁ~~ なぁんて 思いましてね!!
ここは
ミュージシャンの血が騒ぎまして(大笑)!!

(画像 少し修正しております)
なんと 客席に ドラム・セット が 、、、、、
う~む 気合いが違いますね!!
では 応援の様子を 動画で、、、、
動画 だと わかりずらいかも ですが、、、
ドラム・バスドラ が いいね~
あと 演奏 綺麗な音 だしてますよねぇ~~ 流石 です!!!
高校野球 、、、
野球だけでなく 吹奏楽部 チアリーダー部 応援団 、、、、・・・
それぞれ 戦っているんですよね!! 青春 って いいね!!

にほんブログ村
別件で 大宮 行く用事 あったんだけど、、、、
県営球場までの道が 大渋滞!!
そう!! この日の第一試合 浦和学院 だったんだよねぇ~~ ・・・・・
さてさて 孫六が 高校野球 大好きなのは、、、、

もちろん 息子の通う高校が 野球強い のが 一番 なんだけど、、、、
その他 応援 とか エールの交換 とか??
なんか さわやかで いいじゃないですか!! そういうとこ 大好きなんです!!
17日 上尾高校の試合の後、、、
埼玉栄高校 の 試合 がありました!!
そのまま 球場内に残り 埼玉栄高校の試合も 観戦???

実は 試合より、、、、
見たかったのは 応援 です(笑)!!
というのも この埼玉栄高校は 吹奏楽部が 全国大会で 金賞受賞 常連高校 なのですよ!!
さぞかし 綺麗な 演奏 するんだろーーーなぁ~~ なぁんて 思いましてね!!
ここは
ミュージシャンの血が騒ぎまして(大笑)!!

(画像 少し修正しております)
なんと 客席に ドラム・セット が 、、、、、
う~む 気合いが違いますね!!
では 応援の様子を 動画で、、、、
動画 だと わかりずらいかも ですが、、、
ドラム・バスドラ が いいね~
あと 演奏 綺麗な音 だしてますよねぇ~~ 流石 です!!!
高校野球 、、、
野球だけでなく 吹奏楽部 チアリーダー部 応援団 、、、、・・・
それぞれ 戦っているんですよね!! 青春 って いいね!!

にほんブログ村
高校野球・・・・
一昨日 寝落ちして、、、、、 汗 ・・・・・・
さて 17日 日曜日 、、、、、
我が息子が通う 上尾高校 ・・・・・・
・・・・あっ 息子は 野球部では ないですよ(笑) ・・・・・
・・・・・息子のクラスメイトは 野球部 ですが ね ・・・・・・・
高校野球夏の大会 です!!

埼玉県営野球場 朝9時 試合開始、、、、、、

対戦相手は 埼玉平成高校 ・・・・・・



いやぁ~~ 手に汗握る 試合 でした。。。。。。
大会も3回戦 とも なると どこの高校も 強豪 というか??
気が抜けない感じですね!!
実力は ほんと 紙一重 ・・・・ あとは 普段 どれだけ練習していたか ??
だと思ったねぇ~~
エラー とか ヒット とか というのは、、、、
練習に比例しているよなぁと 思ったですよ!!
いづれにしても 高校球児 関係者の皆様 そして、、、
吹奏楽部 チアリーダー部 応援に駆け付けた皆様、、、、
お疲れ様 でした!!

にほんブログ村
さて 17日 日曜日 、、、、、
我が息子が通う 上尾高校 ・・・・・・
・・・・あっ 息子は 野球部では ないですよ(笑) ・・・・・
・・・・・息子のクラスメイトは 野球部 ですが ね ・・・・・・・
高校野球夏の大会 です!!

埼玉県営野球場 朝9時 試合開始、、、、、、

対戦相手は 埼玉平成高校 ・・・・・・



いやぁ~~ 手に汗握る 試合 でした。。。。。。
大会も3回戦 とも なると どこの高校も 強豪 というか??
気が抜けない感じですね!!
実力は ほんと 紙一重 ・・・・ あとは 普段 どれだけ練習していたか ??
だと思ったねぇ~~
エラー とか ヒット とか というのは、、、、
練習に比例しているよなぁと 思ったですよ!!
いづれにしても 高校球児 関係者の皆様 そして、、、
吹奏楽部 チアリーダー部 応援に駆け付けた皆様、、、、
お疲れ様 でした!!

にほんブログ村
我が愛しのキャンディーズ
我が愛しのキャンディーズ
この フレーズ をPCに打ち込むと、、、、、
孫六の この 孫六回想録 が 出てくる!!
というか たまぁ~~に FC2サイト別解析 すると、、、、、
キーワードで キャンディズ からの アクセスが あるのだ!!

今でも 時々 寝る前 YOU TUBE で 検索して キャンディーズの曲を 聴いてます!!
若いころは ミキちゃんファン と 公言していたのだが、、、、、、、、、、、
実は ランちゃんファン(笑)!!!
最初に キャンディーズのレコード 買ったのが、、、、、
たしか ハートのエースが出てこない だったか??
今でも シングルでは この曲が 一番 好きだ!!
好きな はず いや 好き ・・・・・ ん~~ん 全部 好きかな・・・ ダッハハハア!!
では 今日は 久々 キャンディーズ 好きな曲 UP しとこう!!
銀河空港 ・・・
それぞれの ソロパート いいねぇ~~~!!!!
映像の中の写真 多分 アルバムの写真集 だと 思う!!
悲しきためいき ・・・
初期のころの歌 だと 思う。。。。。
ハーモニーが いいよねぇ^-^~~~
落ち込んだ時 キャンディーズを 聴くと 何故か?? 元気がでる!!
なんだろうねぇ~~ 若いころの 高揚感 思い出すんかねぇ~~
孫六にとって キャンディーズは 我が愛しの永遠のアイドル なんだねぇ~~
ランちゃん かわゆいよねぇ~~ ・・・・・ 昔は、、、、 ん?? ・・・・

にほんブログ村
この フレーズ をPCに打ち込むと、、、、、
孫六の この 孫六回想録 が 出てくる!!
というか たまぁ~~に FC2サイト別解析 すると、、、、、
キーワードで キャンディズ からの アクセスが あるのだ!!

今でも 時々 寝る前 YOU TUBE で 検索して キャンディーズの曲を 聴いてます!!
若いころは ミキちゃんファン と 公言していたのだが、、、、、、、、、、、
実は ランちゃんファン(笑)!!!
最初に キャンディーズのレコード 買ったのが、、、、、
たしか ハートのエースが出てこない だったか??
今でも シングルでは この曲が 一番 好きだ!!
好きな はず いや 好き ・・・・・ ん~~ん 全部 好きかな・・・ ダッハハハア!!
では 今日は 久々 キャンディーズ 好きな曲 UP しとこう!!
銀河空港 ・・・
それぞれの ソロパート いいねぇ~~~!!!!
映像の中の写真 多分 アルバムの写真集 だと 思う!!
悲しきためいき ・・・
初期のころの歌 だと 思う。。。。。
ハーモニーが いいよねぇ^-^~~~
落ち込んだ時 キャンディーズを 聴くと 何故か?? 元気がでる!!
なんだろうねぇ~~ 若いころの 高揚感 思い出すんかねぇ~~
孫六にとって キャンディーズは 我が愛しの永遠のアイドル なんだねぇ~~
ランちゃん かわゆいよねぇ~~ ・・・・・ 昔は、、、、 ん?? ・・・・

にほんブログ村
広域農道 ・・・

最近 埼玉県 県北 や 群馬県 へ 仕事で よく行く!!
その時 普通に 大宮方面から 行くのであれば、、、
普通は 国道17号 を 使うのが 便利!!
だか、、 しかし、、、、
孫六は そんな ベタな道は 使わない!!
埼玉県行田市 というより ほぼ 熊谷市 かな??
から
埼玉県蓮田市
まで
ほぼ 埼玉県を 横断するような 道が ある!!
それが 、、、
広域農道!!!!

国道17号 バイパス から 125号線への ルート 少し 先 から。。。
右折!!



のどかな 田園風景を眺め ひたすら 走る。。。。。
この 農道の凄いとこ は 途中 ほとんど 信号がないこと!!
そのため 農道とはいえ 大きな声では 言えないが 時速60Kmで 走ることは 当たり前、、
いや ヘタすると もっと 出してる車も ある(汗)!!
ほとんど 直線道路なので 見通しもよく、、、、
とにかく 快適に 走れますよ~~~
おかげで ここを 走ると プリウス やたら 燃費が いいのです(笑)!!
・・・・ 一定速度で 走ると ほぼノーンブレーキ なんだよね!!

さて 蓮田市に入ると、、、
圏央道 に ぶつかります。。。。
ここも ひたすら まっすぐで 信号が ない!!
広域農道、、、、 実に 素晴らしい道 です!!
・・・多分 15Kmくらいの距離で 信号は 5個も ないと 思う!!
・・・・ということで 渋滞もなく 一定速度で走れば 時間が読める道路 なのです!!
・・・・・ただ 難点は 一つだけ のんびり制限速度で 走っていると、、、
・・・・・・たちまち 後続車 に 抜かれます(笑)!!
週半ば ・・・
う~~む まだ 疲れが とれん・・・・


昨日は 最近 暑さ日本一 と 言われている 館林市 経由の、、、、
群馬県みどり市へ、、、、
でも 昨日は 雨で そんなに 暑くなかった(笑)!!
連日 朝早くから 動いていて しかも 移動距離 半端 ない。。。。。。
少し 疲れた ・・・・ ん?? は~~い みーむしさんからの リクエスト???
疲恋Ⅱ
だっはははは!! 今日も 簡単な更新 ・・・
これ いいねぇ~ 、、、、 数分で ブログ 書けるんでね。。。。
ではでは 今日も 寝落ちしまーーーーーーーーす( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

にほんブログ村


昨日は 最近 暑さ日本一 と 言われている 館林市 経由の、、、、
群馬県みどり市へ、、、、
でも 昨日は 雨で そんなに 暑くなかった(笑)!!
連日 朝早くから 動いていて しかも 移動距離 半端 ない。。。。。。
少し 疲れた ・・・・ ん?? は~~い みーむしさんからの リクエスト???
疲恋Ⅱ
だっはははは!! 今日も 簡単な更新 ・・・
これ いいねぇ~ 、、、、 数分で ブログ 書けるんでね。。。。
ではでは 今日も 寝落ちしまーーーーーーーーす( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww

にほんブログ村
昨日 日曜日、、、、
朝 相変わらず 早く起きてしまった。。。。。
で、、、 昨日は 午前中 と 午後 ひょっとして 予定が 入るかもぉーー という感じ だったんだが、、
二度寝してしまって、、、(汗)、、、、、
起きて いろいろ 連絡して 、、、、 結果 すべて 予定が 無くなった(笑)!!
まぁ みなさん 忙しいみたいで なにより、、、、

さてそうなると 久々 一日 なぁ~~んも 予定がないなんて ・・・・・
どっすか???
と 思っていたら また 寝てしまった ・・・ ダッハハハハ!!
気がつけば お昼 、、、、、・・・・・
じゃ 久しぶりに ライブに向けて ギターの練習でも、、、
と 自室にこもり ギター弾くも ・・・・
エアコンの涼しい風に また ベットで 気がつけば 夢の中 ・・・・
ということで、、
夕方 暑さも和らいできたので、、、

車 手洗い!!



まぁ こんな 休日も たまには いいやね!!
しまった!! 庭の手入れ すれば よかった・・・・・・
ダッハハハハ!!!
なかなか 作業することが 嫌いな孫六 である!!!

にほんブログ村
で、、、 昨日は 午前中 と 午後 ひょっとして 予定が 入るかもぉーー という感じ だったんだが、、
二度寝してしまって、、、(汗)、、、、、
起きて いろいろ 連絡して 、、、、 結果 すべて 予定が 無くなった(笑)!!
まぁ みなさん 忙しいみたいで なにより、、、、

さてそうなると 久々 一日 なぁ~~んも 予定がないなんて ・・・・・
どっすか???
と 思っていたら また 寝てしまった ・・・ ダッハハハハ!!
気がつけば お昼 、、、、、・・・・・
じゃ 久しぶりに ライブに向けて ギターの練習でも、、、
と 自室にこもり ギター弾くも ・・・・
エアコンの涼しい風に また ベットで 気がつけば 夢の中 ・・・・
ということで、、
夕方 暑さも和らいできたので、、、

車 手洗い!!



まぁ こんな 休日も たまには いいやね!!
しまった!! 庭の手入れ すれば よかった・・・・・・
ダッハハハハ!!!
なかなか 作業することが 嫌いな孫六 である!!!

にほんブログ村
中部地方で活躍されている方々!!
先月 岐阜ソウルダイナで、、
はら☆じゅんさんのライブ !!

めちゃ感動して 帰ってきたんだけど、、、、
はら☆じゅんさんのまわりには 、、、、
ホントに素晴らしい プロの方々 が おられます!!
今日は 週末なんでね そんな方々 紹介 しますね!!
まずは 愛知県 岡崎市で 活躍されておられる ドロップ・アウト という バンド!!
まぁ かなり ご高齢?? な 方々のバンド だと お聞きしているんですが、、、
実際 メンバーの方々 拝見したことは ありますが ライブ 見たことは ないのですが、、、
ヴォーカルの なみさん じゅんさんのライブ で 歌われているのを 聴いたことが あります!!
多分 孫六より 年長の方 だと 思うのですが、、、、
メチャ かっこいい女性 です
では 、、、ファンタジー という曲 で===す!!
なんと リハなしで の 一発本番映像 です すんごい ですねぇ~~!!
アンライヴァルドのハルちゃん マニパンの ヒットニ も こういう 歳の取り方 してほしいもんですね!!
次に 伴 良一さん ・・・・・
中部地方で 長く 活躍されておられる方 です!!
まだお逢いしたことは ないのですが、、、 是非 生で 聴きたい 方 です!!
実は これから お届けする映像 見て 孫六は 涙 流しました。。。。
じゅんさんと伴さんが 抱き合うシーン みて 音楽って 最高!!! と 思った。。。
御二人 長い交流 あるようですね!!
ナース・コール
1分30秒くらいから 始まります
そして 我 という曲 ・・・
この曲を 聴いた時も 感動して 震えました・・・・・
多分 21分あたり から 聴いてもらえると いいかと ・・・・・
名曲 だと 思います!! 是非 カバーしたい 1曲 ですね!!
こんな 歳の取り方 孫六 したいですね!!
そして う~~ん もう 無理だと 思うけど 若いころのメンバー と
もう一度 ステージ 立てたら こうやって 肩抱き合って 歌いたいなぁ~~ ・・・
そして ハーさん ・・・
アクエリアスというバンド 元々 じゅんさんとツインヴォーカル だったんだよね!!
ハーさんとは 以前 お会いする機会 あって、、、、
生歌 聴いたこと あります!!
じゃ ついで、、、 孫六のも UP しとこーーーっと(笑)!!!
いつか このような方々 と セッション したいなぁ~~ ・・・・
孫ロック で !!! 孫六オリジナル曲 でねぇ~~!!!
夢みたいな 話 だけど 願い続ければ いつか 叶うと 信じて・・・・
音楽 続けていこうと思う!!

にほんブログ村
はら☆じゅんさんのライブ !!

めちゃ感動して 帰ってきたんだけど、、、、
はら☆じゅんさんのまわりには 、、、、
ホントに素晴らしい プロの方々 が おられます!!
今日は 週末なんでね そんな方々 紹介 しますね!!
まずは 愛知県 岡崎市で 活躍されておられる ドロップ・アウト という バンド!!
まぁ かなり ご高齢?? な 方々のバンド だと お聞きしているんですが、、、
実際 メンバーの方々 拝見したことは ありますが ライブ 見たことは ないのですが、、、
ヴォーカルの なみさん じゅんさんのライブ で 歌われているのを 聴いたことが あります!!
多分 孫六より 年長の方 だと 思うのですが、、、、
メチャ かっこいい女性 です
では 、、、ファンタジー という曲 で===す!!
なんと リハなしで の 一発本番映像 です すんごい ですねぇ~~!!
アンライヴァルドのハルちゃん マニパンの ヒットニ も こういう 歳の取り方 してほしいもんですね!!
次に 伴 良一さん ・・・・・
中部地方で 長く 活躍されておられる方 です!!
まだお逢いしたことは ないのですが、、、 是非 生で 聴きたい 方 です!!
実は これから お届けする映像 見て 孫六は 涙 流しました。。。。
じゅんさんと伴さんが 抱き合うシーン みて 音楽って 最高!!! と 思った。。。
御二人 長い交流 あるようですね!!
ナース・コール
1分30秒くらいから 始まります
そして 我 という曲 ・・・
この曲を 聴いた時も 感動して 震えました・・・・・
多分 21分あたり から 聴いてもらえると いいかと ・・・・・
名曲 だと 思います!! 是非 カバーしたい 1曲 ですね!!
こんな 歳の取り方 孫六 したいですね!!
そして う~~ん もう 無理だと 思うけど 若いころのメンバー と
もう一度 ステージ 立てたら こうやって 肩抱き合って 歌いたいなぁ~~ ・・・
そして ハーさん ・・・
アクエリアスというバンド 元々 じゅんさんとツインヴォーカル だったんだよね!!
ハーさんとは 以前 お会いする機会 あって、、、、
生歌 聴いたこと あります!!
じゃ ついで、、、 孫六のも UP しとこーーーっと(笑)!!!
いつか このような方々 と セッション したいなぁ~~ ・・・・
孫ロック で !!! 孫六オリジナル曲 でねぇ~~!!!
夢みたいな 話 だけど 願い続ければ いつか 叶うと 信じて・・・・
音楽 続けていこうと思う!!

にほんブログ村
七夕の日、、、
実は 孫六は 息子の通う高校 PTAの研修旅行 に 参加してました!!

研修旅行といっても 日帰りバスツアー ですが、、、、


芝浦工業大学 豊洲キャンパス!!


明治大学 駿河台キャンパス !!!
そうです 各大学へ 学校案内を 聴く ツアー だったのです!!!
大学では 現役の学生さんから キャンパスライフ や 学校紹介 など レクチャーを 受けました。
明治大学では 学食を 食べて 、、、 と 、、、、、
いやぁ 久々 学食 ですよ(笑)!!
そして、、、 最近の大学生 を 見て 思った。。。。。
男子学生 ロン毛 いないなーーーー(爆)!!
み~~んな エグザエルの人みたいな クルーカット?? というか
短い 髪の毛 なんだねぇ~~ と 妙なことに 感心した孫六でした。。。

にほんブログ村
孫六の時代は みんな ロン毛 だったのになぁ~~



研修旅行といっても 日帰りバスツアー ですが、、、、


芝浦工業大学 豊洲キャンパス!!


明治大学 駿河台キャンパス !!!
そうです 各大学へ 学校案内を 聴く ツアー だったのです!!!
大学では 現役の学生さんから キャンパスライフ や 学校紹介 など レクチャーを 受けました。
明治大学では 学食を 食べて 、、、 と 、、、、、
いやぁ 久々 学食 ですよ(笑)!!
そして、、、 最近の大学生 を 見て 思った。。。。。
男子学生 ロン毛 いないなーーーー(爆)!!
み~~んな エグザエルの人みたいな クルーカット?? というか
短い 髪の毛 なんだねぇ~~ と 妙なことに 感心した孫六でした。。。

にほんブログ村
孫六の時代は みんな ロン毛 だったのになぁ~~


昨日は、、、 有給!!
昨日 七夕の日 有給取って ・・・・
出かけました 。。。。



ここは どこ???
と、、、 ここまで 書いて、、、、
メチャ 疲れたので 、、、 ここで 今日は 寝落ちします(笑)!!
詳細は ツイッターにて・・・・ ダッハハハ!!
明日 記事しますね!!

にほんブログ村
週2回が 定着??
昨日 昼過ぎ・・・・

東京都北区 某所 ・・
ジム です!!


車のトランクに いつでも 行けるように、、、
ジャージ 上履き タオル など ・・・・・
ジム用キッド 入ってます。。。。。。。。。。。。。。。。
ここ数カ月 なんだか 週2回 ジム通ってるような・・・・・・
あんなに 運動 嫌いな 孫六が・・・ ダッハハハハ!!
少しは 体力 ついたんかなぁ~~~ ・・・ って ねぇ~~ ・・・・
でもジムで 汗流してるおかげで、、、
毎日 夜10時には 眠くなり 寝落ちし、、、、、、
早く寝るから 朝4時半には 目覚め という 健康的な生活 してまする!!(笑)!!!

にほんブログ村

東京都北区 某所 ・・
ジム です!!


車のトランクに いつでも 行けるように、、、
ジャージ 上履き タオル など ・・・・・
ジム用キッド 入ってます。。。。。。。。。。。。。。。。
ここ数カ月 なんだか 週2回 ジム通ってるような・・・・・・
あんなに 運動 嫌いな 孫六が・・・ ダッハハハハ!!
少しは 体力 ついたんかなぁ~~~ ・・・ って ねぇ~~ ・・・・
でもジムで 汗流してるおかげで、、、
毎日 夜10時には 眠くなり 寝落ちし、、、、、、
早く寝るから 朝4時半には 目覚め という 健康的な生活 してまする!!(笑)!!!

にほんブログ村
営業日誌 ・・ 前橋編
営業 してると 、、、、
今まで 行ったことない街で アポ に ある時がある!!
ここ最近 群馬県前橋市!! で アポ!!
群馬県も みどり市 伊勢崎市 桐生市 太田市 には よく行くんだけど、、、
前橋市 は 今回が 始めて のような???
時間に余裕が ある時は アポの現場周辺 散策 してみるんだけど、、、、
前橋市は 自宅から 2時間半 ・・・・
現場に着くまでに 疲れてしまうので(笑) あんまり 散策 する気力が わかないんだけど、、、、
昨日は 少し 早めに 着いたので ナビ で アチコチ みてたら、、、
刑務所??


現場から 2,3分 みたいだったので 行ってみた!!
ありゃ、、、、、、、
レンガの塀 に 堀も あり、、、、、
なんだか 昔ながらの というか???
・・・ ネットで調べてみると 明治時代からの 歴史ある建物らしいとのこと!!
そして 明治のころは このあたりは まだ 開発されてなくて 野っぱらだったようだが、、、
開発が進み 住宅街 に なったそうな・・・・・
だから 住宅街傍 に この建物 あるんだねぇ~~ ・・・・


前橋市 ・・・・・
道が整備されていて 片側2車線の道路が 多い!!
県庁所在地 だし なかなか 住みやすそうな そんな街 ですな!!
でも 夏は 暑いみたいだ ・・・・

にほんブログ村
今まで 行ったことない街で アポ に ある時がある!!
ここ最近 群馬県前橋市!! で アポ!!
群馬県も みどり市 伊勢崎市 桐生市 太田市 には よく行くんだけど、、、
前橋市 は 今回が 始めて のような???
時間に余裕が ある時は アポの現場周辺 散策 してみるんだけど、、、、
前橋市は 自宅から 2時間半 ・・・・
現場に着くまでに 疲れてしまうので(笑) あんまり 散策 する気力が わかないんだけど、、、、
昨日は 少し 早めに 着いたので ナビ で アチコチ みてたら、、、
刑務所??


現場から 2,3分 みたいだったので 行ってみた!!
ありゃ、、、、、、、
レンガの塀 に 堀も あり、、、、、
なんだか 昔ながらの というか???
・・・ ネットで調べてみると 明治時代からの 歴史ある建物らしいとのこと!!
そして 明治のころは このあたりは まだ 開発されてなくて 野っぱらだったようだが、、、
開発が進み 住宅街 に なったそうな・・・・・
だから 住宅街傍 に この建物 あるんだねぇ~~ ・・・・


前橋市 ・・・・・
道が整備されていて 片側2車線の道路が 多い!!
県庁所在地 だし なかなか 住みやすそうな そんな街 ですな!!
でも 夏は 暑いみたいだ ・・・・

にほんブログ村
昨日、、、、
ここ最近 雨 降らないななぁ~~ なんて 思って、、、
日曜日 車 洗った!!

そしたら 昨日 月曜日 夕方 ・・・・
ゲリラ豪雨!!


マジか ・・・・・・ ・・・・・ ( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
まぁ 車洗うと こんなもんやね!! みなさんも そうでしょ(笑)!!!
まぁ 雨 降ったんで、、、 夜は 寝やすくなるんかいね!!
しかし、、、 ここんとこ 連日 昼は 猛暑!!

プリウス 、、、、 普段 リッター 25km は 走るんだけど、、、
ここ最近 アポ時間待ちのときも エアコン 入れているので、、、
なんと リッター 17.5km だって・・・・
これ 過去 最悪の燃費なんですけどぉーーーー !!!!

にほんブログ村
日曜日 車 洗った!!

そしたら 昨日 月曜日 夕方 ・・・・
ゲリラ豪雨!!


マジか ・・・・・・ ・・・・・ ( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
まぁ 車洗うと こんなもんやね!! みなさんも そうでしょ(笑)!!!
まぁ 雨 降ったんで、、、 夜は 寝やすくなるんかいね!!
しかし、、、 ここんとこ 連日 昼は 猛暑!!

プリウス 、、、、 普段 リッター 25km は 走るんだけど、、、
ここ最近 アポ時間待ちのときも エアコン 入れているので、、、
なんと リッター 17.5km だって・・・・
これ 過去 最悪の燃費なんですけどぉーーーー !!!!

にほんブログ村
休みなのに、、、
やりたいことが できない!!
昨日 日曜日も 午前中 遺影写真のアルバイト!!
ほんとは ゆっくり 休みたいし やりたいことも ある!! けど、、、
8月 ライブ やるし お金 かかるからねぇ^^~~~ ・・・・
バイトで 稼がないと(笑)!!


梅雨の合間 に 庭 草 抜きたいんだけどねぇ~~ ・・・・
この季節 チョット の 雨で 、、、
草が すんごく なるんだよねぇ~~!!
また 出来なかった ・・・ トホホ です!!
そして、、、もうひとつ!!
ライブに向けて 、、、、

ギターの練習 & 曲作り したいんだけどねぇ~~!!
まぁ まずは 仕事 本業で 結果 残さないとね!!
もっと 時間が 欲しい!!・・・・・

にほんブログ村
昨日 日曜日も 午前中 遺影写真のアルバイト!!
ほんとは ゆっくり 休みたいし やりたいことも ある!! けど、、、
8月 ライブ やるし お金 かかるからねぇ^^~~~ ・・・・
バイトで 稼がないと(笑)!!


梅雨の合間 に 庭 草 抜きたいんだけどねぇ~~ ・・・・
この季節 チョット の 雨で 、、、
草が すんごく なるんだよねぇ~~!!
また 出来なかった ・・・ トホホ です!!
そして、、、もうひとつ!!
ライブに向けて 、、、、

ギターの練習 & 曲作り したいんだけどねぇ~~!!
まぁ まずは 仕事 本業で 結果 残さないとね!!
もっと 時間が 欲しい!!・・・・・

にほんブログ村
バタバタの合間・・・・
昨日 土曜日 、、、、、
暑かったねぇ~~ なんと 石川県 金沢市 37℃ だってぇ ((((;゚Д゚)))))))
さて 営業は タイミング!!
ということで、、、 土曜日 のんびり できるかなぁ~^^~ なんて 思っていたら、、、
意外と バタバタでして(汗)!!!
朝 遺影写真の写真預かり ・・・・ そこで ま 少し ひと悶着(笑)!!!
・・・・バイト とはいえ まぁ 御金もらう仕事は 大変やねぇ== と 少し 思い、、、、
一旦 家に 帰り、、、、
郵便ポスト 覗いたら、、、、、、、、、、

おおおおおおーーーー
5月に受けた 試験の結果 が 来てた!!!

まぁ ネットで 合格してたのは わかっていたんだけど、、、、、
こうやって 改めて 合格証が 来ると 嬉しいね!!
と、、、、 安心 してる間もなく、、、、
午後は 本業のアポへ、、、、、・・・・・
金曜の深夜 予定時間変更になって 、、、、、、
でも 契約 ということでね なにを おいても 行かねば です!!!
無事 契約 頂き 夕方5時過ぎに 帰ってくると、、、、
居間に 開封された こんな手紙が ・・・・・・


はい!! プリウスのリコールのお知らせ ・・・・
んんんんん~~~~ たしか 前に乗っていたプリウス(マイナーチェンジ前)も リコール あったような??
・・・あの時は ブレーキの不具合!!・・・・
今回は ガソリンタンクの不具合 だそうで、、、、 放置しておくと 爆発する恐れ???
えええええええええええええええええええっ Σ(゚д゚|||)
速効 ディラーに電話 して 修理のアポ 取りました。。。。。。
ディラーの担当者も 大変そうで、、、 昨日は 朝から リコールのおわび と 修理日に約束の電話 してたとか??
まぁ 営業のせい でも ないのに 大変 やねぇ~~ と 思い 、、、
思わず ねぎらいの言葉 かけてしまった(汗)!!
ホント 営業は 営業に 弱いんです(笑)、、、、
・・・ だからと言って、、、新しいプリウス 買わないけど・・・
ダッハハハハ!!!
そんな バタバタな 土曜日 でしたぁ~~ ・・・・・
今日は 昨日 リアルタイムで 見れなかった 日テレ THE MUSIC DAY ゆっくり 見よっと!!

にほんブログ村
暑かったねぇ~~ なんと 石川県 金沢市 37℃ だってぇ ((((;゚Д゚)))))))
さて 営業は タイミング!!
ということで、、、 土曜日 のんびり できるかなぁ~^^~ なんて 思っていたら、、、
意外と バタバタでして(汗)!!!
朝 遺影写真の写真預かり ・・・・ そこで ま 少し ひと悶着(笑)!!!
・・・・バイト とはいえ まぁ 御金もらう仕事は 大変やねぇ== と 少し 思い、、、、
一旦 家に 帰り、、、、
郵便ポスト 覗いたら、、、、、、、、、、

おおおおおおーーーー
5月に受けた 試験の結果 が 来てた!!!

まぁ ネットで 合格してたのは わかっていたんだけど、、、、、
こうやって 改めて 合格証が 来ると 嬉しいね!!
と、、、、 安心 してる間もなく、、、、
午後は 本業のアポへ、、、、、・・・・・
金曜の深夜 予定時間変更になって 、、、、、、
でも 契約 ということでね なにを おいても 行かねば です!!!
無事 契約 頂き 夕方5時過ぎに 帰ってくると、、、、
居間に 開封された こんな手紙が ・・・・・・


はい!! プリウスのリコールのお知らせ ・・・・
んんんんん~~~~ たしか 前に乗っていたプリウス(マイナーチェンジ前)も リコール あったような??
・・・あの時は ブレーキの不具合!!・・・・
今回は ガソリンタンクの不具合 だそうで、、、、 放置しておくと 爆発する恐れ???
えええええええええええええええええええっ Σ(゚д゚|||)
速効 ディラーに電話 して 修理のアポ 取りました。。。。。。
ディラーの担当者も 大変そうで、、、 昨日は 朝から リコールのおわび と 修理日に約束の電話 してたとか??
まぁ 営業のせい でも ないのに 大変 やねぇ~~ と 思い 、、、
思わず ねぎらいの言葉 かけてしまった(汗)!!
ホント 営業は 営業に 弱いんです(笑)、、、、
・・・ だからと言って、、、新しいプリウス 買わないけど・・・
ダッハハハハ!!!
そんな バタバタな 土曜日 でしたぁ~~ ・・・・・
今日は 昨日 リアルタイムで 見れなかった 日テレ THE MUSIC DAY ゆっくり 見よっと!!

にほんブログ村
今週は 本業 ・・・
絶賛 大忙し!!
25日 日曜日 仕事 から 始まり、、、、、
昨日 金曜日まで、、、、 結構 忙しかった。。。。。。。
とにかく この1週間で 実は 群馬県に 3回も 行っていたりして、、、、、

昨日は 暑かったねぇ~~ ・・・・ 群馬県前橋市 34℃ あったよ!!
25日は みどり市で 仕事・・・



そして 昨日 は 前橋市 ・・・・


孫六は 埼玉県を拠点として 営業 してるんだけど、、、
意外と 群馬県 茨城県 栃木県 と 北関東にも お客様 います!!
最近は どちらかといえば 北関東 多いのかな???
特に 群馬県は ね!!
孫六の故郷 岐阜県に どこか 似てるような?? そんな 風景 なもんで、、、
仕事 してても ホッ と します!!
山が あって 川が流れていて、、、、 そして 田園風景 ・・・・・
来週も 群馬県の案件 かかえているんで、、、、、 行くんだけど、、、
ただ、、 一つだけ 問題が、、、、、 ・・・
前橋までだと 片道 2時間半 かかるんだよ!! 自宅から ・・・・
往復5時間以上 、、、、、、 ・・・・・通うのが 辛い (笑) ・・・・・・

にほんブログ村
25日 日曜日 仕事 から 始まり、、、、、
昨日 金曜日まで、、、、 結構 忙しかった。。。。。。。
とにかく この1週間で 実は 群馬県に 3回も 行っていたりして、、、、、

昨日は 暑かったねぇ~~ ・・・・ 群馬県前橋市 34℃ あったよ!!
25日は みどり市で 仕事・・・



そして 昨日 は 前橋市 ・・・・


孫六は 埼玉県を拠点として 営業 してるんだけど、、、
意外と 群馬県 茨城県 栃木県 と 北関東にも お客様 います!!
最近は どちらかといえば 北関東 多いのかな???
特に 群馬県は ね!!
孫六の故郷 岐阜県に どこか 似てるような?? そんな 風景 なもんで、、、
仕事 してても ホッ と します!!
山が あって 川が流れていて、、、、 そして 田園風景 ・・・・・
来週も 群馬県の案件 かかえているんで、、、、、 行くんだけど、、、
ただ、、 一つだけ 問題が、、、、、 ・・・
前橋までだと 片道 2時間半 かかるんだよ!! 自宅から ・・・・
往復5時間以上 、、、、、、 ・・・・・通うのが 辛い (笑) ・・・・・・

にほんブログ村
今日から 7月!!
もう 2016年も 折り返し地点です!!


いつの間にか、、、 スーツも夏物へ、、、、、
というか 上着は もう いらんねぇ~~!!

そーいえば、、、 今週 本業が忙しい と いいながら、、、、
ジムに 2回も行ってしまった。。。。。。
でね!!
ジム 車で行くと エコカーだと 駐車場 1時間無料券 くれるのさ!!
なので 毎回 受付に
「駐車券 ください!!」
と 言って 受付簿に名前 車種 目的 書くんだけど、、、、
最近、、、、
受付に 近づくだけで・・・・・・
もう 受付簿を 出されて 係りの人が 待っているのだ(笑)!!
完全に 顔 覚えられた・・・・・・笑!!

そりゃ そうだよねぇ~~ ・・・
平日の昼間 スーツ着た おっさんが ジムに来るんだから、、、、
そんな ビジネスマン 平日 いないから(大笑)!!!
平日の昼間の 公共のジムはね お年寄り か 主婦 しかいないんだよーーねぇ~~!!

にほんブログ村


いつの間にか、、、 スーツも夏物へ、、、、、
というか 上着は もう いらんねぇ~~!!

そーいえば、、、 今週 本業が忙しい と いいながら、、、、
ジムに 2回も行ってしまった。。。。。。
でね!!
ジム 車で行くと エコカーだと 駐車場 1時間無料券 くれるのさ!!
なので 毎回 受付に
「駐車券 ください!!」
と 言って 受付簿に名前 車種 目的 書くんだけど、、、、
最近、、、、
受付に 近づくだけで・・・・・・
もう 受付簿を 出されて 係りの人が 待っているのだ(笑)!!
完全に 顔 覚えられた・・・・・・笑!!

そりゃ そうだよねぇ~~ ・・・
平日の昼間 スーツ着た おっさんが ジムに来るんだから、、、、
そんな ビジネスマン 平日 いないから(大笑)!!!
平日の昼間の 公共のジムはね お年寄り か 主婦 しかいないんだよーーねぇ~~!!

にほんブログ村