5月最後の日 ・・・
2016年も もう 半分 終わったよ!!
早いねぇ~~ ・・・・・

今年は 趣味の音楽 ・・・
積極的に 外に出る!! と 決めて やってきた。。。
とりあえず 今のところ 頑張ってるよねぇ~~ 孫六 ・・・ 自画自賛(笑)!!
さて 気がつけば 明日から 6月 梅雨の季節 そして 夏へ 、、、、、、・・・・・
今年 後 1、2回は 怜羅で ライブ やりたいとおもってる!!んだけど、、、、
気が早い孫六 来年 2017年 いや 再来年 2018年 の 目標を なんとなく 考えています!!
それは、、、、 55歳までに
孫ロックでの 完全単独ライブ !!
やりたいなぁ~~ ・・・・・
完全オリジナル曲で フル編成のバンドスタイルで、、、
となると サポートで ギター&ベース&キーボード と 後3人 必要かな??
それと 完全単独ライブだと 曲数が 不安 なんで、、、、
2017年中に 孫ロックで オリジナル新曲での フルアルバム制作!!
と 壮大な妄想 を 最近 寝る前に 考えてます。。。。。
これを 実現させるためには いくつかの障害 というか 問題 というか??
まぁ 乗り越えなければいけない問題 あります!
まぁ 一番は 資金だな (笑)!! CD作るのにも金 かかるしねぇ~~
あと メンバー集め も 大変だな ・・・・
一番 大変なのは 孫六の体力と 歌唱力 と ・・ ダッハハハハ!!
でも 夢の実現のため ・・・・・・・・ まずは 6月 本業で 結果 残そう!!!
・・・・・いきつくとこは やっぱ 仕事が 上手くいかんとね ・・・・・
久々 孫ロック 何曲か 今の季節に相応しいの UP しときます!!

にほんブログ村
早いねぇ~~ ・・・・・

今年は 趣味の音楽 ・・・
積極的に 外に出る!! と 決めて やってきた。。。
とりあえず 今のところ 頑張ってるよねぇ~~ 孫六 ・・・ 自画自賛(笑)!!
さて 気がつけば 明日から 6月 梅雨の季節 そして 夏へ 、、、、、、・・・・・
今年 後 1、2回は 怜羅で ライブ やりたいとおもってる!!んだけど、、、、
気が早い孫六 来年 2017年 いや 再来年 2018年 の 目標を なんとなく 考えています!!
それは、、、、 55歳までに
孫ロックでの 完全単独ライブ !!
やりたいなぁ~~ ・・・・・
完全オリジナル曲で フル編成のバンドスタイルで、、、
となると サポートで ギター&ベース&キーボード と 後3人 必要かな??
それと 完全単独ライブだと 曲数が 不安 なんで、、、、
2017年中に 孫ロックで オリジナル新曲での フルアルバム制作!!
と 壮大な妄想 を 最近 寝る前に 考えてます。。。。。
これを 実現させるためには いくつかの障害 というか 問題 というか??
まぁ 乗り越えなければいけない問題 あります!
まぁ 一番は 資金だな (笑)!! CD作るのにも金 かかるしねぇ~~
あと メンバー集め も 大変だな ・・・・
一番 大変なのは 孫六の体力と 歌唱力 と ・・ ダッハハハハ!!
でも 夢の実現のため ・・・・・・・・ まずは 6月 本業で 結果 残そう!!!
・・・・・いきつくとこは やっぱ 仕事が 上手くいかんとね ・・・・・
久々 孫ロック 何曲か 今の季節に相応しいの UP しときます!!

にほんブログ村
スポンサーサイト
休日の過ごし方 ・・・
昨日 29日 日曜日 ・・・・
ここ最近 週末は ライブ とか 試験 とか?? で バタバタ してた気がする!!
で、、 今回 久しぶりに 何もなく ゆっくり 休養できるかと 思ったら、、、、、
仕事??
というか、、、 元同僚と 情報交換 することが 急に決まって、、、、・・・・

都内へ ・・・・・
まぁ お客様と 会うわけではないので ね・・・。。。。。。


日曜の 午前中 ということで、、、 都内 まぁ 練馬区なんですが、、、、
道は 空いてましたねぇ~~ ・・・・・

さて 情報交換後 地元に帰ってきたわけですが、、、、
通い慣れた道 ふと 違和感???
あら お店が つぶれてる・・・・
たしか ピザ屋 だったか??
じつは この店 以前は ラーメン屋 ・・・ その前も ラーメン屋 ・・・・・・ その前も 、、、、
と もう 何回も お店が 変わっている。。。。。
車通りが激しい道沿いなので お客さんが 入りやすい環境なんだけど、、、、
何故か?? 長続きしないんだよなぁ~~ ここ!!!
そんなことを 思いながら、、、、 家路に ・・・・・・、、、、、、
ちょうど お昼時に帰ってきたので、、、
途中 コンビニで お昼を買って と ・・・・

最近 お気に入りの セブン・イレブンの ロース・カツ・カレー !!
なんだか コンビニのお弁当 って 美味しくなってきたよねぇ~~ ・・・・
このカレーのルー なんて お店で提供されるより 美味しい と 感じるのは 孫六だけ だろーーか??
今日は まとまりのない記事 に なってもうた ・・・・
で 昨日 日曜は カレーを食べて 昼寝して 買い物付き合って 一日が 終わったとさ ・・・・・

にほんブログ村
ここ最近 週末は ライブ とか 試験 とか?? で バタバタ してた気がする!!
で、、 今回 久しぶりに 何もなく ゆっくり 休養できるかと 思ったら、、、、、
仕事??
というか、、、 元同僚と 情報交換 することが 急に決まって、、、、・・・・

都内へ ・・・・・
まぁ お客様と 会うわけではないので ね・・・。。。。。。


日曜の 午前中 ということで、、、 都内 まぁ 練馬区なんですが、、、、
道は 空いてましたねぇ~~ ・・・・・

さて 情報交換後 地元に帰ってきたわけですが、、、、
通い慣れた道 ふと 違和感???
あら お店が つぶれてる・・・・
たしか ピザ屋 だったか??
じつは この店 以前は ラーメン屋 ・・・ その前も ラーメン屋 ・・・・・・ その前も 、、、、
と もう 何回も お店が 変わっている。。。。。
車通りが激しい道沿いなので お客さんが 入りやすい環境なんだけど、、、、
何故か?? 長続きしないんだよなぁ~~ ここ!!!
そんなことを 思いながら、、、、 家路に ・・・・・・、、、、、、
ちょうど お昼時に帰ってきたので、、、
途中 コンビニで お昼を買って と ・・・・

最近 お気に入りの セブン・イレブンの ロース・カツ・カレー !!
なんだか コンビニのお弁当 って 美味しくなってきたよねぇ~~ ・・・・
このカレーのルー なんて お店で提供されるより 美味しい と 感じるのは 孫六だけ だろーーか??
今日は まとまりのない記事 に なってもうた ・・・・
で 昨日 日曜は カレーを食べて 昼寝して 買い物付き合って 一日が 終わったとさ ・・・・・

にほんブログ村
歴史的な・・・・
昨日 27日 アメリカ大統領が 広島を 訪れた。。。。。
このブログは 政治・宗教・思想 の 記事は 基本 NG にしてるのですが、、、
広島 長崎の原爆 については、、、、
学生時代 いろいろ 勉強したり 考えたり 議論したりしたことが 多少 あったので・・・・
記事にします!!
昨日の 広島訪問は 感慨深いものが ありました!
そして 改めて 、、、、
広島・長崎 語り継いでいかねば と 思い ・・・・・
平和への 願い ・・・・・
学生時代 音楽を通じて 語り継ぐ そんな 音楽活動もしてましたんで ね!!
今日は そんな 想いを込めて 30数年前の音源 UP します・・・・
夏 レクイエム という曲 です!!
孫六所属のサークル音源
そして、、、 本家 の サークルの音源
風の噂で 聞いたのですが、、、
もう 今は どこのサークルも 消滅してしまい この曲を引き継ぐサークルは ないそうです
時代 といえば それまで ですが、、、、、・・・・・
OB として 時々 この曲を これからも UP していければ と 思っています

にほんブログ村
このブログは 政治・宗教・思想 の 記事は 基本 NG にしてるのですが、、、
広島 長崎の原爆 については、、、、
学生時代 いろいろ 勉強したり 考えたり 議論したりしたことが 多少 あったので・・・・
記事にします!!
昨日の 広島訪問は 感慨深いものが ありました!
そして 改めて 、、、、
広島・長崎 語り継いでいかねば と 思い ・・・・・
平和への 願い ・・・・・
学生時代 音楽を通じて 語り継ぐ そんな 音楽活動もしてましたんで ね!!
今日は そんな 想いを込めて 30数年前の音源 UP します・・・・
夏 レクイエム という曲 です!!
孫六所属のサークル音源
そして、、、 本家 の サークルの音源
風の噂で 聞いたのですが、、、
もう 今は どこのサークルも 消滅してしまい この曲を引き継ぐサークルは ないそうです
時代 といえば それまで ですが、、、、、・・・・・
OB として 時々 この曲を これからも UP していければ と 思っています

にほんブログ村
やっと、、、 日常??
ライブが 終わって、、、、 試験が終わって、、、、
気がつけば 本業は ボロボロ ・・・ ダッハハハハ!!
まぁ 笑い事では ないので ・・・・・
今週は 仕事 がんばろーー と 思った矢先 ・・・・

ひゃぁ~~ 暑い 毎日 とにかく 暑い!!
水曜日の夜 などは、、、、 なんだか 部屋が暑くて 寝苦しかった。。。。
そんな 寝不足の時に 限って、、、、、
翌日の 木曜日は 夜のアポ !!
みんなが 家路につくころ、、、

現場に向かいます。。。。。

気がつけば、、、 周りの景色は ・・・ 田植えが終わっていました!!
う~~む 周りの景色を こうやって ゆっくり見る余裕もなかった ・・・
そんな ライブ&試験 までの 1カ月だったんだねぇ~~・・・・
さてさて 本業も やっと 軌道に乗り始めたかな??
やっぱ 本業あっての 趣味 音楽 ですからね・・・
6月は 少し 本業 頑張るので 引き続き ブログ更新は のんびり です。。。

にほんブログ村
気がつけば 本業は ボロボロ ・・・ ダッハハハハ!!
まぁ 笑い事では ないので ・・・・・
今週は 仕事 がんばろーー と 思った矢先 ・・・・

ひゃぁ~~ 暑い 毎日 とにかく 暑い!!
水曜日の夜 などは、、、、 なんだか 部屋が暑くて 寝苦しかった。。。。
そんな 寝不足の時に 限って、、、、、
翌日の 木曜日は 夜のアポ !!
みんなが 家路につくころ、、、

現場に向かいます。。。。。

気がつけば、、、 周りの景色は ・・・ 田植えが終わっていました!!
う~~む 周りの景色を こうやって ゆっくり見る余裕もなかった ・・・
そんな ライブ&試験 までの 1カ月だったんだねぇ~~・・・・
さてさて 本業も やっと 軌道に乗り始めたかな??
やっぱ 本業あっての 趣味 音楽 ですからね・・・
6月は 少し 本業 頑張るので 引き続き ブログ更新は のんびり です。。。

にほんブログ村
季節は、、、、 もう 夏???
ちょいと 前回も ブログ書いたけど 本業 力入れたいんで、、、、
更新が のんびり です!!
なので この記事も 日曜日に書いてます(笑)!!

日曜日 暖かい というより 暑かったですねぇ~~ ・・・・
こうなると 自宅 庭の花壇も にぎやか?? に なってきました!!


手前の花壇は なぁ~~んも してないんだけど、、、
毎年 なんやかんや 花 が 咲くようです(???) ・・・ (っ*^ ∇^*c)
で、、、奥の花壇は ライブ前に 久々 買って植えました。。。。。
さて 5月は ライブ 試験 と 多忙でしたが、、、 なんと、、、
多忙の中 脳ドック 受けてきました!!
お陰さまで どこも異常もなく 、、、 先生曰く 糖尿病の薬を常服して タバコを吸っている人の
脳では 無い (つまり 健康な脳らしい) とのこと、、、、
まだまだ やりたいことあるんで ね ひとまず よかったです!!

にほんブログ村
更新が のんびり です!!
なので この記事も 日曜日に書いてます(笑)!!

日曜日 暖かい というより 暑かったですねぇ~~ ・・・・
こうなると 自宅 庭の花壇も にぎやか?? に なってきました!!


手前の花壇は なぁ~~んも してないんだけど、、、
毎年 なんやかんや 花 が 咲くようです(???) ・・・ (っ*^ ∇^*c)
で、、、奥の花壇は ライブ前に 久々 買って植えました。。。。。
さて 5月は ライブ 試験 と 多忙でしたが、、、 なんと、、、
多忙の中 脳ドック 受けてきました!!
お陰さまで どこも異常もなく 、、、 先生曰く 糖尿病の薬を常服して タバコを吸っている人の
脳では 無い (つまり 健康な脳らしい) とのこと、、、、
まだまだ やりたいことあるんで ね ひとまず よかったです!!

にほんブログ村
日常 ・・・・
気がつけば ライブから はや 1週間 ・・・・
あれぇ~~ ブログ 全然 更新してないジャン(笑)、、、、
いやはや あのね 気が抜けた訳では なくて むしろ 逆で・・・・・

今日 22日は、、、、


埼玉大学で ・・・・
資格試験 受験してきた!!
もうね この試験 過去2回 不合格 だもんで、、、、
今回 気合い入れて ライブ後は 本業すら 手を抜いて 勉強してました!!
毎朝 5時前に起きて 勉強 、、、、 仕事が 終わると TVも見ないで 勉強 ・・・・・
まぁ 今までよりは 試験
手ごたえ あったかなぁ~~ ・・・・
なんせ 3回もおんなじ勉強 すりゃ そりゃ そうか ・・ ダッハハハハ!!
おかげでも 本業も ライブと試験 で 先月あたりから さっぱり結果 出てませーーーン・・
正直 やばい感じ なんですよ ここだけの話、、、、、
なので 暫くは ブログ更新 のんびり でーーーす!!

にほんブログ村
あれぇ~~ ブログ 全然 更新してないジャン(笑)、、、、
いやはや あのね 気が抜けた訳では なくて むしろ 逆で・・・・・

今日 22日は、、、、


埼玉大学で ・・・・
資格試験 受験してきた!!
もうね この試験 過去2回 不合格 だもんで、、、、
今回 気合い入れて ライブ後は 本業すら 手を抜いて 勉強してました!!
毎朝 5時前に起きて 勉強 、、、、 仕事が 終わると TVも見ないで 勉強 ・・・・・
まぁ 今までよりは 試験
手ごたえ あったかなぁ~~ ・・・・
なんせ 3回もおんなじ勉強 すりゃ そりゃ そうか ・・ ダッハハハハ!!
おかげでも 本業も ライブと試験 で 先月あたりから さっぱり結果 出てませーーーン・・
正直 やばい感じ なんですよ ここだけの話、、、、、
なので 暫くは ブログ更新 のんびり でーーーす!!

にほんブログ村
取り急ぎ。。。。
今 仕事で 浅草来てる‼️
今日 お祭りみたいです。。。。。。
お囃子が聞こえる。。。
昨日 怜羅の大宮LIVE 無事 終わりました‼️
来ていただいた皆様 ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
詳細は 夕方頃 upしまーす
今日 お祭りみたいです。。。。。。
お囃子が聞こえる。。。
昨日 怜羅の大宮LIVE 無事 終わりました‼️
来ていただいた皆様 ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
詳細は 夕方頃 upしまーす
ストラト・ギターの その後、、、、、
14日まで このポスター 最初に 貼り付けておきます!!

とまきゅうれもん の住所
埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-96
5日 子供に日 ・・・・・
汚れがひどかった ストラト・ギター ・・・





いやぁ~~ 綺麗になりましたぁ~~~!!
汚れをふき取った タオル です!!

もう 30年の汚れ ですねぇ~~~ !!
手も 真黒になりましたよーーーー!!
でも ギターが 綺麗になると なんだか 一段と愛着が 湧いてきました。。。。。。
正直 ギター 買い替えようかと 思ってたんですが ねぇ~~ ・・・・・
もう 迷うことなく このギター 使い続けます!!
これも 一重に ブロ友 サントスのヨンタナさんの おかげです!!
いろいろ アドバイス 頂きまして、、、、

ヨンタナさんから ギターのメンテナンスの方法を 教わりました!!
ありがとうございました!!
そうそう 無事 弦も張り替えました!!!
さて これからです・・・・・ これから エレキも 練習始めましょう!!
エレキ・ギター は ですね ホント 奥が深い というか???
非常に難しい楽器だと 思います!!
まず なんといっても 電気で音を出しますんで、、、、
アンプからの出力に音出し も 非常に大切なのです。。。。。
と まぁ ギターの解説は ヨンタナさんに お任せするとして、、、、、
若いころ サークルでの活動で ライブの時 一番苦労したのは、、、、
やはり 音作り でした!!!
音のトーンの調整 、、、、、
会場の箱 の 広さ 空間 で ほんと 音が違うので、、、、
たしか 大学3年(2回目)のコンサートでは 先輩が リハーサルから 来てくれて、、、
孫六のアンプ エフェクター と 音のチェックを してもらい。。。。。
非常に良い音で 孫六は この時のライブ音源は 気に入ってます!!
では その時の音源です!!
まぁ ギターの音色は 人 それぞれ 好み は あるかと思いますが、、、、
音色の立ち上がり そして 伸びにある音 かたい音 などなど、、、、、
ただ ストラトのシングルコイル は 難しいよね!!
音作りが ・・・・・
って ダッハハアッハ!!!
いっぱしの ギタリスト気取ってしまった(汗)!!
いつか 音楽談義として ブログに記事 したいね ・・・
まずは 音がしっかり出るように、、、練習しなきゃ(笑)

にほんブログ村

とまきゅうれもん の住所
埼玉県 さいたま市大宮区宮町1-96
5日 子供に日 ・・・・・
汚れがひどかった ストラト・ギター ・・・





いやぁ~~ 綺麗になりましたぁ~~~!!
汚れをふき取った タオル です!!

もう 30年の汚れ ですねぇ~~~ !!
手も 真黒になりましたよーーーー!!
でも ギターが 綺麗になると なんだか 一段と愛着が 湧いてきました。。。。。。
正直 ギター 買い替えようかと 思ってたんですが ねぇ~~ ・・・・・
もう 迷うことなく このギター 使い続けます!!
これも 一重に ブロ友 サントスのヨンタナさんの おかげです!!
いろいろ アドバイス 頂きまして、、、、

ヨンタナさんから ギターのメンテナンスの方法を 教わりました!!
ありがとうございました!!
そうそう 無事 弦も張り替えました!!!
さて これからです・・・・・ これから エレキも 練習始めましょう!!
エレキ・ギター は ですね ホント 奥が深い というか???
非常に難しい楽器だと 思います!!
まず なんといっても 電気で音を出しますんで、、、、
アンプからの出力に音出し も 非常に大切なのです。。。。。
と まぁ ギターの解説は ヨンタナさんに お任せするとして、、、、、
若いころ サークルでの活動で ライブの時 一番苦労したのは、、、、
やはり 音作り でした!!!
音のトーンの調整 、、、、、
会場の箱 の 広さ 空間 で ほんと 音が違うので、、、、
たしか 大学3年(2回目)のコンサートでは 先輩が リハーサルから 来てくれて、、、
孫六のアンプ エフェクター と 音のチェックを してもらい。。。。。
非常に良い音で 孫六は この時のライブ音源は 気に入ってます!!
では その時の音源です!!
まぁ ギターの音色は 人 それぞれ 好み は あるかと思いますが、、、、
音色の立ち上がり そして 伸びにある音 かたい音 などなど、、、、、
ただ ストラトのシングルコイル は 難しいよね!!
音作りが ・・・・・
って ダッハハアッハ!!!
いっぱしの ギタリスト気取ってしまった(汗)!!
いつか 音楽談義として ブログに記事 したいね ・・・
まずは 音がしっかり出るように、、、練習しなきゃ(笑)

にほんブログ村
楽器屋で、、、、・・・
3日の日 高校野球 見たついでに 大宮の楽器店 ・・・
注文した商品を 取りに行った!!
で、、、 商品を 買ったついでに、、、、、
エレキ・ギター用の弦 ・・・・ 買った!!

そしたら、、、、 購入した弦に くじが ついていて、、、、
引いてみたら、、、、
当たり
なんと!!
もう1セット 購入した弦が その場で 貰えた。。。。。Σ(゚□゚(゚□゚*)
え~~と、、、、、 ですね ・・・・・・
嬉しいんだけどぉ、、、、、、、
実は 商品を注文する時 (GW前ね) ここで、、、、
エレキの弦 既に 1セット 買ってるんですが、、、、、(笑)!!

ピンクのは ヤマハSG用に 前回買った弦・・・・・
で、、、 今回は ストラト用に 1セット欲しかっただけ なんだよーーーーー!!!!
1セット 余るんですが、、、、、、・・・・・・・
あのね 若いころは よく弾いてたので 弦が切れた時の予備で 1セット 置いていたよ 確かね・・・・
でも この歳で しかも エレキ は ほとんど弾かなくなってるし、、、、
ましてや ここ 数年 ギターの弦など 切ったことなど 一度もない!!のだ・・・・・・
多分 1セット 無駄になるなぁ~~ ・・・
だったら ピックとか クロスとか 別の 欲しかったなぁ~~ ・・・・・

にほんブログ村
注文した商品を 取りに行った!!
で、、、 商品を 買ったついでに、、、、、
エレキ・ギター用の弦 ・・・・ 買った!!

そしたら、、、、 購入した弦に くじが ついていて、、、、
引いてみたら、、、、
当たり
なんと!!
もう1セット 購入した弦が その場で 貰えた。。。。。Σ(゚□゚(゚□゚*)
え~~と、、、、、 ですね ・・・・・・
嬉しいんだけどぉ、、、、、、、
実は 商品を注文する時 (GW前ね) ここで、、、、
エレキの弦 既に 1セット 買ってるんですが、、、、、(笑)!!

ピンクのは ヤマハSG用に 前回買った弦・・・・・
で、、、 今回は ストラト用に 1セット欲しかっただけ なんだよーーーーー!!!!
1セット 余るんですが、、、、、、・・・・・・・
あのね 若いころは よく弾いてたので 弦が切れた時の予備で 1セット 置いていたよ 確かね・・・・
でも この歳で しかも エレキ は ほとんど弾かなくなってるし、、、、
ましてや ここ 数年 ギターの弦など 切ったことなど 一度もない!!のだ・・・・・・
多分 1セット 無駄になるなぁ~~ ・・・
だったら ピックとか クロスとか 別の 欲しかったなぁ~~ ・・・・・

にほんブログ村
やりたいこと やっと出来た!!
もうね 2月から ズー と やりたいことがあったんだけど、、、、
先送りしていたことが やっと 少し 出来た!!

ESP ストラトギター の メンテナンス!!
GW入る直前、 楽器店に 注文かけてたのが お店に届いた ということで、、、

そう!! さび落とし・・・・

さびで かなり汚れているペグ ・・・ これを 綺麗にするのだ!!

どうです?? 綺麗になったでしょ!!

根元もね かなりひどい状態なので、、、、、
ここは 歯ブラシを使い 丁寧に さびを落としていきます。。。。。
最後に、、、

ギター全体を ポリッシュで 丁寧に 汚れを落し ふき取って 終了!!
ダッハハハハ!!
どうです!! 孫六は やれば 出来る子なんです。。。。。。
性格的に 細かくないんで さびは 完全に落ちていません(笑)
なので 後 今日の作業を 1、2回 してから 弦は 張ろうと思ってます・・・・・
決して 問題を先送りしてるわけでは ないですぞーーー!!! ダッハハハハ!!

にほんブログ村
先送りしていたことが やっと 少し 出来た!!

ESP ストラトギター の メンテナンス!!
GW入る直前、 楽器店に 注文かけてたのが お店に届いた ということで、、、

そう!! さび落とし・・・・

さびで かなり汚れているペグ ・・・ これを 綺麗にするのだ!!

どうです?? 綺麗になったでしょ!!

根元もね かなりひどい状態なので、、、、、
ここは 歯ブラシを使い 丁寧に さびを落としていきます。。。。。
最後に、、、

ギター全体を ポリッシュで 丁寧に 汚れを落し ふき取って 終了!!
ダッハハハハ!!
どうです!! 孫六は やれば 出来る子なんです。。。。。。
性格的に 細かくないんで さびは 完全に落ちていません(笑)
なので 後 今日の作業を 1、2回 してから 弦は 張ろうと思ってます・・・・・
決して 問題を先送りしてるわけでは ないですぞーーー!!! ダッハハハハ!!

にほんブログ村
高校野球 ・・・・
30日 日曜日は 我が息子が通う高校・・・・
埼玉県大会 ベスト4を賭けた試合 が あった。。。。。


先制に成功し そのまま 逃げ切った!!
こういう展開は 見てても 安心できて いいねぇ~~ ・・・・
この日は 好プレー ダブルプレー そして ホームラン と 内容も濃い試合だった。。。。
そして、、、、 3日 昨日、、、、、、
県営球場にて、、、、
準決勝!!
さすがに 準決勝ともなると 球場は人でいっぱい!!

ありゃ 対戦高校 わかってしまったねぇ~~ (笑)!!
そう 実力No1 の 浦和学院 です!!!
いい試合展開 だったんですがねぇ~~ 。。。。。。・・・・・・
結果は 負けてしまった!!

まぁ 埼玉県は 激戦区 私立が ねぇ~~ 強い んだよ!!
だって 全国から 有力な選手 集まってくるんだから 私立に・・・・・
出身中学 コールされるんだけど レギュラーで 埼玉県 いなかった??? いた??
と まぁ 愚痴を いっても 仕方がないですが、、、、、、
善戦 でした!!
そして 選手・野球部員 選手の親御さん 吹奏楽部 チアリーダー部 お疲れ様でした!!
良く頑張った 次は 夏の大会 ですが、、、、
この調子だと ホント 楽しみですねぇ~~!!!
頑張れ!! 上尾高校 ・・・ あっ!! 高校名 書いちゃった(笑)
外人部隊に負けるな!!!! (この表現 まずいかなぁ~~汗)

にほんブログ村
埼玉県大会 ベスト4を賭けた試合 が あった。。。。。


先制に成功し そのまま 逃げ切った!!
こういう展開は 見てても 安心できて いいねぇ~~ ・・・・
この日は 好プレー ダブルプレー そして ホームラン と 内容も濃い試合だった。。。。
そして、、、、 3日 昨日、、、、、、
県営球場にて、、、、
準決勝!!
さすがに 準決勝ともなると 球場は人でいっぱい!!

ありゃ 対戦高校 わかってしまったねぇ~~ (笑)!!
そう 実力No1 の 浦和学院 です!!!
いい試合展開 だったんですがねぇ~~ 。。。。。。・・・・・・
結果は 負けてしまった!!

まぁ 埼玉県は 激戦区 私立が ねぇ~~ 強い んだよ!!
だって 全国から 有力な選手 集まってくるんだから 私立に・・・・・
出身中学 コールされるんだけど レギュラーで 埼玉県 いなかった??? いた??
と まぁ 愚痴を いっても 仕方がないですが、、、、、、
善戦 でした!!
そして 選手・野球部員 選手の親御さん 吹奏楽部 チアリーダー部 お疲れ様でした!!
良く頑張った 次は 夏の大会 ですが、、、、
この調子だと ホント 楽しみですねぇ~~!!!
頑張れ!! 上尾高校 ・・・ あっ!! 高校名 書いちゃった(笑)
外人部隊に負けるな!!!! (この表現 まずいかなぁ~~汗)

にほんブログ村
30日 ダブルヘッダー??
怜羅の練習が 午後3時に 終わり、、、、・・・・・

一路 群馬県 伊勢崎市へ・・・・・

移動して 小ライブの為に、、、、
食事をして ・・・・・・ ちょっと後悔、、、、、、 ????
いやぁ~~ 眠くなってきた(笑)
お店が 始まるまで 時間 余裕であると 思ったら、、、、、丁度良い時間に到着!!

では 当日の と その前に、、、、、
怜羅 スタジオ もう一つ ・・・・
雑談と演奏 孫六のスイッチ・・・ 切り替えの瞬間 2分40秒あたり 顔つきが変わります!!
・・・・・まさに ミュージシャンの顔 に なってます ・・・・ 自分でいうか?? ダッハハハハ!!
では 伊勢崎の夜 で~~~す!!!
この夜の翌日、、、、、 我が息子が 通う高校 ベスト4進出を賭けた試合 ・・・・
へと 続く・・・・・

にほんブログ村

一路 群馬県 伊勢崎市へ・・・・・

移動して 小ライブの為に、、、、
食事をして ・・・・・・ ちょっと後悔、、、、、、 ????
いやぁ~~ 眠くなってきた(笑)
お店が 始まるまで 時間 余裕であると 思ったら、、、、、丁度良い時間に到着!!

では 当日の と その前に、、、、、
怜羅 スタジオ もう一つ ・・・・
雑談と演奏 孫六のスイッチ・・・ 切り替えの瞬間 2分40秒あたり 顔つきが変わります!!
・・・・・まさに ミュージシャンの顔 に なってます ・・・・ 自分でいうか?? ダッハハハハ!!
では 伊勢崎の夜 で~~~す!!!
この夜の翌日、、、、、 我が息子が 通う高校 ベスト4進出を賭けた試合 ・・・・
へと 続く・・・・・

にほんブログ村
ブログ・・・・更新 遅れ・・・・
30日 1日 の 二日間 忙しくて、、、、、 ですね。。。。。。

30日は 、、、
昼に 東十条で 怜羅の練習
こちらの様子は ・・・・・ みーむしさんのブログ みてちょ ・・・・ボタンダウン
そのまま 夜の伊勢崎へ ・・・・・・
その様子は ・・・・ ヨンタナさんのブログ みてちょ ・・・ ヨンタナ
ダッハハハハ!!!
楽で いいやぁ~~ !!!!
不思議だね!!
孫六が 孫六以外のブログに 写真が 載ってるぅ~~~~!!!
で、、、 昨日 大人の事情で ほぼ徹夜状態で、、、、、
午前中 高校野球 埼玉県春季大会 みて、、、、
午後から 遺影写真の届けの アルバイト ・・・・2件!!
さらに さらに 車のタイヤ 冬タイヤから夏タイヤ に ようやく変えた・・・・・・
実に 戻ってきたのが 午後7時前 ・・・・・
30日の朝 10時に家を出て、、、、、、
ほぼほぼ 1日の午後7時まで 家にいなかったことになる 。。。。。。。。
なんとまぁ ハードなスケジュールであった!!!
でね!! やっぱ 用事とか いくつか重ねると 必ず 不測の事態 というか???
アクシデント あるんだよねぇ~~
だから 今後は あんまり 1日に いろんなこと 詰め込まないように と 思った・・・・

にほんブログ村
さて 怜羅 伊勢崎の夜 高校野球 の 記事は GW後半中に ボチボチ 更新 していこうと・・・・・
なんせ 2日は 孫六 通常営業 なもんで ・・・・

30日は 、、、
昼に 東十条で 怜羅の練習
こちらの様子は ・・・・・ みーむしさんのブログ みてちょ ・・・・ボタンダウン
そのまま 夜の伊勢崎へ ・・・・・・
その様子は ・・・・ ヨンタナさんのブログ みてちょ ・・・ ヨンタナ
ダッハハハハ!!!
楽で いいやぁ~~ !!!!
不思議だね!!
孫六が 孫六以外のブログに 写真が 載ってるぅ~~~~!!!
で、、、 昨日 大人の事情で ほぼ徹夜状態で、、、、、
午前中 高校野球 埼玉県春季大会 みて、、、、
午後から 遺影写真の届けの アルバイト ・・・・2件!!
さらに さらに 車のタイヤ 冬タイヤから夏タイヤ に ようやく変えた・・・・・・
実に 戻ってきたのが 午後7時前 ・・・・・
30日の朝 10時に家を出て、、、、、、
ほぼほぼ 1日の午後7時まで 家にいなかったことになる 。。。。。。。。
なんとまぁ ハードなスケジュールであった!!!
でね!! やっぱ 用事とか いくつか重ねると 必ず 不測の事態 というか???
アクシデント あるんだよねぇ~~
だから 今後は あんまり 1日に いろんなこと 詰め込まないように と 思った・・・・

にほんブログ村
さて 怜羅 伊勢崎の夜 高校野球 の 記事は GW後半中に ボチボチ 更新 していこうと・・・・・
なんせ 2日は 孫六 通常営業 なもんで ・・・・