暖かく なってきました・・・・・
そろそろ、、、、
桜の季節 ですねぇ^^~~~



昨日(30日現在)の 近所の桜の名所 ・・・・
まだ 5分咲き までは いってない感じ かなぁ~~ ・・・
でも

花見の人は 出てたなぁ~~ ・・・
そうそう!!
主婦の方 というか?? ママ友の花見 グループ を 何箇所か で 見かけました。。。。
今週末あたりは 花見のピーク というか みごろ かもですね!!
まぁ 酒を飲まない孫六には 花見 は あんまり 関係ないですが、、、、、、

にほんブログ村
桜の季節 ですねぇ^^~~~



昨日(30日現在)の 近所の桜の名所 ・・・・
まだ 5分咲き までは いってない感じ かなぁ~~ ・・・
でも

花見の人は 出てたなぁ~~ ・・・
そうそう!!
主婦の方 というか?? ママ友の花見 グループ を 何箇所か で 見かけました。。。。
今週末あたりは 花見のピーク というか みごろ かもですね!!
まぁ 酒を飲まない孫六には 花見 は あんまり 関係ないですが、、、、、、

にほんブログ村
スポンサーサイト
セット・リスト ・・・
5月14日 大宮とまきゅうライブ ・・・

今 独りで 時間が あると どんな曲 やろうか ?? ・・・・
セット・リスト 考えています 。。。。。。
今回 大宮では 初めてのライブ なので、、、、
そして 声をかけている人は ブログ以外でも かなり 多いので、、、、
みんなが 知ってる曲 やろうかなぁ~~ と 思っています 。。。。
元々 怜羅は 昭和のフォーク を やるために 結成したしねぇ~~ ・・・・・・
でも 、、、 1曲くらい オリジナル やっても いいかんぁ~~ (笑) ・・・
とりあえず みんなが 知ってる曲 ということで、、、
帰ってくればいいのにさ やるか!!!
ダッハハハハハ!!!
アコースティク で こんな感じ かな??
イベントごとは とにかく 大変だけど、、、
実際に やるまでを 楽しもう とも 思っています!!
今回は 孫六 かなり 気合いが 入っていますよ!!!
まぁ 空回りしないよう に とは 思いますが ね みんな 来てくれると 嬉しいなぁ~~

にほんブログ村

今 独りで 時間が あると どんな曲 やろうか ?? ・・・・
セット・リスト 考えています 。。。。。。
今回 大宮では 初めてのライブ なので、、、、
そして 声をかけている人は ブログ以外でも かなり 多いので、、、、
みんなが 知ってる曲 やろうかなぁ~~ と 思っています 。。。。
元々 怜羅は 昭和のフォーク を やるために 結成したしねぇ~~ ・・・・・・
でも 、、、 1曲くらい オリジナル やっても いいかんぁ~~ (笑) ・・・
とりあえず みんなが 知ってる曲 ということで、、、
帰ってくればいいのにさ やるか!!!
ダッハハハハハ!!!
アコースティク で こんな感じ かな??
イベントごとは とにかく 大変だけど、、、
実際に やるまでを 楽しもう とも 思っています!!
今回は 孫六 かなり 気合いが 入っていますよ!!!
まぁ 空回りしないよう に とは 思いますが ね みんな 来てくれると 嬉しいなぁ~~

にほんブログ村
ここ最近、、、、
営業で 都内 行く機会が 多くなっている・・・・・
数年前は 都内での仕事 では 必ず 電車 で 行っていたんだが、、、、、、
ここ最近は・・・・・・ 車移動 が 多い!!

先週も なんと 新宿まで 車で 行ったのだ。。。。


西新宿 成子坂下 ・・・・・
都内といえば 、、、、
北区滝野川 ・・・・ 体育館!!!
週1、2回は 行ってたぜよ!!
ジム で ・・・・


この3月で ジム通い も 丸2年!!
ここ最近は 週2日 ペース に なっていて、、、、
おかげで 3Kg 程 痩せました。。。。。。
血糖値 糖尿の数値 脈拍 などなど この前 検査 したら、、、
だいぶ 改善 されてきました!!
運動の成果 なのか?? 薬のおかげ??? なのか わかりませんが、、、、
身体の調子が よくなってくるのは いいことだと 思っています。。。。。
おかげさまで 声の方も かなり 出るようになってきた感じ ですかね~~、、、、

にほんブログ村
数年前は 都内での仕事 では 必ず 電車 で 行っていたんだが、、、、、、
ここ最近は・・・・・・ 車移動 が 多い!!

先週も なんと 新宿まで 車で 行ったのだ。。。。


西新宿 成子坂下 ・・・・・
都内といえば 、、、、
北区滝野川 ・・・・ 体育館!!!
週1、2回は 行ってたぜよ!!
ジム で ・・・・


この3月で ジム通い も 丸2年!!
ここ最近は 週2日 ペース に なっていて、、、、
おかげで 3Kg 程 痩せました。。。。。。
血糖値 糖尿の数値 脈拍 などなど この前 検査 したら、、、
だいぶ 改善 されてきました!!
運動の成果 なのか?? 薬のおかげ??? なのか わかりませんが、、、、
身体の調子が よくなってくるのは いいことだと 思っています。。。。。
おかげさまで 声の方も かなり 出るようになってきた感じ ですかね~~、、、、

にほんブログ村
伊勢崎の夜 ・・・・・ その2

さて さて 、、、、、 データが 揃いましたんでね ・・・・
今日は フル画像で おとどけ・・・
揺心(トマドイ) という曲 ・・・・
この曲は 疲恋Ⅱ(ヒレン・セカンド)の姉妹曲 ですね!!!
赤い糸で 結ばれているのか 貴方と ・・・・・ 切ないですねぇ~~ ・・・・
では 次に 群馬県で歌う といえば もう これ・・・
帰ってくればいいのにさ
今宵も 歌いまする~~~~~ てな 感じ ですかねぇ~~
そして 本日は スペシャルで、、、、
ジョーさんの弾き語り 落陽 です!!
なんと お店でジョーさんが 弾き語りをするのは 初めて ?? だとか???
ん?? 孫六に 影響された 触発された???
しかし、、、
こんなに 上手く歌われたんじゃ 孫六は ここで 弾き語り できなくなってしまうじゃろ・・・笑
ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/
でも やっぱ 音楽は 楽しいのだ!!
よし 今度は ジョーさんに対抗して ・・・・・ 浅草キッド でも うたいあげようか・・
などと、、、 密かに 練習しようと 燃える孫六であった ・・・ ダッハハハハ!!

にほんブログ村
伊勢崎の夜 ・・・ 3月19日 ・・・
あれから もう 1週間 経ってしまった(汗)

前回 ジョーさんの店 行った時 アコギが 置いてあったんだけど、、、
弾いてみたら メチャ弾きやすかった。。。 けど もう 弦が 古くなっていたので、、、
エクサリーの弦 買って 交換 しましたよ===!!
かなり いい音 に なりました!!
今後 ここでは このギター お借りして 弾こう(笑)
ということで 写真も 一杯 撮ってきたので 今日は ヨンタナさん率いるサントスの方々 を 紹介!!
まずは ブログ友達でもあり ギタリストとして 尊敬している ヨンタナさん!!

渋い ですよねぇ~~

孫六も マネ してみた(笑)
ん?? おんなじ ポーズでも ダメだねぇ~~~ ・・ ダッハハハハ!!
そして メンバー ベース E島さん

渋いベース 弾かれます そして 安定感が あるので 非常に 歌っていても 頼り に なります
ヴォーカルのジョーさん お店のマスターでも あり 、、、

ジョーさんと 歌うと ハモって いただけるので 歌っていて 非常に気持ちがいいです!!
もちろん 歌は あまい歌声で ・・・・ メチャ上手いし !!!

そんな サントスメンバー のみなさん 出番待ちの時も みなさん カッコいいねぇ~~!!

もっともらしく 打ち合わせ に 参加 するフリ してる孫六 ・・・ ダッハハハハ!!
さてさて この日も 孫六は ヨンタナさんとの
音楽談義!!

話は 尽きません!!

この後 2次会 まで おじゃま させていただき、、、
自宅にもどれば 午前3時 と 、、、 完全に不良オヤジ化 ・・・ ダッハハハハ!!
では おまたせしあした(誰も 待ったろらんか?)
この日の ソロステージ です!!
まずは、、、 今回 撮影を依頼した方と 一緒にお店 行ったのですが、、、
その時の撮影 ドタバタ を (笑)
では 初公開(ライブでは) ・・・ 揺心(トマドイ) どぞ!!
今回 途中からですが 最初からの映像も今 編集中なので いづれ また ・・・・
伊勢崎の夜 ・・・ だいたい 午後8時前に おじゃまして 12時くらいまで、、、
楽しく おしゃべりしたり 演奏聴いたり 歌ったり ・・・・・・
実際 営業されているお店 なので 営業妨害にならないよう 気をつけながら、、、
でも 楽しいひと時 を 過ごさせてもらっています!!
サントスのみなさんも 度量が広く 孫六を受け入れてくれているのが いいです!!
しかも お店に来られる お客様 も み~~んな いい人ばかり で、、、
だから 楽しく 歌えます!!!

にほんブログ村

前回 ジョーさんの店 行った時 アコギが 置いてあったんだけど、、、
弾いてみたら メチャ弾きやすかった。。。 けど もう 弦が 古くなっていたので、、、
エクサリーの弦 買って 交換 しましたよ===!!
かなり いい音 に なりました!!
今後 ここでは このギター お借りして 弾こう(笑)
ということで 写真も 一杯 撮ってきたので 今日は ヨンタナさん率いるサントスの方々 を 紹介!!
まずは ブログ友達でもあり ギタリストとして 尊敬している ヨンタナさん!!

渋い ですよねぇ~~

孫六も マネ してみた(笑)
ん?? おんなじ ポーズでも ダメだねぇ~~~ ・・ ダッハハハハ!!
そして メンバー ベース E島さん

渋いベース 弾かれます そして 安定感が あるので 非常に 歌っていても 頼り に なります
ヴォーカルのジョーさん お店のマスターでも あり 、、、

ジョーさんと 歌うと ハモって いただけるので 歌っていて 非常に気持ちがいいです!!
もちろん 歌は あまい歌声で ・・・・ メチャ上手いし !!!

そんな サントスメンバー のみなさん 出番待ちの時も みなさん カッコいいねぇ~~!!

もっともらしく 打ち合わせ に 参加 するフリ してる孫六 ・・・ ダッハハハハ!!
さてさて この日も 孫六は ヨンタナさんとの
音楽談義!!

話は 尽きません!!

この後 2次会 まで おじゃま させていただき、、、
自宅にもどれば 午前3時 と 、、、 完全に不良オヤジ化 ・・・ ダッハハハハ!!
では おまたせしあした(誰も 待ったろらんか?)
この日の ソロステージ です!!
まずは、、、 今回 撮影を依頼した方と 一緒にお店 行ったのですが、、、
その時の撮影 ドタバタ を (笑)
では 初公開(ライブでは) ・・・ 揺心(トマドイ) どぞ!!
今回 途中からですが 最初からの映像も今 編集中なので いづれ また ・・・・
伊勢崎の夜 ・・・ だいたい 午後8時前に おじゃまして 12時くらいまで、、、
楽しく おしゃべりしたり 演奏聴いたり 歌ったり ・・・・・・
実際 営業されているお店 なので 営業妨害にならないよう 気をつけながら、、、
でも 楽しいひと時 を 過ごさせてもらっています!!
サントスのみなさんも 度量が広く 孫六を受け入れてくれているのが いいです!!
しかも お店に来られる お客様 も み~~んな いい人ばかり で、、、
だから 楽しく 歌えます!!!

にほんブログ村
営業日誌 ・・・
先週 今週 と 相変わらず アチコチ 飛び回って います!!

孫六 です!!
先週は 埼玉県 上里町 ・・・




ほんの 数年前は ここは 空き地 だったところ・・・・・
多分 昔は 工場でもあったのかなぁ~~
りっぱな イオンモール が できましたぁ~~
と いっても この近くにお客様が いるので 時間調整の為 駐車場 に いるだけで、、、
お店 一回も 入ったこと ないけど(笑)!!
そして 先週は 運転免許の書き換え も いってきた!!

もう ここ何回か 携帯電話やら なんやらで 違反 してるんで、、、、
違反講習 2時間 という ・・・・
2時間は 辛いねぇ~~ でも この講習受けないと、、、、免許 無くなるから ・・
で、、 今週 火曜日 !!!
大宮の とあるホールにて 、、、、
またまた 講習 を 受けました 。。。。
なんだと 思う??
とある業界の講習の なんと!!
代理出席~~~!!
まぁ 従業員の参加でも良いみたいなので 参加 は いいんだけど!!
1時間半の講習 まったく 業界のことが わからないので 意味不明の講義 、、、、
眠いのなんの って、、、、
自分のいびき で 起きたのには ・・・・ びっくり!!(笑)!!
営業 やってると いろんなこと 頼まれるけど 、、、、
まぁ それは それで 楽しいかなぁ~~ ダッハハハハ!!!


近くに SL が 展示 してあったので、、、、
まぁ この映像 見て どこで講習受けたか わかる人は 相当な大宮通 ですな!!
久しぶりに ここ 来たけど ここまで来るのに 景色が まるで変っていて、、、
びっくり した 高層マンションが いっぱい 建ってた。。。。。

にほんブログ村

孫六 です!!
先週は 埼玉県 上里町 ・・・




ほんの 数年前は ここは 空き地 だったところ・・・・・
多分 昔は 工場でもあったのかなぁ~~
りっぱな イオンモール が できましたぁ~~
と いっても この近くにお客様が いるので 時間調整の為 駐車場 に いるだけで、、、
お店 一回も 入ったこと ないけど(笑)!!
そして 先週は 運転免許の書き換え も いってきた!!

もう ここ何回か 携帯電話やら なんやらで 違反 してるんで、、、、
違反講習 2時間 という ・・・・
2時間は 辛いねぇ~~ でも この講習受けないと、、、、免許 無くなるから ・・
で、、 今週 火曜日 !!!
大宮の とあるホールにて 、、、、
またまた 講習 を 受けました 。。。。
なんだと 思う??
とある業界の講習の なんと!!
代理出席~~~!!
まぁ 従業員の参加でも良いみたいなので 参加 は いいんだけど!!
1時間半の講習 まったく 業界のことが わからないので 意味不明の講義 、、、、
眠いのなんの って、、、、
自分のいびき で 起きたのには ・・・・ びっくり!!(笑)!!
営業 やってると いろんなこと 頼まれるけど 、、、、
まぁ それは それで 楽しいかなぁ~~ ダッハハハハ!!!


近くに SL が 展示 してあったので、、、、
まぁ この映像 見て どこで講習受けたか わかる人は 相当な大宮通 ですな!!
久しぶりに ここ 来たけど ここまで来るのに 景色が まるで変っていて、、、
びっくり した 高層マンションが いっぱい 建ってた。。。。。

にほんブログ村
連休中 ・・・ 疲れた!!
19日は 深夜まで 伊勢崎の夜を 楽しみ ・・・・
帰ってきたのが 20日午前3時 、、、、 という ・・・・・

不良オヤジに なってもうた(笑)!!
そんな 朝帰りの20日 ・・・・・・と 翌日 、、、、、
大変なことが おきたぁ~~!!

というのも 孫六 今まで ガラケー 使ってましたが、、、、
この度 スマホ デビューでございます!!!!
と、、、、 ここまでは いいのですが、、、、
格安スマホ に したので 大変でーーーーす!!
そう!! 電話帳の移管 を 自分でしなければ いけないのだ!!!
20日 夕方より 悪戦苦闘!!
どうも ネットで見たやり方では ダメみたいで、、、
具体的に 文字化け です!!
ガラケーの言語 と スマホの言語の違いから 起きる現象 なのですが、、、、、
最終的にわかったこと!!
孫六が使っていたガラケー 京セラなんだけど、、、 どうも ウィンドウズの言語 らしい。。。。
なので ネットの方法では ・・・・・
悪戦苦闘
最後は 諦めて、、、、
スマホに 手打ちで 入力しましたぁ~~ん !!
ついでだったので もう何年も 連絡していない人 多かったので
整理して お客様 と 今も交流がある人 だけ 入力することに!!!
それでも 都合 5時間は かかりました(笑)!!
で、、 念のために

パソコンにも ガラケーのデータ 入れて ・・・・・
ということで 21日 ・・・・
やりたかったことが 何一つできないで 終わった感じ で~~すね!!
自宅に 今 パソコンが 3台 あります!!
一台は 孫六専用 として このブログ書いたり 仕事の資料 作ったり してます
そして 後1台は 嫁専用 ・・・・ この嫁専用PCが 一番性能が良い(笑)
さらに 1台 これを 孫六 音楽ソフト専用にしようと思っております~~!!
作曲 に 使う 強力なツール になりますよ=~~~
さて なんで 3台にになったのか??
元々 1台 だったんだけど 会社で使用してたPC(個人購入)が、、、、
個人情報保護の観点から すべて 会社から支給されるものに変更になったため、、、
個人で購入したPCが 戻ってきた プラス 同業者 が 自宅では ノートPC 使わない
ということで 格安で 譲り受けたのだ ・・・・・
が、、、、 同業者のPC が 価格的にみても 性能的に見ても 一番 いいんだけど、、、
知らないうちに 嫁専用の PC なっていた(汗)
これ どうよ~~(大笑)!!!!((((;゚Д゚)))))))

にほんブログ村
帰ってきたのが 20日午前3時 、、、、 という ・・・・・

不良オヤジに なってもうた(笑)!!
そんな 朝帰りの20日 ・・・・・・と 翌日 、、、、、
大変なことが おきたぁ~~!!

というのも 孫六 今まで ガラケー 使ってましたが、、、、
この度 スマホ デビューでございます!!!!
と、、、、 ここまでは いいのですが、、、、
格安スマホ に したので 大変でーーーーす!!
そう!! 電話帳の移管 を 自分でしなければ いけないのだ!!!
20日 夕方より 悪戦苦闘!!
どうも ネットで見たやり方では ダメみたいで、、、
具体的に 文字化け です!!
ガラケーの言語 と スマホの言語の違いから 起きる現象 なのですが、、、、、
最終的にわかったこと!!
孫六が使っていたガラケー 京セラなんだけど、、、 どうも ウィンドウズの言語 らしい。。。。
なので ネットの方法では ・・・・・
悪戦苦闘
最後は 諦めて、、、、
スマホに 手打ちで 入力しましたぁ~~ん !!
ついでだったので もう何年も 連絡していない人 多かったので
整理して お客様 と 今も交流がある人 だけ 入力することに!!!
それでも 都合 5時間は かかりました(笑)!!
で、、 念のために

パソコンにも ガラケーのデータ 入れて ・・・・・
ということで 21日 ・・・・
やりたかったことが 何一つできないで 終わった感じ で~~すね!!
自宅に 今 パソコンが 3台 あります!!
一台は 孫六専用 として このブログ書いたり 仕事の資料 作ったり してます
そして 後1台は 嫁専用 ・・・・ この嫁専用PCが 一番性能が良い(笑)
さらに 1台 これを 孫六 音楽ソフト専用にしようと思っております~~!!
作曲 に 使う 強力なツール になりますよ=~~~
さて なんで 3台にになったのか??
元々 1台 だったんだけど 会社で使用してたPC(個人購入)が、、、、
個人情報保護の観点から すべて 会社から支給されるものに変更になったため、、、
個人で購入したPCが 戻ってきた プラス 同業者 が 自宅では ノートPC 使わない
ということで 格安で 譲り受けたのだ ・・・・・
が、、、、 同業者のPC が 価格的にみても 性能的に見ても 一番 いいんだけど、、、
知らないうちに 嫁専用の PC なっていた(汗)
これ どうよ~~(大笑)!!!!((((;゚Д゚)))))))

にほんブログ村
伊勢崎の夜は 今日も ・・・・
長かったぁ~~!! (笑)
ホントは 昨日 UP したかったんだけど、、、、
実は 昨日の午後、、、、 ガラケーから スマホ に 機種変更 & プロバイダー 変更
したんだけど、、、、 けど、、、、、 けど 、、、、、、、、
電話帳が うまく移管できなくて (大汗) 、、、
悪戦苦闘 気がつけば 午後11時をまわっていて、、、、、、
ブログが 更新 出来んかった!!
で、、、 今日 21日 午後 ようやく 電話帳 手打ちで スマホに 打ち込み終わった ・・・・・
ということで 、、、、
19日 土曜日の夜 です!!
赤城おろしの風に吹かれ ・・・・・
たどり着いたのが ブログで 大変 仲良くさせていただいている。。。。
いやいや 今じゃ すっかり リアルにお会いして 仲よくさせていただいてる ヨンタナさんが
サントスというユニットで 演奏されている ジョーの店
いやはや 実は 2月 一緒に行った 仲良しさんが もう 何度も また行きたーーーい!!
というもんだから、、、、、 行きましたよ====!!!
今回はね 手みあげ 持って ギターの弦も もって 行きました!!
その様子は ヨンタナさんのブログ みて~~~ こちら ポチッと
まぁ しっかり 孫六が 写り込んでますよ~~~!!!!
では 今日は 19日 歌った曲を ・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
データ が ない!!
ダッハハハハ!!!
チョットね DVD 制作の関係で ・・・・ よそに データが いってますんで、、、、
今日は ヨンタナさんの バンド サントスさんの 映像 お届けしますね!!!

ヨンタナさん 渋いねぇ~~~

なんと この夜は マスターのジョーさんが アコギの弾き語り ・・・・
いやいや これ やられると 孫六の出番 なくなるじゃんね~~(大笑)
めちゃ 渋い 落陽 聴けました 。。。。。。
歌が上手い人は いいよなぁ~~ と 思った( ̄^ ̄)ゞ
では サントスで ブラッマジックウーマン です!!
ヨンタナさんの 時に 力強く ときに やわらかく 咽び泣くギター ・・・・・・・
いいですねぇ~~~ ホレボレ します!!!
これでも ヨンタナさん ステージが 終わると 反省しきり、、、、、、
常に 向上心 が あるから の ステージ なんですよね!!
孫六も 見習わないと です。。。。。
さて、、、、、
この日は 孫六 帰ってくればいいのにさ と 揺心(トマドイ)を弾き語りしましたよーーー
ということで 孫ロック 揺心(トマドイ)を 聴いて 今日は お別れしましょう!!

にほんブログ村
この夜の映像は また データが 戻ってきたら UP しますね!!
ホントは 昨日 UP したかったんだけど、、、、
実は 昨日の午後、、、、 ガラケーから スマホ に 機種変更 & プロバイダー 変更
したんだけど、、、、 けど、、、、、 けど 、、、、、、、、
電話帳が うまく移管できなくて (大汗) 、、、
悪戦苦闘 気がつけば 午後11時をまわっていて、、、、、、
ブログが 更新 出来んかった!!
で、、、 今日 21日 午後 ようやく 電話帳 手打ちで スマホに 打ち込み終わった ・・・・・
ということで 、、、、
19日 土曜日の夜 です!!
赤城おろしの風に吹かれ ・・・・・
たどり着いたのが ブログで 大変 仲良くさせていただいている。。。。
いやいや 今じゃ すっかり リアルにお会いして 仲よくさせていただいてる ヨンタナさんが
サントスというユニットで 演奏されている ジョーの店
いやはや 実は 2月 一緒に行った 仲良しさんが もう 何度も また行きたーーーい!!
というもんだから、、、、、 行きましたよ====!!!
今回はね 手みあげ 持って ギターの弦も もって 行きました!!
その様子は ヨンタナさんのブログ みて~~~ こちら ポチッと
まぁ しっかり 孫六が 写り込んでますよ~~~!!!!
では 今日は 19日 歌った曲を ・・・・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
データ が ない!!
ダッハハハハ!!!
チョットね DVD 制作の関係で ・・・・ よそに データが いってますんで、、、、
今日は ヨンタナさんの バンド サントスさんの 映像 お届けしますね!!!

ヨンタナさん 渋いねぇ~~~

なんと この夜は マスターのジョーさんが アコギの弾き語り ・・・・
いやいや これ やられると 孫六の出番 なくなるじゃんね~~(大笑)
めちゃ 渋い 落陽 聴けました 。。。。。。
歌が上手い人は いいよなぁ~~ と 思った( ̄^ ̄)ゞ
では サントスで ブラッマジックウーマン です!!
ヨンタナさんの 時に 力強く ときに やわらかく 咽び泣くギター ・・・・・・・
いいですねぇ~~~ ホレボレ します!!!
これでも ヨンタナさん ステージが 終わると 反省しきり、、、、、、
常に 向上心 が あるから の ステージ なんですよね!!
孫六も 見習わないと です。。。。。
さて、、、、、
この日は 孫六 帰ってくればいいのにさ と 揺心(トマドイ)を弾き語りしましたよーーー
ということで 孫ロック 揺心(トマドイ)を 聴いて 今日は お別れしましょう!!

にほんブログ村
この夜の映像は また データが 戻ってきたら UP しますね!!
今日は 、、、、
3連休 の 人も 多いのかな???
さて さて 孫六は 今日(土曜日の午前中)は ねぇ~~ ・・・・・・

久しぶりに 自分のCD 作ってましたぁ~~
ダッハハハハ!!!
ちょっと 中々 CD 売れないもんだから(笑) 、、、、、
もう 強引に タダ で 配ってしまおうと 思って ね ( ̄^ ̄)ゞ
詳細は 後日 書きますねぇ~~ ・・・・・

久しぶりに パソコンから CD へ の作業 & ジャケット印刷 してるんだけど、、、
そうそう! ジャケットのデータが 以前使っていた パソコンにしか なくて、、、
いろいろ 苦労してマフ ・・・・
そんなこんな してたら インク切れ ~~
まぁ よく あるよね!!
ホントに使いたい時 インク切れ で 印刷できないことって w( ̄o ̄)w
昨日(金曜の夜)から 作業 してて 、、、 インクは 今日(土曜)の朝 買ってきて~~
と コマメに やっていますのだ!!
さてさて CD 売れないから 今度 孫六ライブ映像 DVD にして 売ろうと思ってます・・・・
ダッハハハハハ!!!
ウソ でつよーーーーー キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!

では 今日は 伊勢崎の夜 に 出かけまーーーつ!!
DVD発売は ウソ ですが 自分のライブ映像は DVD に 編集 しようと思っています!
若いころ 練習風景や コンサートの音源 録ってあるけど いい想い出に なってるし、、
映像 残しておけば 想い出 に なるもんね!!
YOU TUBE に 上げてるけど YOU TUBE だと アカウントとか 運営会社の都合
とかで いつ 消されるか わからんしね!!

にほんブログ村
さて さて 孫六は 今日(土曜日の午前中)は ねぇ~~ ・・・・・・

久しぶりに 自分のCD 作ってましたぁ~~
ダッハハハハ!!!
ちょっと 中々 CD 売れないもんだから(笑) 、、、、、
もう 強引に タダ で 配ってしまおうと 思って ね ( ̄^ ̄)ゞ
詳細は 後日 書きますねぇ~~ ・・・・・

久しぶりに パソコンから CD へ の作業 & ジャケット印刷 してるんだけど、、、
そうそう! ジャケットのデータが 以前使っていた パソコンにしか なくて、、、
いろいろ 苦労してマフ ・・・・
そんなこんな してたら インク切れ ~~
まぁ よく あるよね!!
ホントに使いたい時 インク切れ で 印刷できないことって w( ̄o ̄)w
昨日(金曜の夜)から 作業 してて 、、、 インクは 今日(土曜)の朝 買ってきて~~
と コマメに やっていますのだ!!
さてさて CD 売れないから 今度 孫六ライブ映像 DVD にして 売ろうと思ってます・・・・
ダッハハハハハ!!!
ウソ でつよーーーーー キャ─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─ァァァッ!!!

では 今日は 伊勢崎の夜 に 出かけまーーーつ!!
DVD発売は ウソ ですが 自分のライブ映像は DVD に 編集 しようと思っています!
若いころ 練習風景や コンサートの音源 録ってあるけど いい想い出に なってるし、、
映像 残しておけば 想い出 に なるもんね!!
YOU TUBE に 上げてるけど YOU TUBE だと アカウントとか 運営会社の都合
とかで いつ 消されるか わからんしね!!

にほんブログ村
ブログの内容が ・・・・・
ここ 1、2週間
ここの ブログ が おかしくなっている ・・・・・・・
というのも、、、、
順位が メチャ 上がってるんだけど、、、、、
汗 大汗 ・・・・

いままで サブジャンルで よくて 50位 くらい だったのが、、、
だいたい 100位くらい だったのに 、、、、、
ここ数日 は 20位~18位 とは ???
訪問いただいている件数 は 以前と比べて 変化 ないんですけどぉ~~~ ・・・・
ひょっと して 大量に FC2 から 別のとこ お引っ越し されたのか??
それとも ブログが 廃れてきたのか???
インスタ とか ライン とか 他に 流れてる という 話は 聞いたが、、、、
あと ブログで 変えたことといえば 毎日 更新 しなくなったこと だけ 、、、、、
それが 原因 なんですか??
みなさん どうですか?? 順位 上がってる方 おられます????
なんだか 釈然としない 順位 です。。。。。。

では 今日は 順位UP 記念 として 、、、、
久々 孫ロック で 君に卒業 UP しときま~~~す!!
君に卒業 作詞作曲 さおとめ孫六
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
涙流す君に そっとさよなら
「遊びは終わりさ」なんて 軽く言えないよ
本気だったさ うそじゃない ただ 冷めたコーヒーが
君を遠ざけた・・・・
哀しくつらいよ 別れ言葉 言い出せない僕
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
涙流す君に そっとさよなら
「卒業さ 君に」なんて ノートに綴る
君淋しく 潤む瞳 色を なくして静かに
時間(トキ)が包み込む
本当のことを 云い出せず 戸惑う僕・・・
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
小さく笑う君に そっと手を振る
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
涙流す君に そっとさよなら
ここは 音楽ブログ だからねぇ~~
って おい!!おい!!! ジャンル 日記 に なってますけどぉ~~ ダッハハハハ!!

にほんブログ村
ここの ブログ が おかしくなっている ・・・・・・・
というのも、、、、
順位が メチャ 上がってるんだけど、、、、、
汗 大汗 ・・・・

いままで サブジャンルで よくて 50位 くらい だったのが、、、
だいたい 100位くらい だったのに 、、、、、
ここ数日 は 20位~18位 とは ???
訪問いただいている件数 は 以前と比べて 変化 ないんですけどぉ~~~ ・・・・
ひょっと して 大量に FC2 から 別のとこ お引っ越し されたのか??
それとも ブログが 廃れてきたのか???
インスタ とか ライン とか 他に 流れてる という 話は 聞いたが、、、、
あと ブログで 変えたことといえば 毎日 更新 しなくなったこと だけ 、、、、、
それが 原因 なんですか??
みなさん どうですか?? 順位 上がってる方 おられます????
なんだか 釈然としない 順位 です。。。。。。

では 今日は 順位UP 記念 として 、、、、
久々 孫ロック で 君に卒業 UP しときま~~~す!!
君に卒業 作詞作曲 さおとめ孫六
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
涙流す君に そっとさよなら
「遊びは終わりさ」なんて 軽く言えないよ
本気だったさ うそじゃない ただ 冷めたコーヒーが
君を遠ざけた・・・・
哀しくつらいよ 別れ言葉 言い出せない僕
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
涙流す君に そっとさよなら
「卒業さ 君に」なんて ノートに綴る
君淋しく 潤む瞳 色を なくして静かに
時間(トキ)が包み込む
本当のことを 云い出せず 戸惑う僕・・・
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
小さく笑う君に そっと手を振る
絡めた小指 ときはなし 今 別れのエモーション
涙流す君に そっとさよなら
ここは 音楽ブログ だからねぇ~~
って おい!!おい!!! ジャンル 日記 に なってますけどぉ~~ ダッハハハハ!!

にほんブログ村
一人では 何もできない けど、、、、
みんなの力 が あれば、、、、、
なんでも できる!!
大宮 喫茶店ライブ やる!! と 決めて ・・・・・
実際に 動き始めてますが 、、、、、
いやぁ~~ 精神的に 疲れるねぇ~~~ ・・・・
って まだ 始まったばかりですが、、、、、
若いころ サークルのコンサート 企画 運営 と ステージ構成から セトリ さらに バンド・マスター と、、
一人 何役も やった経験が あるけど、、、、
あの時は 学生という 身分 で 責任も あんま ないころだったので ・・・
集中して 出来た。。。。。。
今は 家族を当然 養っていかねば ならない 立場 だし、、、、
社会的にも 責任ある世代 でも あるし 、、、、、、・・・・・ で、、、、、、、、
音楽 だけ 考えていれば よかった 学生時代 ・・・ 懐かしいなぁ~~ !!

昨日も 仕事 しながら いろんな人の都合とか 考えて たり して、、、、、
営業 なもんで 営業の準備 とか?? トークの確認 とか しながら 。。。。。。。
少々 頭が混乱気味 ・・・ ダッハハハハ!!!
まぁこれも 楽しみ といえば 楽しいんだけど さ ・・・・・
家に帰って ギター 弾こうと思っても 資料の整理 や ライブの企画書?? 書いたり???
なかなか ギター 弾けない・・・・・・
昨日も 気付けば 10時過ぎ だった(汗) ・・・・・
明日の 営業の準備 しなければ 、、、、 と 焦る 。。。。。。
そういえば、、、、 昨日の朝 大きな地震の夢を 見て 飛び起きた!!
夢占い を 検索してみると 大きな地震にあって 無事 逃げられる夢は ・・・・
大きな 環境の変化 が 起きる 予知夢 らしい ・・・・・・
なんとなく だけど これから ライブまで 忙しくなる予感 ・・・・・
前回 昨年のライブ では ほぼほぼ みーむしさんに お任せした感じ だったので、、
大変 だった記憶は ないけど 。。。。
今回は 大宮 喫茶店貸し切りでの ライブ ・・・・
初めての試みだし いろいろ 自分でやらなければ ならない(自分で云い出し だし)!!
さてさて 仕事 との 両立 バランス ・・・・・・ 大変だけど 頑張るきゃ ないね!!
じゃ 今日は ライブ オープニング は これかなぁ~~ の 曲を どんぞ!!

にほんブログ村
なんでも できる!!
大宮 喫茶店ライブ やる!! と 決めて ・・・・・
実際に 動き始めてますが 、、、、、
いやぁ~~ 精神的に 疲れるねぇ~~~ ・・・・
って まだ 始まったばかりですが、、、、、
若いころ サークルのコンサート 企画 運営 と ステージ構成から セトリ さらに バンド・マスター と、、
一人 何役も やった経験が あるけど、、、、
あの時は 学生という 身分 で 責任も あんま ないころだったので ・・・
集中して 出来た。。。。。。
今は 家族を当然 養っていかねば ならない 立場 だし、、、、
社会的にも 責任ある世代 でも あるし 、、、、、、・・・・・ で、、、、、、、、
音楽 だけ 考えていれば よかった 学生時代 ・・・ 懐かしいなぁ~~ !!

昨日も 仕事 しながら いろんな人の都合とか 考えて たり して、、、、、
営業 なもんで 営業の準備 とか?? トークの確認 とか しながら 。。。。。。。
少々 頭が混乱気味 ・・・ ダッハハハハ!!!
まぁこれも 楽しみ といえば 楽しいんだけど さ ・・・・・
家に帰って ギター 弾こうと思っても 資料の整理 や ライブの企画書?? 書いたり???
なかなか ギター 弾けない・・・・・・
昨日も 気付けば 10時過ぎ だった(汗) ・・・・・
明日の 営業の準備 しなければ 、、、、 と 焦る 。。。。。。
そういえば、、、、 昨日の朝 大きな地震の夢を 見て 飛び起きた!!
夢占い を 検索してみると 大きな地震にあって 無事 逃げられる夢は ・・・・
大きな 環境の変化 が 起きる 予知夢 らしい ・・・・・・
なんとなく だけど これから ライブまで 忙しくなる予感 ・・・・・
前回 昨年のライブ では ほぼほぼ みーむしさんに お任せした感じ だったので、、
大変 だった記憶は ないけど 。。。。
今回は 大宮 喫茶店貸し切りでの ライブ ・・・・
初めての試みだし いろいろ 自分でやらなければ ならない(自分で云い出し だし)!!
さてさて 仕事 との 両立 バランス ・・・・・・ 大変だけど 頑張るきゃ ないね!!
じゃ 今日は ライブ オープニング は これかなぁ~~ の 曲を どんぞ!!

にほんブログ村
ジム通い ・・・・ !!!
いつの間にか 、、、、
3月 です って もう 半ば です。。。。
そう 今から 2年前の 3月 ・・・・・・
孫六は 一大決心を して 、、、、、、
ジム通い を 始めたのです!!
基本 週に1回 状況が許せば 週2回 と 、、、、


最近は 毎週 月曜 北区滝野川の体育館 の ジム で 自転車漕いで マシーンを 少々 、、、、
というのが 日課 と なっております!!

しかし 二重あご は なかなか 治らん ・・・・
でも 体力は かなり ついたような気がする。。。。。。
あと 持久力か???
歌も 3年 経つけど その効果 声出すことも いいのかも?? ですねぇ~~

にほんブログ村
3月 です って もう 半ば です。。。。
そう 今から 2年前の 3月 ・・・・・・
孫六は 一大決心を して 、、、、、、
ジム通い を 始めたのです!!
基本 週に1回 状況が許せば 週2回 と 、、、、


最近は 毎週 月曜 北区滝野川の体育館 の ジム で 自転車漕いで マシーンを 少々 、、、、
というのが 日課 と なっております!!

しかし 二重あご は なかなか 治らん ・・・・
でも 体力は かなり ついたような気がする。。。。。。
あと 持久力か???
歌も 3年 経つけど その効果 声出すことも いいのかも?? ですねぇ~~

にほんブログ村
したみ ・・
11日 金曜日 ・・・・
埼玉県 旧大宮市 某所 ・・・・ にて、、、、

ライブ会場 として 場所等 提供いただけるのか???
とある 喫茶店 へ

ここ最近 孫六の音楽パートナー と なりつつある方と・・・・
喫茶店マスター と 、、、、、、

この日は アコギ を 持ち込んで・・・・

孫六の売り込み ??
マスターとは 昭和のフォーク & GS & ギターの話で 盛り上がり ・・・・
はい!!
ライブ許可 頂きましたぁ~~~!!!
場所柄 大きな音 は 厳しい感じ ですから アコースティクライブ という形 に なるかと思います。。。
搬入する機材 などの 問題は まだ あるのですが、、、
基本 ライブ開催に向けて 動き始めます!!!
今回 怜羅 主体 とは なると思うのですが、、、、
怜羅 だけでなく うたごえ喫茶 的な みんなが 音楽を楽しめる空間に なれば と 思っております
4月か 5月の 土曜日 を 予定しております!!
詳細が 決まりましたら また ご報告 いたしますよーーーー
場所は JR大宮駅より 徒歩5分ほど ですので 非常に便利な場所 ですし
時間も 帰りに優しい 午後5時以降 遅くても 8時には 終わる予定でいます

にほんブログ村
最後に 多分 やるであろう曲 2曲 置いときます・・・・・
埼玉県 旧大宮市 某所 ・・・・ にて、、、、

ライブ会場 として 場所等 提供いただけるのか???
とある 喫茶店 へ

ここ最近 孫六の音楽パートナー と なりつつある方と・・・・
喫茶店マスター と 、、、、、、

この日は アコギ を 持ち込んで・・・・

孫六の売り込み ??
マスターとは 昭和のフォーク & GS & ギターの話で 盛り上がり ・・・・
はい!!
ライブ許可 頂きましたぁ~~~!!!
場所柄 大きな音 は 厳しい感じ ですから アコースティクライブ という形 に なるかと思います。。。
搬入する機材 などの 問題は まだ あるのですが、、、
基本 ライブ開催に向けて 動き始めます!!!
今回 怜羅 主体 とは なると思うのですが、、、、
怜羅 だけでなく うたごえ喫茶 的な みんなが 音楽を楽しめる空間に なれば と 思っております
4月か 5月の 土曜日 を 予定しております!!
詳細が 決まりましたら また ご報告 いたしますよーーーー
場所は JR大宮駅より 徒歩5分ほど ですので 非常に便利な場所 ですし
時間も 帰りに優しい 午後5時以降 遅くても 8時には 終わる予定でいます

にほんブログ村
最後に 多分 やるであろう曲 2曲 置いときます・・・・・
あれから 5年・・・
東日本大震災から 今日で 5年 ・・・・・
あの日 あの時間以降 数日間のことは 一生涯 忘れないでしょう。。。。。。
今日は 4年前 このブログに 書いた 記事 を 改めて 転載 し、、、、
被災された方々の 一日でも早い 復興を お祈りしたいと思います。
以下 4年前の記事 です
東日本大震災で亡くなられた方々 ご冥福を お祈りします。
そして 被災された方々 いまも 不自由な生活を強いられている方々 心より お見舞い申し上げます。 さおとめ孫六
震災のあの日・・・多くの方々からすれば うちなんか 大した経験では無いのかもしれないけど・・・孫六回想録として そして この出来事を忘れないために・・・ 記事にします。
当時 うちはサラリーマンというか会社に所属していました。ちょうど10日11日と 会社の研修がありまして 千葉県の幕張の研修センターにいました。。。。
11日午後2時46分 研修の講義の休憩で うちは トイレで用を足していました。。。。
はじめは 少しの揺れ 「あっ 地震 すぐ収まるだろう」くらいに 思っていましたが 手を洗っていても 一向に収まりません。 ていうか むしろ 揺れは激しくなります!!!
あわてて みんながいるところへと 廊下を 歩いたのですが まっすぐ歩けず・・・むしろ 立っていられない状況に・・・ そして 廊下から 外をみると 隣のビルの窓ガラスが割れ始めました!!! 更に 近くにゴルフの打ちっぱなしの練習場があったのですが ネットを支える支柱が 激しく揺れて お互いがぶつかる勢いでした。。。
振れが収まって・・・当然 講習途中でしたので 再開・・・そして3時過ぎ 大きな余震・・・ 廊下をでて外を見ると。。。交差点が水浸しです。 そうです。。。液状化が始まりした。。。。
その日 午後4時に研修は終了する予定でしたが。。。。
だんだん地震の被害状況や津波の情報などがわかってきました。。。。
そして・・・・ この会社 というか 研修主催した 営業教育部長の危機管理の素晴らしさなのですが、帰宅は困難だろうという判断を 4時前に したことです。 この研修 サブマネージャー研修は 日本全国から30名あまり集まっていたのですが・・・・
営業教育部長の判断で すぐに 研修センターの宿泊施設への連泊依頼をかけました。 が 次の研修の人がすでに来ているため 宿泊は無理とのこと!!! 次に 近所のホテルの宿泊を押さえてくれました。
うちらは 帰宅難民となったのですが、ホテルの部屋で泊れることになったのです。。。。。。
そして 晩御飯についても 研修センターの好意で カレー なら提供できる!! ということにもなりました。
うちらも 食糧確保に動きました。 近くのコンビニに買い出しへ・・・ 5時前くらいだったかと思いますが まだ コンビニは余裕があり すぐに買い物はできたのですが その2時間後 午後7時には 凄い行列でした!!!
そして 午後9時過ぎ 宿泊予定のホテルへ・・・・ が しかし 研修センターからホテルまで 道路が液状化の影響で安全にいけるかわからない。ということに・・・・ ホテル側の配慮で 安全に通れるルートを確認すると!!! そして ホテルの方の先導でホテルに到着しました!!!
ホテルの中は・・・・帰宅困難な方で一杯でした!!! 部屋に宿泊できるうちらは 本当 申し訳ない気持ちでいっぱいでした!!!
が・・・・
部屋は ホテルの13階 しかも 地震の影響で エレベーターは使えず!!! 非常階段で13階まで行くことに!!! これには 普段運動不足のうちは 参りました。。。(本当 贅沢なグチです)
途中 ホテルの廊下を見たりしましたが・・・ 廊下の照明が落下していたり・・・製氷機がひっくりかえっていたりで また 部屋も 照明がいくつか倒れていました。。。。
夜中も 余震のたび 13階はひどく揺れました!!!!
家族との連絡も 大変でしたね!!! 最初に連絡がついたのが 震災直後に電話した 岐阜の実家でした。嫁とはまったく連絡付かず。。。。メールもダメでした。。。兄からもメールが来ていたのですが・・・・それがわかったのは 翌日でした。。。。。。
とにかく 震災当日は・・・・・このような形で過ごしました・・・・・
2016年3月11日の記事 です。。。。
あれから5年 私が住む地域でも 橋が壊れて 仮の橋 でしたが
昨年より 新しく橋を架ける工事が始まりました!!
復興 が ようやく 目に見える形になってきました。。。
でも まだまだ 福島の問題も 先が 長いようです。
以前も書きましたが 群馬県の足尾銅山の鉱毒で 実は 一つの村が 廃村になっています
その村の跡地は 今は 広大な遊水地と なっているのですが、、、、
その場所に 行く度に 思うことは 原発のある福島が そうならないよう と、、、、、 祈りたいですね!
明日から また 通常の記事 に 戻しますね
孫六
あの日 あの時間以降 数日間のことは 一生涯 忘れないでしょう。。。。。。
今日は 4年前 このブログに 書いた 記事 を 改めて 転載 し、、、、
被災された方々の 一日でも早い 復興を お祈りしたいと思います。
以下 4年前の記事 です
東日本大震災で亡くなられた方々 ご冥福を お祈りします。
そして 被災された方々 いまも 不自由な生活を強いられている方々 心より お見舞い申し上げます。 さおとめ孫六
震災のあの日・・・多くの方々からすれば うちなんか 大した経験では無いのかもしれないけど・・・孫六回想録として そして この出来事を忘れないために・・・ 記事にします。
当時 うちはサラリーマンというか会社に所属していました。ちょうど10日11日と 会社の研修がありまして 千葉県の幕張の研修センターにいました。。。。
11日午後2時46分 研修の講義の休憩で うちは トイレで用を足していました。。。。
はじめは 少しの揺れ 「あっ 地震 すぐ収まるだろう」くらいに 思っていましたが 手を洗っていても 一向に収まりません。 ていうか むしろ 揺れは激しくなります!!!
あわてて みんながいるところへと 廊下を 歩いたのですが まっすぐ歩けず・・・むしろ 立っていられない状況に・・・ そして 廊下から 外をみると 隣のビルの窓ガラスが割れ始めました!!! 更に 近くにゴルフの打ちっぱなしの練習場があったのですが ネットを支える支柱が 激しく揺れて お互いがぶつかる勢いでした。。。
振れが収まって・・・当然 講習途中でしたので 再開・・・そして3時過ぎ 大きな余震・・・ 廊下をでて外を見ると。。。交差点が水浸しです。 そうです。。。液状化が始まりした。。。。
その日 午後4時に研修は終了する予定でしたが。。。。
だんだん地震の被害状況や津波の情報などがわかってきました。。。。
そして・・・・ この会社 というか 研修主催した 営業教育部長の危機管理の素晴らしさなのですが、帰宅は困難だろうという判断を 4時前に したことです。 この研修 サブマネージャー研修は 日本全国から30名あまり集まっていたのですが・・・・
営業教育部長の判断で すぐに 研修センターの宿泊施設への連泊依頼をかけました。 が 次の研修の人がすでに来ているため 宿泊は無理とのこと!!! 次に 近所のホテルの宿泊を押さえてくれました。
うちらは 帰宅難民となったのですが、ホテルの部屋で泊れることになったのです。。。。。。
そして 晩御飯についても 研修センターの好意で カレー なら提供できる!! ということにもなりました。
うちらも 食糧確保に動きました。 近くのコンビニに買い出しへ・・・ 5時前くらいだったかと思いますが まだ コンビニは余裕があり すぐに買い物はできたのですが その2時間後 午後7時には 凄い行列でした!!!
そして 午後9時過ぎ 宿泊予定のホテルへ・・・・ が しかし 研修センターからホテルまで 道路が液状化の影響で安全にいけるかわからない。ということに・・・・ ホテル側の配慮で 安全に通れるルートを確認すると!!! そして ホテルの方の先導でホテルに到着しました!!!
ホテルの中は・・・・帰宅困難な方で一杯でした!!! 部屋に宿泊できるうちらは 本当 申し訳ない気持ちでいっぱいでした!!!
が・・・・
部屋は ホテルの13階 しかも 地震の影響で エレベーターは使えず!!! 非常階段で13階まで行くことに!!! これには 普段運動不足のうちは 参りました。。。(本当 贅沢なグチです)
途中 ホテルの廊下を見たりしましたが・・・ 廊下の照明が落下していたり・・・製氷機がひっくりかえっていたりで また 部屋も 照明がいくつか倒れていました。。。。
夜中も 余震のたび 13階はひどく揺れました!!!!
家族との連絡も 大変でしたね!!! 最初に連絡がついたのが 震災直後に電話した 岐阜の実家でした。嫁とはまったく連絡付かず。。。。メールもダメでした。。。兄からもメールが来ていたのですが・・・・それがわかったのは 翌日でした。。。。。。
とにかく 震災当日は・・・・・このような形で過ごしました・・・・・
2016年3月11日の記事 です。。。。
あれから5年 私が住む地域でも 橋が壊れて 仮の橋 でしたが
昨年より 新しく橋を架ける工事が始まりました!!
復興 が ようやく 目に見える形になってきました。。。
でも まだまだ 福島の問題も 先が 長いようです。
以前も書きましたが 群馬県の足尾銅山の鉱毒で 実は 一つの村が 廃村になっています
その村の跡地は 今は 広大な遊水地と なっているのですが、、、、
その場所に 行く度に 思うことは 原発のある福島が そうならないよう と、、、、、 祈りたいですね!
明日から また 通常の記事 に 戻しますね
孫六
Last Waveという曲・・・・
先日の怜羅で 強引に(笑) やった曲 ・・・
それが 孫六オリジナル曲
Last Wave
この曲は 作詞は孫六ですが、、、、
作曲は サークル仲間です。。。。。
3年前 レコーディング した時も この曲 入れたんですが、、、、
アレンジが まったく 違っていまして、、、、
まぁ 今回 やった感じが オリジナルに近い感じ です!!!
では どうぞ~~!!
この曲は 作曲した友達の 恋愛話の実話 を 元に 孫六が、、、、
授業の合間に 2,30分で 書き上げた ・・・
まぁ 半分 ちゃかすつもりで 書いた 歌詞に、、、、
友達が これまた 冗談で ギターコードを 付けていって 作った曲 ・・・
多分 作詞作曲で 1時間ほどで 仕上げたと思う。。。。。
暫く 放置 してたんですが、、、、
冬のある日 たまたま バンドメンバーが 部室にいたとき
ちょっと やってみる??
くらいな感じで ね 演奏したんだよねぇ~~~ ・・・・・
多分 一時間くらいしか やってないと思います。。。。。
なので この曲は 30年前は 一度も 公の場では 歌ていませんですよ
でも メロディーが いい感じ だったので ね ・・・・
この曲を 元に いつからか・・・ を 作ったです
では CD音源から どうぞ!!
てな訳で 3年前 レコーディング した時は 久しぶりに 歌いましたぁ~~~ ・・・・
そして この曲が入ったCDを 曲を作った友達に 聞かせたんだけど、、、
なんと!! 自分で 作った記憶が あるとのことだった・・・・・・
全然 歌ってなかったのに ねぇ~~
自分で 書いた曲は 憶えているんだねぇ~~ と 思った す!!

にほんブログ村
それが 孫六オリジナル曲
Last Wave
この曲は 作詞は孫六ですが、、、、
作曲は サークル仲間です。。。。。
3年前 レコーディング した時も この曲 入れたんですが、、、、
アレンジが まったく 違っていまして、、、、
まぁ 今回 やった感じが オリジナルに近い感じ です!!!
では どうぞ~~!!
この曲は 作曲した友達の 恋愛話の実話 を 元に 孫六が、、、、
授業の合間に 2,30分で 書き上げた ・・・
まぁ 半分 ちゃかすつもりで 書いた 歌詞に、、、、
友達が これまた 冗談で ギターコードを 付けていって 作った曲 ・・・
多分 作詞作曲で 1時間ほどで 仕上げたと思う。。。。。
暫く 放置 してたんですが、、、、
冬のある日 たまたま バンドメンバーが 部室にいたとき
ちょっと やってみる??
くらいな感じで ね 演奏したんだよねぇ~~~ ・・・・・
多分 一時間くらいしか やってないと思います。。。。。
なので この曲は 30年前は 一度も 公の場では 歌ていませんですよ
でも メロディーが いい感じ だったので ね ・・・・
この曲を 元に いつからか・・・ を 作ったです
では CD音源から どうぞ!!
てな訳で 3年前 レコーディング した時は 久しぶりに 歌いましたぁ~~~ ・・・・
そして この曲が入ったCDを 曲を作った友達に 聞かせたんだけど、、、
なんと!! 自分で 作った記憶が あるとのことだった・・・・・・
全然 歌ってなかったのに ねぇ~~
自分で 書いた曲は 憶えているんだねぇ~~ と 思った す!!

にほんブログ村
営業日誌・・・・
先日 成り行きで 池袋まで 車で 行ってしまった。。。。。
新宿で 人に会う予定 だったんだが、、、、、
途中で 車 乗り捨てるより そのまま 車で 新宿 行った方が 早いとわかり、、、、
新宿駅前の 駐車場に 車止めて 人に会った。。。。。。
その帰り、、、、
再び 気がつくと 池袋 に いた ((((;゚Д゚)))))))
そう!!
新宿からの帰り道 ・・・・
ナビ 使わず 適当に 流してたら、、、、、
池袋の駅前 に 出た (。Д゚; 三 ;゚Д゚)


そういえば、、、、
数年前 約2年ほど ・・・・
池袋に通勤 してたんだなぁ~~ と 、、、、、、
こんな 人が 多い場所に よく 通っていたものだ(笑)~~~
池袋通勤時代は 孫六 朝の通勤ラッシュが 嫌で、、、、
会社始業 朝9時からなのに、、、、、、
7時半 過ぎには もう 会社 に 着いていた(笑)!!!
まぁ 週2日の 通勤だったから 出来たんだけどねぇ~~!!!

にほんブログ村
新宿で 人に会う予定 だったんだが、、、、、
途中で 車 乗り捨てるより そのまま 車で 新宿 行った方が 早いとわかり、、、、
新宿駅前の 駐車場に 車止めて 人に会った。。。。。。
その帰り、、、、
再び 気がつくと 池袋 に いた ((((;゚Д゚)))))))
そう!!
新宿からの帰り道 ・・・・
ナビ 使わず 適当に 流してたら、、、、、
池袋の駅前 に 出た (。Д゚; 三 ;゚Д゚)


そういえば、、、、
数年前 約2年ほど ・・・・
池袋に通勤 してたんだなぁ~~ と 、、、、、、
こんな 人が 多い場所に よく 通っていたものだ(笑)~~~
池袋通勤時代は 孫六 朝の通勤ラッシュが 嫌で、、、、
会社始業 朝9時からなのに、、、、、、
7時半 過ぎには もう 会社 に 着いていた(笑)!!!
まぁ 週2日の 通勤だったから 出来たんだけどねぇ~~!!!

にほんブログ村