fc2ブログ

気がつけば ・・・

もう 2月も 終わりだね~~



そして 3月は 卒業シーズン です!!



ということで 、、、



久々 孫ロック 


君に卒業







明日は 更新 休みか 遅い時間 よていしてます・・・
最近 ブログ 書く時間 あったら ギター練習 したいと おもってるんで、、、
なぁ~~んて ・・・ な!!
まぁ ブログ記事も すっか すか で 少し のんびり やっていこーー
と 思って おりやす!!


スポンサーサイト



雪・・・・・

昨日の朝 起きたら 雪だった・・・・

     002_convert_20160225215452.jpg

急激に 気温が あがったのか??

普段の景色が 幻想的であった!!

     003_convert_20160225220007.jpg

ということで、、、

雪が降る日に ・・・・・

先日の 伊勢崎のステージ で おとどけ・・・・





にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

なんだかんだ と いって・・・・

2年 経ちました・・・・

     001_convert_20160224220143.jpg

なにが?? って ・・・・??????



ジムに 通い始めて です!!

     003_convert_20160224220204.jpg

昨日は 北区滝野川の体育館!!

     005_convert_20160224220235.jpg

     006_convert_20160224220313.jpg


近所には 浅見光彦シリーズ(内田氏の小説)で 有名な 平塚神社 が あります!!

1回 300円 で ジムに行けるのです!!!!!

ここと さいたま市の体育館 、、、 さいたま市は 1時間 200円 だったか・・・・


まぁ 月に 4~6回 ジム に なんとか 通って 2年 ・・・・・・



運動嫌いな孫六が よく 続いているもんです(笑)!!



お陰さまで ここ2年 風邪で寝込むこともなく ・・・・
歌を歌っていても 音楽を再開した当初 より も 声が出るし、、、、
何より 持久力が ついたかなぁ~~ ・・・ なぁんて 、、、
勝手に 思っております!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

あとは もう少し 筋トレ して お腹を引き締めれば いいんだけど・・・
まだ まだ そこまで できないんだなぁぁ~~ 情けな (´。・ωq)(pω・。`)

営業日誌 ・・・

ここ最近 ・・・・

群馬県 か 東京都西多摩郡 ・・・


およそ 真逆の 方向 ・・・ 自宅から ・・・


多いかな??


なんだか 隔週で 群馬 西多摩 と 行ってるような??? ・・・ です。。。。。。



昨日 少し 時間が あったので 久々 寄り道。。。


埼玉県 川越市 伊佐沼 !!

まぁ 国道16号線 少し 外れただけなんだが、、、、

     001_convert_20160223145503.jpg

     002_convert_20160223145522.jpg

     003_convert_20160223145542.jpg

さて ここ 伊佐沼 は ・・・・


春は 桜が咲き乱れ ・・・

夏は ?? ・・・ たしか 花火大会??が あるのだ!!


ん?? 今日は なんとも しまらない記事 だが、、、、、
昨日は 西多摩郡 往復4時間 現地で 20分 という仕事 だった。。。。。
なぁ~~んだかなぁ~~ ・・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村



名刺 ・・・

(((o(*゚▽゚*)o)))

ブロ友さんに 名刺 作ってもらった・・・・


     IMG_0259_convert_20160221214320.jpg

最近 音楽の和 が 広がってきてるんで ねぇ~~ ・・・・


どうよ!!


なんだか CDを 何枚か出してる ミュージシャン みたい っしょ!!

ダッハハハハハ!!!!



結構 評判 いいですよ~~~!!
53歳(2月22日) に なって まだ こんなことしてる 孫六 って、、、
素敵!!(*σ´Д`*)  とは だれも 思わんかぁ~~ (笑)!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

名刺制作記念 ・・・

帰ってくればいいのにさ サントスヴァージョン2 で、、、


伊勢崎の夜は ・・・・

     002_convert_20160221103744.jpg

桐生ライブ で 知り合った サントスヴォーカル ジョーさん!!

20日 土曜日は ジョーさんのお店 に 

先日のお礼を兼ねて ・・・・・ ヨンタナさんにも 会いたかったし・・・・・


行ってきました!!!



そして 、、、、 ギター も 持っていったので ・・・・


みなさんと セッション!!

リハなしの 一発勝負~~~







ジョーさんの 歌の上手さに ホレました・・・・



そして もはや 定番!!!

帰ってくればいいのにさ サントス ヴァージョン2 で おとどけ~~~




ヨンタナさんの ギター が 心地よい し やっぱ 凄いですぅ=~~~~!!!



今回 桐生のお礼 と 思って 伺ったんですが、、、

ヨンタナさん ジョーさんに かえって ご負担をかけたみたいで、、、
大変恐縮です!!!

あらためて ここで 厚く 御礼 申し上げます!!


孫六


実は 孫六 今日 53歳の誕生日 ですが、、、、
誕生日前 に またまた 素敵な 伊勢崎の夜 を 過ごさせていただきました
本当に 感謝 です!!!
そして この日 友人にも 夜遅くまで 付き合わせてしまったんですが、、、
友人も また 行きたいと いってくれて 嬉しかったです。。。。。


伊勢崎の夜 は これからも 続くのかな???
今度は リハから 参加 させてもらいます!!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

趣味との 折り合い・・・・

このブログ 訪問いただき 記事を読んでいただく方には、、、、

孫六が 好きな 音楽三昧 してる 感じに みれるでしょうか??・


以前も 書きましたが、、、、

今 音楽として やってることは、、、


怜羅 という フォークデュオ (今は バンドになりつつありますが) ・・・・
月に1回 スタジオに入って 練習 してるだけ です。。。。。


普段は 当然 仕事 ありますし、、、、、
仕事を終えて 自宅で ギターの練習 ・・・・・・

というのも 実は 中々 出来ない状態かなぁ~~

     004_convert_20160218174258.jpg

     007_convert_20160203184535.jpg

本当は エレキの練習も だけど エレキのメンテナンスもしたいんだよなぁ~~ ・・・
弦の交換 も しなきゃ だし、、、、
後 新曲も 作りたい とは 思ってるんです。。。。


ただ 現実には、、、

やることが 一杯 あるんです これでもね!!!


特に 仕事で 言えば、、、、

営業は準備8割 と いいまして・・・

プレゼン するまでが 大変 でしてね!!
プレゼン する 資料作ったり 整理したり ・・・
シュミレーション とか まぁ 想定問答 とか ・・・・・

そういった準備 を しないと いざ プレゼンの時 お客様に失礼なことに なる場合が あるんでね。。。

ということで、、、

あんまり ここのブログで 仕事のこと 書かないように してるんだけど・・・ だっは!!
自宅に いるときは 意外と パソコンの前に 座って 
あーだ こうだ と 営業資料と 戦ってたりして(笑)!!!



ん??

今日は 愚痴書いてるねぇ~~ (・ω・`彡 )з


まぁ たまには いいでしょ!!!愚痴こぼしても・・・・・・
資料作りの息抜きに ブログ 書いてる といのも あるんですよ
これ!! 現実逃避(笑) 、、、 資料作成にいきづまるとねぇ~~ ・・・・


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

さて ということで、、、、
今日は ちょこっと 息抜きで また 伊勢崎方面・・・・・
新しい音楽の和 を 広げに行きま~~~す!!!
ので 明日の ブログは 更新 お休みなのだ ダッハハハハ!!

営業~~

今週も あと ひと踏ん張り ですね!!

     002_convert_20160217164138.jpg

最近 ガソリンが 安くて ・・・・

孫六のように 営業やってると 助かります~~~!!

     009_convert_20150614211839.jpg

プリウス といえど、、、、、

一日100Km 位は 平気で走ってしまうので、、、、、・・・・・・??
ガソリン代も バカにならんです よ!!!!


ということで、、、、


最近 は 埼玉県内 というより 群馬県 や 東京都 都下 多摩方面 の 現場 が 多く・・・・・


2月は もう 2000Km 程 走行距離が ありまする。。。。。

( ゚Д゚)キャァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!

・・・ 最近 これ 使うの マイブーム ダッハハハハ!!! ・・・

     003_convert_20160217164239.jpg

群馬県みどり市 の ヒトコマ ですが、、、、

こういう 小さな山 を 見かけるたり、、、、、

     007_convert_20160217174832.jpg

牛さん を 見かけると ・・・・・


なんだか 岐阜の故郷を 思い出します。。。。。。。。。。。。。。。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

勘違いの・・・ 達成感~~

昨日 久々 に ジム へ 行った。。。。。。


というのも いつも 一緒に行ってる同業者が、、、

熱を出して しばらく 体調不良 だったんだ!!

・・・だったら 一人で 行け~~ と なるんだろうけど ・・・ ダッハハハハ!!! ・・・

未だに 体を動かすことが嫌いなもんで キャ(/ω\*))((*/ωヽ)ァァ

     005_convert_20160217164219.jpg

それと、、、 話題 違うけど、、、、

ここ2-3日 目が 痒い・・・・・

花粉 かなり 飛んでるねぇ~~ 辛いんよ~~~!!



ということで、、、、

昨日 久しぶりに ジム 行ったんだけど、、、、、

運動して 汗をかくと 脳が 変な刺激を受けて、、、


妙な 達成感 が 出るんだよね~~

なんていうのかなぁ~~・・・・

仕事 したぁ~~ という気分??

孫六は フリーの営業なので すべて結果のみ!!
1時間で 成果(成約)が でれば それで よし!!
1週間 働きづめでも 成果(成約)が 0(なし) だったら 仕事 したことには ならない!!

という 仕事 なのですが、、、、、、


昨日なんか なぁ~~んも 成果につながる 仕事を していないのに、、、、


運動により 脳がごまかされて 仕事した達成感 だけが 残る。。。。。。。・・・のだ、、、、

ウオオオオオオオアアアアアアアアアアアアアアアアアア\( ‘ω’)/


     002_convert_20160217164138.jpg


こまったもんです(笑)!!!


昨日は 結局 ジム 昼過ぎに行って そのまま、、、、、
帰宅!! 嫁の買い物 手伝って ・・・・・ ブログ チェックして 終わり・・・・・
なんだかなぁ~ な 一日 でした。。。。。
というか ・・・ 最近 5時前には 家にいるんだけど 、、、、 これって どう???


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村


妄想の世界 再び 伝説の刑事 その2

これからの記事は フィクションです。著作権は すべて 作者 さおとめ孫六にあります。
いかなる転用も一切禁止します。。。なんちゃって・・・
今日は シリアスにいきます。。。。


と その前に ・・・

   006_convert_20120518170055.jpg

刑事MASA&MAGOは プライベートでも 大変が仲が良いです。。。
たとえば 仕事で夜遅くなると MASAはMAGOの実家が 近くのため よく 泊っていきます。 食事は 屋台のラーメン屋です済ませますので 風呂に入って寝るだけ・・・
MASAは 何故か MAGOが用意した パジャマ には着替えなくて Yシャツに ネクタイをしたまま 寝ます。。。。 朝 MAGOが起こすと はい!! と 元気よく起きるんです。。。そして ネクタイをシュシュと 絞めて(ネクタイは緩めて寝ている) MAGO 行くか?? と 出かけるのです。。。。

作者注)教材のアルバイト時代 本当に 赤坂先輩は Yシャツ姿 下はスーツのズボン という形で うちの実家で 寝てました。。。Yシャツ姿の理由を尋ねると ふとん が 汚れるから だとか???また パジャマを借りると 余計な洗濯物を増やすから ・・だとか・・ お袋に言わせると 1日着たYシャツのままのほうが ふとん 汚れると 思うが・・・と 笑っていました。。。。
本当に 朝 起きると ネクタイ を サッーと絞めて 準備完了!! と云ってました。。。(笑)
 

では・・・本編開始 です!!

刑事MASA&MAGO  ・・・完結編・・・最後の事件・・

登場人物
刑事MASA・・・赤坂雅俊警部補  28歳
刑事MAGO・・・早乙女孫六警部補 26歳
管理官SIN・・・丸川慎治警視   28歳・・・キャリア
本部長AZ・・・・安住卓也警視長  55歳・・・ノンキヤリア 元刑事部長

1980年代後半・・・

舞台は 先週の事件記事から2年後・・・・
刑事MASA&MAGOは あれからも 岐阜県警察 刑事部 捜査1課 特殊犯捜査 別班 に所属
2年前 刑事部長だった 安住は 警視長 に昇進 本来 ノンキャリアであるはずが 刑事MASA&MAGOの活躍の功績が 認められ そのまま 地元採用 では 稀なケース として 県警 トップ になったのであった。

一方 赤坂警部補の 学生時代の同級生 丸川慎治は キャリアとして 警察庁に入庁 この年 愛知県警察本部警備部警備1課 SAT(当時は完全秘匿部隊)運用担当管理官として 赴任 していたのであった。。。。

また シネシネ団は テロ活動を過激化 ・・・そして ついに・・・
あろうことか・・・ 日本国民全部を人質に 日本国政府に対し 多額の身代金を要求。その内容は 国内の何処かに大量破壊兵器を仕掛け 身代金が 48時間以内に シネシネ団に届かなければ その大量破壊兵器を起動し 国家の機能を壊滅させる とのこと。。。。
その大量破壊兵器とは・・・電磁波による あらゆる コンピューターなどの機能を狂わせ あらゆる混乱を巻き起こすことになるとのこと。。。
現に 岐阜県内某市で 電磁波 の攻撃により 病院が 機能不全となり 犠牲者 が でている。。。のであった。。。。。

刑事MASA&MAGOに与えられた使命は ・・・・ 岐阜でのシネシネ団のテロ活動は 即ちMASA&MAGOへの2年前の事件の 報復であると考えられる。 おそらく シネシネ団の本拠地も岐阜であろう。。。 との 警察上層部 の 判断のもと 48時間以内 に シネシネ団のアジトを突き止め 壊滅させることである。。。。。

過去 最悪の事態であり 最悪のミッションである!!!

     003_convert_20120518164628.jpg

刑事MASA&MAGOは 相談の結果 強力な電磁波をだすためには 膨大な電力が必要なはずと 考え 尚且つ アジトを持つとなると 飛騨地方のダムに シネシネ団のアジトが あるのではないか?? と 考え 捜査を開始する!!・・

そして。。。 万一 アジトを見つけた時、、、二人の刑事だけでは対処不可能と判断し 県警本部長AZを通し 刑事MASA大学同期 管理官SINに対し SATの派遣要請をしていた。。。
愛知県警警備部警備1課のSAT担当管理官の職にある 管理官SINは それを快諾し 航空自衛隊小牧基地にSAT1個中隊 60名 に対し 緊急招集をかけていた。。。そして 航空自衛隊のヘリでの空輸にて 迅速に対応できる体制を整えたのであった。

そして・・・遂に。。。。刑事MASA&MAGOは シネシネ団のアジトを見つけるのであった。
しかし、そのアジトには シネシネ団総帥 デスラー(ああん??・・・宇宙戦艦ヤマトか??)以下 30名ほどが 完全武装しており とても 二人の刑事の拳銃だけでは 制圧 は 不可能であった。
刑事MASAは 管理官SIN にアジトの場所を連絡し 救援を依頼 しかし、、そこにSATが到着するまでには 1時間はかかるとのこと。。。

しかし。。。。。アジト発見時には 既に身代金の受取り期限の1時間前・・・しかも アジトの様子がおかしい!! そうです。 総帥デスラーは はなから 身代金 などには 興味がなかったのです。
大量破壊兵器の本格運用をし それを海外の第3国家 に 売るのが 目的だったのです。
いわば 日本は その実験台だったわけです。。。。

アジトの様子を探っていた 刑事MASA&MAGOは それに 気づきます。。。。
最早 一刻の猶予もありません・・・・

相手は完全武装の兵士30名あまり・・一方 刑事MASA&MAGOの装備は 拳銃2丁に予備の弾丸をいれても二人で100発あまり・・・圧倒的に不利です。。。。
相手の兵士を一人一人倒し 相手の装備を奪い 戦うしかありません!!!

二人は 死を覚悟 します。。。少しでも 大量破壊兵器の起動を遅らせれば・・・SATが来ます!!

    001_convert_20121029223227.jpg

2対30の銃撃戦の開始です。。。

激しい銃撃戦!!! まるで 西部警察!!!状態・・・

そして ・・・・二人ともが 満身創痍の中・・・ヘリの音が・・・

    019_convert_20121117233047.jpg

SATの到着で形勢逆転です。。。。

    020_convert_20121117233120.jpg

遂に シネシネ団 総数 デスラーを・・・・刑事MAGOが追いつめます。。。

    002_convert_20121029224842.jpg

が、、、・・・しかし・・・・・

デスラーは 負傷を追いながら ・・・アジトの中に仕掛けた TNT火薬の起爆装置を・・・押したのです。
デスラーの動きに注意していた 刑事MASAが いち早く 気づき・・・
刑事MAGOを 強引に引き倒します。。。

    021_convert_20121117233152.jpg

猛烈な爆発と爆風で 吹き飛ばされる 
刑事MASA&MAGO・・・・・



これからの記事は フィクションです。著作権は すべて 作者 さおとめ孫六にあります。
いかなる転用も一切禁止します。。。なんちゃって・・・


刑事MASA&MAGO 完結編 ・・・・それぞれの道へ

021_convert_20121117233152.jpg
   
シネシネ団総帥の自爆に巻き込まれた 刑事MASA&MAGO・・・・・・


016_convert_20121117232836.jpg


二人はSATの隊員にすぐさま助けられ・・・そのまま 救急病院 緊急オペ・・・・
MAGOは その後 2日間 こん睡状態が続いたが・・・ なんとか一命は取り留めた。。。
しかし 刑事MASAは MAGOをかばったため 損傷が ひどく 一時は心肺停止状態。。では あったが 彼も 持ち前の精神力 で ・・・一命は 取り留めたのであった。。。。
が、、、、 MASAは 背中の損傷が 激しく たとえ よくなっても・・・ 2度と 刑事のような 激しい職務は 無理 だろうと 医者に 宣言されてしまうのである。。。。

数ヵ月後・・・・・

   001_convert_20120622081606.jpg

日常生活に支障がなくなるまで 回復した MASA(右端)MAGO(真ん中)そして 見舞いに来たSIN(左端)
作者注)与論島事件直前の写真です。。。詳しくは こちら


さらに・・・半年後・・・・

   103_convert_20120518162411.jpg

激しい職務の連続だった MASA&MAGOに 新たな辞令がでた。。。。
それは 半年間のアメリカ留学 であった。。。。・・・
FBIのプロファイリングや ネゴシエーター(交渉人)の習得であった。。。。
それは 県警本部長 AZが 警察庁 にかけあい 勝ち取った 粋な計らいであった。。。
また もう 刑事として現場には 立てない 刑事MASAに対しての 新たな 希望を与えるものでもあった。

デスラーの自爆で終わったシネシネ団との銃撃戦から1年・・・・
FBI研修もおわるころ AZこと安住警視監が 二人の前に・・・・
んん!! 安住 警視監・・・
そうです。。。。AZは ノンキャリア ながら シネシネ団テロ事件を無事解決したとして 異例中の異例・・・昇格したのである。。。。
そして・・・・役職も 警察庁 中部管区警察局長・・・完全なる 警察庁の重鎮となっていたのである。

   001_convert_20120518164538.jpg

写真 中央が 警視監 AZ・・・・こと 安住氏
 一緒に バカンス????

作者注) この写真は 6~8回目位の グアム社員旅行・・
そうそう!! このとき 隣にいた 観光客に グアムの良いところを しつこいくらいに 語られた・・・・
なんでも グアム 2回目らしく・・・ 、、、、 自慢げに話す人でした。。。。(うちらが 初めてだと 何故か??勘違いして ホント 得意げに話してました。。。どこそこは・・なんじゃらとか??・・・ 
で、、、 面倒くさくなった A社長・・「おい!! 赤坂 俺ら グアム 何回目だっつけ???」 赤坂「そうですね~~~~ 7、8回目 位ですか!!」
次の瞬間 その 観光客(おっさんだった) スゴスゴと 離れて行った・・・・(
笑)

話を戻します・・・・・。。。。。

安住中部管区警察局長から・・・今後の二人の人事について 説明が・・・・
刑事MASAこと 赤坂雅俊警部補・・・功績により 2階級特進 警視 として 警察庁への出向・・・。
今後 刑事局において 特殊犯捜査 の 各県警への指導等 担当。。。。
刑事MAGOこと 早乙女孫六警部補・・功績により 2階級特進 警視 として 警察庁への出向・・・。
今後 警備局において テロ対策の情報収集 とりまとめ 担当。。。。

要するに二人とも 事務方 役人 になれ!! という 辞令・・・・

その場では 二人ともそれを了承!!!

これで 刑事MASA&MAGOのコンビは事実上 解散・・・・

この物語は ・・・完結・・・

・・・・エンドロール・・・・・
流れる曲は・・・・ ハーバーライト2013 by孫ロック・・・



  

だが・・・
刑事MAGOは 本音では 現場第一主義・・・
あの場面では 赤坂の将来を 考え 了承したが、、、、帰国後 AZ中部管区警察局長に 猛抗議!!
ひとりの 警部補 のままで 現場への復帰を果たすのであった・・・・
しかし、、、 階級は AZ警察局長の顔もたて 警部 としての 赴任であったが・・・・

刑事MASA&MAGOのその後・・・・

熱い要望にお応えして・・・

本日は MASA&MAGOのその後を・・・・

時を経て あれから20数年・・・
我らが上司 AZこと安住氏は その後 関東管区警察局長に転勤となり それを最後に勇退・・
現職時代 趣味で 作っていた ラーメン・・・あんまり旨くなかったんだけど 当時の部下が 褒めてしまったので。。。調子に乗って ラーメン屋を開店・・・
作者注)このAZのモデル 教材販売会社の元社長 趣味 でラーメンを作っていたんだけど 教材会社たたんだとき 本当に ラーメン屋 始めてしまった。。。 今は・・・なんだか 居酒屋になってるけど???

MASAは その後 出世し 某県の県警本部長 階級は 警視長・・・
その後 父親が亡くなり 家業の 燃料屋を継ぎ 綺麗な奥様とかわいいお子様と3人で 幸せに暮らしてます。

SINこと 丸川氏は キャリアであり 将来を有望視されていたんですが・・・官僚生活に飽きたのか 突然辞職・・・ 今は M&Aの会社を立ち上げ 世界をまたにかけて 活躍中

作者注)まぁ この二人は教材販売時代の先輩がモデルですが、、、現在の職業は 実話です。。。。
若いころは 遊び歩いていた丸川 ですが、、、今は奥様に完全に尻に敷かれているとか・・・・


一方 刑事MAGOこと 早乙女孫六 階級は 警視長!!!
一般的に 警視長 の階級は 小さな県警の本部長 クラス もちろん 現場など出ません!!
が 孫六はあいかわらず 現場第一主義で・・・

警察庁 直属の 特命潜入捜査官として ・・・

しがない 営業マン という 仮の姿で 日夜 日本の安全を確保するため・・
パトロールの日々 であった。。。。

    004_convert_20120717210622.jpg

現在の 刑事MAGO 特命潜入捜査官ゆえ 素顔は さらせないとのことで・・・・下半分の顔です。

さて・・・

今日も 何処かの街で 愛車 黒のプリウスで パトロールしてるハズ・・・
そうです!! 今、、、この作者の さおとめ孫六 が 刑事MAGO だったんです。。。

    010_convert_20121026224820.jpg

これをご覧の皆さま・・・・

黒いプリウスを見かけても・・・
決して 決して 声などは かけないでください!!!
なぜなら 刑事MAGOは 特命潜入捜査官 だから・・・・

そして 不注意に 彼の真後ろには 立たないでください。。。。
体が反応して 銃を向けられるはめになりますよ~~~・・・
警告しておきます。念のため!!!

    024_convert_20121117233249.jpg

2丁のけん銃を携帯してますからね !!!

だ・か・ら・・・やさしく ソーっと 見守ってください!!!・・・・・・

なんて・・・な!!!

・・・・・・・完結・・・・・


注意とお願い・・・
この記事に出てくる名前は 全て 仮名 です。
また 内容については 一部 事実ですが フィクションです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村



ユーチューブ 見てたら・・・

こんなん でました~~~^!!

ガールズバンド 好きな 孫六には 堪らん!!


LoVendoЯ





というバンド名 なんて読むのか?? ・・・

でも このバンド 数年前 やおんのなおん で 見た気がする。。。。。。


若い世代の子が 昔の名曲をカバー するのって、、、、

なんだか いいなぁ~~ と 思った・・・



ということで 怜羅で ますます 昭和のフォークを やる意味 が 、、、
って、、、、 (ノ´▽`*)b☆   キャ━━━d(○`□´○)b━━━!! 
そうそう!! 怜羅では 今度 GS にも 挑戦しまっせーーー!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村




妄想の世界 再び ・・・ 伝説の刑事 ・・・!!!!

ブログの中の 昔の写真 整理 してたら、、、、

妄想で書いた記事 ・・・・・

最近 すっかり 音楽ブログになってるけど、、、、 昔は こんなん やってたんだねぇ~~

ということで 今日は その記事 再度 UP しますねぇ~~
2-3日 この記事 放置 しときやす(笑)!!!

では 大作ですから 心して 読んでください!!(笑) では どんぞーーーー!!




みなさんは ご存知でしょうか???
1980年代 中部地方で 活躍した 伝説の刑事MASA&MAGOのことを・・・・


ご注意)
この物語の登場人物およびその背景 組織は 全てフィクションです。。。
しかし 作者注)のコメントは作者 孫六 の実話です。。。


刑事MASA&MAGO

オープニング曲
孫ロック ・・・ いつからか・・・




登場人物 

     MASAこと赤坂雅俊警部補・・・26歳
     MAGOこと早乙女孫六警部補・・24歳

彼らは 岐阜県警察本部 刑事部 捜査1課 特殊犯捜査 別班 の 捜査員である。

    006_convert_20120518170055.jpg

特殊犯捜査 別班 とは ・・・ 立て込もり事案 や テロ組織対策など 特殊犯罪の取り締まりを専門とする刑事部長直属の組織である。。この別班に所属できる資格は 射撃の腕前だけである。
10発全てを10点の標的に いついかなる状況においても 当てる のが・・・条件である。

MAGOの結果は・・・
    011_convert_20120503084703.jpg
わかりますか・・・すべて 10点内の円に当たっています。
作者注) 
この的は 実際2010年 作者孫六が 海外で 射撃したときの的 です。わかりづらいかと思いますが、、、標的右下に100点と書いてあります。25m先の標的に10発 撃ちましたが 全て 中心より右上に集中して当っているのがわかります?     
射撃の腕前も 一流なのです。。。エッヘン!!!(なにが も・・か わかりませんが・・)
 


物語に戻ります。。。。

26歳と24歳なのに 階級は 警部補・・・
これには 訳があります。 常に 死との隣り合わせの厳しい職務のため この別班に所属した時点で 2階級特進するのです。。 いいかえれば 警察の職務の中で 一番 殉職 のおそれがある部署といえるでしょう。

そして
刑事MASA&MAGOが 常に乗車している 警察特殊車両は・・・これ

     005_convert_20120518164730.jpg

外見は ホンダN360 軽自動車 です。
しかし 中身は エンジンは1000CCのDOHCインタクーラーターボ搭載のモンスターエンジンに改装
全てのガラスは 特殊強化ガラス 
常に 銃撃戦の中をかいくぐってきたこの 歴戦の軽自動車・・・
あちこち ガタ がきてます。・・・
たとえば 運転席のドア。。。うまく閉まりません。
作者注) 
実際 この車 ハンドルを左に切ると 運転席のドアが 全開で開きます。作者孫六も運転していて 経験しています。夏のある日 左カーブ 急に足元に風が・・・・ふと ドアを見ると・・・全開に・・・・あのころは シートベルト義務化前で 。。ホント びっくりした。
 

      001_convert_20121029223227.jpg

二人の愛用の拳銃は・・・
刑事MASA・・・44オートマグナム
         自動拳銃では最強の拳銃!!
         ドーベルマン刑事で 宮武刑事が使用していたことで有名
刑事MAGO・・・S&W M29 44マグナム 6.5インチモデル
         ダーティーハリー で有名な拳銃です。

二人とも 44マグナムという ハンドガンでは最強の拳銃です。
何故か? 立てこもり犯や テロ組織 との銃撃戦のため 1発で 相手の動きを封じる必要があるため この拳銃を使用

ここで 挿入歌

孫ロック で 疲恋Ⅱ 




刑事MASA&MAGO

岐阜県警察本部 刑事部捜査1課 特殊犯捜査 別班 のふたりの刑事

いま 二人の刑事が追っているのは 史上最悪のテロ組織と云われた 国際組織シネシネ団 である。
作者注)シネシネ団とは・・・40代後半以上の方なら ご存じですよね~~ レインボーマン・・・

1980年代 10月のある日・・・・

屋台のラーメン屋で チャーシューメン を食べている MASA&MAGO その時 MAGOは 屋台のラーメンはチャーシューめん しか ないと思い込んでいた。。。。 ところが その日 入った屋台には ラーメンのメニューが・・・そこには なんと チャーシューめん の他に 普通のラーメンが・・・
実は 刑事MAGOは チャーシューが苦手で いつも 屋台のラーメン屋では チャーシューめんを頼み チャーシューを 刑事MASAにあげていたのであった。。。
その日 屋台で 普通のラーメンがあることに気付いた 刑事MAGOは 刑事MASAに 騙されていたことに気付いた!!

作者注)孫六は 教材のアルバイト時代 本当に騙されて 親友であり先輩の赤坂(仮名)さんに チャーシューめん のチャーシューをすべて あげていました。(笑) 

    001_convert_20121116003637.jpg

怒り狂う 刑事MAGO MASAに 愛用の44マグナムを突き付けます。
「俺も本当に知らなかった」
と しらを切る 刑事MASA・・・反撃に でます。

    002_convert_20121116003713.jpg

そんな じゃれあう二人に シネシネ団が 女性を人質にとり 逃走中との 連絡
二人は 早速 愛用の 軽自動車 ホンダM360に乗り 現場へ 急行
   005_convert_20120518164730.jpg

犯人を 遂に 追い込みます。。。。
シネシネ団に 拳銃を突きつけ 威嚇する。・・・
刑事MASA&MAGO・・・

   001_convert_20121029223227.jpg

犯人の一瞬の隙をつき 銃撃する 刑事MASA&MAGO・・・
そして 刑事MASAは 犯人に手錠をかけに・・!!!!  


  002_convert_20121029224842.jpg
      
犯人確保に向かう刑事MASA の援護をする 刑事MAGO・・・

   003_convert_20121029224910.jpg

無事犯人確保・・・人質の安全確認をし ホッとする 刑事MAGO・・・・

   004_convert_20121029225658.jpg

しかし・・・・ 刑事たちに 安息の日々はない・・・・
今日もどこかで・・・刑事MASA&MAGOは ・・・岐阜の何処かで・・・・
愛用のマグナム片手に・・・
国際テロ組織シネシネ団との戦い・・・に 挑んでいるのであった!!!
・・・・・終・・


・・・・エンディングロール・・・・・
刑事MASA・・・・赤坂雅俊
刑事MAGO・・・・さおとめ孫六

エンディングソング ・・・・孫ロック YUION~生きること~
   
                

作者注)
この物語は すべて 作者 孫六の 妄想です。。。違った・・・フィクションです。
しかしながら
 緑文字 作者注)は すべて 孫六の実話 です。
銃の腕前は 海外の射撃場でも 絶賛されました。
これは 一言言わせていただきます。
ただし、 あくまで海外での射撃であり 国内では ありません。
また、画像で使用している拳銃も 当然モデルガン です。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

あの時 君は 若かった・・・・・

先日 知人と 昔話に 花が咲き、、、、、、・・・・・・

歌ってる時の 写真とか?? の 話しになりまして、、、、、、、・・・・・

ipad で いろいろ 検索してたり したんです!!


で、、、
ここのブログの過去画像 ・・・・・
家に帰って 改めて 整理して 見てみた!!



まぁ いろいろ 出てきた~~~!!

     002_convert_20120402081123.jpg

この写真は たしか、、、 30歳手前 かな??

     005_convert_20120328210808.jpg

この写真は 、、、、 高校生 やね~~

     004_convert_20120426104305.jpg

22才 の 時かな??

髪が なが^^^^----!!

     013_convert_20120502213053.jpg

これは、、、、 20歳か???

     103_convert_20120518162411.jpg

社会人 ・・・ 23~4歳 の グアム かな???

この写真!! なんか CMのヒトコマ みたいで カッコいいでしょ(笑)!!!

でも 手に持ってるのは ピーマン ですから ・・・・ ザンネン!! 

バーベキュー やってて 海で 洗っての帰り だね この写真は ・・・

ビール片手にだったら CM に なるのにねぇ~~ ダッハハハハ!!

     001_convert_20120622081606.jpg

サービス ショット(笑)!!!

20歳 沖縄の写真 やねぇ~~!!!!

     014_convert_20120630074619.jpg

おっ!! これは、、、 グアム かな ・・・・・ 多分 20歳くらい だと 思う。。。。。

ん??


この写真 ・・・・・ 

AQ の ハーさんに 似てたりして・・・・・・ 

ダッハハハハ!!!!



若いころ 孫六 ・・・
めちゃくちゃ痩せてまして、、、、 体重 45Kg しか なかったんです!!
今は かなり 丸くなってますが(汗)・・・・
ウエストが 細くて はけるスラックスが なかった ス!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村


若いころの 歌声~~~


営業日誌~~~ 

今週も アチコチ 営業で 動きまわていまする=== (^∇^)ノ

     002_convert_20160209143747.jpg

今週 某日 ・・・・・


東京都西多摩郡~~

     001_convert_20160209143730.jpg


本当は 米軍横田基地 撮影 したかったんだけど、、、、

時間が なくて、、、、

航空自衛隊入間基地へ・・・・

     003_convert_20160209143852.jpg

     004_convert_20160209143810.jpg

あれっ???

自衛隊機が 一機も いなぁ~~い ・・・・・ (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー






しばし ???? ・・・・ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



行ったの お昼の時間 。。。・・・・・ 自衛隊も 昼休み なんだよね;え~~

ダッハハハハ!!

しょうがないんで 帰りに 電車でも・・・

     005_convert_20160209143831.jpg



次の 約束もあるので 午後まで 待てず 移動しました とさ、、、、
なんとも おまぬけ な、、、 飛行機 撮影したかったのに ・・・・・・
昼休みに 行ってしまうとは なさけなーーー( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンww


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

私 髪を・・・

歌詞で 昔 あったような ないような ・・・ で。。。


追伸
私 髪を 切りました・・・・



こんな感じの なかったかなぁ~~ |д゚)チラッ

ということで、、、、、

孫六も 遂に 髪を 切りました ・・・・・


ダッハハハハ!!!

どーでも いいっか!!

     003_convert_20160207131908.jpg


     005_convert_20160207131932.jpg

     008_convert_20160207132037.jpg

     010_convert_20160207132114.jpg


いやはや 髪の毛 切ったら まぁ 首筋が 寒いこと サムいこと ・・・・



まぁ しかし これで やっと 不気味なオッサン から、、、、
普通のオッサン に 戻れた気がするのだ・・・・・ ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
まぁ これで シャンプーも 少ない量で 大丈夫そうだなぁ~~


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

営業日誌 ・・・ 番外編!!

7日 日曜日 ・・・・・
いや その前日 6日 土曜日 もだったが、、、、、


仕事 だった!!


7日 朝 ・・・・ 


外は ・・・・

     001_convert_20160207131850.jpg

一面 雪景色!!  

     006_convert_20160207132021.jpg

     007_convert_20160207131951.jpg

さて 土曜日・日曜日 と 仕事 だったんだが、、、、 本業では なかった・・・・   


長いこと 営業 やってると いろんな頼み事 を されまして でして、、、、
まぁ 可能な限り お客様のご依頼は 断らないようにしてますんで、、、、、
仕事 引き受けました!!!

孫六は そのつもりは なかったのですが、、、 時間を取らせるので バイト代 払います。。。

と いわれ、、、、 バイト という形になってしまったんです!! 
固辞したんですが あんまり ね 断っても却って悪いし ね ここんとこが 難しいとこやねぇ~~
・・・幸い フリーで 仕事 してますんで 兼業禁止でもないので・・・・・


で、、 7日 日曜日 依頼されたことを 仕上げて 持って行ったんです・・・・・・

本業でもないので 私服で 行きました(先方も その方が 話しやすいといわれたので)
そしたら 本業の話にも なってもうた ・・・ +゚。*(*´∀`*)*。゚+


     005_convert_20160207131932.jpg

以上

7日 日曜日 朝早くの 出来事であった・・・・


お客様の家を出ると、、、、、

     009_convert_20160207132056.jpg

綺麗な富士山が ・・・・



さてさて 最近 本業以外の仕事 が 入ってきます!!
決して 本業をおろそかにするつもりは ないんですが、、、、、
こうやって 臨時収入 が あるのも 嬉しいですねぇ~~
だって 完全に家庭に入れなくていい収入だから (ノ)’∀`(ヾ)
出来れば この臨時収入が 歌で 稼げたら 言うこと ない かなぁ~
なんて ね!!!   ダッアッハハハハ!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

寒いね!!

週末~ 寒いね!!

自宅 庭には、、、、


寒い中 わずかに 花が咲いてます!!


     001_convert_20160206154009.jpg

     002_convert_20160206154031.jpg

久しぶりに 一眼レフ で 撮影してみました!!



というか 一眼レフ ・・・・

電池の充電器 を 、、、、 昨年 スタジオに 持って行った時

忘れたようで ・・・・ 汗 ・・・・・・・・


暫く 電池切れ で 使えなかったんですよ!!

最近 やっと アマゾン で 購入したですよーーーー
意外と 安かったので 助かった です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
これで また ブログ更新 やりがいが でてきたですよ
最近 音楽ブログに なってたからねぇ~~(゚∀。)アヒャ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

アンコール~~!!

桐生のライブから はや 2週間~~!!!

歳をとると 毎日が 早く過ぎますな!!


で、、、です!!

自分の YOU TUBE 閲覧回数 見てみると・・・・


なんと!!

桐生ライブ サントスさんとのジョイント曲

帰ってくればいいのにさ の 再生回数が もう 80回あまり ・・・・
・・・だいたい 怜羅のスタジオライブが 1カ月で 40回 あれば いい方なので ・・・

この回数は 凄い!!! 


ということで みなさん !!!


ここに きたなら 読み逃げしないで 是非 1クリック して いってください ・・ ダッハハハハ!!

今日 置いときますねぇ~~!!







なんとまぁ ありがたいことですな!!
このライブ映像は 中部地方でも お褒め を いただいております。。。
当然 演奏は 素晴らしいので 当たり前 なのですが、、、、、
孫六も 多少 褒められているので 、、、 嬉しいでーーーーす!!!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

アコギ・ギター

昨日は エレキ・ギターの話 をしたが、、、、

今日は アコギ・ギターの話~~~!!!!

     003_convert_20160205180559.jpg

大学のころ 一宮市の偏屈な店主兼オーナーのお店で 購入した アコギ・ギター

ギター職人さんが 趣味で 自分で 作ったギター ということで、、、、

ブランド名は ありません!!!


怜羅 という フォークユニットで やり始めてから ・・・
いや その前 孫ロックでも スタジオで 弾き始めました!!!


というのも このギター クセが あって 凄く弾きづらくて ・・・・・
若いころは もう1本 K・ヤイリ の YW400という 高校1年の時
ヤイリギターの工場で いわゆる アウトレット商品として 出てたもの 定価の半分で購入したアコギ
を メインに 使ってました!!
YW400  今は 生産中止されてますが ・・・・
板がいいのか 今でも 中古で 当時の定価以上で 取引されています!!!
ヤイリギターは 本当に 弾きやすくて いいギターでした!!

が、、、 岐阜の実家 に 置いてきてしまており 現在 誰も弾かない状態ですぅ=~~~


なので YW400が孫六の手元にないので 仕方がなく 今の このギターを 使ってます!!

で、、、 です!!

特に 結婚して20年余り アコギ なんて ほとんど 弾く機会がなくて、、、、

押し入れに 入れっぱなし状態が 20年以上 続きましてね・・・・

     004_convert_20160205180616.jpg

ペグも すっかり サビ付き・・・・

     006_convert_20160205180647.jpg

幸いなことに フレットは まだまだ 残ってるし、、、 ネックも 反っていない!!

扱いづらい と 思っていたけど、、、 弾き込んでいくと 慣れてきました(笑)!!


音色は みなさん いい音 と 言っていただけます!!
・・・社交辞令だとしても 嬉しい です~~~・・・・・

最近 気がついたんだけど、、、

     005_convert_20160205180631.jpg

ボディーに 一か所 キズがぁ~~~~ 

いつ やってもうたんだろ???
気がついた時は もう あったから、、、、
多分 スタジオで ぶつけて 譜面台 か マイクスタンド か ??
それで キズ ついたんだねぇ~~ 
軽く ショック なんだけど、、、 まぁ 所詮 楽器はね~~ しょうがない ですやね
まぁ 考えようによっては 使い込んでる証拠 みたいな ね!!

ヤイリも かなり キズ あったしなぁ~~ 
ましてや 最初に買った モーリスなんか もう ボロボロで 最後 捨てたもんな(大笑)!!



さて このアコギ 丁寧に 浸かっていきたいんだけど、、、
ライブでは どうしても 音出し するのに ギターマイクでは 他の楽器に負けてしまう
なので ピックアップ つけるか 外付けの専用マイクを つけようと思う!!


いろんな人に 聴いてみると 2万円ほどで 外付けのマイク が 一番 いいらしい!!
怜羅の 次回のライブ までには 装着しようと 思っています・・・・


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

ギターの音色 聴きたい??
じゃ 怜羅 置いときや~~す って 要は そこかぁ~~ ダッハハハハ!!



エレキ・ギター

先日の 怜羅のスタジオ練習。。。

エレキ・ギターを 久しぶりに 持ち込んだ!!

最近 使ってるのは YAMAHA SG600 

     010_convert_20160203184642.jpg


という ハンバッカーのエレキ 学生時代 友人の友人から 2万円で購入したギター ・・・・

定価は 6万円だから かなり お安く買ったことになるのかな???


孫六は もう1本 エレキ・ギター 持ってます!!

それが ESP Navigator ストラト・ギター

     003_convert_20160203184435.jpg

大学時代 10万円で購入した エレキ!!

クセもなく ネックも細いし 非常に 弾きやすいギター なんですが、、、、、


なんせ 20年以上 放置状態にしていた ギター なもんで、、、、、、


アチコチ サビやら なんやらで ガタガタ です。。。。。

     008_convert_20160203184558.jpg

     009_convert_20160203184619.jpg

まぁ 表面は 丁寧に使っていたので 大きな傷 は ないのですが、、、、、

     007_convert_20160203184535.jpg

桐生市でライブ 参加したとき、、、、

ヨンタナさんに ギターの話をさせてもらった時、、、、

新しくギター 購入するより 40年前のギター あるのなら リペアして 使った方が
絶対 いい音がするよ~~ と 言われました。
なんでも 40年前と今では ギターの板が 違うらしい し 40年間の時間をかけて 
板が乾燥してて それが いいんだとか??

もっとも 今 新たに エレキ 買うとなると ちょっと 気がきいたギター だと 40万円はするしねぇ~~


だったら ダメ元で リペア に だそうかと 思ってます!!

ついでに、、、 ペグ も 交換 しようかなぁ~~

     006_convert_20160203184510.jpg

だって このペグ 弦を通す穴が なくて 弦を切って 先を ぶっさすタイプなもんで、、、
弦の交換の時 非常にめんどくさいんですよ!!!
ましてや 不器用な孫六には 大変なことで ・・・ ダッハハハハハ!!!!


さてさて お安く 丁寧に リペア できると いいなぁ~~
最近 調子が 本当に悪くて スタジオに持っていけないんですよ!!
ガリガリ音がひどくて、、、、 でもねぇ~~ 甘い いい音出すんです このエレキ ・・・・
ネックも細くて 扱いやすいしねぇ~~


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

営業日誌・・・

今週も アチコチ 営業 まわってます~~!!

    005_convert_20160118174735.jpg

火曜日は、、、、 朝から 東京都西多摩郡 ・・・ まぁ 羽村市の方やね~~

    001_convert_20160202175741.jpg

富士山が 綺麗でした。。。。。

そして この日は 近くの横田基地(米軍)からの ヘリコプターが 上空を 旋回してて、、、

ちょっと うるさかったです。。。。。


そして 水曜日は、、、、 都内~~ 池袋 、、、、・・・

     002_convert_20160203160039.jpg

写真は 帰り道 王子 あたりかな??

     001_convert_20160203160020.jpg

王子といえば 都電荒川線が 道の真中を走ってます・・・・・

車のそばを 電車が走る ・・・・

冷静に考えると 怖いよね!!


さてさて、、、 今日は 遠出 しないけど 明日以降 来週も 遠くへ ・・・・
ドライブ 違った 営業 ですぅ~~~~!!!
一日 平均 100Km は 車 運転してますよ~~~!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
991位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
34位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア