fc2ブログ

ギター ・・・・そして、、、、、

孫六が 初めて買ったギターは 定価15,000円のモーリス・ギターを 中古で 8,000円
兄貴の友達から ほぼ新品だった!!!

そして 独学で 弾き始めて 1年後 ・・・・・・
高校1年の終わりだったかな???

岐阜県可児市(現在)に ギターの工場があり そこで 訳あり商品を安く売っていると 兄貴が情報を仕入れてきて・・・
まぁ 今でいう アウトレット商品ですな!!
兄貴に連れて行ってもらった!!!

そこには ウン十万円から の ギターが ずらりと あって、、、、、、
工場の方から ・・・・
「好きなギター 手にとって 自由に弾いてみて それで 決めてください!!」と 云われ、、、、
チューニングすら ろくに出来なかった孫六は 非常に恥ずかしかった思い出が あります!!
                                                      ・・・・・遠い目・・・・・・


で、、、 そこで 買ったギターが 定価40,000円の YW400 というアコギ!!
表面が 少し凹んでいるという理由だけで ・・・・・半額!!
それに ハードケースが 8,000円 だったかな???
2万円で買ったギターの割には いい音 してましたよ~~!!!


あれから 35年以上 経ちました。。。。。。

実は そのタイプのギター 35年以上前の 上位モデル YW800 が 今 16万円以上で 販売されています!!
さらに 昔の YW600(当時の定価6万円)  が 今では 楽器店で 8~10万円で 中古品として 売っています!!


先日 久しぶりに 大宮の 下倉楽器店 に 立ち寄ったのですが、、、、
3~40年前に制作されたギターの板が 今では もう在庫がなくて 当時のギターは 高く取引されているんだとか??

ひょっとして・・・・ 孫六のYW400も ??? 
高く売れる???

ダッハハハハ!!

な~~んて 思ったり と 妄想を 膨らませてま~~す(笑)!!
いやぁ~~ だから たまに 楽器店 行くの 楽しいんだよなぁ~~

そうそう!! その日 結局 楽器店で買ったのは・・・・

    001_convert_20150630211640.jpg
カポとピックのみ 〆て 1400円 ・・・ ひゃーー せこい客だことダッハハハ!!

さて、、、、
もう 何度も ブログに書いてますが ・・・・
孫六が 持っているギター は 全部で 4本!!
アコギが2本 に エレキが2本!!
ヤイリのアコギは 今は 実家にありますんで 埼玉には 3本!!

    008_convert_20150701172441.jpg

そのうちに2本が 実は 同じ楽器店で購入したもの!!
以前も書きましたが この楽器店の店主(オーナー)は 変わり者で・・・・・・

買う意思を 見せないと ギターに触らせてくれない!!

なので 買いに行った時は 現金を 見せて 予算を云って どんな音楽をやりたいか話をして 、、、
それで やっと 触らせてくれました(笑)!!!
・・・・・K・ヤイリ と 大違いやねぇ~~ ダッハ!!・・・・・・

サークルの先輩 いやや(あだな、リードギター担当)と買いに行って 先輩が選んでくれたのが、、、

ESPの ナビゲーターという ストラト・ギター 

ESP というと まぁ 賛否が分かれるメーカーですが、、、
基本的には 受注生産がメインのギター・メーカーですが、、、、、
ナビゲーターというシリーズは ギブソンやフェンダーといった 有名なメーカーの レプリカ の ブランド名です!!
つまり 孫六が持っているエレキは フェンダーのストラト タイプ ということになります!!
当時は そんなこと 知らなかったんだけど、、、、、

そこの楽器店店主は、、、、
このギターは 特別に 俺がメーカーに云って作らせた 特注のギター なんだよ!!
だから 他の楽器店の同じメーカーのギターより 音は保障する!!
なんせ 業者が うちに持ってくるギターは すべて 俺が弾いて 納得するギターだけ 納めさせている!!
まぁ だいたい10本に1、2本かなぁ~~ 置いていけるのは。。。。・・・・


だって 、、、、

当時は スゲー なんて 思っていたけど ・・・・

孫六 騙された???
ダッハハハハ!!!
まぁ たしかに 10万円で買った割には いい音出してるかなぁ~~ ・・・・???
でも 後日 ビルローレンツ という メーカーのギター 同じ価格だったんだけど 弾いたことあって・・・
そっちの方が シャープで キリっ とした 力強い音がしてた・・・ダッハハハハ!!

で、、、、 もう1本!!
    012_convert_20150701180133.jpg
ありゃ 親父の遺影が ・・・・

このギターは 最近 怜羅でも 使ってるんで よくわかって頂けると思うのですが、、、、、

いい音 します!!  

ちょっと クセが あって 弾きづらいのが 難点ですがね(弦高が 高い、だからといって ネックが反っているのでもない)
このギターも 実は 同じ楽器店で 後輩ギターのコーチン(あだな)が10万円で 購入したもの
コーチンが 他の 絶版のギターが ほしくなり 孫六が 7万円で 購入した!!!

この時も 先輩 いやや(あだな) が ついて行って 購入したもの!!

このギターは ギター職人が 趣味で 独りでコツコツと作った ハンドメイド作品で、、、、
メーカー名も品番 なども 一切 ないでんです!!

その楽器店の店長に云わせると、、、、
最高級の板をふんだんに使用し なかなか メーカーでは 出せない音を追及して作った 

珠玉の1本 だそうで、、、、   

そもそも この云い方 あやしいんだけど(笑)!!!

でも 従兄弟 メチャアコギが上手い方で マーチンの最高級品を持っている方が 20年前 このギターを弾いて、、、
このギター 凄くいい音出す!! 15万円以上の価値は ある と 云ってくれたので、、、、
音は 確かなようです!! 

まぁね~~ 楽器の音 というのは ある程度いくと 好みの問題になってくるので・・・・

でも 孫六は 気に入ってます!!


そして このギター 30年前 サークルやバンドでは 残念ながら 一度も使ったことが ありません”!
何故なら 当時 エレアコ なるものが 主流になり始めて ですねぇ~~
孫六も ステージでは 後輩ギター コーチン(あだな)から ヤマハのエレアコを 借りて 弾いてました!!
ちなみに 後輩は タカミネのエレアコ を 使ってたかなぁ~~!!


いかんいかん!!
ギターの話になると ついつい 長話になってしまう~~~!!! ダッハハハハ!!!


孫六は 実は 死ぬまでに どーーーしても ほしいギターが 1本 あります!!
それは、、、
K・Yairi YW1000というギター!!

定価 約20万円 安いところで18万円くらいかな??
それに 内蔵マイク搭載してねぇ~~ カスタマイズしたギターが ほしいんです!!!

ヤイリギター 岐阜に本社あるし、、、、 だれか 岐阜の奇特な方・・・・

買って 寄付してくれぇ~~ ダッハハハハh!!!



コホン!! 失礼・・・・・・・

では 今日は ギターの音色 ということで、、、、、


もう 何回も アップしtるんで 聞き飽きてるかと 思いますが、、、
まずは ESP 孫六リードギター です!!
I believe in Music
AQでも カバーされてましたよねぇ~~ 
孫六のリードが2分15秒あたりから 始まりま~~~す!!



そして アコギの音源 ・・・・
ん~~ん 当時のは ライブで 使ったことないんで、、、 ない
じゃ 当時のは エレアコのを・・・
孫六・・・・ヤマハのエレアコ アルペジオで弾いてます
コーチン・・・タカミネのエレアコ 途中 エレアコで リード 弾いてます
どうぞ!!



最後に 怜羅で ・・・ 孫六がアコギ弾いてますんで、、、
やっぱ これかなぁ~~ 2曲!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

こうやって 熱いブログ 書いてる暇があったら ギターの練習 した方が いいんじゃねぇ??
と 書きあげて思った 孫六 ・・・・・ 
やっぱ おバカ ですよねぇ~~


フウゥ・・・・ これ書くのに 1時間 掛かったぁ~~ ダッハハハハ!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
637位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
22位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア