久々 孫ロック!!
2週連続で 怜羅関連 の 記事 書いてたら ・・・
孫ロックが 恋しくなってきた(笑)!!
今日は ・・・・
フラれた 勢いで書いた曲 の お話・・・・・
自分たちのコンサートが 終わって 3日後にフラれた という
と~~~お~~~~い 昔の話 ですが、、、、、 ・・・・ ダッハハハハ!!

20歳くらいの孫六 ・・・
当時は かなり痩せていたなぁ~~ というか 何を食べても 太れなかった・・・・
・・・今では 何を食べても 簡単に 太ってしまうのに ・・・ ガッハハハハ!!!!!

*注意 ・・ 写真は イメージです(笑)
20歳か?? な???
夏目雅子さんみたいな ね 綺麗な女性と お付き合いしてたんだよね~~
・・・・・ 記憶は どんどん 綺麗になっていってね 多分 今みたら 絶対違うと思うんだけど ・・・・
・・・・・・当時は 少なくとも 夏目雅子さんに みえた(笑) ・・・・・・・・・
ある夜 岐阜駅で待ち合わせをして 夜のドライブ ・・・・
彼女の家は 非常に厳しく 門限は たしか 夜の7時だったか?? 8時だったか???
その日は 会うのが遅く すぐに門限が迫っていた。。。。。。
ところが 彼女が 公衆電話で 電話をして 遅くなることの了解を得てくれて 、、、、、、
それで アテもなかったんだけど ドライブ へ ・・・・・・・・
方向は ドンドン 暗い方へ(繁華街を抜けて 田舎道へ) ・・・・・・
高まる期待!! ・・・・・
の ハズ が とうの孫六 ・・・ 実は すぐに会って バイバイ の つもりだったので ・・・
・・・・その~~ あの~~~~ 小用をガマンしていた・・ダハ!!!
ねぇ~~ 今だったらさ!!!
彼女がね
「今日は 遅くなっても平気だよ!!」
なんて 云ってくれたら さーーー!!
迷わず ラ○ホ△×※! ♯行 だけどさ!! ダハハハ!!!
・・・・ おっと ここは 家族日記ブログだった(笑)!!! ・・・ いかん いかん アダ○△ に なるとこだった(爆)!!
な~~んせ ウブな孫六だったんで 、、、、、
彼女に
「トイレ 行ってくる」
とも 言えず ・・・・・・・・・
結局 河原で 野っぱら で 用をたす という 大失態!!!
そりゃ いい雰囲気も 台無しやねぇ~~
と そんな 想い出が ある その彼女 ・・・・・・・
まぁ 女性の気持ちを汲み取れない孫六に愛想を尽かしたのか・・・・・
サークルのコンサートが終わった3日後に 見事に フラれました(笑)!!!!
あの時は 流石に落ち込んで ・・・・・・
フラれた 何日か後に 勢いで 作った曲が あります!!
それが
「おやすみ」 という曲
「おやすみ」
突然の別れことばに 声が遠くなる 思わず握りしめた受話器
車の音にかき消され 何も聞こえない
小さくつぶやいた あんたのさよなら 好きな人がいたんだね
まさか あんたから 聞くとは思わなかった
初めてだね お互いこんなにマジなのは 「いつものように おどけて話してくれよ」
その言葉は ふるえていた 「さむそうね」なんて・・・
寒くてふるえているんじゃない バカ!
最後の最後まで ピエロだったよ 俺は・・
3日前 俺たちのコンサート 終わったばかり ステージで歌った 別れ歌
まさか 自分のための 歌になるなんて
皮肉だね もう会えないのか 最後の最後になって
初めて 2人の 心が触れ合った
精一杯 強がり云わせてくれよ そうでないと 涙がこぼれちまう
お互い気取りすぎたね 今になって思えば・・・
「もう10時を過ぎたよ 早く帰りなよ」
「おやすみ」そして Good bye Forever
夜10時前に掛かってきた電話 それは ・・・
彼女からの 別れの電話 だった。。。。。。。
公衆電話からだった・・・・・・・
別れの口実は 「好きな人がいる」 だった ・・・・か??
いや 「前の彼氏と よりをもどす」 だった か?????
もう 随分昔のことで 詳細は 忘れましたが ・・・・・
あの日 あの時の電話のやり取り と シーン は 今でも 憶えています。。。。
何故 鮮明に覚えているかというと ・・・・
この「おやすみ」 という 曲 に しているからです。。。。。。
歌詞は 100% その時のやりとりを 感情のままに 書いたんですな~~
うちの声が 震えてたのも事実 そして その震えた声に 「さむそうね」 と 彼女が 云ったことも事実・・・
そして 「もう10時を過ぎたよ 早く帰りなよ」 この言葉が 精一杯の強がりの言葉 だった。。。。
最後に「おやすみ」 と 云って 受話器を置いたのも事実 ・・・・・・
嗚呼 甦ってきたよ あんときの 映像と 心境が ・・・ ガkッハハハh!! ・・・・遠い目・・・・・・・
そんじゃ いきますか!!
まずは 30年前の音源 ・・・
この曲はねぇ~~ 歌詞と曲が同時に出来上がった しかも わずか1時間ほどで ・・・・・
フラれたことに 自分で 酔ってたんだろーねぇ~~ 今思うと ・・・・・
なんせ むっかしから 孫六は ナルシスト ですから・・・笑!!!
勢いで 作った曲だから この曲 メチャ気合い入れて歌わないと 声がでなくなるんです!!
しかも かなり 無理なキー だし ・・・・・
でも 孫ロック 大概 他の曲は 昔より 半音から1音さげて いま 歌ってますが、、、
この曲 だけは 当時のキー のまま 歌ってまする!!
では 気合いを入れて 歌ってますよーー
孫ロックで 「おやすみ」 です どうぞ!!!

にほんブログ村
昔は 女性に対して かなり 鈍いところが ありまして ・・・ まぁ 今でもそうですが(笑)!!
こんな感じの失敗はね よ~~く あったんですよ!!
だっからね 当時 いい人ただの人 扱いされていたんだけどさ・・・ダハハハ!!!
今みたいに コンビニがね 田舎にも アチコチ あれば 良かったんだけどねぇ~~
でも いい女 だったよなぁ~~ 名前 忘れたけど ・・・・・
それとも 記憶をすり替えてるかなぁ~~ 想い出は 昇華 するからなぁ~~ ダハ!!
孫ロックが 恋しくなってきた(笑)!!
今日は ・・・・
フラれた 勢いで書いた曲 の お話・・・・・
自分たちのコンサートが 終わって 3日後にフラれた という
と~~~お~~~~い 昔の話 ですが、、、、、 ・・・・ ダッハハハハ!!

20歳くらいの孫六 ・・・
当時は かなり痩せていたなぁ~~ というか 何を食べても 太れなかった・・・・
・・・今では 何を食べても 簡単に 太ってしまうのに ・・・ ガッハハハハ!!!!!

*注意 ・・ 写真は イメージです(笑)
20歳か?? な???
夏目雅子さんみたいな ね 綺麗な女性と お付き合いしてたんだよね~~
・・・・・ 記憶は どんどん 綺麗になっていってね 多分 今みたら 絶対違うと思うんだけど ・・・・
・・・・・・当時は 少なくとも 夏目雅子さんに みえた(笑) ・・・・・・・・・
ある夜 岐阜駅で待ち合わせをして 夜のドライブ ・・・・
彼女の家は 非常に厳しく 門限は たしか 夜の7時だったか?? 8時だったか???
その日は 会うのが遅く すぐに門限が迫っていた。。。。。。
ところが 彼女が 公衆電話で 電話をして 遅くなることの了解を得てくれて 、、、、、、
それで アテもなかったんだけど ドライブ へ ・・・・・・・・
方向は ドンドン 暗い方へ(繁華街を抜けて 田舎道へ) ・・・・・・
高まる期待!! ・・・・・
の ハズ が とうの孫六 ・・・ 実は すぐに会って バイバイ の つもりだったので ・・・
・・・・その~~ あの~~~~ 小用をガマンしていた・・ダハ!!!
ねぇ~~ 今だったらさ!!!
彼女がね
「今日は 遅くなっても平気だよ!!」
なんて 云ってくれたら さーーー!!
迷わず ラ○ホ△×※! ♯行 だけどさ!! ダハハハ!!!
・・・・ おっと ここは 家族日記ブログだった(笑)!!! ・・・ いかん いかん アダ○△ に なるとこだった(爆)!!
な~~んせ ウブな孫六だったんで 、、、、、
彼女に
「トイレ 行ってくる」
とも 言えず ・・・・・・・・・
結局 河原で 野っぱら で 用をたす という 大失態!!!
そりゃ いい雰囲気も 台無しやねぇ~~
と そんな 想い出が ある その彼女 ・・・・・・・
まぁ 女性の気持ちを汲み取れない孫六に愛想を尽かしたのか・・・・・
サークルのコンサートが終わった3日後に 見事に フラれました(笑)!!!!
あの時は 流石に落ち込んで ・・・・・・
フラれた 何日か後に 勢いで 作った曲が あります!!
それが
「おやすみ」 という曲
「おやすみ」
突然の別れことばに 声が遠くなる 思わず握りしめた受話器
車の音にかき消され 何も聞こえない
小さくつぶやいた あんたのさよなら 好きな人がいたんだね
まさか あんたから 聞くとは思わなかった
初めてだね お互いこんなにマジなのは 「いつものように おどけて話してくれよ」
その言葉は ふるえていた 「さむそうね」なんて・・・
寒くてふるえているんじゃない バカ!
最後の最後まで ピエロだったよ 俺は・・
3日前 俺たちのコンサート 終わったばかり ステージで歌った 別れ歌
まさか 自分のための 歌になるなんて
皮肉だね もう会えないのか 最後の最後になって
初めて 2人の 心が触れ合った
精一杯 強がり云わせてくれよ そうでないと 涙がこぼれちまう
お互い気取りすぎたね 今になって思えば・・・
「もう10時を過ぎたよ 早く帰りなよ」
「おやすみ」そして Good bye Forever
夜10時前に掛かってきた電話 それは ・・・
彼女からの 別れの電話 だった。。。。。。。
公衆電話からだった・・・・・・・
別れの口実は 「好きな人がいる」 だった ・・・・か??
いや 「前の彼氏と よりをもどす」 だった か?????
もう 随分昔のことで 詳細は 忘れましたが ・・・・・
あの日 あの時の電話のやり取り と シーン は 今でも 憶えています。。。。
何故 鮮明に覚えているかというと ・・・・
この「おやすみ」 という 曲 に しているからです。。。。。。
歌詞は 100% その時のやりとりを 感情のままに 書いたんですな~~
うちの声が 震えてたのも事実 そして その震えた声に 「さむそうね」 と 彼女が 云ったことも事実・・・
そして 「もう10時を過ぎたよ 早く帰りなよ」 この言葉が 精一杯の強がりの言葉 だった。。。。
最後に「おやすみ」 と 云って 受話器を置いたのも事実 ・・・・・・
嗚呼 甦ってきたよ あんときの 映像と 心境が ・・・ ガkッハハハh!! ・・・・遠い目・・・・・・・
そんじゃ いきますか!!
まずは 30年前の音源 ・・・
この曲はねぇ~~ 歌詞と曲が同時に出来上がった しかも わずか1時間ほどで ・・・・・
フラれたことに 自分で 酔ってたんだろーねぇ~~ 今思うと ・・・・・
なんせ むっかしから 孫六は ナルシスト ですから・・・笑!!!
勢いで 作った曲だから この曲 メチャ気合い入れて歌わないと 声がでなくなるんです!!
しかも かなり 無理なキー だし ・・・・・
でも 孫ロック 大概 他の曲は 昔より 半音から1音さげて いま 歌ってますが、、、
この曲 だけは 当時のキー のまま 歌ってまする!!
では 気合いを入れて 歌ってますよーー
孫ロックで 「おやすみ」 です どうぞ!!!

にほんブログ村
昔は 女性に対して かなり 鈍いところが ありまして ・・・ まぁ 今でもそうですが(笑)!!
こんな感じの失敗はね よ~~く あったんですよ!!
だっからね 当時 いい人ただの人 扱いされていたんだけどさ・・・ダハハハ!!!
今みたいに コンビニがね 田舎にも アチコチ あれば 良かったんだけどねぇ~~
でも いい女 だったよなぁ~~ 名前 忘れたけど ・・・・・
それとも 記憶をすり替えてるかなぁ~~ 想い出は 昇華 するからなぁ~~ ダハ!!
スポンサーサイト