久々 ・・・ 孫ロック!!
今日は 久しぶりに 孫ロックの話題!!

最近 すっかり ミュージシャン気取りの 孫六です(爆)!!
・・・ いい加減 髪の毛 切らんとね ・・・ ダハハハ!!
さて 今日は 、、、、
Disco Night という曲 の お話 ・・・・
この曲は 元々 Mid Night In Disco というタイトルでした。。。。
約30年ほど前 作った曲なのですが、、、、 実は この曲 ライブ や バンドの練習とかでは 一度も 演奏したことが ありません!! というか 歌ったことすら なかったんです!!
ブログを 始めて ブロ友さんが その方のブログで なんだか 落ち込んでおられたので ・・・・
そういえば 彼女 ディスコ 今では クラブ というのか>>?? で よく 踊ってる と 書いておられたので、、、
じゃ 元気に なってもらおうと 自分の曲で そういえば?? ディスコの曲 あったよねぇ~Z~
と 思って 試しに 歌ってみた 。。。。
実に 30年ぶりに ・・・ ダハハハハ!!
最初 ギターコード 弾いて みたんだけど、、、、
不思議やね!!
メロディーが すぐに 出てきた!!!
・・・多分 30年前 自分では 歌い込んでいたんだろーねぇ~~ ・・・・・
で、、、 なんとなく YOU TUBE に UP してみた。。。。。。
それで、、、 せっかくなので 孫ロック スタジオ練習のとき 披露してみたんだよなーー!!
30年前 実は この曲は あんまり 自分自身で 響かない というか 今一の出来だったので、、、
お蔵入りした曲 では あったのです!!
孫ロックで 歌ってみたら 、、、、 ギターの soh-chan と ヴォーカルの Hal さんが 妙に 気に入って、、、
是非 アレンジさせてくれ!! ということで、、、 おまかせ したんだよねぇ~~・・・
どうも フォーリーブスの 踊り子 の イメージ で 昭和のテイスト を 出してみたい と 二人で 相談したみたいです!!
では 今日は その 歌の変遷を お聴きください!!
まずは うちが アコギで 歌ってみた デモ版
+ 踊り子
= で こうなった!! ダハ!!
ヴォーカルは やりたいと 言い出した halさんに 任せた!!!
どうですかぁ~~ ???
アレンジ マジック でしょ!!
たいした曲 では ないと 思ってましたが ・・・・ まぁ ヴォーカルも うちじゃ ないのが いいのかな??
・・・ダハハハハ!!!
今では 孫ロックには 欠かせない 曲 に 成長しました!!

にほんブログ村
この曲を 作ったのが 30以上前 なんだけど ・・・・
アレンジ してくれた 彼らは まだ 20代 です。。。。 ううっ~~ まだ 生まれてなかったのねぇ~~・・
20代の彼らにとって ディスコ や フォーリーブス は うちの感覚だと 戦後直後 みたいな 感覚??
なのかなぁ~~ と 思ったら 、、、 うちも 年取ったんだねぇ~^^~~ と 思ったぜよ!!

最近 すっかり ミュージシャン気取りの 孫六です(爆)!!
・・・ いい加減 髪の毛 切らんとね ・・・ ダハハハ!!
さて 今日は 、、、、
Disco Night という曲 の お話 ・・・・
この曲は 元々 Mid Night In Disco というタイトルでした。。。。
約30年ほど前 作った曲なのですが、、、、 実は この曲 ライブ や バンドの練習とかでは 一度も 演奏したことが ありません!! というか 歌ったことすら なかったんです!!
ブログを 始めて ブロ友さんが その方のブログで なんだか 落ち込んでおられたので ・・・・
そういえば 彼女 ディスコ 今では クラブ というのか>>?? で よく 踊ってる と 書いておられたので、、、
じゃ 元気に なってもらおうと 自分の曲で そういえば?? ディスコの曲 あったよねぇ~Z~
と 思って 試しに 歌ってみた 。。。。
実に 30年ぶりに ・・・ ダハハハハ!!
最初 ギターコード 弾いて みたんだけど、、、、
不思議やね!!
メロディーが すぐに 出てきた!!!
・・・多分 30年前 自分では 歌い込んでいたんだろーねぇ~~ ・・・・・
で、、、 なんとなく YOU TUBE に UP してみた。。。。。。
それで、、、 せっかくなので 孫ロック スタジオ練習のとき 披露してみたんだよなーー!!
30年前 実は この曲は あんまり 自分自身で 響かない というか 今一の出来だったので、、、
お蔵入りした曲 では あったのです!!
孫ロックで 歌ってみたら 、、、、 ギターの soh-chan と ヴォーカルの Hal さんが 妙に 気に入って、、、
是非 アレンジさせてくれ!! ということで、、、 おまかせ したんだよねぇ~~・・・
どうも フォーリーブスの 踊り子 の イメージ で 昭和のテイスト を 出してみたい と 二人で 相談したみたいです!!
では 今日は その 歌の変遷を お聴きください!!
まずは うちが アコギで 歌ってみた デモ版
+ 踊り子
= で こうなった!! ダハ!!
ヴォーカルは やりたいと 言い出した halさんに 任せた!!!
どうですかぁ~~ ???
アレンジ マジック でしょ!!
たいした曲 では ないと 思ってましたが ・・・・ まぁ ヴォーカルも うちじゃ ないのが いいのかな??
・・・ダハハハハ!!!
今では 孫ロックには 欠かせない 曲 に 成長しました!!

にほんブログ村
この曲を 作ったのが 30以上前 なんだけど ・・・・
アレンジ してくれた 彼らは まだ 20代 です。。。。 ううっ~~ まだ 生まれてなかったのねぇ~~・・
20代の彼らにとって ディスコ や フォーリーブス は うちの感覚だと 戦後直後 みたいな 感覚??
なのかなぁ~~ と 思ったら 、、、 うちも 年取ったんだねぇ~^^~~ と 思ったぜよ!!
スポンサーサイト