fc2ブログ

メッセージソング・・・・

若いころ バンド やっていて ・・・・・
その頃のオリジナル曲 というのは 恋愛の曲 が 多かった。。。。。。。
時に 実話を元に 歌詞を書き それに メロディーを のっけて 、、、、

そして サークルのコンサートの為に 曲も作った それは 、、、

いわゆる メッセージソング

いつからか・・・ が 唯一 そんな曲 です。。。。。

生きること それは 戦い 孤独との戦い
22歳の時 
自分が これから 社会人になるにあたり の 意気込み みたいな・・・
社会にでても 反骨精神をしまいこみ 物分かりの良い大人になんか ならないぞー 
という まぁ 今から 思えば 生意気な歌詞 ですなぁ^^~~

それが いつからか・・・ の 曲のテーマ でして、、、、、
まぁ 聴いて・・・



そして この曲を作って 30年あまり、、、、、、
社会の波に 揉まれ まぁーーー すっかり 丸くなり 

決して 独りでは 生きていけない事を 嫌というほど知り ・・・・

そんな 大人の孫六が 半生を振り返り いつからか・・・ の アンサーソングを 50歳で作った。。。。

それが 

YUION~生きること~

実に 30年ぶり位に 作った曲 です!!
歌詞がね 以前も書きましたが 昔と比べて クドくなってねぇ~~
最初の歌詞 は 実に 倍以上 長くて しかも おんなじようなこと書いてて、、、、


孫ロックを 始めたきっかけ が いつからか・・・ を アレンジ 完成させて レコーディングすることだったんだけど
孫ロックの 集大成 が この YUION~生きること~ だと 今でも 思っています。。。。。。


この曲を 作詞作曲 して ほんの 2,3回 スタジオで 歌っただけで アレンジ を依頼しました。。。。
なので かなり 荒削りな感じ が しますし、、、、
何より 歌いこんでいないので どう歌っていいものやら が わからないまま ・・・
仮レコーディング しました。。。。
その音源 です。。。。。
今 聴くと いくつか メロディーも修正した方が いいなぁ~~という個所 が あります。。。。
なので 
自信を持って 聴いて!! とは 言えないんですが、、、、、

歌詞の意味 を 汲み取ってもらって 

人生とは 生きるとは 支えあうことだと ・・・・信じあうことだと・・・・・
・・・・・決して 一人では 生きていけないんだよ!!・・・・・
・・・・・・だから 鏡の原理 人には 誠実に接しようね ・・・・・
・・・・・・・・・情けは人のためにならず(情けをかければ必ず己に還ってくる)・・・・・・


という メッセージ が 伝わると いいなぁ!!



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
メロディアス・メタル というジャンル が あるらしい。。。。
ヘビメタといえば 高音で歌い シャウトするのが 当たり前 なんっだが、、、、
メロディアス・メタル とは シャウト しない 歌いあげない で 歌い事 らしい・・・・・
今回 この2曲 アレンジは ヘビメタ です。。。。。
が、、、 うちは シャウトも高音もだせない ので ゆえに メロディアス・メタル調 で、、、、
ダハハハh!! ・・・ 単なる へたなヴォーカルの 言い訳 です・・・・・・・汗!!!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア