ムード歌謡・・・・
今から 25~6年前・・・・
時は バブル!!
あのころは 教育教材訪問販売&家庭教師派遣業 の 会社で、、、、、
もう バンバン 商品が 売れてた時代!!!
仕事も かなり ハードに していたけど、、、、、、・・・・・
当時 会社のA社長のお供で、、、、 夜は お姉ちゃんがいるお店にも・・・・ 通っていた??? ???
まだ カラオケも 今のように カラオケ店 は なく もっぱら 飲み屋のツール でしたよね!!!
当時 25~27歳 だったので、、、、 まぁ 若手社員だったわけで、、、
時には メーカーの方の 接待のお供 だったり・・・・
・・・これには 訳があり うちは 酒が飲めないので 飲み屋で酒は一切飲まず 接待後 メーカーの方を 自宅まで お送りする要員 として 途中から 社長がいる飲み屋に合流するパターンが 多かったです・・・・・
当時 酔いが回ってくると 必ず カラオケ でして、、、、、
まぁ 大概 うちより 年上 というか ご年配の方々の接待も 多く・・・・
カラオケで 歌う曲は 苦労しました(笑)!!!
まぁ ウケ狙いで うちは ムード歌謡 を 多く 歌ってたかな???
元マーキュリーレコード 専属歌手 さおとめ孫六 な~~~んて ウソ言って 盛り上げたもんです(爆)!!
まぁ 最初は みなさん 信じてまして・・・・ 歌い始めると・・・ まぁ ウソと わかり・・・ダハハハハ!!
こんな感じで 西条史朗さんの 夜の銀狐 なんかを・・・・
久しぶりに昨年カラオケで、、、 うわぁ~~ ひどいね(爆)!!!
元々 この曲 うちは オリジナルを知らなくて、、、、
たしか 沖縄へ行った時 スナックで 素敵なオジサマが 渋く歌っているのを聴いて、、、、
歌うように なりました!!!
今度 キチッと 歌って UP し直しますねぇ~~ ・・・ あんま かわらんかも?? ですが・・・汗!!
さてさて スナックだと マスターが メチャクチャ 歌が上手い方 も おられましたね!!
閉店最後 オーナーマスターが この歌 歌うと、、、
お客が チークを踊る なんてことも・・・・・
うちは 夜の銀狐 を 歌うと よく お姉さまから デュエットを頼まれて、、、、
これ よく 歌ってました!!!
歌い始めると ね お姉さまが 腕を組んできて・・・・・・ む・・・胸が ぁ~~~ ・・・
こっちは 完全にシラフ でしたから・・・・・・ダハハハ!!!
シルビアさん 亡くなられたんですね 知らなかったです。。。。。。
そうそう! 最近 増位山太志郎さん 歌手活動再開されましたね!!
この曲も 昔 よく 歌ったなぁ~~~・・・・・

にほんブログ村
今から よ~~く 考えると カラオケ 20代で 歌う歌では ないのを よく歌ってました。。。。。。
そして バンドやってたのに ロックなんかは あんまり カラオケでは 歌わなかった・・・・
とにかく 古い曲で しかも ムード歌謡 ・・・・
ふむ?? !! 少し 背伸びをしようと おもっていたのでしょうか??
今では すっかり ムード歌謡が似合う歳なのに、、、
何故か?? バンドでは ロック って ・・・・ なんだかなぁ~~(笑)!!!
時は バブル!!
あのころは 教育教材訪問販売&家庭教師派遣業 の 会社で、、、、、
もう バンバン 商品が 売れてた時代!!!
仕事も かなり ハードに していたけど、、、、、、・・・・・
当時 会社のA社長のお供で、、、、 夜は お姉ちゃんがいるお店にも・・・・ 通っていた??? ???
まだ カラオケも 今のように カラオケ店 は なく もっぱら 飲み屋のツール でしたよね!!!
当時 25~27歳 だったので、、、、 まぁ 若手社員だったわけで、、、
時には メーカーの方の 接待のお供 だったり・・・・
・・・これには 訳があり うちは 酒が飲めないので 飲み屋で酒は一切飲まず 接待後 メーカーの方を 自宅まで お送りする要員 として 途中から 社長がいる飲み屋に合流するパターンが 多かったです・・・・・
当時 酔いが回ってくると 必ず カラオケ でして、、、、、
まぁ 大概 うちより 年上 というか ご年配の方々の接待も 多く・・・・
カラオケで 歌う曲は 苦労しました(笑)!!!
まぁ ウケ狙いで うちは ムード歌謡 を 多く 歌ってたかな???
元マーキュリーレコード 専属歌手 さおとめ孫六 な~~~んて ウソ言って 盛り上げたもんです(爆)!!
まぁ 最初は みなさん 信じてまして・・・・ 歌い始めると・・・ まぁ ウソと わかり・・・ダハハハハ!!
こんな感じで 西条史朗さんの 夜の銀狐 なんかを・・・・
久しぶりに昨年カラオケで、、、 うわぁ~~ ひどいね(爆)!!!
元々 この曲 うちは オリジナルを知らなくて、、、、
たしか 沖縄へ行った時 スナックで 素敵なオジサマが 渋く歌っているのを聴いて、、、、
歌うように なりました!!!
今度 キチッと 歌って UP し直しますねぇ~~ ・・・ あんま かわらんかも?? ですが・・・汗!!
さてさて スナックだと マスターが メチャクチャ 歌が上手い方 も おられましたね!!
閉店最後 オーナーマスターが この歌 歌うと、、、
お客が チークを踊る なんてことも・・・・・
うちは 夜の銀狐 を 歌うと よく お姉さまから デュエットを頼まれて、、、、
これ よく 歌ってました!!!
歌い始めると ね お姉さまが 腕を組んできて・・・・・・ む・・・胸が ぁ~~~ ・・・
こっちは 完全にシラフ でしたから・・・・・・ダハハハ!!!
シルビアさん 亡くなられたんですね 知らなかったです。。。。。。
そうそう! 最近 増位山太志郎さん 歌手活動再開されましたね!!
この曲も 昔 よく 歌ったなぁ~~~・・・・・

にほんブログ村
今から よ~~く 考えると カラオケ 20代で 歌う歌では ないのを よく歌ってました。。。。。。
そして バンドやってたのに ロックなんかは あんまり カラオケでは 歌わなかった・・・・
とにかく 古い曲で しかも ムード歌謡 ・・・・
ふむ?? !! 少し 背伸びをしようと おもっていたのでしょうか??
今では すっかり ムード歌謡が似合う歳なのに、、、
何故か?? バンドでは ロック って ・・・・ なんだかなぁ~~(笑)!!!
スポンサーサイト