fc2ブログ

とある・・・日・・・・

今週 仕事の関係で 葬儀 が ありました。。。

うちは あまり関係性が なかったのですが、、、 お客様から 代理で 出て・・・・
と 云われ、、、、、 通夜に参加!!

    001_convert_20140904160520.jpg

久しぶりに 白のワイシャツに 黒のネクタイ・・・・・

んんん???・・・・・・????

また 太ったのか??? ネクタイを締めると 首が・・・くっ 苦しい・・・・・



この日 同業者と 一緒に会場に向かうため さいたま市岩槻区 岩槻駅へ ・・・・

    003_convert_20140904160640.jpg

東武野田線 ・・ いや ・・・・ 今では アーバンパークライン と いうらしい。。。。。
    
しかし岩槻駅・・・・

この駅は いまだに 改札が 片側しかなく・・・・
写真の方向からは 駅に入れない。。。。
駅の改札までは グルっ100mほど先の遮断機を渡らなければ いけない・・・・・
目の前が 駅なのに 、、、、 ここからだと5~7分くらいかかるんだと!!
今 改修工事が 始まっているんだけど 進んでいない様子??? だとか?????


そういえば、、、 ここ 岩槻は 旧岩槻市 そして 江戸時代は 岩槻藩として代々徳川幕府の譜代大名の居城だった場所・・・!!
それゆえ 住民は プライドが高く・・・????


実は 東京から 東北線(宇都宮線) 上越線(高崎線)の分岐点として 当初 この岩槻が 候補だったらしい。。。
ところが、、 鉄の塊が 通るのは まかりならん と 当時の住民の反対で、、、
今の 大宮(現さいたま市)が 分岐の拠点となったそうな。。。。。
おかげで 大宮市は 栄え、、、 岩槻市 は 私鉄のローカル駅(?)が あるのみ・・・・


歴史と伝統 文化 を 守るのも いいですが・・・

という 見本 みたいですね!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
決して 岩槻をね、、、、 非難してるわけでは ないですよ!!
当時からすれば ね!! 代々受け継がれた土地を というのも あったろうし・・・・
ただ、、、 伝統を守るだけでは 発展も 難しい のかも というのが 言いたかっただけです(汗)!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア