fc2ブログ

帰省・・・ その2

昨日は 帰省した日 11日を 日記風に書きましたが、、、
今日は 久々 回想録 と 絡めて 記事UP しますね!!・・・なので カテゴリは 中学時代!!


さて、、

12日 この日は 帰省した目的である・・大施餓鬼
うちの実家の菩提寺には・・・ 大施食会 と 書いて ありましたね!!
これで オセガキ と 読むそうで、、、、
いわれは ・・・・ 1000年以上続く 仏教の行事だとか???

今年は 特に 昨年亡くなった親父の 新盆 でも あり、、、、
菩提寺で 取り行われる この セガキ という 行事に参加するのが 孫六家の帰省の目的でした!!

朝 9時前 菩提寺へ、、、、、
およそ 30分ほどで 終わったんですがね!!


これで 親父が 亡くなって 49日 1周忌 新盆 と 一連の行事は 区切りが ついた感じです!!
・・・まぁ 来年 3回忌 は ありますがね・・・・・


そして 昼から・・・は・・・・・

岐阜百年公園 県立博物館へ・・・・ って  ????

兄貴と義姉は 午後から仕事らしく、、、、

残った お袋 甥 姪 そして 孫六家の3人!!! 合計6名で 行きました!!

    025_convert_20140814144427.jpg

うちが 中学の時 出来た 県政100年を記念して つくられた公園!!
その中に 博物館が あります!!

出来た当初は 入場が 無料 だったかな??・・・いや 今も 高校生以下は無料だったので、、、、
大人は 入場料かかったかも??ですが、、、、

久々に 行きました!!
ここ百年公園は うちが 通っていた中学から 歩いても10分ほどで 行けるので 部活動などで ここにきて 走ったり したもんです!!

さて 今回 特別展 を やっていて、、、、

    016_convert_20140814144137.jpg


???

という しょうもない 企画?? 

    019_convert_20140814144236.jpg

おや??? 息子の首から下が・・・な~~い!!!   

用するに 奇抜な見世物や 不思議な動物 つちのこ とか??
あと 都市伝説 とかの 由来 などを 展示してある らしい・・・・・

    024_convert_20140814144355.jpg

そう!! 岐阜県発祥の都市伝説 といえば、、、

口裂け女!! 

うちが 中学の頃から 既に あった!!
「友達の友達が 襲われた!!」 とか 「友達の 従姉妹 から 聞いた !!」 とか???

私 綺麗???・・・・ ・・・うん!!・・・・

フフ これでも?? と マスクを外すと 口が 大きく裂けて ・・・

包丁で 切りつけられた とか 包丁を持って 自転車で 逃げたけど 追いつかれた とか???
あげくには 高速道路の車を 追い越す勢いで 走ったいった とか????


まぁ さまざまな 話が ありましたね!!


うちらは もっと具体的に 岐阜市の何処何処で 出没した とか ●×中学に 出た とか・・・・
一大ブーム?? だった。。。



それが 何年か後 全国のニュースになった時は びっくり したなぁ~~!!!


さて そんな 展覧会 を 見ながら 思いだした!!

ここ県立博物館!!

    017_convert_20140814144208.jpg

この展示の反対方向に 図書室が あります!!
岐阜の歴史などの書籍が あるのですが、、、 その図書室は 普段 あまり人が立ち寄らないんですね!!
なので うちが 中学3年の時、、、
学校のプール帰り よくそこで 受験勉強をしていた!!!・・エアコンがあって 涼しかったしね・・・・・


ある日、、、、、
勉強に夢中になっていて 閉館時間が わからなかった。。。。。
その図書室は 平日は 係の人もいない状態で うちは 一人で勉強していた。。。。。

そこへ、、、
すると、、、・・・・ そこへ・・・・・・・・ ダハハハ!!!


別に 怪談話では ないですよ!!・・・・アハハハ!!
守衛さんが みえて、、、
「あれぇ~~ まだ いたのぉ~~?????」
と のんびりした声、、、
「誰もいないと思って 戸締りしちゃったんだけどぉ~~~」
だって!!!



そうです!!

守衛さんが 来なければ うちは 一人 博物館に 取り残されるところだったのだ!!(笑)!!!!


その日 以来 図書館は いち閉じ込められるか 不安で 使わなかったよぉ~~~・・・笑!!!

さて 話が 回想録にいってしまったんですが、、、


この12日 夜は ・・・・ 次回へ・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
百年公園 というのは とにかく広大で まぁ 山2,3コ股ぐ広さでね!!
北口から南口まで 行くとなると 山を というか 峠を 超える感じ になります!!
まぁ この公園の想い出も いくつか ありますが それは また いづれの機会に・・・
明日は 夜の行事 です!!(フム 我ながら よく 引っ張る・・・笑)
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア