fc2ブログ

伊勢崎~足利~??

昨日は 毎月 恒例の 伊勢崎方面表敬訪問の日・・・・・

ここ最近 群馬県館林市が 最高気温全国1位を 独走中 ・・・

なので どんだけ 暑いのか???・・・覚悟していたんだけど、、、、

    002_convert_20140808162617.jpg

いざ 伊勢崎に来てみれば・・・・ 朝から 雨!!

ほっと するべきか?? 残念に思うか????・・・・・ 微妙なところだか(笑)!!


さて いつものように 伊勢崎は サクッと 10分程度で 終了。。。。。
今日は その足で 足利市のお客様へも 表敬訪問・・・・・

アポまで 少し時間があったので、、、、
現場近くのスーパーで 休憩。。。。
駐車場の隅に 用水路が、、、 ふと 見ると??  

亀が 優雅に泳いでいた・・・・

    001_convert_20140808162450.jpg

フム!! カメラを向けたら 恥ずかしがって もぐってしまった。。。。。・・・ダハハハ!!
・・・・しばらく 待ってみたんだけど、、、 行方不知 ・・・ 


暫く 足利散策・・・・

    005_convert_20140808162718.jpg

渡良瀬川・・・・・・

    003_convert_20140808162650.jpg

川沿いの道に 以前から気になる建物・・ 時間が あったので 近くまで行ってみた。。。。
どうも 古い校舎みたい?? 校庭も あるし・・・ 昔の分校????

人の出入りが ありました。。。 どうも 学童保育 か 保育園 のようでした。。。

木造校舎 まだ 現役 なのが 何故か ?? 興味を そそりました。。。。。。



さて 本日 最後は 埼玉県行田市!!

こちらも サクッ と あいさつして 本日の外回りの仕事終了!!!!

    007_convert_20140808162746.jpg

◎☓古墳(古墳の名前 忘れた・・) という看板につられて 寄り道。。。。

工場地帯に ポツン と 置き去られたような 小さな公園の中に ありました。。。
しかも 公園広場 は 草が生い茂り・・・・・?????

     006_convert_20140808162816.jpg

土曜 日曜のみ 公開展示 みたいで 昨日は 鍵が掛かっていました。。。。
2コ上の写真は 隙間から 撮影しました。。。。

せっかくの 古墳 なんだから・・・ もうちょっと 整備 しようよ~~ とは 思ったのですが、、、
埼玉県行田市は 実は このような 古墳 石柩 など あちこちに 多数点在していて、、、、
1か所に 予算 掛けられないみたいです。。。。。。


さて 明日から 1週間・・・・ 孫六は 夏休みです!!!
・・・・・と いいつつ、、、明日 午前中 アポだったりして(笑)!!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
週末 台風が 接近 上陸かも?? の ようです。。。
進路にあたる地域のかた お気をつけて・・・・
そして 夏休みで 帰省 旅行などされるかた、、、へ・・・・
無事 自宅に戻るまで 事故のないように 楽しい 休日を 願っております!!

      
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
4位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア