fc2ブログ

ステージに上がれば・・・

昔 サークルで 音楽をやっていた時、、、
後輩が サークル発表のコンサートのステージで・・・ね!!

ステージで 



スポットライトを浴びれば

俺も スーパースターだぜ!!



と いっていたことが 妙に 耳に残っていまして、、、、、
たしかに 1度 ステージで スポットライトを浴びると 

メチャ 気分 いいんだよねぇ~~~!!

今月 2日 岐阜で 原淳さんのライブに 出たでしょ!!!
原淳さんは 今も CDを 出されている プロ なわけじゃないですか!!!
そんな方と いや そんな方が うちの作った曲を演奏して そして うちが 歌う!!
まさに 夢のような 感じ ですよね!!!



さてさて、、、 以前にも 何回も書きましたが、、、
うちは ちょうど 30年前 にも プロの方 と 同じステージにたったことが あります!!



その方とは・・・・・




ダ・カーポ の お二人 です。。。。

今は ね、、、 そのぉ~~ いやいや 今も活躍されていますよ!! 3人で ね!!


でもね 当時は ダ・カーポ といえば 地球へ
という曲が ヒット してまして、、、、、 という 方々だったんです!!!

30年前 ちょうど うちらサークルで この 地球へ  をコピーしてまして、、、、 たしか 春の新入生歓迎フェス で 演奏したんだよねぇ~~!!

まぁ それを たまたま フェスの実行委委員長が 聴いててね、、、、 フェスのゲストで 呼んだ ダ・カーポさんと 会場とで 1曲 歌う段取りになっているので よかったら 演奏してくれませんか?? と なって、、、、、


ダ・カーポのお二人も 快く 素人の演奏で歌うことを承諾頂いたみたいで、、、・・・・汗!!



当日の午後 突然決まり リハーサルもなく そのまま 本番を迎えました!!
たしか、、、、 鶴舞公園の 大きなホールでしたよ!!
観客は 1000人を超えていた。。。。。。。

当時 この曲は うちは お気軽なセカンドギター だったので な~~んも 緊張することなく、、、
ステージへ 

すると 一緒に歌いたいかたは ステージへ と 司会の奴(委員長)が いいやがって(笑)!!
みるまに ステージは 50人以上の人で溢れ、、、、、

うちは ステージの後ろにいたので 全然 ダ・カーポのお二人が 見えなくて・・・ダハハハ!!!



演奏は ね!! もう 完璧でしたよ!!
・・・・・残念ながら その時の 音源 とか 写真とか ひとつもないけどね・・・・・・
・・・・・・・・・ というのも 余りにも突然決まって みんな テンパッテしまって、、、 とても 録音するとか 写真に収める とか の手配 が できなかったし 誰も そんな余裕が なかった(大笑)・・・・・・・


あのね!!

自分が 弾いたギターの音色がね モニターから そして 会場から 跳ね返ってくるんだよね!!
気持ちよかったなぁ~~~ 
・・・・・遠い目・・・・・

で その時の音源は なかったんだけど その当時 練習で演奏していた音源が あったので UP します




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
30年前 プロの方の 演奏をし、、、 そして 今年 プロの方の演奏で 歌い・・・・
ということは 後 30年後には うちは プロか???
・・・・・って 30年後 うちは 81歳 うわぁ~~~~ デビュー最年長記録か???・・
・・・・ダハハハハ!!!!
スポンサーサイト



こんなん、、、見つけました。。。。

うちが、、、 青春時代を 過ごした、、、、・・・場所。。。


それは、、、名古屋  



そして 高校 大学と ラジオの深夜放送

兵頭ゆきさん に 宮地幸雄さん 河原龍夫さん(アクエリアスのヴォーカル)

そして そして つぼイノリオさん




今日も 手抜きで・・・・





われらが アクエリアス メジャーデビュー曲

手を打ちながら走れ 
ギターが 先日 岐阜で ライブ おじゃまさせてもらった 原淳さん です!!




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
PC 暫く 使わなかったら 調子がわるい。。。。。
2007年に買ったPC そろそろ 限界かも・・・・
なので 暫くは 手抜き記事だな・・・・・・ もうしわけ ありません・・・・・・

夏バテ・・・・・??

ここ最近 なんだか・・・・ 忙しい・・・・・・・・


そして、、、、 中々 疲れが とれない。。。。。。。。。


てな わけで 少し疲れた・・・



ん??? 少し疲れた 少し疲れました。。。。。


疲れた 恋?? 疲恋Ⅱ ・・・・





にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
最近 夜早く寝るようになって PCを なかなか 触れない日々・・・・・
ブログも ipadmini で 読み逃げ 状態・・・・ダハハハ!!
てな わけで 暫く手抜きな記事 に なります!!

今日の記事は・・・・

むか~~し、、、

うちが 小学生低学年だった頃、、、、

新聞を読んでいる親父に、、、
「ねぇ!! 新聞って 毎日 ニュースが あるやん!! ニュースがなかった日とか ないの??」
と 聞いた時、、、、


親父が・・・・・
「そういえば、、、、 昔 1日だけ あったかなぁ~~・・・・・・・、、、、
 今日は ニュースが ありません って、、、、 新聞に書いてあった事が・・・・・・・」



うち
「ふ~~~~~んんん~~~!!」













ウソつけ!!!(笑)!!


そんな わけ ないだろ~~~!!!(大笑)!!!!





そんな いい加減な(爆) DNA を 孫六は 受け継いでいます・・・・・・ダハ!!

    002_convert_20140823220621.jpg

ということで、、、、




今日は、、、、








記事が ありません!!!! ダハハ!!











にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

一回 これ やってみたかった・・・・ダハハハ!!!!

そろそろ・・か??な???

8月2日に 岐阜のライブハウスで 歌うため ・・・

7月に 練習するために入った 地元のスタジオ・・・!!
その時ににね そこのスタジオが レコーディングもできると きいたので、、、

1年半前 作ったCD と その時の音源データを そこのスタジオに 持ち込んだ!!
オーナーと ミキサーさん は 違うらしく・・・

後日 ミキサーさんから 連絡を頂いた。。。。。。
データは そのまま使える ということなので 演奏は そのまま・・
ヴォーカルのみ 入れ直しすることと なった!!!

後は ミキサーさんの都合と うちの都合 そして、、、 予算 だけ と なっていて・・・・・
・・・・まぁ お金に余裕があれば すぐにでも レコーデイングしたいんだけど・・・・・・


なんせ 2曲入れるだけでも 数万円は かかるかなぁ~~~


というのも 今回は 1日だけで 録音では なくて 何日か かけようと思ってます!!
1度 聞いて 納得しても 翌日聞くと まだまだ ダメだね!!

って 絶対 なるから・・・・ダハハハハ!!

ただ 凝り始めると きりがない というのも あるし、、、、、・・・・・・

と なると いきなりレコーディングで 入れ直し 入れ直し だと ほとんど予算が ウナギ登り~~だから、、
暫くは 一人スタジオ 練習して それを録音して・・・・

納得がいくようなら とう 感じにしようかなぁ~~ と 思ってます!!!

まずは、、、 音楽を再開する きっかけになった この曲


いつからか・・・
これを ね 自分のイメージ通り うたいたいね!!
うちには シャウトする歌い方は できないけど、、、 少なくとも イメージ通り 歌えたら いいなぁ~~・・・


今日は 7月の練習風景を UP します!!



にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
何回も 歌って それを 聞いて・・・・・ って、、、、、
歌う込むほど 迷いも出ますね・・・・汗!!
でも 最後は 気持ちがこもっていれば いいかなぁ~~ とも思うし、、、
自分が 納得できれば いいのかなぁ~~ なんて とも 思っています!!


それにしても 金 かかるなぁ~~・・・
・・・・・誰かが歌ってくれないかなぁ~~
 そして ヒットして印税 ガッポ ガッポ ・・ダハハハ!!
・・・・・・夢の印税生活!!(笑)

庭・・・

昨日も 記事に書いたんだけど、、、、

この季節、、、 春先から夏 秋 と ・・・・
放置すると 庭には 雑草が・・・・ しかも 木は 生え放題!!
に なってしまう!!

    002_convert_20140824072211.jpg

    003_convert_20140824072258.jpg

いつの間にか・・・ 花壇の花も 咲かなくなり・・・枯れ放題??


でもね、、 毎年 この時期 放置状態でも 出てくるのが・・・

    001_convert_20140824072002.jpg

ユリの花

植えた記憶が さっぱりないんだけど、、、 毎年 同じ場所から 生えてくる!!


そして これも 毎年の事 だけど、、、、

    005_convert_20140824072416.jpg

隣の家の 木々が うちの敷地に   ど~~ん と はみ出してくる(笑)!!

特に 通行や 車を置くのにも 問題ないので ・・・・   これも 放置!!(笑)!!!


でもね このはみ出しは・・・

    006_convert_20140824072512.jpg

こうやって 素敵な花を 我が庭に プレゼント してくれます!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
少し 落ち着いたら まずは 花壇の整備 かな???
花を買ってきて 植えるだけだから 簡単だし・・・・
あと 最近の雨 で 駐車場にも雑草が 出始めたので これは 除草剤 と、、、
今週 少し 涼しくなってきたから そろそろ やりますかね!!

休日の朝は・・・・

昨日 朝・・・・

ん?? いつもより 少しだけ 涼しい・・・・

・・・・最近 早く寝るせいか?? 朝5時前に起きてしまう・・・・・・
・・・・例え それが 休みの日でも である(笑)・・・・・・・・


庭に出て見た・・・・

    002_convert_20140824072211.jpg

    004_convert_20140824073543.jpg

今年も 案の定 出来ていない 芝刈り・・・・!!

7月は 梅雨だからと 言い訳をし・・・・
8月は 帰省だからと 言い訳をし・・・・

    
2か月以上 放置状態・・・・・

昨日ね!! やろうとおもったんだけど、、、

ああ! そうさ!!! やろうと思ったさ!! 早起きしたしね!!! ・・・・何故か自分に切れてる(笑)・・・・


ケーブルTV つけちゃったんだよねぇ~~・・・
そしたら 幕末純情伝 なんて やってるもんだから 
・・・・ダハハハハ!!

そりゃ そっち 見るでしょう!!


ちなみに 映画は 面白かった。。。
つかこうへい作品だから 間違いないんだけどね!!
・・・・実は 今更ですが 昨日初めてみた・・・・・・・・



と、、、、、

気が付けば 7時、、、、 そろそろ 暑くなるんじゃ??・・・・・・・
いやいや その前に 昨日は 腕が痛い・・・・・・・
・・・・そういえば 金曜日 ジムで マシン使ったよなぁ~~~・・・・


じゃ また 来週で いいっか!!!(爆)!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

こうして ・・・・ 昨年も 一昨年も、、、 言い訳をして 芝刈り・・・サボった!!
今年こそは・・・ と 春先に思うんだけど・・・・・なぁ~~~・・・・
実は うちの庭 地面が凸凹で 芝刈りの機械では 刈れなくて 手作業になります。。。
意外と体力と 腕の力が必要で・・・・
それを 考えると うんざりして ね!!
また 今度!! と 見なかったフリ してしまいます(笑)!!!


足が・・・

昨日 土曜日 足利市で 仕事 でした!!!


足利市・・・・・・・?? 

時々 何県だっけ??? と 茨城県 ?? 栃木県??? 群馬県????

正解は・・・ 栃木県!!


と、、、 大変失礼な 話 なのですが・・・・・

足利市は 群馬県 と 栃木県 の県境にあり、、、 しかも 近くには 茨城県 が あり、、、、
時々 混乱したりします!!

昨日も ・・・・

    001_convert_20140823220438.jpg

途中 立ち寄った トイレ休憩に使った公園・・・・
足利まで 後10分 くらいな場所なのですが、、、、

ここは 群馬県邑楽町!!



さてさて 無事 仕事を終えて 自宅に戻ってきたのが、、、 午前11時過ぎ・・・・・
着替えて 昼ごはん どうしょうか?? と 考えていたら 寝てました。。。。。・・・ダハ!!

そう!! 昨日はね!! 足利市へ向かうときも、、
体がだるかった。。。。


なんだろうなぁ~~ なんだか 足も痛いし、、、 というか?? ダルいし・・・・・


    002_convert_20140823220621.jpg

で、、、 気がつきました!!


先週は 水曜日と金曜日・・・

ジムに行ったことを・・・・・
ジムで エアロバイク いつもより早いスピードで 漕いだことを、、、、、

8月は ライブや帰省 夏休み と いろいろあって ジムに通えなかったので、、、
実は 先々週の金曜日 と 先週 立て続けに ジムへ。。。・・・・・・


その 疲れが 一気に来た感じです!!


てなわけで 今日 日曜日は ゆっくり休みまーーーす!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
先週 暑かったのも あるのかも?? ですが、、、、
最近 早く寝るのですが どうも 慢性的な 寝不足気味で、、、・・・
疲れが とれません!!
歳のせいかな?? と 思ったのですが、、、 
そうか!! ジムで 頑張ったからかなぁ~~~(笑)!!!

    

原淳さんサマーライブ2014!!

今月2日に 行われた 原淳さんサマーライブ2014!!

お盆前に 原淳さんご自身のブログに・・・・・
うち さおとめ孫六 ライブ映像 UP されました!!!

原淳さんのブログは こちら・・・・突き進め!はら☆じゅん

2日のライブ映像を 配信されています!!



今日は 手抜きで 原淳さんが UP された 映像を・・・・・

みなさん 是非 1クリック してね!!!
(再生回数 増やしたいから・・・ダハハハハ!!)




しかし、、、 映像みて 思ったんだけど・・・・・
ライブの時 って なんで スモークを たくの????

照明を はっきりさせるため?? それとも 照明の暑さ対策????
はたまた ただ単に 演出???

ライブでは みんな スモークだよね???
ドライアイス では ないよね????・・・・・・

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
調べてみたら・・・・ ドライアイスでは なくて  みたいな・・・・・
考えてみたら そんな スモークが あるような ステージ って 
うち 生まれて初めてかも ?? ですね!!!

記録的な雨・・・

広島市の土砂災害 甚大な被害になっています。。。。


この災害で 被害に遭われた方がたへ 

謹んで お見舞い申し上げます!!


ここの回想録にて うちが子供のころ 実家が長良川沿いにあるので、、、
川の怖さ 増水した時の 恐ろしさ は、、、 何度も 書いてきました。。。。。


自然の脅威 今回も 改めて思い知りました!!



さて 今日は ・・・・ 回想録!!


これからの季節 台風シーズンです!!!!

実家がある岐阜県 は 台風の通り道?? と いいますか、、、
過去に 三重県に上陸した台風が ・・・・ 実家の岐阜県を通過していきます。。。



おおきな被害といえば 伊勢湾台風  と なるのですが、、、
それは うちが 生まれる前の話で、、、


でも しかし この伊勢湾台風で 倒れ掛かった松の木が 曲がったまま 成長して、、、
そんな 木が 実家近くの神社の森 に 何本もありました。。。。。

    008_convert_20120813163106.jpg

今は その松の木も、、、 枯れてしまって もう ありませんが、、、、

    010_convert_20120813163309.jpg


台風が 来る時 実家にいた頃は いろいろ準備が大変でした!!
雨漏り防止のため 屋根とか 窓に シートや 板を張りつけたり、、、、・・・ と、、、、


そうそう!!
台風 直撃の時は 停電も よくしましたね!!
だから ロウソクなどを 準備して、、、、、、



で、、 以前も ここに書いたんだけど、、、、


台風の風 は ホント 怖かったです!!

小学生のころだと 思うんだけど、、、 うちは まだお袋と同じ部屋 というか 離れの家で 寝ていて・・・
その離れの家は 古く 木造平屋だった!!!
母屋は 昔では珍しく 鉄筋コンクリートの家で、、、、

その離れの平屋がね!!
台風の風が 壁に当たって 屋根へ吹き上げるんだ 風が・・・
そうすると、、、

家が・・・

ふぁ~~ と

持ちあがるんだよねぇ~~~!!!

最初はね 寝ていたんで わからなかった?? というか 気のせい だと 思っていたんだけど・・・
本当に持ちあがる感覚 に なって、、、


あわてて お袋と二人 母屋へ 避難しました。。。。。


うちが 小学校3,4年のころ かな???


そのころ 親父は 鉄道会社勤務で 仕事は 路線バスの運行管理 を してた。。。


だから 災害時は 必ず 自宅にはいなくて、、 会社で 泊りだった!!!!

台風の時 父親が 家にいない 心細さ は ハンパなかったけど、、、
その分 祖父が いろんな意味で 頑張ってくれていました!!!!
・・・・シート張りや 非常時の準備など いろいろ指図して ね ・・・・・



さてさて ここ埼玉では 台風 が来る といっても たいした風が 吹くでもなく ですが、、、
豪雨による 冠水は たまに あるみたいです。。。。
うちは 割と高台に家が あります!!!

これは うちが ここ埼玉県で 家を購入する時、、、
子供のころの 川の氾濫 増水 浸水 などを みてきたので、、、
水辺の近く とか 地盤の緩い場所 とか???
そこだけは 避けようと ・・・ です!!


ただ 今は 想像もつかない災害も あるので、、、
安心は できませんよね!!

だから 常に 災害に対する 備え は 必要なので、、、
うちの部屋 車 には 災害対策グッズを 常備しています!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
大雨による 増水 冠水 というのは アッというまに きます!!
20年ほど前は 埼玉県大宮市(現さいたま市)でも 小さな川が すぐに増水し氾濫しました。
冠水した道を 歩くのは非常に危険で、、、 
とにかく 水が濁っているので ね!! 段差とか 側溝が わからない!!
足で 探りながら 歩いた記憶が ありますね!!


これ以上 災害が拡大しないよう また 起らないよう 祈るばかりです!!

全体登校日・・・!!!

8月21日 といえば、、、、、

うちらが 子供のころは 夏休み中の 全体登校日 でしたよね!!
・・・どうも 最近は 違う見たいだね!! というか 登校日すらないの???・・・・・・


この 21日の登校日!!
早い教科だと 夏休みの宿題提出日 だったり・・・・・・


そういえば、、、 小学校の時は この日は プールで 記録会 みたいな???
夏休み どのくらい 泳げるようになったか?? を みんなで 計った記憶があります。。。。



そして、、 実は 小学校にプールが 出来たのは なんと!!
うちが 小学校 4,5年のころ・・・・

では それまで どうしていたか???

    018_convert_20130827234418.jpg

実は 近所の 長良川で 泳いでいた!!

遊泳区間が 決まっていて そこへ 生徒が 集まり・・・
たしか 時間も 午後2時~4時 までとか 決まっていた!!
親が 持ち回りで 監視員として 川岸にいて その中で 泳いでいたんだよなぁ~~!!



そして いよいよ 小学校に プールが 出来て・・・・・


最初に プールで 泳いだ時、、、、
今でも 憶えていますが、、、 うちは 15mくらい バタ足で泳いだつもりで プールの中で 立ち上がったら、、


なんと!!

5m くらいしか 泳げていなかった・・・・大笑!!!


そう!! 川は 流れがあるので 浮いているだけで 勝手に距離稼げるんだけど、、、
プールは 流れが ないので(汗)!!!


ショック だったなぁ~~~~~ 
自分では 泳ぐの 早い方だと おもっていたのに・・・・ダハハハハ!!!!



あまりに ショックだったので それから 必死に 泳ぐ練習 しましたよ!!!(笑)!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
昔は 長良川のアユ と あだ名されるほど 早かったんだけどなぁ~~~・・・・遠い目・・・
ダハハハ!!
まぁ ウソですが・・・・・、、、、、
水難事故も 多いようですね!! 川は 流れが 浅瀬と深いところでは 違うので・・
気をつけて 無理のないように 遊んでくださいね!!!!

暑いね!!

先週 暑さが緩んだと 思ったら・・・・・

今週 また 暑くなって・・・・ますね!!!!

    031_convert_20140817072536.jpg

    003_convert_20140817071338.jpg

昼間・・・・アポ時間待ちで 車の中にいても、、、、、 エアコン 入れてても 暑い!!

昨日は 具合が 悪くなって・・・・・

午後3時前 予定より早く仕事が 終わったので 自宅に戻りました!!!



現場仕事の方 も そうでない方も・・・
そして ご自宅で 過ごされてる方も・・・・・・・


熱中症!! お気をつけて!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
予約投稿してます。。。。。 現在 19日 午後3時半・・・・・
外気温 37℃ って、、、、、、、
頭痛いんで 少し これから 横になりまする。。。。。。。

横は みなとみらい~赤レンガ・・・

さて 昨日の続きです。。。。

    031_convert_20140817072536.jpg

歩き疲れて しかも 外は 熱い・・・ アッ 間違えた 暑い。。。。

バテ気味な 孫六です!!


食事を終えて、、、、 そろそろ 帰るろうかなぁ~~ と 思ったのですが、、、

そう!! この日は 息子の願い叶えます的な 1日なので、、、
息子に聞くと みなとみら近辺を 歩いて散策してみたい とのこと。。。



なんでも TV番組の 月曜から夜更かし の・・・

横浜問題!!

日本で2番目に高いビルに 成り下がった ランドマークタワー を 見たいと・・・
・・・・・いや これは 息子が 言った言葉で 決して うちは ね・・・汗・・・ダハ!!!!・・・・

    033_convert_20140817072630.jpg

太陽にかぶせて 高さが分からなくしときました(笑)!!

    036_convert_20140817073601.jpg

さてさて 横浜パシフィコから ここまで 歩いてきて 既に 大汗 です!!
とにかく 暑い、、、、・・・・・

いい加減 息子も もう帰る と いうかなぁ~~ と 思ったのですが、、、
「赤レンガ に 歩いていきたい!!」 と な???

   
    038_convert_20140817074138.jpg

    039_convert_20140817074334.jpg

もう 汗だくになりながら、、、 約1km 歩きましたよぉ~~~・・・・・

ここで ドリンク休憩 ?? と 思ったのですが、、、
とにかく 人が 一杯で ね!! まぁ 諦めました・・・・・・

    037_convert_20140817074649.jpg

この日は なんだか イベントで ライブが あるみたいでしたね!!
ドリカム が ゲスト なんだって、、、、


さてさて 息子 満足したのか?? やっと 帰る と 言ってくれた。。。。
・・・重ねて 書きますが この日は 息子のやりたいことを 叶える日 なので・・・・
・・・・・決して 親から もう帰ろう とは 言ってません!!!(笑)!!!!!・・・・・


朝7時に家をでて、、、 この日 横浜を出たのが 午後2時過ぎでした!!

埼玉へ 戻る途中 首都高速で 大雨 というか ドシャブリに遭いました!!!
もう少し みなとみらいにいたら ひょットしたら ドシャブリ遭っておいたかも>??? です!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
かなり 体力を消耗した1日でした(笑)!!
この日 お蔭さまで というか??? 夜の8時を回ったところから、、 記憶が ない!!(笑)!!
そう!! 疲れて TV見ながら 寝てしまったようです!!
・・・・まぁ そのせいで 日曜日 朝4時に目覚めてしまったが・・・・ダハハハ!!!


しかし 毎回 横浜にくると思う!!
埼玉県民には 敷居 が 高すぎる街並みだ!!(大笑)!!!!

孫六の夏・・・・ 息子の夏休み・・・・

うち 孫六は 7月25日 伊藤蘭さんの芝居 に 始まった この夏!!!

今月 2日 岐阜でのライブ そして 11日からの 親父新盆のための帰省・・・

と、、、 なんだか 遊び歩いてる???


実は 嫁も この夏 早乙女太一三昧の日々・・・・



まったく 夫婦そろって というか お互い 好き勝手なことばっか してます(笑)!!
そんな 中 フト??? 息子は・・・・ う~~ん いろいろ 我慢して ルス番 してるのか??? 夏休み 高校の特別授業受けてて、、、朝7時から 授業受けてるんだよなぁ~~・・


と そんな 夫婦の会話・・・・


と いうことで、、、 1日 息子のため に 遊び付き合おう となり、、、、
この前の土曜日 息子の希望で 横浜 へ 遊びに行ってきました!!

    001_convert_20140817070800.jpg

ど~~ん と トランスフォーマー博!!

    011_convert_20140817072021.jpg

    021_convert_20140817072140.jpg

子供にとっても うちら親にとっても・・・
いろんな意味で 思入れが ある トランスフォーマー・・・・
息子が 小さいころ クリスマスプレゼントで サンタさんに お願いしていたのが これ だった・・・
結構ね いい値段がしたんだよなぁ~~・・・・ ・・・・遠い目・・・・・

開催された場所は パシフィコ横浜

    003_convert_20140817071338.jpg

この日も 暑かったね・・・

    005_convert_20140817071659.jpg

一通り 回って もう いいかなぁ~~ なんて 思ったら、、、


なんと 再入場して 最初から 見たいという息子・・・・・

    027_convert_20140817072252.jpg

    024_convert_20140817092828.jpg

流石に うちも 疲れたので・・・・
夫婦で 外で待ってました・・・・・・


        つづく・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

さてさて 展示物を見て 終わりかと 思いきや・・・・です。。。。。。。

横浜・・・ うち 埼玉県民にとって なんだか 敷居が高い場所ですね(笑)!!
街全体が おしゃれ だし、、、、・・・・・
そうそう!! この日は 街中ピカチュウだらけ というイベントがあったようで、、、
いたるところで ピカチュウを頭に という 方々が 多く・・・
ホントにピカチュウだらけ だった(笑)!!!

     

帰省・・・その3&総括!!

12日 その夜は、、、、

さおとめ家 久々 バーベキュー だった!!

実に 12年ぶり だとか???

実家 母屋の裏に 農機具を保管&農作業用の倉庫が あります!!
そこを 解放して バーベキューです!!

    026_convert_20140814144501.jpg

こんな 感じ・・・ これだと 多少 雨が降っても 大丈夫!!!
・・・幸い 朝から降っていた雨は やみました・・・・・・

    028_convert_20140814144530.jpg


この後の 映像は・・・・・

食べるのに夢中で・・・・大汗!!!

そういえば 11日は スーパームーン でしたよね!!

    012_convert_20140814144711.jpg

一日遅れの、、、、 ダハ!!!

昔は 実家の周りは なにもなく、、、
夜は 満点の星空でした。。。。。

いつからでしょうか???・・・・近くに ゴルフ練習場ができて、、、、、
星が 見えなくなりましたねぇ~~~・・・・・・・





そして 13日・・・・・

ここ数年 親父を始め 叔父 叔母 従姉妹 と 何人も 鬼籍に入りました。。。。。
お盆に 帰省した もうひとつの目的・・・・

それは それぞれに お参り すること!! でした!!!

という訳で 写真は ありませんよ!!




最後に、、、 

親父が 生前 丹精込めて栽培していた サギソウ!!

    029_convert_20140814144606.jpg

今年も 見事な花が・・・・・・・

お袋と 兄貴 が 大切に 育てているようです。。。。。。。


これを 見ただけで お盆に帰って良かった と 思えたな・・・・・・!!!    

あとね 当然 お袋の愚痴 は ・・・ はい!! しっかり 聞いてきましたよ(笑)!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
8月2、3日は 原淳さんのライブ参加の為に 帰省
    ・・・実家には 寄らなかったけど・・・・・まぁ いろいろ 煩いんで・・
そして 今回 11日から14日(早朝)まで 、、、、 家族3人で・・・・・・
だけど あれやね!!
一人で高速走るときは そうでもないんだけど、、、 家族を連れて走る高速は・・・
なんやしらん 気ぃ 使うね!! 疲れてまったわぁ~~・・・・・
でも 今回 久々に充実した帰省となりました。。。。。

帰省・・・ その2

昨日は 帰省した日 11日を 日記風に書きましたが、、、
今日は 久々 回想録 と 絡めて 記事UP しますね!!・・・なので カテゴリは 中学時代!!


さて、、

12日 この日は 帰省した目的である・・大施餓鬼
うちの実家の菩提寺には・・・ 大施食会 と 書いて ありましたね!!
これで オセガキ と 読むそうで、、、、
いわれは ・・・・ 1000年以上続く 仏教の行事だとか???

今年は 特に 昨年亡くなった親父の 新盆 でも あり、、、、
菩提寺で 取り行われる この セガキ という 行事に参加するのが 孫六家の帰省の目的でした!!

朝 9時前 菩提寺へ、、、、、
およそ 30分ほどで 終わったんですがね!!


これで 親父が 亡くなって 49日 1周忌 新盆 と 一連の行事は 区切りが ついた感じです!!
・・・まぁ 来年 3回忌 は ありますがね・・・・・


そして 昼から・・・は・・・・・

岐阜百年公園 県立博物館へ・・・・ って  ????

兄貴と義姉は 午後から仕事らしく、、、、

残った お袋 甥 姪 そして 孫六家の3人!!! 合計6名で 行きました!!

    025_convert_20140814144427.jpg

うちが 中学の時 出来た 県政100年を記念して つくられた公園!!
その中に 博物館が あります!!

出来た当初は 入場が 無料 だったかな??・・・いや 今も 高校生以下は無料だったので、、、、
大人は 入場料かかったかも??ですが、、、、

久々に 行きました!!
ここ百年公園は うちが 通っていた中学から 歩いても10分ほどで 行けるので 部活動などで ここにきて 走ったり したもんです!!

さて 今回 特別展 を やっていて、、、、

    016_convert_20140814144137.jpg


???

という しょうもない 企画?? 

    019_convert_20140814144236.jpg

おや??? 息子の首から下が・・・な~~い!!!   

用するに 奇抜な見世物や 不思議な動物 つちのこ とか??
あと 都市伝説 とかの 由来 などを 展示してある らしい・・・・・

    024_convert_20140814144355.jpg

そう!! 岐阜県発祥の都市伝説 といえば、、、

口裂け女!! 

うちが 中学の頃から 既に あった!!
「友達の友達が 襲われた!!」 とか 「友達の 従姉妹 から 聞いた !!」 とか???

私 綺麗???・・・・ ・・・うん!!・・・・

フフ これでも?? と マスクを外すと 口が 大きく裂けて ・・・

包丁で 切りつけられた とか 包丁を持って 自転車で 逃げたけど 追いつかれた とか???
あげくには 高速道路の車を 追い越す勢いで 走ったいった とか????


まぁ さまざまな 話が ありましたね!!


うちらは もっと具体的に 岐阜市の何処何処で 出没した とか ●×中学に 出た とか・・・・
一大ブーム?? だった。。。



それが 何年か後 全国のニュースになった時は びっくり したなぁ~~!!!


さて そんな 展覧会 を 見ながら 思いだした!!

ここ県立博物館!!

    017_convert_20140814144208.jpg

この展示の反対方向に 図書室が あります!!
岐阜の歴史などの書籍が あるのですが、、、 その図書室は 普段 あまり人が立ち寄らないんですね!!
なので うちが 中学3年の時、、、
学校のプール帰り よくそこで 受験勉強をしていた!!!・・エアコンがあって 涼しかったしね・・・・・


ある日、、、、、
勉強に夢中になっていて 閉館時間が わからなかった。。。。。
その図書室は 平日は 係の人もいない状態で うちは 一人で勉強していた。。。。。

そこへ、、、
すると、、、・・・・ そこへ・・・・・・・・ ダハハハ!!!


別に 怪談話では ないですよ!!・・・・アハハハ!!
守衛さんが みえて、、、
「あれぇ~~ まだ いたのぉ~~?????」
と のんびりした声、、、
「誰もいないと思って 戸締りしちゃったんだけどぉ~~~」
だって!!!



そうです!!

守衛さんが 来なければ うちは 一人 博物館に 取り残されるところだったのだ!!(笑)!!!!


その日 以来 図書館は いち閉じ込められるか 不安で 使わなかったよぉ~~~・・・笑!!!

さて 話が 回想録にいってしまったんですが、、、


この12日 夜は ・・・・ 次回へ・・・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
百年公園 というのは とにかく広大で まぁ 山2,3コ股ぐ広さでね!!
北口から南口まで 行くとなると 山を というか 峠を 超える感じ になります!!
まぁ この公園の想い出も いくつか ありますが それは また いづれの機会に・・・
明日は 夜の行事 です!!(フム 我ながら よく 引っ張る・・・笑)

帰省・・・してきました!!

11日から 岐阜に帰省してきました!!

14日 昼に 戻ってきました、、、、埼玉へ・・・・・


この歳になると お盆は 叔父、叔母 従姉妹 と、、、 ここ数年で鬼籍に入られた方が 多く。。。。。
田舎に帰っても アチコチ 遊びまわる訳には いかず???・・・

と、、、 その割には 今回 充実した帰省となりました!!


まずは 11日 月曜日、、、 朝6時に埼玉を 車出発!!
昼過ぎには 無事 岐阜の実家に 着きました!!!!


甥と姪が 待ち構えてまして、、、、、・・・・
まずは、、、 甥が、、、
「おっちゃん!! 今日 昼から 温泉いかへん??? 車 俺ので行くから・・・」
と、、、 着いて早々に 云われ・・・・・


なんと 郡上八幡 大和の湯 なる場所へ 行くハメに(笑)!!!


甥 姪 そして 孫六の家族3人 合計 5人で・・・ドライブ????


まずは、、、 せっかく 郡上へ行くなら と

郡上八幡城 へ

    004_convert_20140814143344.jpg

日本最古の木造再建築城 だそうで???

なんだか ややこしい 解説だなぁ~~・・・笑!!

そして 郡上八幡城 天守閣から街を見下ろすと・・・

街が 魚の形を しているらしい???

    008_convert_20140814143926.jpg

    005_convert_20140814143605.jpg

??? どの方向から撮れば 見えるのか????

ですが・・・・・・

    007_convert_20140814143859.jpg

実に 立派なお城でした!!

さて この郡上八幡城建築(再建前)には 云われが ありまして、、、

およし さん という 名主の娘(一説には 絶世の美女だったとか) 
彼女には 不思議な力が あり 大人が何人もかかって 築こうとした石垣、、、大きな石を およしが 軽く触れただけで
独りで 運べたそうだ!! およしさんは ほかにも 普請に使う 材木や道具なども およしさんが触ると ラクラク運べるようになったそうな・・・・ 。。。 お蔭で 城は 早く完成したのだとか??

その話を 聞き付けた城主は およしを人柱にすれば その不思議な力で 城を守るであろう と考えたそうな!!
領民は 城主には逆らえず 泣くなく およしさんを人柱に・・・・・そして 城は 幾多の戦にも 落ちることは なかったそうです!!!


その およしさんを 祭る祠が 天守閣の下に あります!!

    010_convert_20140814144009.jpg

この 人柱 およし さんの 逸話は 諸説 あり、、、 農民の娘 ?? とか 城主の遠戚の武家の娘 だとか?? です!!!


現在も 毎年 お盆に行われる 郡上踊りの期間中 およし祭 という名の縁日が 開かれるそうです!!

ちょうど この季節 ですね!!!

話が 長くなった・・・・・


さて 城を見た後は 大和の湯 温泉です!!
温泉の写真は 撮らなかったので、、、、 あれですが・・・・・
流石 名水の郡上!!
お湯は 柔らかく いい泉質ですね!!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

さて 明日は 12日に 行った場所と 久しぶり 回想録 書きますね!!
岐阜の水は 埼玉の水と違い、、 ホント いいです!!!
やわらかい水 ?? というか やさしい水 なんですよ!!
清流 長良川のお蔭 でしょうか??? 、、、 それとも 故郷贔屓 なんでしょうか???(笑)

ライブの映像・・・・AQ そして 孫六・・・・

昨日の続きです。。。。。

    001_convert_20140805172224.jpg

昨日 記事を読んでくださった方々・・・・

AQの魅力 感じて いただけたでしょうか????

昨年 6月 岐阜ソウルダイナで ライブを されるというので、、、、
うちは 初めて 参戦させてもらいました。。。。。

    019_convert_20130617074742.jpg

どういい訳か?? かずみんさん 原淳さんと気楽に 話をされていて・・・・
正直 驚きました!!!

だって あの AQの原淳さん うちにとって 憧れもギターリストであり ヴォーカルストですよ!!

ご丁寧に 原淳さんは うちと話をしてくださり、、 そして 握手まで させてもらい、、、、
さらに さらに 2ショットの写真まで 、、、、

そう!! 昨年は これだけで 夢心地 だった 孫六 です!!

そして ここでもまた AQファンのかたと より多く交流をもつことになり、、、、

というか??? さおとめ孫六 という変なボロガー いや ブロガーが いると 何故か???
知られていて、、、 嗚呼 あなたが孫六さん??と 云われ・・・汗!!!




そ・・・・し、、、、た、、、ら・・・・・・・???

紆余曲折が ありぃ~~~???? 孫ロック うちの楽曲が・・・・

    蟄ォ蜈ュ縺輔s・棒convert_20130313224203

そうです。。。。 このCDが 原淳さんの手元に・・・・・・ダハ!!・・・・汗!!!



今年 3月・・・・ 名古屋 得三ライブハウス にて、、、、、
再び 原淳さんライブ !!!

そこで も またまた 多くの方と 出会い・・・・・!!!!

その時に出た話が、、、、 いつか 原淳さんと一緒に うちの歌が歌えると いいね!! でした。。。
その話を中心にされていたのが、、、 ここ最近 原淳さんのファンクラブ代表的な 役割をされていた さなえ さん でした・・・・・
さなえさん いつも 熱い方でして、、、 そして 孫ロックも 凄くいい!! と 云っていただき、、、
あるときからは 孫ロックのファンのような 感じで、、、、 そう!! かずみんさんも 孫ロック いつも応援してくれていて、、、、、
このお二人のおかげで 原淳さんとも 直接メールのやり取りが 始まりました。。。。。


4月 再びの岐阜ソウルダイナでの 原淳さんライブ!!
このときは なんと!! 浜田麻里さんデビュー30周年記念ライブ と 日程が被り、、、・・・
浜田麻里さんのチケットを既に入手済みであったため、、、 うちは 原淳さんライブを欠席!!!

ライブの3日後・・・・ ファンクラブ代表的な存在のさなえさんが 病で倒れ・・・・・。。。。。。
約2か月の闘病生活をされ 頑張られたのですが 還らぬ人 と なってしまいました!


それから 暫くして・・・・ なんと 原淳さんから うちに 直に 夏 原淳2014サマーライブ 開催の話が、、、
そして そこで 歌わないか という、、、、、 夢のような話 そんな誘いが あり・・・・・・


今回 ライブで 珍ゲスト?? として うちの曲を 歌うことに なった。。。。。。


この 夢のような コラボ ・・・・ 

誰が 予想していたでしょうか????

バンド いや 自分で 演奏する ギターを弾く そんな生活から 離れて 30年近く・・・・・



このブログを 始めなかったら・・・・ 今、、、、
孫ロック として 再び 音楽をやっていなかったでしょう!!
このブログを 始めていなかったら・・・・・今、、、、
原淳さんとの交流も生まれなかった。。。。。。


奇跡 は すべて このブログから 始まりました。。。。。。。


では 今日は 昨年 岐阜ソウルダイナ でのライブ AQメロディー と、、、
2日 さおとめ孫六 原淳さんとのコラボ 帰ってくればいいのにさ 







AQメロディー 最後 化石の恋 の ギターアレンジ と 帰ってくればいいのにさ のギターリフ!!

うわぁ~~~ メチャいいね!! そして こんな素敵な曲に 生まれ変わりました!!
改めて
原淳さん ありがとうございました!!

そして こういう奇跡を ありがとう!! かずみんさん ・・・!!
そして そして 見てくれた???? さなえさん!!!
貴女が 一番 この奇跡を実現させてくれたね!!

力一杯 上手くはないけど 歌いきったよ!!!
本当に あ・り・が・と・う!!!



そして こんな素敵な時間を提供していただき 
しかも うちの歌を 暖かく見守ってくださった
原淳ファンの皆さま!!
ありがとうございました!!!


                                                さおとめ孫六

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
明日から 1,2日 ブログ更新は しません!!
ちょいと 岐阜へ 親父の新盆 そして お袋の愚痴 聞きにいってきやす!!
帰ったら また 岐阜で仕入れたネタ 書きますね(笑)!!

ライブの映像・・・・

2日 土曜日の 岐阜ソウルダイナで 行われた

原淳2014サマーライブ!!

    016_convert_20140805172931.jpg

大盛況の中 終了したのですが、、、、、
最近 うちは 自分で UP した YouTubeの 自分画像を 毎日見て、、、

ニタニタ してる 日々 です(笑)!!

さて ここで 今更 ですが 原淳さん!!
うちが 中学・高校の頃 岐阜を始め 愛知 東海地方で かなり人気が あった バンド

AQUARIUS(以下AQ と 表示します)
の ヴォーカル&ギター のかた

AQ は 4人編成のバンド・・・
キーボード&ヴォーカル ・・・・ ハーさん こと 河原龍夫さんが リーダーで ハーさんは 当時 岐阜放送人気DJ、、
今風に云えば 人気パーソナリティー 時期的には ちょうど つぼイノリオさんや 兵頭ゆきさん が 地方でブレイクしていたころ、、、
そして ギター&ヴォーカルで 原淳さん 当時は ジュン君 と 言われていたかな?? たしか バンドでは 最年少だったかと??
そして ドラム と ベース の 4人・・・・

4人のユニットでドラム ベース ギター キーボード という楽器編成も 凄いよね!!
さらに 云えば ヴォーカルが 2人もいること!!!

ツインヴォーカルの時や それぞれ 単独のヴォーカルの時も 曲によって でした!!

メジャーデビューして 活動期間は そんなに長くなかったんだけど、、、

シングル 2枚 アルバム1枚 そして 限定アルバム1枚 

デビュー曲は TV ザ・ベストテンで もうすぐトップ10 という企画の中で 出演されたことが あるので
かなり いい線まで いったと思う。。。。


当時 女子高生や女子大生 いや 女子中学生 もか??
黄色い声援ばかりで、、、、 男の うち のようなファンは ひっそりと 見守るばかり???
そんな 凄~~~い バンド でした!!
特に 原淳さんは 一番カッコ良くて しかも ギター弾いて ヴォーカル と ・・・・

相当な人気だった と 思います。。。。。


解散以降 ソロ 、、、 そして 音楽事務所設立など 第一線からは 退かれたのですが・・・・
3年前 くらいから 再び ソロで音楽活動 始動!!!!
そんな 矢先 ・・・ たまたま このブログで AQの記事を 書いて、、、、
それを かずみんさんという ブロガーさんが 探して うちにメッセージが・・・・・・

それが 縁の始まり・・・・・・

いろいろ 探したんだけど 残念ながら 当時の映像がなくて、、、、
今日は 原淳さんが UP している YouTube から お借りして、、、、、

サンバ de ブラジル 

まさに  復活の狼煙 の 様な ライブ映像です!!


熱いライブ ですよね!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
今日から 孫六は 親父の新盆のため 帰省します!!
この記事の続きは 明日 自動更新 しますんで お楽しみに!!!
そして そのあと 少し またブログ お休みになりますので・・・・ ではでは!!

伊勢崎~足利~??

昨日は 毎月 恒例の 伊勢崎方面表敬訪問の日・・・・・

ここ最近 群馬県館林市が 最高気温全国1位を 独走中 ・・・

なので どんだけ 暑いのか???・・・覚悟していたんだけど、、、、

    002_convert_20140808162617.jpg

いざ 伊勢崎に来てみれば・・・・ 朝から 雨!!

ほっと するべきか?? 残念に思うか????・・・・・ 微妙なところだか(笑)!!


さて いつものように 伊勢崎は サクッと 10分程度で 終了。。。。。
今日は その足で 足利市のお客様へも 表敬訪問・・・・・

アポまで 少し時間があったので、、、、
現場近くのスーパーで 休憩。。。。
駐車場の隅に 用水路が、、、 ふと 見ると??  

亀が 優雅に泳いでいた・・・・

    001_convert_20140808162450.jpg

フム!! カメラを向けたら 恥ずかしがって もぐってしまった。。。。。・・・ダハハハ!!
・・・・しばらく 待ってみたんだけど、、、 行方不知 ・・・ 


暫く 足利散策・・・・

    005_convert_20140808162718.jpg

渡良瀬川・・・・・・

    003_convert_20140808162650.jpg

川沿いの道に 以前から気になる建物・・ 時間が あったので 近くまで行ってみた。。。。
どうも 古い校舎みたい?? 校庭も あるし・・・ 昔の分校????

人の出入りが ありました。。。 どうも 学童保育 か 保育園 のようでした。。。

木造校舎 まだ 現役 なのが 何故か ?? 興味を そそりました。。。。。。



さて 本日 最後は 埼玉県行田市!!

こちらも サクッ と あいさつして 本日の外回りの仕事終了!!!!

    007_convert_20140808162746.jpg

◎☓古墳(古墳の名前 忘れた・・) という看板につられて 寄り道。。。。

工場地帯に ポツン と 置き去られたような 小さな公園の中に ありました。。。
しかも 公園広場 は 草が生い茂り・・・・・?????

     006_convert_20140808162816.jpg

土曜 日曜のみ 公開展示 みたいで 昨日は 鍵が掛かっていました。。。。
2コ上の写真は 隙間から 撮影しました。。。。

せっかくの 古墳 なんだから・・・ もうちょっと 整備 しようよ~~ とは 思ったのですが、、、
埼玉県行田市は 実は このような 古墳 石柩 など あちこちに 多数点在していて、、、、
1か所に 予算 掛けられないみたいです。。。。。。


さて 明日から 1週間・・・・ 孫六は 夏休みです!!!
・・・・・と いいつつ、、、明日 午前中 アポだったりして(笑)!!!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
週末 台風が 接近 上陸かも?? の ようです。。。
進路にあたる地域のかた お気をつけて・・・・
そして 夏休みで 帰省 旅行などされるかた、、、へ・・・・
無事 自宅に戻るまで 事故のないように 楽しい 休日を 願っております!!

      

髪の毛・・・

2日 土曜日の ライブ の ため???

実は ライブのお誘いを受けてから、、、 孫六、、、

願掛け してた訳では ないのですが、、、 ライブに出るまでは と、、、、

髪の毛を切らないでいました!!


無事 ライブも終わり 落ち着いたので、、、、

    016_convert_20140805172931.jpg

昨日 髪の毛 切りました・・・・ って 夢見る乙女か?? と 自分に突っ込みを入れて と・・ダハ!!

    001_convert_20140807163126.jpg

前回 散髪した時 思わぬことに かなり短くされたので、、、
今回は 少し 警戒して 長めのカットに・・・・!!!!


若いころは 髪が肩まで あった時代も、、、ですが、、、
社会人になって 髪の毛が 耳に掛かると もう ウザくなってきて・・・若いころは平気だったのに・・・・


そうそう!!
実は うち 髪の渦 が 2つ あるんだよねぇ~~・・・・
だから 短くすると 渦がね 反発しあって 髪の毛が 立ってしまうのだ!!!
だから パーマかけたり なんだり と いろいろ 髪の毛をいじめてしまって、、、・・・・・
今では 前髪が 細く そして 茶色?? いやいや 白髪 ですわ!!!


あれ?? 今日は どうも オチが ない・・・・・
まぁ たまには こういう どーでもいいことを ブログにするのも いいっか!!!  ダハ!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
暑さ疲れ・・・かなぁ~~・・・・・ 
いい記事が 思い浮かばん!!
こういうときは 早く帰って 早く 寝ますか!!!
今日は 早朝から 伊勢崎方面へ 営業で・・・・・す。。。。 暑い場所へまた いくんだよなぁ===!!

想いに耽ってばかりにも 、、、、 いかず・・・・

さぁ!! 感動のライブ ばっか 思っていても 仕方がないので、、、

仕事モード です!!


が、、、、、、

連日の猛暑!!
4日 火曜日 そして 昨日 と 特に 暑かった・・・・・

そんな 4日 火曜日は 珍しく 都内・・・・

    002_convert_20140806175558.jpg

    001_convert_20140806175815.jpg

赤坂 で アポ・・・

いや~~ ビル風・・・ 熱風!!

そんな なか 負けるもんか・・・ と いつものショット!!

    003_convert_20140806175508.jpg


そして この日は・・・・ 次に 新宿で アポ!!

    005_convert_20140806175857.jpg

駅から 目的地まで ほんの 5分程度 外を 歩いただけで・・・
もう 汗びっしょり!!


みなさま 熱中症は 大丈夫?? ですか????
今の時期は 家の中でも 熱中症 なるみたいです。。。。。

お気をつけて、、 こまめな水分補給を ね!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
しかし、、、 暑いね!! そして ライブまでは 髪の毛 を 切らないで・・・と、、
まぁ 願掛け してた 訳では ないのですが、、、 伸ばしてました。。。。。
しかし ライブも終わったので やっと 髪の毛 切れます。。。。
汗かくと 長い髪 は 大変なことになるんだよね~~~・・・
女性の方 大変だなぁ~~ なんて 思った ここ最近です!!

8月2日 ライブ・・・・

いまだ ライブの興奮醒めきれていない 孫六 です。。。。

珍しく 2日も ブログ 更新せず・・・・・・ダハ!!

    015_convert_20140805172848.jpg

さて 8月2日 ライブ当日 うちは 朝4時前には 埼玉の自宅を 出発!!
というのも 前日 渋滞予測を見ると 朝5時には 八王子あたりで 渋滞するとのこと。。。。。

なので その渋滞を避けるために 早めに出発しました!!


が、、、 意外と渋滞 なかったみたい(笑)!!!


早く出たおかげで 岐阜に着いたのが なんと 朝11時前・・・・・・
しかも 途中 日本昭和村 とか いろいろ 立ち寄って この時間。。。。。。

    008_convert_20140805172542.jpg

    007_convert_20140805172510.jpg

    009_convert_20140805172609.jpg

途中 立ち寄った PA での 山 山 の写真 多分 八ヶ岳 とか アルプス山系 だと・・・・


さてさて 早く 着いたんだけど、、、、 
まずは 体を清めるのと 疲れを癒すため スーパー銭湯へ・・・

マーゴの湯

孫六だけに・・・ダハハハ!!
残念ながら 頭が回らなくて そこの写真は ありません・・・・・

そして 午後4時 ・・・・・
いよいよ ライブハウスへ

    001_convert_20140805172224.jpg

    016_convert_20140805172931.jpg

原淳さんに ご挨拶・・・・

そして 早々に 音合わせ・・・リハ です!!

ステージに上がる 孫六・・・・・

この瞬間・・・・・ 
不思議なことに なんの気負いもなく すんなり マイクを 持てました。。。。
そして ステージから見る 客席の光景・・・・・
まだ お客様は だれも いなかったんだけど、、、、 
嗚呼^~ 人前で オリジナル曲 うたうんだなぁ~~ なんて 思ったり、、、、、

ライブハウスに立つ夢が  実に 30年の時を経て、、、、、 と・・・・・・

感慨深い もの が ありました!!

そんな 想い を 感じつつ すぐに 音合わせ・・・・・
その 音源 です。。。。。。。


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
このライブネタ だけで 多分 1か月は ブログ書けます・・・・・
ダハハハ!!! それくらい 充実した ライブ でした!!!
こうやって ライブに誘われて オリジナル曲まで 歌えて・・・・
これも すべて このブログを始めたのが きっかけ です。。。。。。
人生 何処で 何が どう 展開するか・・・・ わからんもんです!!

ライブ で 孫六 うたう・・・・??!!

無事 戻ってきました 孫六です!!

しかし 埼玉 暑いね!!

まぁ 今日のところは とりあえず、、、、 ライブの映像・・・

なんと!!

16分!!


ノンストップで どうぞ!!
あっ!! 曲は 5:10 あたりと、、、11:00 あたりから かな??
出来れば ヘッドホンで 大音量で 聴いてね!!

是非 暖かい目で みてくださいね!! 2曲目 グタグタになりかけたんで・・・・大汗!!
・・・・詳しくは 後日・・・・改めて・・・・・




今日は 疲れたので これで・・・・・
多分 明日 明後日くらいまでは・・・ 更新 しないし 訪問も出来ないかも??
スンマセン!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
ちょっと 放心状態・・・・ダハ!!!
勢いで ライブ 出ること承諾したけど。。。・・・・・・・
昨日までの 緊張感 ハンパ なかった(笑)!!!!
だって、、、、 ねぇ~~・・・・・ うちの曲を 聴きにきた方では ないですから・・・お客様・・
原淳さんのライブ ですからね。。。・・・・・

今、、、、、

リハ 終わった。。。。。

you tubeに、、、、upした。。。。


さおとめ孫六 で、、検索できます。。。。

孫六・・・移動中&パフォーマンス中・・????

今日 明日、、、 ちょいと 岐阜へ トンボ帰り で~~す!!

なので ・・・・ 先日の 一人スタジオ 置いときます!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

埼玉~岐阜 トンボ帰省中のため コメント返信 出来ません!! 1~2日 くらいかな??
戻ったら また ブログ 更新しますね!!

高速道路・・・・

岐阜から 埼玉へ引っ越しをした20代のころ、、、、、、

夏休み というか お盆は 毎年帰省してました!!!
夏の帰省 まぁ 毎回 高速道路を走って帰っていたわけですが、、、、、

埼玉県からだと 岐阜へは、、、、

東名高速   か 中央自動車道 のどちらか??? に なります!!

まぁ その帰省する時期とか 気分とか で 使い分けてましたが、、、、

東名高速は トラックが多く 怖い イメージ です!!
なので 比較的 トラックの往来が少ない 中央道 使い機会が 多かったかな???

さて 昔は 中央道へ入るには どうしても、、、、

首都高速を経由しないと ダメだった!!!

これが また 大変で GWや 夏 冬 の帰省シーズンは 大渋滞!!!

それを避けて 深夜に出発してたかな~~。。。。


さて ここ最近は・・・・

    005_convert_20140727093819.jpg

圏央道!!

これが 出来たおかげで、、、、 埼玉県から八王子まで 簡単に行けるようになりました!!

実は 年度内には 圏央道 は 東名高速~東北道まで 主要高速道路 5路線 繋がるはずだったんですが、、、
どうも 用地買収に時間がかかっており 来年度にズレこむ ようです!!!

まぁ 先祖伝来の土地家屋を 手放さなければいけない方 も おられるので、、、、、
利便性だけを 追求するのも どうか?? ですが、、、、、、・・・・・・

完成すれば うちのわりと近くに インターチェンジができるので、、、、、 便利なんだけどなぁ~~・・・・


さてさて でも 圏央道 中央と東名が 繋がったんで、、、、

今年は 何処の高速道路 使おうか?? 

迷うなぁ~~・・・・・

    002_convert_20140727093852.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
最近の高速道路は 技術も向上し 道が 比較的 真っ直ぐで 走りやすいですね!!
そのかわり、、、 トンネルは 増えていますが、、、、、。。。。。
まぁ この時期 大きな事故が ないように と 思います!!
うちも 気をつけて 安全運転して 帰省しますね!!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
14位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア