fc2ブログ

ギターは 打楽器???

サークルの先輩が、、、 時々 云っていた言葉!!


ギターは 打楽器だ!!!

     007_convert_20140525154107.jpg

はぁ~~?? と 思うでしょ!!

でも 実際 先輩のギター(アコギ)の弾き方は 弦に叩きつけるようにピックを 振り下ろすストローク奏法!!
2日前の オアジェンテ・ベンセレーモス でも ガンガン 叩くように 弾いてたね!!

今一度 UP しますね!!


さてさて うちは そんな弾き方・・・・・
ギターやり始めて 最初のころは そんな弾き方だったけど、、、 だんだんね!! それなりな弾き方を・・・


でも 1曲だけ 叩きつけるような そんなストロークで 弾いた曲が あります!!
この時は 本番直前のリハで 当時OBとなった いやや(あだ名)先輩が リハに付き合ってくれて 全体の曲の雰囲気をみて、、 
「孫六 この曲は せっかく アコギとエレキ いるんだから 個性を出す 弾き方を したほうがいいよ!!」
と アドバイスしてくれて 実際に 弾き方を 実施指導してくれた!!!

その時の 音源が これ!!



ね!! 弦 叩いてるでしょ(大笑)!!!

おかげで 迫力がある演奏が 出来たと思います。。。。。。。

でも、、、 弦が いつ切れるか ヒヤヒヤ でしたけどね(笑)!!!
・・・・もっとも この曲が SG で弾く最後だったから 切れても良かったんだけど・・・・・ダハ!!

   003_convert_20131126221235.jpg

YAMAHA SG は 弦ミディアム使っていたんで 多少 強く弾いても 大丈夫だったかなぁ~~・・・
ESPは ライト弦だから 絶対 強くは弾けなかったけど・・・・

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
日曜日 サークルのマスターテープ 聞いていたんだけどね。。。・・・・・
自分でも 忘れていたステージ上の出来事、、、 聞いてて 思いだしましたよ~~
いくつか ね!! いづれ また 記事にしますが・・・・
テープの音源も こうやって 何十年も後に 聞くと、、、
面白いなぁ~~~!!! 残しておいて よかったぁ^~~ダハ!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
237位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
9位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア