ベンセレーモス
1973年 チリ・・・・・クーデターにより 軍事政権が樹立された。。。。
時の大統領 アジェンテは 最後のラジオ演説で、、、、
まかれた種は消えない。
歴史の流れは止められない。
歴史は国民が作る。すなわち、労働者が作るのだ。。。。。
アジェンテ大統領は 体制でいうと 共産主義 だったが、、、民衆の力を借りて 大統領に就任・・・
が、、しかし、、、、
彼の評価は 今も 賛否両論・・・・・
が、しかし 民主主義により 社会主義を実現しようとしたことは 評価にされている。。。。
そう!!
国民は それほど 愚かでは ないのだ!!
さて、、、 昨日の続きのような 感じで始めましたが、、、、、
うちが サークルの曲で 好きな曲
オーアジェンテ・ベンセレーモス という曲が あります!!
この曲は チリ・クーデター の 曲です!!!
今も チリ国内では 歌い継がれているとか???・・・・ベンセレーモス=私たちは 勝つ という意味です。。。
今日は この曲 今から33年前 うちが バンドマスターになる前(つまり うちの先輩達の演奏)の音源
紹介します!!

にほんブログ村
ここ最近 なんだか 日本は 物騒な話題 多いですな!!
福島の事が まだ 落ち着かないのに・・・・・・
なんて このブログに らしくない ことを 考えてしまった(汗)!!
明日から 通常ブログ に なりまする!!
時の大統領 アジェンテは 最後のラジオ演説で、、、、
まかれた種は消えない。
歴史の流れは止められない。
歴史は国民が作る。すなわち、労働者が作るのだ。。。。。
アジェンテ大統領は 体制でいうと 共産主義 だったが、、、民衆の力を借りて 大統領に就任・・・
が、、しかし、、、、
彼の評価は 今も 賛否両論・・・・・
が、しかし 民主主義により 社会主義を実現しようとしたことは 評価にされている。。。。
そう!!
国民は それほど 愚かでは ないのだ!!
さて、、、 昨日の続きのような 感じで始めましたが、、、、、
うちが サークルの曲で 好きな曲
オーアジェンテ・ベンセレーモス という曲が あります!!
この曲は チリ・クーデター の 曲です!!!
今も チリ国内では 歌い継がれているとか???・・・・ベンセレーモス=私たちは 勝つ という意味です。。。
今日は この曲 今から33年前 うちが バンドマスターになる前(つまり うちの先輩達の演奏)の音源
紹介します!!

にほんブログ村
ここ最近 なんだか 日本は 物騒な話題 多いですな!!
福島の事が まだ 落ち着かないのに・・・・・・
なんて このブログに らしくない ことを 考えてしまった(汗)!!
明日から 通常ブログ に なりまする!!
スポンサーサイト