fc2ブログ

楽器店に 行ってきた・・・!!!

先日 子供のために ベースを購入して、、、
その時 自宅で使うために ギタースタンドを うちのを 子供にあげたので、、、、

自分用の ギタースタンドを買いに 出かけました!!!
というか 大宮に行ったついでに 立ち寄ったといったほうが いいのかな!!

   016_convert_20140529154443.jpg

なんと 390円 という 超安いスタンド ・・・・
安いのには 訳 あり で、、、、
このスタンド そのまま持ち上げると 足の3方向に出ているのが すぼんで しまう。。。。
つまり そのまま 移動が できないという・・・????

不良品では なのだろうけど、、、 使い勝手が悪いスタンド です(笑)!!


さて、、 楽器店に行くと 見てしまうのが、、、

ギター!!

ジロジロ見てたら 店員に声掛けされてしまった。。。

仕方が無く というか?? 見栄を張って・・・

つい K・ヤイリのYW1000について 価格や 改造(エレアコ仕様??)など など 聞いてしまった。。。。

そうこうしてて、、、
目に付いたのが 小物!!


チューニングメーターです!!

   014_convert_20140529154307.jpg

   018_convert_20140529154636.jpg

赤いやつ ね!! これ なんと 価格830円!!

楽器店オリジナル商品らしいんだけど、、、
これも 昔 30年前は 4,000円位 したと 思うけどなぁ====!!!

これ 凄いのが チューニングが 合ってくると 画面が 赤色から 黄色 そして 青色に変わる!!
この機能 ライブのステージ上の暗い場所では 便利だよね~~。。。
・・・って 今更 ステージ って ないとは思うけど(大笑)!!

     015_convert_20140529154358.jpg

               017_convert_20140529154530.jpg

どうですか???

こうやって 改めて 写真 撮ってみると、、、 無名ギター!!

30年 丁寧に使っているでしょ(笑)!!!
そうそう 最近気がついたんだけど、、、 弦を巻く ペグ ・・・
ヤマハのペグを 使ってるんだよね~~~・・・・
ヤマハの職人 が 作ったんだろうか????

でも ピックガードは ヤマハの形では ないし、、、、、 ・・・ ナゾ です!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
楽器店 って 楽しいですよね!!
別に 買う予定 なくても いろんなギター みてるだけど、、、ワクワク しませんか!!
70年代のアコギ が 相変わらず 高値で 売ってましたね===・・・・
いかん いかん また いろんなギターが ほしくなってしまう~~~・・・ダハ!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
377位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
16位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア