fc2ブログ

甲斐バンド

中学生の頃だったか????

兄貴が甲斐バンドのアルバムを 買ってきた。。。。。


その頃の 甲斐バンドは まだ そんなにも メジャーではなく・・・・・

2番目のシングル 裏切りの街角 が でたころだったか????



最初に この曲を聞いた時は、、、、、、

正直 まだ うちは ロックというジャンルには 興味がなく、、、、、
当時は キャンディーズが 大好きで(笑)!!!!


ちょいと 話がズレますが、、、、

うちの兄貴 5歳年上なのですが、、、 兄貴は高校生のころから オーディオマニアでして、、、 とにかく アンプは 自分で作るし、、、、 兄貴が大学生になってからは・・・・ バイト代を すべてオーディオ機器に 使っていました。 レコードプレイヤーやレコード針なんかも かなり高価なものを 買っていたようです。

だから うちは、、、 自分でレコードを買ってきても 絶対に兄貴の目の前でしか 自分で買ってきたレコードをかけさせてくれませんでした。。。


なぜなら???・・・・・ 素人のうちがレコード針を 使うと 針が無駄になるそうだ(笑)



そして 兄貴の掟!!

レコードは 1回のみ 聞くこと!!


なぜなら レコードは 何回も聞くと 溝が減って 音が悪くなるそうだ!! だから、、、1回聞くと同時に カセットテープに録音させられる。。。。・・・WWW!!!
以降は そのカセットテープを聴くように いわれた(大笑)!!!

まぁ カセットテープであれば うちが操作しても オーディオ機器を壊すことは ないわな!!!
・・・いっときますが 1度も 兄貴のオーディオ機器 壊したことは ないですよ~~~!!!・・・


そういえば、、、 兄貴 スピーカーだけは なんだか メチャクチャいいスピーカー 親父に買ってもらっていたなぁ~~~。。。。。 あっ!! 車も 買ってもらっていた!!!!


ここで 何故か ヒガミ!!(大笑)!!


うちは 趣味のギター 自分で買ったしぃ~~ 車も 半分自分で 払ったしぃ~~~。。。。。。
なんか 同じ兄弟なのに 損した気分・・・ダハハハッ!!




話が 大幅にズレましたね!!
そんな感じで すぐに カセットテープにアルバムを ダビングしてたんで ついでに うち専用のカセットも 作ってもらったし、、、 兄貴が買ったLPも うちが買ったLP も なんだか 一緒に管理していて、、、、 結局 兄弟仲良く 同じ音楽を 聞いていたのかなぁ~~。。。。。



兄貴の 甲斐バンド熱は 凄くて・・・・


出るLP(アルバム)は 全て すぐに購入していました。。。。




なので そのうち うちも 甲斐バンドのファンになった感じです!!!


では、、、 数ある甲斐バンドの曲の中から ほとんど初期の作品ですが、、、 うちが 好きな曲を・・・

東京の一夜 氷のくちびる どうぞ!!






そして 最後に 完全に うちが ギターコードを パクッて もとい 参考にした。。。。

安奈



さぁ 孫ロック 

最後のクリスマス 


どこを どう聞いても 同じコード進行だと わからないだろ===!!! ダハハハッ!!!





にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
兄貴の オーディオマニアぶり ですが、、、 なんでも レコードからの音を いかに 生の音に近づけるか??
が、、、 テーマだったそうで!!! アンプも真空管を使った かなり高価なものだったみたいです。。。
うちからすれば、、、 生の演奏 感じたいなら、、、 自分で バンド組んで演奏すれば いいのに・・・
なんね ね!! 思っていた訳!!! まぁ だからというわけでは ないですが、、、
バンド組んで ガンガン 音鳴らしてた(大笑)!!!!
オーディオマニア・・・ いまいち 音のこだわりが わかりません(大笑)!!!
スポンサーサイト



プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
490位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
16位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア